JPH04366435A - 光記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

光記録媒体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04366435A
JPH04366435A JP3169025A JP16902591A JPH04366435A JP H04366435 A JPH04366435 A JP H04366435A JP 3169025 A JP3169025 A JP 3169025A JP 16902591 A JP16902591 A JP 16902591A JP H04366435 A JPH04366435 A JP H04366435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical recording
layer
medium
recording layer
hard coat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3169025A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Yashima
正孝 八島
Miki Tamura
美樹 田村
Takeshi Santo
剛 三東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3169025A priority Critical patent/JPH04366435A/ja
Publication of JPH04366435A publication Critical patent/JPH04366435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光、特に半導体レーザ
ーにより情報を記録・再生する、光ディスクや光カード
などの光記録媒体及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の記録媒体、例えばクレジットカー
ドやフロッピーディスク等に用いられる材料としては、
磁気材料が主として用いられてきた。この様な磁気記録
媒体は情報の書き込みおよび読み出しが容易に行なえる
という利点はあるが、反面、記録内容が容易に改ざんで
き、又高密度記録ができないという問題点があった。か
かる問題点を解決し、多種多様の情報を効率よく取り扱
う手段として、光記録媒体による光学的情報記録方法が
提案され、そのための光記録媒体,記録再生方式,記録
再生装置等が提案されている。
【0003】光学的に情報の記録・再生を行う光記録媒
体として、例えば銀粒子をゼラチンマトリックス中に分
散してなる記録層を有するものが提案されている。
【0004】また、記録材料の記録層にレーザビームな
どのエネルギービームをスポット状に照射して、記録層
の一部を状態変化させて記録する、いわゆるヒートモー
ド記録材料が提案されている。これらの記録材料は、情
報の書き込みの後、現像処理などの必要がなく、「書い
た後直読する」ことのできる、いわゆるDRAW[ダイ
レクト  リード  アフター  ライト(direc
t  read  afterwrite)]媒体であ
り、高密度記録が可能であり、追加書込みも可能である
ことから、ディスク用あるいはカード用の記録材料とし
ての用途の拡大が期待されている。
【0005】また、比較的長波長の光で物性変化し得る
有機系色素をから成る薄膜は、毒性もなく、塗布による
成膜ができる等の製造コストを下げることが出来る長所
を有しており、光ディスクや光カードに利用することに
関して、広範な研究が行なわれ、また提案も多数なされ
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】光ディスクや光カード
等の光記録媒体は、透明基板上に直接又は紫外線硬化樹
脂層により数ミクロンピッチの案内溝を転写し、その上
に単層もしくは多層からなる光記録層を設け、この光記
録層を内側にして接着層を介して保護基板と貼り合わせ
、必要ならばディスク状、又はカード状に切断して得ら
れる。また、透明基板の表面には、キズ防止等の理由か
らハードコート層が設けられている。
【0007】ここで光記録層が光記録媒体の端面まで成
膜されている場合には、その端面において外気にさらさ
れ、酸化劣化等の劣化が起こりやすいという問題があっ
た。また、光記録層を侵す物質に触れた場合、端面から
記録層が破壊されるという問題もあった。
【0008】また、上記の問題点を解決する為に、記録
層が端部に露出しない様に、光記録層を部分的に成膜す
るという方法もあるが、光記録層の成膜時の生産性が悪
く、さらに塗布等により光記録層を成膜した場合には、
そのエッヂ部の近傍で膜厚ムラ等が生じ記録特性等に悪
影響を及ぼすという問題もあった。
【0009】本発明は、この様な従来技術の問題点を解
決する為になされたものであり、ハードコート層を光記
録媒体の全面に成膜する事により、表面のキズを防止す
ると共に、媒体の端部から光記録層が劣化するのを防止
した光記録媒体及びその製造方法を提供することを目的
とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、透光性
の基板に直接又は紫外線硬化樹脂層を介して光記録層を
形成し、該光記録層上に接着層を介して保護基板を接着
してなる光記録媒体において、光記録媒体の側面、裏面
を含む全面をハードコート層により被覆してなることを
特徴とする光記録媒体である。
【0011】また、本発明は、透光性の基板に直接又は
紫外線硬化樹脂層を介して光記録層を成膜し、該光記録
層上に保護基板を接着層を介して貼り合わせた後、所定
の形状に切断し、次いで浸漬法によりハードコート層を
全面に被覆することを特徴とする光記録媒体の製造方法
である。
【0012】以下、本発明を詳細に説明する。図1は本
発明の光記録媒体の一例を示す断面図である。同図にお
いて、1は透明基板、2は光記録層、3は接着層、4は
保護基板、5はハードコート層である。図1に示す様に
、本発明の光記録媒体は、透光性の透明基板1上に直接
又は紫外線硬化樹脂層を介して光記録層2を形成し、該
光記録層2上に接着層3を介して保護基板4を接着して
得られた媒体の表面,側面、裏面を含む全面をハードコ
ート層5により被覆してなり、少なくとも媒体の端部の
光記録層露出部分10からの光記録層の劣化を防止しす
るものである。
【0013】本発明において、ハードコート層5は、光
記録媒体の透明基板の表面のキズ等を防止すると共に、
媒体の端面に露出している光記録層露出部分10を周囲
の環境から保護するものである。この為、ハードコート
層の材料としては、キズ等を防止する理由から表面高度
が高いものが好ましく、さらに媒体の保護の点から耐溶
剤性、耐環境性にすぐれているものが好ましい。具体的
には、紫外線または電子線硬化型の多官能アクリル系材
料やオルガノアルコキシシランをベースとする熱硬化型
シリコーン系材料が好ましい。また、ハードコート層の
厚みは、用いる材料により異なるが、厚すぎると曲げた
時にクラックが発生するという理由から、通常30μm
以下、好ましくは2〜10μmの厚みが望ましい。媒体
の全面をハードコート層で被覆する方法は、媒体をハー
ドコート材料の溶液に浸漬する浸漬法により行なう。
【0014】次に、透明基板は、情報の記録再生に使用
するレーザー光に対して透明であれば良く、例えばポリ
エステル、アクリル樹脂,ポリオレフィン樹脂,フェノ
ール樹脂,エポキシ樹脂等が良く、汎用的に光記録媒体
に用いられているポリカーボネート,ポリメチルメタア
クリレート,ポリサルフォン,ポリスチレン等はもちろ
ん好適である。また、微細な凹凸パターンである案内溝
等は、この透明基板に直接成形しても、あるいは紫外線
硬化樹脂等により転写されていても良い。
【0015】光記録層としては、特に制限することはな
く光記録媒体に用いられている広範囲のものを使用する
ことができるが、例えばTe系の低融点金属,ポリメチ
ン系やシアニン系色素等の有機色素薄膜などの単層の光
記録層、さらには有機色素薄膜上にAu,Al等の金属
反射膜を設けた多層の光記録層でも良い。また、その成
膜方法も蒸着法,スパッタ法,CVD法やスプレー法,
スピンナー法,ロールコート法,グラビアコート法等の
コーティング方法を用いることができる。
【0016】接着層としては光記録層を侵さないもので
あれば良く、例えば酢酸ビニル,アクリル酸エステル,
塩化ビニル,エチレン,アクリル酸,アクリルアミドな
どのビニルモノマーの重合体及び共重合体、ポリアミド
、ポリエステルなどの熱可塑性接着層、ゴム,シリコン
ゴムなどのゴム系接着層等を用いることができる。
【0017】また、本発明の光記録媒体は、透光性の透
明基板に直接又は紫外線硬化樹脂層を介して光記録層を
成膜し、該光記録層上に保護基板を接着層を介して貼り
合わせた後、光ディスクや光カードなどの所定の形状に
切断し、次いで浸漬法によりハードコート層を媒体の全
面に被覆することにより製造することができる。
【0018】
【作用】本発明によれば、ハードコート層5を光記録媒
体の全面に成膜して被覆する事により、表面のキズを防
止すると共に、媒体の端部から光記録層が劣化するのを
防止することができる。そして、そのハードコート層を
浸漬法により媒体全面に容易に被覆することができる。 さらには、記録可能領域を広げることもできる。
【0019】
【実施例】以下、実施例を示し本発明をさらに具体的に
説明する。 実施例1 ポリメチルメタアクリレートのキャスティングシート(
厚さ0.4mm)に、溝巾3μm,ピッチ12μmの案
内溝をコンプレッション法により転写し透明基板を作成
した。この透明基板に、下記の構造式[I]で示される
有機色素と下記の構造式[II]で示される安定化剤を
4:1の割合で混合し、ジアセトンアルコールに2.5
重量%の濃度になるように溶解し、ロールコーターによ
り塗布して光記録層をストライプ状に成膜した。図2に
光記録層を成膜した光記録層成膜領域11を示す。これ
をEVA(エチレン−酢酸ビニル)系ホットメルト接着
剤を用いて、ポリメチルメタアクリレートのキャスティ
ングシート(厚さ0.3mm)からなる保護基板と貼り
合せ、約100℃にあたためた打ち抜き刃で86×54
mmのカード状に切断した。この媒体を、大日本インキ
化学工業製:ハードコート溶液(ユニディック  17
−824−9  30部、ユニデックシンナー#003
  14部)に浸漬し、10cm/minで引きあげ、
紫外線を30秒間照射して硬化させた。なお、ここで得
られたハードコート層の厚さは約5μmであった。
【0020】
【化1】
【0021】
【化2】
【0022】比較例1 実施例1と同様にしてカード状に打ち抜いた媒体を、大
日本インキ化学工業製:ハードコート溶液(ユニディッ
ク  17−824−9  30部、ユニデックシンナ
ー  #016  15部)をスピンナーにより塗布し
(1000rpm,60sec)、紫外線を30秒間照
射して硬化させた。この時のハードコート層の厚みは約
6μmであった。
【0023】実施例1と比較例1で製造した光カードに
ついて、表面硬度、恒温恒湿耐久試験(65℃,85%
R.H.,1000時間)、耐薬品性(60%エタノー
ル浸漬  24時間)の試験を行なった。その結果を表
1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】 (注)  *1:(a)端部から1.5mmの場所で測
定(b)端部から10mmの場所で測定 上記の表1の結果から明らかなように、実施例1の様に
媒体全面にハードコート層を被覆した光カードにおいて
は、周囲の環境に依らず安定したものを得ることができ
た。
【0026】実施例2 ポリカーボネートの押し出しシート(厚さ1.2mm、
外径130mm、内径15mm)に、紫外線硬化樹脂(
スリーボンド製  30×717)で案内溝(溝巾0.
8μm、ピッチ1.6μm)を転写し、その上に下記の
構造式[II]で示される色素をジアセトンアルコール
に5重量%の濃度になるように溶解し、スピナーで塗布
し約600Åの厚さに成膜した。その上にAlの反射膜
を約700Åの厚さに成膜した。この上にポリカーボネ
ートシート(厚さ0.1mm)の保護基板をノガワケミ
カル製:接着剤(変性ポリオレフィン系DH597A)
を用いて接着した。この光ディスクに浸漬法によりハー
ドコート層を被覆した。この際、ポリカーボネートとハ
ードコート層の密着を良くする為、前もってプライマー
で処理をした。使用したプライマーは東芝シリコーン製
:PH91で、風燥した後、東芝シリコーン製ハードコ
ート(トスガード520)を成膜し、120℃,60分
間熱処理してハードコート層を得た。なお、ここで得ら
れたハードコート層の厚さは約5μmであった。
【0027】
【化3】
【0028】比較例2 実施例2と同様にして得た光ディスク(ハードコートな
し)を比較用とした。
【0029】実施例2と比較例2で製造した光ディスク
について、表面硬度、耐薬品性の試験を行なった。その
結果を表2に示す。
【0030】
【表2】
【0031】   (注)  *2  ASTM  D673−70 
         500回
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ハードコート層を光記録媒体の全面に成膜する事により
、表面のキズを防止すると共に、媒体の端部から光記録
層が劣化するのを防止し、周囲の環境に侵されない光記
録媒体を得る事ができる。
【0033】また、本発明の光記録媒体の製造方法によ
れば、ハードコート層を浸漬法により媒体全面に容易に
被覆することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光記録媒体の一例を示す断面図である
【図2】実施例1の光記録層を成膜した光カードを示す
概略図である。
【符号の説明】
1  透明基板 2  光記録層 3  接着層 4  保護基板 5  ハードコート層 10  光記録層露出部分 11  光記録層成膜領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  透光性の基板に直接又は紫外線硬化樹
    脂層を介して光記録層を形成し、該光記録層上に接着層
    を介して保護基板を接着してなる光記録媒体において、
    光記録媒体の側面、裏面を含む全面をハードコート層に
    より被覆してなることを特徴とする光記録媒体。
  2. 【請求項2】  透光性の基板に直接又は紫外線硬化樹
    脂層を介して光記録層を成膜し、該光記録層上に保護基
    板を接着層を介して貼り合わせた後、所定の形状に切断
    し、次いで浸漬法によりハードコート層を全面に被覆す
    ることを特徴とする光記録媒体の製造方法。
JP3169025A 1991-06-14 1991-06-14 光記録媒体及びその製造方法 Pending JPH04366435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3169025A JPH04366435A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 光記録媒体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3169025A JPH04366435A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 光記録媒体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04366435A true JPH04366435A (ja) 1992-12-18

Family

ID=15878933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3169025A Pending JPH04366435A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 光記録媒体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04366435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010069012A (ko) * 2000-01-11 2001-07-23 구자홍 광 디스크 및 그의 스크래치 방지방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010069012A (ko) * 2000-01-11 2001-07-23 구자홍 광 디스크 및 그의 스크래치 방지방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0375298B1 (en) Optical information recording media
EP0280531B1 (en) Optical information recording carrier
JP2542647B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS63276721A (ja) 光記録部材及びその製造方法並びに光記録カ−ドの製造方法
JP2545253B2 (ja) 光カードの光記録層保護用積層体
JP3086501B2 (ja) 光ディスク
JPH04366435A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
EP0395053B1 (en) Optical information recording medium
JPH01220238A (ja) 光情報記録カード
JP2001325751A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPH02227285A (ja) 光カード
JP3958234B2 (ja) 浮上型光学ヘッドおよび光記録再生装置
JPH04265541A (ja) 光記録媒体
JP4317764B2 (ja) ディスク媒体とその修理方法
JP2551995B2 (ja) 光メモリ素子
JPH02236834A (ja) 光記録媒体用基板
JPH06187664A (ja) 光記録媒体
JPS61115186A (ja) 光記録カ−ド
JPS63209042A (ja) 光学的情報記録担体
JPS6350932A (ja) 光記録媒体
JPH02239447A (ja) 光磁気記録媒体
JPH05159366A (ja) 光情報記録媒体
JPH02239438A (ja) 光カード
JP2001176126A (ja) 光記録媒体
JP2002063740A (ja) 光情報記録媒体