JPH04367339A - 板材加工機におけるワークテーブル - Google Patents

板材加工機におけるワークテーブル

Info

Publication number
JPH04367339A
JPH04367339A JP3116170A JP11617091A JPH04367339A JP H04367339 A JPH04367339 A JP H04367339A JP 3116170 A JP3116170 A JP 3116170A JP 11617091 A JP11617091 A JP 11617091A JP H04367339 A JPH04367339 A JP H04367339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamper
axis direction
workpiece
frame
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3116170A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hamanaka
憲一 浜中
Tokushi Ninomiya
二宮 徳嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP3116170A priority Critical patent/JPH04367339A/ja
Publication of JPH04367339A publication Critical patent/JPH04367339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ワークに対し穴明け
加工、切断加工、成形加工などを施すことができる板材
加工機におけるワークテーブルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、板材加工機としての例えばパンチ
プレスにてワークに穴明け加工、切断加工、成形加工を
行なうために、ワーク移動位置決め装置に備えたクラン
パにてワークの一端を把持し、パンチプレスに隣接して
設けたテーブルのフリーベアリング上を移動させて、パ
ンチプレスの加工位置に位置付けて加工が施されていた
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のパンチプレスにおいて、例えば、タレットパンチプ
レスにてワークを加工する場合、ワーク移動時に上、下
部のタレットディスクやワークテーブルに備えたフリー
ベアリングによって、ワークに疵が付くという問題があ
った。また、下向き成形加工を行なうと、成形部に疵が
付いたり、潰れたり、引掛かったりするため、加工が不
可能になるという問題もあった。
【0004】この発明の目的は、上記問題点を改善する
ため、ワークテーブルの中空枠内にワークを把持し、ワ
ークを浮上させたことにより、ワーク移動時にワークに
疵を付けることなく、下向きの成形加工などを可能とし
た板材加工機におけるワークテーブルを提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、ワークを支持せしめて移動させる板材
加工機におけるワークテーブルであって、このワークテ
ーブルを中空枠形状とし、この枠内にワークを把持する
クランパをX軸、Y軸方向に相対して設け、1方側のク
ランパと他方側のクランパとを相対的に接近、離反自在
に設けると共にいずれか1組のクランパを回動自在に設
けて板材加工機におけるワークテーブルを構成した。
【0006】
【作用】この発明の板材加工機におけるワークテーブル
を採用することにより、ワークテーブルの中空枠内にワ
ークを把持するクランパをX軸、Y軸方向に相対して2
組設けてあり、1方側のクランパと他方側のクランパと
を相対的に接近、離反自在に設けた。更に、2組のクラ
ンパは直交するため下側に位置するクランパを回動自在
とし上側の移動クランプが移動する際に、当接しないよ
う下側のクランパは回動し退避できるようになっている
【0007】このため、ワークはワークテーブルに4方
向でクランプされた浮上した状態となっているので、ワ
ークはダイ等にぶつかることなく、疵が付かないし、下
向き成形加工などが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。なお、板材加工機として、例えば本実施
例では、パンチング加工とレーザ加工を行なう複合加工
機を対象として説明するが、これに限ることなく、また
、複合加工機としては公知の構成のものなので概略的な
説明に留める。
【0009】図1、図2および図3を参照するに、複合
加工機1は、ベース3上に摺動部材である例えばLMガ
イド5を介してX軸方向(図1において図面に直交する
方向、図2において上下方向、図3において左右方向)
へ移動自在な門形形状のフレーム7が設けられている。 このフレーム7にはパンチ9とレーザヘッド11を備え
た加工ヘッド13と、ダイ15を備えたダイホルダ17
がそれぞれY軸方向(図1および図2において左右方向
、図3において図面に直交する方向)に移動自在に設け
られている。
【0010】前記フレーム7は、ベース3の側面にモー
タ19が装着され、このモータ19に係止したピニオン
21の両側にギヤー23が噛合し、このギヤー23に係
止したボールねじ25がX軸方向へ延伸して設けられて
いる。このボールねじ25にナット(図示省略)が螺合
し、ナットがフレーム7に装着されている。
【0011】上記構成により、モータ19を駆動するこ
とによりピニオン21、ギヤー23、ボールねじ25を
介してフレーム7は、ベース3上に設けたLMガイド5
に案内されてX軸方向へ移動することができる。
【0012】前記加工ヘッド13は、フレーム7の上部
フレーム7aの片側にモータ27が装着され、このモー
タ27に係止したピニオン29の両側にギヤー31が噛
合し、このギヤー31に係止したボールねじ33がY軸
方向へ延伸して設けられている。このボールねじ33に
図示を省略したがナットが螺合し、ナットが加工ヘッド
13に装着されている。また、前記ダイホルダ17は、
フレーム7の側部フレーム7bの片側にモータ27が装
着され、このモータ27により駆動される回転伝達部材
は、まったく前記加工ヘッドの回転伝達部材と同一のも
のであり、同一符号を付して説明を省略する。
【0013】上記構成により、モータ27を駆動するこ
とによりピニオン29、ギヤー31、ボールねじ33を
介して加工ヘッド13とダイホルダ17は同調しながら
Y軸方向へ移動することができる。
【0014】前記複合加工機1のフレーム7の内側には
テーブル35が設けられている。テーブル35は、前記
ベース3に一体的に固定して設けられ、中空枠形状を成
している。すなわち、X軸方向へ延伸した枠37a,3
7bとY軸方向へ延伸した枠37c,37dとより構成
され、内側が中空状態となっている。
【0015】テーブル35の中空枠内にワークWのX軸
方向の縁端を把持する固定側クランパ39と移動側クラ
ンパ41を設けると共に、ワークWのY軸方向の縁端を
把持する固定側クランパ43と移動側クランパ45が設
けられている。
【0016】更に、前記加工ヘッド13に設けたレーザ
ヘッド11には、図示を省略したがベース3の近傍に設
けたレーザ発振器より発振されたレーザビームLBがベ
ンドミラー47,49によりレーザヘッド11に送られ
、レーザヘッド11よりワークWに照射し切断加工がな
される。また、前記ダイホルダ17に設けたダイ15は
、ダイ上下機構49により加工時のみ上昇するようにな
っている。このダイ上下機構49の構成は、図示を省略
したが例えば油圧シリンダ等によりダイを上下するもの
である。なお更に、パンチ9の交換およびダイ15の交
換は、図示を省略したがATC装置により行なわれるよ
うになっている。
【0017】前記テーブル35の枠37内に設けた各ク
ランパ39,41,43,45について、更に詳細に説
明する。
【0018】図4を参照するに、図示を省略したがテー
ブル35の枠内にワークWのX軸方向の縁端を把持する
固定側クランパ39と移動側クランパ41が設けられて
いる。この固定側と移動側のクランパ39と41には、
溝状のクランプ部49がX軸方向に形成され、このクラ
ンプ部39にワークWの縁端が挿入された後、図示を省
略したがシリンダ等の作動によりクランプ部39が作動
し、ワークWを把持する。そして、固定側クランパ39
はテーブル35の枠37aに固定され、固定側クランパ
39の片側にY軸方向移動用モータ51が設けられ、こ
のY軸方向移動用モータ51にボールねじ53が連結さ
れ、ボールねじ53は移動側クランパ41に螺合されて
いる。
【0019】そして、移動側クランパ41は案内部材で
ある例えばLMガイド55上を摺動し案内され、Y軸方
向へ移動自在となっている。
【0020】上記構成により、Y軸方向移動用モータ5
1を駆動しボールねじ53を回転させて移動側クランパ
41をワークWのY軸方向の寸法に合わせ、クランプ部
49にてワークWを把持する。
【0021】ワークWのY軸方向の縁端を把持する固定
側クランパ43と移動側クランパ45は、前記ワークW
のX軸方向の縁端を把持する固定クランパ39と移動側
クランパ41の直下に交差して設けられている。
【0022】固定側クランパ43はテーブル35の枠3
7cに固定され、固定側クランパ43の片側に設けたブ
ロック57にX軸方向移動用モータ59が設けられ、こ
のX軸方向移動用モータ59にボールねじ61が連結さ
れ、ボールねじ61は移動側クランパ45の片側に設け
たブロック63に螺合されている。そして、前記ブロッ
ク57に固着した案内部材である例えばLMガイド65
上を移動側クランパ45のブロック63が摺動案内され
、X軸方向へ移動自在となっている。
【0023】更に、固定側クランパ43の他側にはブロ
ック67が設けられ、このブロック67と前記ブロック
57とはクランプベース69により連結され、クランプ
ベース69は回動自在となっている。クランプベース6
9を回動させる駆動源としては、ブロック67に図示を
省略したがクランプベース回転用モータ71が設けられ
、このクランプベース回転用モータ71の駆動によりク
ランプベース69は回動する。
【0024】移動側クランパ45の他側にもブロック7
3が設けられ、このブロック73と前記ブロック63と
はクランプベース75により連結され、このクランプベ
ース75は、固定側クランパ43と同様にクランプベー
ス回転用モータ71(図示省略)により回動自在になっ
ている。また、ブロック73は、前記ブロック67に固
着しX軸方向へ延伸した案内部材である例えばLMガイ
ド77上を摺動案内され、X軸方向へ移動自在となって
いる。
【0025】なお更に、クランプベース69,75には
複数個のクランプ79が相対して設けられていて、この
クランプ79に溝状のクランプ部81がY軸方向に形成
され、クランプ部81にワークWの縁端が挿入された後
、図示を省略したがシリンダ等の作動によりクランプ部
81が作動し、ワークWを把持する。また、このクラン
プ79はクランプベース69,75と共にクランプベー
ス回転用モータ71により回動自在となり、且つ、クラ
ンプ79は公知の構成であるポジショナを備え、このポ
ジショナによりY軸方向への位置決めが可能となってい
る。
【0026】上記構成により、まず、クランプベース回
転用モータ71を駆動しクランプベース69,75を回
動して、クランプ79を垂直状態に位置決めする。そし
て、X軸方向移動用モータ59を駆動しボールねじ61
を回転させて、移動側クランパ45をワークWのX軸方
向の寸法に合わせ、クランプ部81にてワークWを把持
する。なお、ワークWのX軸方向の縁端を把持する移動
側クランパ41が移動する際には、図5に示されている
ように、ワークWのY軸方向の縁端を把持する固定側ク
ランパ43と移動側クランパ45に設けたクランプ79
は、クランプベース回転用モータ71の駆動により水平
状態に位置決めされ、移動側クランパ41の移動に邪魔
にならない状態となる。
【0027】上述したごとき構成により、ワークWのX
,Y軸方向の縁端を把持する移動側クランパ41,45
を、ワークWの大きさに合わせて位置決めし、クランプ
部49,81によりワークWの四辺を把持する。このた
め、ワーク中央部は一切支持されていないので、ワーク
下面に位置するダイホルダ17は自由にワーク下方を移
動し位置決めできる。
【0028】而して、ワークに疵を付けることなく、ま
た、成形加工した部分に疵を付けず潰すことも引掛るこ
ともなく、下向き成形加工が可能となる。また、成形加
工後にレーザでトリミング加工が行なえ、品質の向上が
図られると共に、無人化操作を可能とした。
【0029】図6には他の実施例を示し、この実施例は
基本的には第1の実施例と同一であり、同一部材には同
一符号を付して説明を省略する。
【0030】複合加工機1のフレームム83は固定され
ていて、このフレーム83にY軸方向へ移動自在となる
加工ヘッド13が設けられ、この加工ヘッド13に図示
を省略したがパンチ9とレーザヘッド11が装着されて
いる。テーブル85は前記フレーム83の内側空間部8
7を貫通して装着され、X軸方向へ移動自在に設けられ
ている。このテーブル85の枠37の内部空間部に前述
した第1の実施例と同様な各クランパ39,41,43
,45が装着されている。
【0031】上記構成により、各クランパ39,41,
43,45により把持されたワークWは浮上状態で保持
され、テーブル85のX軸方向への移動と、加工ヘッド
13のY軸方向への移動により、ワークWに所望の加工
が施される。而して、第1の実施例と同一な効果を発揮
することができる。
【0032】なお、この発明は前述した各実施例に限定
されることなく、適宜の変更を行なうことにより、その
他の態様で実施し得るものである。一方側のクランパ3
9,43を固定にし、他方側のクランパ41,45を移
動可能にした例で説明したが、互いに相対的に移動せし
めるようにしても構わない。
【0033】また、板材加工機として複合加工機で説明
したが、タレットパンチプレスやレーザ加工機でも対応
可能である。
【0034】
【発明の効果】以上のごとき実施例の説明より理解され
るように、この発明によれば、ワークテーブルを形成す
る枠内にワークの各縁端をクランプする一方側クランパ
と他方側のクランパを相対的に接近、離反自在に設け、
ワークの大きさに合わせ例えば他方側クランパをX,Y
軸方向へ移動させ、ワークを把持し、板材加工機として
の例えばパンチプレスに設けた加工ヘッドによりワーク
へ所望の切断、成形加工などが施される。
【0035】而して、ワークを浮上した状態で保持して
加工するため、ワークに疵を付けることなく、下向き成
形加工などが可能となり、品質の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のパンチプレスを示し、図2における
I−I線に沿った断面図である。
【図2】図1における平面図である。
【図3】図1における右側より見た側面図である。
【図4】図2におけるIV矢視部の拡大斜視図である。
【図5】クランプの作動説明図である。
【図6】この発明のパンチプレスの他の実施例を示す斜
視説明図である。
【符号の説明】
1  複合加工機(パンチプレス) 13  加工ヘッド 35  テーブル 37  枠 39  固定側クランパ 41  移動側クランパ 43  固定側クランパ 45  移動側クランパ 85  テーブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ワークを支持せしめて移動させる板材
    加工機におけるワークテーブルであって、このワークテ
    ーブルを中空枠形状とし、この枠内にワークを把持する
    クランパをX軸、Y軸方向に相対して設け、1方側のク
    ランパと他方側のクランパとを相対的に接近、離反自在
    に設けると共にいずれか1組のクランパを回動自在に設
    けてなることを特徴とする板材加工機におけるワークテ
    ーブル。
JP3116170A 1991-05-21 1991-05-21 板材加工機におけるワークテーブル Pending JPH04367339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116170A JPH04367339A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 板材加工機におけるワークテーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116170A JPH04367339A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 板材加工機におけるワークテーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04367339A true JPH04367339A (ja) 1992-12-18

Family

ID=14680529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3116170A Pending JPH04367339A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 板材加工機におけるワークテーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04367339A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0663243U (ja) * 1993-02-10 1994-09-06 本田技研工業株式会社 クランプ装置
JP2009006356A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Panasonic Corp レーザ加工装置
CN106808270A (zh) * 2016-07-19 2017-06-09 东莞理工学院 一种长方形工件自动定位夹紧装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0663243U (ja) * 1993-02-10 1994-09-06 本田技研工業株式会社 クランプ装置
JP2009006356A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Panasonic Corp レーザ加工装置
JP4710880B2 (ja) * 2007-06-28 2011-06-29 パナソニック株式会社 レーザ加工装置
CN106808270A (zh) * 2016-07-19 2017-06-09 东莞理工学院 一种长方形工件自动定位夹紧装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3442590B2 (ja) パンチング加工機およびその加工方法
JPH04367339A (ja) 板材加工機におけるワークテーブル
JP2000042656A (ja) ダイ金型用グリッパ装置
JP3792831B2 (ja) 複合加工ラインにおける板材加工方法および複合加工機
JP3160045B2 (ja) 曲げ・レーザ複合加工装置
JP3507450B2 (ja) ワークの切断装置
CN112059437A (zh) 一种板管一体机的管材切割方法
JPH0542334A (ja) 複合加工機
JP2019059005A (ja) 工作機械
JP2000042761A (ja) 摩擦圧接装置
JP2002126928A (ja) バリ取り方法およびバリ取りシステム
JP4632253B2 (ja) 多面加工機
JPH0523935A (ja) レーザ複合加工装置
CN212311557U (zh) 一种切削加工装置
JPH0230333A (ja) 熱切断、パンチング複合加工機
JP4475494B2 (ja) 被加工板の押え切断装置
JP4216536B2 (ja) レーザ・パンチ複合加工機
US5097877A (en) Machine tool with automatic tool-changing device
JPH04300028A (ja) 複合加工機
JP3623318B2 (ja) レーザ・パンチ複合加工機
JP2008307602A (ja) 製品搬出方法及び装置
JP6330017B1 (ja) パンチ・レーザ複合加工機によるワークの加工方法及びパンチ・レーザ複合加工機
JPH06315837A (ja) 複合加工機
JP3642818B2 (ja) 板材加工機における板材クランプ装置
JP2843082B2 (ja) レーザ加工機