JPH04371668A - 開閉式全天候型仮設屋根の構造 - Google Patents

開閉式全天候型仮設屋根の構造

Info

Publication number
JPH04371668A
JPH04371668A JP17327491A JP17327491A JPH04371668A JP H04371668 A JPH04371668 A JP H04371668A JP 17327491 A JP17327491 A JP 17327491A JP 17327491 A JP17327491 A JP 17327491A JP H04371668 A JPH04371668 A JP H04371668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temporary roof
frame members
weather
sheet material
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17327491A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kuroda
猛 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP17327491A priority Critical patent/JPH04371668A/ja
Publication of JPH04371668A publication Critical patent/JPH04371668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、開閉式全天候型仮設屋
根の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】従来の建
設現場においては、一方において労働条件を向上させる
ことが要望されており、休暇等を増加させることが計画
されている。このため従来よりも工期を短縮化させるこ
とが要求されるようになってきている。
【0003】しかしながら、他方では建設現場の仕事は
、天候等の自然要因に左右されることが多く、また、現
場作業の安全化の向上や、作業環境の向上等も要求され
てきており、工期の短縮化を困難としている。そこで、
少なくとも現場作業が天候による影響を極力受けないよ
うにするために、建設現場を仮設屋根で覆う手段が検討
されている。ところが、仮設屋根を設けた場合には、ク
レ−ン等による揚重作業等の際に、この仮設屋根が邪魔
になり、却って作業の効率化を阻害する結果になるとい
う問題を有していた。本発明は、かかる従来の問題点を
解決しうる全天候型仮設屋根の構造を提供することを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明においては、桁行方向に所定幅を有して梁間方
向に架設されるフレ−ム材を、前記桁行方向に沿って所
定間隔で複数個配設し、この各フレ−ム材の上面を第1
シ−ト材で覆うとともに、各フレ−ム材相互の間隙部分
を桁行方向に折り畳み自在な第2シ−ト材で接合して仮
設屋根を形成し、前記各フレ−ム材の梁間方向の両端部
を下部構造体に沿って桁行方向に移動可能とすることに
より、雨天時や、揚重機による資材搬入時に前記仮設屋
根を開閉可能としたことを特徴とする。
【0005】なお、前記各フレ−ム材は、梁間方向にア
−チ形状をなして形成するのが、強度上も、雨仕舞上も
望ましい。また、前記各第2シ−ト材部分には、梁間方
向に押えケ−ブルが張設された構成とすることが望まし
い。
【0006】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を図面により説
明する。図1乃至図3は本発明の一実施例を示すもので
あり、図1は、本実施例に係る全天候型仮設屋根の構造
を示す概略斜視図、図2及び図3は、各々仮設屋根の閉
止状態と一部解放状態とを示す概略平面図である。
【0007】本実施例における仮設屋根1は、建設中の
建築物2(図3参照)の壁面に沿って該壁面を覆う外部
足場3の上部に配置されるものである。
【0008】本実施例では、前記仮設屋根1は、フレ−
ム材とシ−ト材から構成されている。図1に示すように
、フレ−ム材4は、桁行方向に所定幅を有して梁間方向
に架設される一対のア−チ形状の梁材5と、この一対の
梁材5、5を連結するトラス材6とで構成されており、
その上面を第1シ−ト材7が覆って、フレ−ム材4に固
着されている。
【0009】各フレ−ム材4は、桁行方向に沿って所定
間隔で複数個配設されており、各フレ−ム材4相互の間
隙部分には、桁行方向に折り畳み自在な第2シ−ト材8
が張設されて各フレ−ム材4相互を接合している。なお
、本実施例では、第1シ−ト材7と第2シ−ト材8とは
、同材質の薄膜状の樹脂材で成形されている。
【0010】前記各第2シ−ト材8の部分には、梁間方
向に押えケ−ブル9が張設されておい、この押えケ−ブ
ルに端部から張力を導入することにより膜材に緊張力を
付与することができるようになっている。
【0011】さらに、本実施例では、前記各フレ−ム材
4及び前記各押えケ−ブル9の梁間方向の両端部を下部
構造体に沿って桁行方向に移動可能としている。この移
動手段としては、例えば前記外部足場3の上端にレ−ル
を配置し、各フレ−ム材4及び各押えケ−ブル9の梁間
方向の両端部にロ−ラ−などの滑動手段を取り付けて、
レ−ル上を桁行方向に移動しうるようにすればよい。
【0012】また、前記各フレ−ム材4の桁行方向の幅
寸法は、各第2シ−ト材の桁行方向の幅寸法の半分程度
に形成して、後述する如く、解放空間が大きくなるよう
に設定されている。ている。
【0013】上述した如く構成された本実施例において
は、雨天時には図2に示すように仮設屋根1を閉止状態
にして建築物2を覆うことができるため、十分な雨仕舞
性能を発揮することができ、雨天時の作業も可能となる
ため、工程管理を確実に行うことができ、工期の短縮化
を容易に実現することが可能となる。
【0014】また、本実施例では、前記各フレ−ム材4
及び前記各押えケ−ブル9の梁間方向の両端部を下部構
造体に沿って桁行方向に移動可能であり、晴天時や資材
搬入の際には、前記各フレ−ム材4及び前記各押えケ−
ブル9を桁行方向の一方の端部側もしくは中央部に引き
寄せることにより、図3に示すように各第2シ−ト材8
が折り畳まれて、残りの部分を解放空間とすることがで
きる。よって、クレ−ン等による揚重作業等の際にも、
資材などの搬入場所を解放空間にしておけば仮設屋根1
が邪魔になることがなく、作業の効率化を阻害すること
もない。
【0015】また、上記の如く各フレ−ム材4の桁行方
向の幅寸法を、各第2シ−ト材8の桁行方向の幅寸法の
半分程度に形成してあるため、折り畳まれる部分が相対
的に多くなり、解放空間を大きくとることができる。な
お、各押えケ−ブル9の梁間方向の両端部を下部構造体
に沿って桁行方向に移動する場合には、導入している張
力を解除してから行うものとする。
【0016】また、前記各フレ−ム材4は、梁間方向に
ア−チ形状をなして形成されており、梁材5が外力を軸
力として負担しうるため、強度上合理的であり、また、
雨水を有効に配水可能なため雨仕舞上性能も向上しうる
【0017】なお、仮設屋根1の桁行方向の長さを建築
物2の桁行方向の長さよりも短く形成しておき、必要な
一部の構築現場2だけを仮設屋根1で覆うように構成し
てもよく、この場合には仮設屋根1の移動の自由度がよ
り拡大するため、作業をさらに効率化することができる
。この場合、少なくとも外部足場3とレ−ルは、建築物
2の桁行方向の長さ以上に形成しておく。
【0018】また、仮設屋根1の桁行方向両端部は解放
状態にすることも可能であるため、この場合には、構築
現場への車両等の搬入はここから行うことができる。
【0019】なお、上記実施例では、フレ−ム材4を梁
材5とトラス材6とで構成した例を示したが、これに限
定されるものではなく、所定の剛性を有する他の適宜構
成のものとすることができる。また、各フレ−ム材4の
桁行方向の幅寸法と、各第2シ−ト材8の桁行方向の幅
寸法との比率や、各々の形成個数も設計条件などに応じ
て任意に設定可能であり、第1シ−ト材7と第2シ−ト
材8の材質も条件によっては異なるものとしうる等、本
発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形例が可能な
ことは言うまでもない。
【0020】
【発明の効果】本発明は上述した如く構成されており、
以下の効果を奏し得る。 (1) 十分な雨仕舞性能を発揮することができ、雨天
時の作業も可能となるため、工程管理を確実に行うこと
ができ、工期の短縮化を容易に実現することが可能とな
る。 (2) 仮設屋根を桁行方向に移動して第2シ−ト材を
折り畳むことにより、解放空間を形成することができ、
クレ−ン等による揚重作業等の際にも、仮設屋根が邪魔
になることがなく、作業の効率化を阻害することもない
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係る全天候型仮設屋根の構造を示す
概略斜視図である。
【図2】仮設屋根の閉止状態を示す概略平面図である。
【図3】仮設屋根の一部解放状態を示す概略平面図であ
る。
【符号の説明】
1      全天候型仮設屋根 2      建築物 3      外部足場 4      フレ−ム材 5      梁材 6      トラス材 7      第1シ−ト材 8      第2シ−ト材 9      押えケ−ブル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】桁行方向に所定幅を有して梁間方向に架設
    されるフレ−ム材を、前記桁行方向に沿って所定間隔で
    複数個配設し、この各フレ−ム材の上面を第1シ−ト材
    で覆うとともに、各フレ−ム材相互の間隙部分を桁行方
    向に折り畳み自在な第2シ−ト材で接合して仮設屋根を
    形成し、前記各フレ−ム材の梁間方向の両端部を下部構
    造体に沿って桁行方向に移動可能とすることにより、雨
    天時や、揚重機による資材搬入時に前記仮設屋根を開閉
    可能としたことを特徴とする開閉式全天候型仮設屋根の
    構造。
  2. 【請求項2】前記各フレ−ム材が梁間方向にア−チ形状
    をなして形成されている請求項1に記載の開閉式全天候
    型仮設屋根の構造。
  3. 【請求項3】前記各第2シ−ト材部分には、梁間方向に
    押えケ−ブルが張設されていることを特徴とする請求項
    2に記載の開閉式全天候型仮設屋根の構造。
JP17327491A 1991-06-18 1991-06-18 開閉式全天候型仮設屋根の構造 Pending JPH04371668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17327491A JPH04371668A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 開閉式全天候型仮設屋根の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17327491A JPH04371668A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 開閉式全天候型仮設屋根の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371668A true JPH04371668A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15957412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17327491A Pending JPH04371668A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 開閉式全天候型仮設屋根の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04371668A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656366U (ja) * 1993-01-21 1994-08-05 ダイシンフレーム株式会社 開閉式仮設屋根

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656366U (ja) * 1993-01-21 1994-08-05 ダイシンフレーム株式会社 開閉式仮設屋根

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4869241B2 (ja) 膜応力構造物
DE2509335A1 (de) Halle aus vorgefertigten bauteilen und aufstellungsverfahren
JPH04371668A (ja) 開閉式全天候型仮設屋根の構造
JP3061560B2 (ja) テント倉庫及びその構築方法
JP2000192667A (ja) 建築現場用覆い装置
JPH0340987Y2 (ja)
JPH04371671A (ja) 屋根用ユニットフレ−ム
JPH04371672A (ja) ユニット式膜屋根の構造
JPH04371669A (ja) 開閉式全天候型仮設屋根の構造
JPH09273311A (ja) 構造物の構築方法
JP2587227Y2 (ja) 建造物用屋根
JPH04371667A (ja) 全天候型仮設屋根の構造
JP2587226Y2 (ja) 建造物用屋根
JPS6237449A (ja) トラス梁
JPH033731Y2 (ja)
JPH10212821A (ja) 全天候型屋根
JPH1122203A (ja) 開閉式仮設屋根
JP3252675B2 (ja) 全天候型仮設屋根
CA1313013C (en) Suspended membrane structure
WO2005024152A1 (de) Verfahren zur herstellung eines wärmegedämmten dachs sowie nicht-selbsttragendes dachschichtelement
JP2558016Y2 (ja) 仮設屋根
JPH0821105A (ja) 全天候施工用自走式屋根装置
JP2764366B2 (ja) 開閉機構を備えた仮設テント
RU1823911C (ru) Тентовое сооружение
JP3498118B2 (ja) 仮設屋根