JPH04370393A - 横流ファン - Google Patents

横流ファン

Info

Publication number
JPH04370393A
JPH04370393A JP3147048A JP14704891A JPH04370393A JP H04370393 A JPH04370393 A JP H04370393A JP 3147048 A JP3147048 A JP 3147048A JP 14704891 A JP14704891 A JP 14704891A JP H04370393 A JPH04370393 A JP H04370393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
plate
intermediate plate
axial direction
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3147048A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Hatayama
勉 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3147048A priority Critical patent/JPH04370393A/ja
Publication of JPH04370393A publication Critical patent/JPH04370393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/02Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps having non-centrifugal stages, e.g. centripetal
    • F04D17/04Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps having non-centrifugal stages, e.g. centripetal of transverse-flow type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/626Mounting or removal of fans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エアコン等の空気調
和装置に適する横流ファンに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にエアコン等に採用されている横流
ファンは、プレート板とプレート板との間に渡架された
複数のファンブレードがリング状に所定の間隔で配置さ
れた円筒状の形状となっており、図7にその具体例を示
している。
【0003】即ち、図7において101はプレート板、
103はプレート板101とプレート板101との間に
渡架された複数のファンブレードを示しており、ファン
ブレード103はプレート板101の外周縁に沿って所
定の間隔で配置された円筒状の形状となっている。この
横流ファン105は、図8に示すように中間ファン組立
体107と、中間ファン組立体107の両側方に配置さ
れた左右の側方ファン組立体109,111とから成っ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記した如く横流ファ
ン105は、中間ファン組立体107と、左右両側の側
方ファン組立体107,111とから成り、左側の側方
ファン組立体109は、プレート板101の内側から一
体に連続成形されたファンブレード103が軸方向に沿
って延長され、その延長端は、中間ファン組立体107
のプレート板101に設けられた凹部113に超音波溶
着によって固着されている。また、中間ファン組立体1
07は、プレート板101の側面から一体に連続成形さ
れたファンブレード103が軸方向に沿って延長され、
その延長端は、右側の側方ファン組立体111のプレー
ト板101に設けられた凹部115に超音波溶着によっ
て固着された構造となっている。
【0005】したがって、超音波溶着箇所は、中間ファ
ン組立体107のプレート板101の一側面と、右側の
プレート板101の一側面にそれぞれ集中するようにな
る。さらに、ファンブレード103は、射出成形する際
に、ヌキ勾配をつける必要があるため、プレート板10
1から自由端側へ向けて次第に薄肉となる形状となり、
溶着箇所となる延長端は、最も薄くなる薄肉の条件が加
わる結果、溶着箇所の集中する部分は、プレート板10
1と一体に連続する一体成形部分に比べて衝撃強度や剛
性が著しく低下する問題があった。
【0006】特に、近年のエアコン等にあっては、デザ
イン等の多様化により巾広化の傾向にあり、それに伴な
い横流ファン105も横長の形状となる。この場合、中
間ファン組立体107の数を増やすことで対応を図るよ
うになるため、強度の弱い部分が増える結果となる。
【0007】そこで、この発明にあっては、ファンブレ
ードの溶着箇所をバランスよく分散させることで強度の
弱い部分が一箇所に集中するのを防いだ横流ファンを提
供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明にあっては、中間プレート板の両側面から
一体に連続成形され、中間プレート板の外周縁に沿って
一枚又は複数枚おきに軸方向に沿って延長された複数の
ファンブレードを有する中間ファン組立体と、中間ファ
ン組立体の両側方に配置されると共に側方プレート板の
内側面から一体に連続成形され側方プレート板の外周縁
に沿って一枚又は複数枚おきに軸方向に沿って延長され
た複数のファンブレードを有する左右の側方ファン組立
体とからなり、前記中間プレート板の両側面から延長さ
れたファンブレートの延長端を前記左右の側方プレート
板の内側面に溶着する一方、左右の側方プレート板から
延長されたフアンブレードの延長端を前記中間プレート
板の両側面に溶着してある。
【0009】
【作用】かかる横流ファンのファンブレードは、左右の
側方プレート及び中間プレート板に対してバランスよく
平均に溶着されるようになり、溶着箇所が一箇所に集中
することがなくなる。
【0010】
【実施例】以下、図1乃至図6の図面を参照しながらこ
の発明の一実施例を詳細に説明する。
【0011】図1において1はガラス繊維強化AS樹脂
材料で作られた横流ファンを示している。横流ファン1
は中間ファン組立体3と、中間ファン組立体3の両側方
に配置された左右の側方ファン組立体5,7とから成り
、各ファン組立体3,5,7は射出成形により一体成形
された形状となっている。
【0012】中間ファン組立体3は、円板状に形成され
た中間プレート板9の両側面9a,9bからファンブレ
ード11が軸方向に沿って延長されている。ファンブレ
ード11は中間プレート板9の外周縁に沿って一体に連
続成形されると共に一枚おきに配置された形状となって
いる。一枚おきに配置されたファンブレード11とファ
ンブレード11の間の中間プレート板9には、側方ファ
ン組立体5,7のファンブレード11が溶着される位置
決め用の凹部13が設けられ、この凹部13は、ファン
ブレード11の断面と同一形状となっている。
【0013】一方、左右の側方ファン組立体5,7は、
円板状に形成された側方プレート板15の外側面15a
のほぼ中央部位に回転軸17を有し、内側面15bから
ファンブレード11が軸方向に沿って延長されている。 ファンブレード11は、側方プレート板15の外周縁に
沿って一体に連続成形されると共に一枚おきに配置され
た形状となっている。一枚おきに配置されたファンブレ
ード11とファンブレード11の間の側方プレート板1
5には、前記中間ファン組立体3のファンブレード11
が溶着される位置決め用の凹部19が設けられこの凹部
15は、ファンブレード11の断面と同一形状となって
いる。
【0014】このように構成された横流ファン1によれ
ば、ファンブレード11の延長端を中間プレート板3の
凹部13と、側方プレート板7の凹部19とにそれぞれ
仮係合し、超音波溶着することで、横流ファン1が得ら
れるようになる。この時の溶着箇所は中間プレート板3
と各側方プレート板5,7とにバランスよく分散される
ようになり、中間ファン組立体3を増やして横長の形状
とした場合でも一箇所に集中することがなくなる。
【0015】この場合、図4に示すようにファンブレー
ド11の間隔を2枚おきにすることも可能である。この
実施例の場合でも溶着箇所のバランスが図れるようにな
る。
【0016】図5と図6は、前記横流ファン1の環境温
度(Aging )での動的バランス変化量と、横流フ
ァン単体での落下試験を実施した結果を示したものであ
る。
【0017】図5の動的バランス変化量は、従来例を「
1」とすると、この実施例にあっては「0.78」と少
ない結果が得られた。
【0018】また、図6の落下試験は、従来において破
損した高さを「1」とすると、この実施例にあっては、
「1,2」と向上していることが確認された。
【0019】
【発明の効果】以上、説明したように、この発明の横流
ファンによれば、強度上弱くなる溶着箇所を一箇所に集
中することなく各プレート板にバランスさせることがで
きるため、動的バランス変化量の減少と衝撃強度の向上
が図れるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】横流ファンの全体の分解斜視図である。
【図2】中間ファン組立体と側方ファン組立体を示した
斜視図である。
【図3】横流ファン全体の斜視図である。
【図4】ファンブレードを二枚おきにした中間ファン組
立体と側方ファン組立体を示した図2と同様の斜視図で
ある。
【図5】動的バランス変化量を示した説明図である。
【図6】衝撃強度を示した説明図である。
【図7】従来例を示した図1と同様の斜視図である。
【図8】従来例を示した図2と同様の斜視図である。
【符号の説明】
3  中間ファン組立体 5,7  側方ファン組立体 9  中間プレート板 9a,9b  両側面 11  ファンブレード 15  側方プレート板 15b  内側面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  中間プレート板の両側面から一体に連
    続成形され、中間プレート板の外周縁に沿って一枚又は
    複数枚おきに軸方向に沿って延長された複数のファンブ
    レードを有する中間ファン組立体と、中間ファン組立体
    の両側方に配置されると共に側方プレート板の内側面か
    ら一体に連続成形され側方プレート板の外周縁に沿って
    一枚又は複数枚おきに軸方向に沿って延長された複数の
    ファンブレードを有する左右の側方ファン組立体とから
    なり、前記中間プレート板の両側面から延長されたファ
    ンブレートの延長端を前記左右の側方プレート板の内側
    面に溶着する一方、左右の側方プレート板から延長され
    たフアンブレードの延長端を前記中間プレート板の両側
    面に溶着したことを特徴とする横流ファン。
JP3147048A 1991-06-19 1991-06-19 横流ファン Pending JPH04370393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3147048A JPH04370393A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 横流ファン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3147048A JPH04370393A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 横流ファン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04370393A true JPH04370393A (ja) 1992-12-22

Family

ID=15421326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3147048A Pending JPH04370393A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 横流ファン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04370393A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266788A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Mikuni Plast Kk 円筒型羽根車
JP2007154702A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Fujitsu General Ltd ターボファンおよびそれを用いた空気調和機
JP2010209849A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Sharp Corp 貫流ファンおよび貫流ファンの製造方法
CN106089800A (zh) * 2016-08-18 2016-11-09 珠海格力电器股份有限公司 风机及其贯流风叶

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266788A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Mikuni Plast Kk 円筒型羽根車
JP2007154702A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Fujitsu General Ltd ターボファンおよびそれを用いた空気調和機
JP2010209849A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Sharp Corp 貫流ファンおよび貫流ファンの製造方法
CN106089800A (zh) * 2016-08-18 2016-11-09 珠海格力电器股份有限公司 风机及其贯流风叶
CN106089800B (zh) * 2016-08-18 2019-10-22 珠海格力电器股份有限公司 风机及其贯流风叶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0150860B1 (ko) 횡류팬 및 그 제조방법
KR890001739B1 (ko) 횡단류 송풍기의 임펠러
US20030091435A1 (en) Housing structure of a fan
WO2014038464A1 (ja) クロスフローファン
US6179562B1 (en) Blower
JP2005120877A (ja) 横断流送風機用羽根車および横断流送風機
US2581872A (en) Propeller fan blade retaining construction
JPH04370393A (ja) 横流ファン
JP2003139092A (ja) 冷却ファン
US3930603A (en) Low inertia capstan
JP2870180B2 (ja) 多翼形羽根車
JP2916828B2 (ja) クロスフローファンおよびその組立方法
JP2758800B2 (ja) クロスフローファン
JPH034136Y2 (ja)
JP3850061B2 (ja) 筒状羽根車
US3825369A (en) Lightweight fan
JPH0791397A (ja) 横流ファン
JPS624716Y2 (ja)
JPS6245115Y2 (ja)
JPH0791391A (ja) クロスフローファン
JPS62131994A (ja) 横断流送風装置
JPH1047293A (ja) 金属製小型貫流ファンの羽根車
JPH0587086A (ja) 筒状羽根車
JPH05202885A (ja) クロスフローファンの溶着部構造
JPH08177788A (ja) 流体機械の羽根車