JPH0436614B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436614B2
JPH0436614B2 JP25289384A JP25289384A JPH0436614B2 JP H0436614 B2 JPH0436614 B2 JP H0436614B2 JP 25289384 A JP25289384 A JP 25289384A JP 25289384 A JP25289384 A JP 25289384A JP H0436614 B2 JPH0436614 B2 JP H0436614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
circuit
signal
cross
frame synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP25289384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61131635A (ja
Inventor
Tooru Matsura
Masato Tawara
Toshihiko Ryu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP25289384A priority Critical patent/JPS61131635A/ja
Priority to US06/803,132 priority patent/US4688235A/en
Priority to DE8585115177T priority patent/DE3584662D1/de
Priority to CA000496504A priority patent/CA1253573A/en
Priority to EP85115177A priority patent/EP0183274B1/en
Publication of JPS61131635A publication Critical patent/JPS61131635A/ja
Publication of JPH0436614B2 publication Critical patent/JPH0436614B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/002Reducing depolarization effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は互いに直交する二つの偏波を用いた直
交偏波デイジタル無線通信方式に用いられる交差
偏波干渉除去装置のリセツト方式の改良に関す
る。
(従来の技術) 近年マイクロ波無線通信では、互いに直交した
二偏波(垂直と水平、または左旋円偏波と右旋円
偏波)に別々の情報を伝送し、周波数を有効に利
用する直交偏波デイジタル無線通信方式が注目さ
れている。直交偏波を用いる場合、降雨などによ
つて生ずる媒質の異方性に起因して交差偏波干渉
が発生する。この交差偏波干渉を除去する目的で
いろいろな交差偏波干渉除去方式が提案されてい
る。この場合に、フエージング等により復調回路
が搬送波同期外れを起こし復調出力に異常が発生
すると交差偏波干渉除去装置は正常な動作をしな
くなり、回復時には制御動作の収れんを遅らせる
等支障をきたすので従来においては第2図の如く
復調回路の搬送波同期外れ信号により交差偏波干
渉除去回路をリセツトする方式をとつている。
第2図に従来の交差偏波干渉除去装置の実施例
を示す。入力端子1および同2にそれぞれ交差偏
波干渉をうけた水平(以下Hという)偏波及び垂
直(以下Vという)偏波用の受信装置で受信され
た信号が入力される。H偏波側の復調回路7に
は、H側入力端子1から入力した信号とV側入力
端子2から入力した信号が交差偏波干渉除去回路
4を通つて出力された信号とが引算回路5で引算
された差が入力される。ここで一例として交差偏
波干渉除去回路の構成を第3図に示す。図では3
タツプのトランスバーサルフイルタで構成されて
いるが3タツプ以外のトランスバーサルフイルタ
を用いても構成できることはいうまでもない。第
2図のV側入力端子2からの入力信号は分岐され
て端子101に入力され、遅延回路102を通つ
て各重み付け回路103、合成回路107、90°
カツプラ104のそれぞれを通り端子105から
出力され第2図における引算回路5に入力され
る。各タツプの重み付け回路は第2図における復
調回路7から出力される受信信号の誤差成分であ
る誤差信号EとV偏波の信号であるデータ信号D
との相関を相関検出回路10により求め、その相
関検出信号rにより誤差信号Eが最小となるよう
に制御される。また復調回路7および同8におい
て非同期状態となると搬送波同期外れ信号NSを
出力する。この信号により、交差偏波干渉除去回
路3および同4内の各タツプ制御電圧は各重み付
け回路103の出力レベルが最小となるように制
御回路106によりリセツトされる。この搬送波
同期外れ信号NSは論理和回路9を通つているの
でいづれかの復調回路(7または8)で搬送波同
期外れ、信号NSが出力されると交差偏波干渉除
去回路3及び同4がリセツトされる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来の技術では、例えば、
フエージングによりH偏波信号レベルが減衰し、
なおかつ交差偏波干渉が大きく、H偏波用の復調
回路7の入力点においてH偏波信号レベルよりも
V偏波信号レベルの方が上回つた場合、H偏波用
の復調回路7はV偏波信号を復調再生し、復調回
路としては正常に動作しており、搬送波非同期検
出回路が動作しないので搬送波同期外れ信号NS
は送出されない。したがつて、V偏波用並びにH
偏波用に設けられた交差偏波干渉除去回路3およ
び同4はリセツトされず、前述の如く交差偏波干
渉除去回路は正常な動作をしなくなり更には伝播
路が正常に回復したときに、制御動作の収れんを
遅らせるという欠点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記従来技術における問題点に省み
て、復調回路の出力信号が当該復調回路に定めら
れた偏波の信号を復調した出力信号であるか否か
を識別する偏波識別回路を設け、たとえ復調回路
自身が正常に動作していたとしてもその出力信号
が当該復調回路に定められた偏波の復調信号でな
い場合には、交差偏波干渉除去回路をリセツトす
る方法を採用することにより従来技術の問題点を
解決しようとするものである。
本発明方法は上記の目的を達成するために次の
構成を有する。
即ち、互いに直交した2つの偏波を使用する直
交偏波デイジタル無線通信方式における交差偏波
干渉除去装置において、送信側では2つの偏波に
それぞれ異なるフレーム同期パターンを付与し、
受信側では前記2つの各偏波にそれぞれ対応づけ
て設けられている2つの復調回路の出力信号が各
復調回路に定められている偏波の信号を復調した
出力信号であるか否かを復調出力信号中のフレー
ム同期パターンが各偏波に付与されているフレー
ム同期パターンと一致しているか否かを検出する
ことにより識別する偏波識別回路を前記各復調回
路に対応して設け、前記各偏波識別回路が否の判
定を下した時に少くとも自偏波側に干渉除去信号
を供給する交差偏波干渉除去回路をリセツトする
交差偏波干渉除去装置のリセツト方法である。
(作用) 本発明のリセツト方法は上記のように構成され
ているので、フエージング等により復調回路入力
が減衰して搬送波同期外れを起した時に交差偏波
干渉除去回路をリセツトすることは勿論のこと、
交差偏波干渉が強く復調回路への入力信号が当該
復調回路に定められた偏波の信号よりも他偏波の
信号が強くその他偏波信号により同期引き込みを
行ない他偏波の復調信号を出力しても、復調回路
の出力信号は偏波識別回路により出力信号中のフ
レーム同期パターンが各偏波に付与されているフ
レーム同期パターンと一致しているか否かを検出
することにより、復調信号が当該復調回路に定め
られた偏波の信号の復調信号であるか否かを識別
されて、他偏波の信号の復調信号である場合には
交差偏波干渉除去回路をリセツトするので従来技
術における問題点は解決される。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明方法を実施するための装置構成
の一例を示すブロツク図である。
図において、復調回路7および同8までの信号
の流れは従来の方式と同一である。本発明方法に
おいては、復調回路7および同8の後に偏波識別
回路12および同13を設け、これにより、例え
ばH側の順調信号がH偏波の送信信号の復調信号
であるかどうかを識別する。ここで、偏波識別回
路12および同13はそれぞれH偏波側、V偏波
側に付与されているフレーム同期パターンに対応
するフレーム同期回路であり、識別信号は、変調
装置側(送信側)においてV側とH側とで生成
(付与)されるフレーム同期信号を互いに異なつ
たパターンの信号とすることにより、復調信号に
含まれるフレーム同期パターンと偏波識別回路の
フレーム同期パターンとが不一致のときに生成さ
れる。なお、偏波識別回路としての役割を担うフ
レーム同期回路そのものは周知のものであるので
その説明は省略する。H側の復調信号が、H偏波
の送信信号の復調信号でないと識別されると前記
偏波識別回路12より信号が出力され、この信号
が論理和回路9を通つて交差偏波干渉除去回路3
および同4をリセツトする。この方法により例え
ばH偏波ルートにおいて、激しい交差偏波干渉に
よつて、漏れ込んだV偏波信号レベルの方が大き
くなり、H偏波側の復調回路7がV偏波信号によ
り引込み動作を行なつた場合においても、交差偏
波干渉除去回路3および同4がリセツトされるの
で、他方の偏波(V偏波)側を劣化させることが
避けられる。逆にH偏波信号がV偏波信号に漏れ
込んだ場合も同様のことが云える。本実施例にお
いてはV偏波側、H偏波側の2つの偏波識別回路
12および同13の論理和出力により両方の交差
偏波干渉除去回路3および同4をリセツトしてい
るが、それぞれの偏波識別回路12および同13
の出力を独立に扱い、片方の交差偏波干渉除去回
路のみをリセツトすることも可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明方法を適用するこ
とにより、従来の方法では交差偏波干渉除去装置
の動作が保証できない状況、つまり、交差偏波干
渉が強い状況においても、偏波識別回路の識別結
果により交差偏波干渉除去回路をリセツトするの
で、少なくとも一方の偏波系統の異常により他方
の偏波系統の動作を劣化させることなく、また、
異常が回復したときに速やかに正常動作に復帰さ
せることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するための装置構成
の一例を示すブロツク図、第2図は従来の交差偏
波干渉除去方法を行なう装置構成例を示すブロツ
ク図、第3図は交差偏波干渉除去回路の一構成例
を示すブロツク図である。 1,1′……H側入力端子、2,2′……V側入
力端子、3,4……交差偏波干渉除去回路、5,
6……引算回路、7,8……復調回路、9……論
理和回路、10,11……相関検出回路、12,
13……偏波識別回路、102……遅延回路、1
03……重み付け回路、104……90°カツプラ、
106……制御回路、E……誤差信号、D……デ
ータ信号、r……相関検出信号、NS……搬送波
同期外れ信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互いに直交した2つの偏波を使用する直交偏
    波デイジタル無線通信方式における交差偏波干渉
    除去装置において、送信側では2つの偏波にそれ
    ぞれ異なるフレーム同期パターンを付与し、受信
    側では前記2つの各偏波にそれぞれ対応づけて設
    けられている2つの復調回路の出力信号が各復調
    回路に定められている偏波の信号を復調した出力
    信号であるか否かを復調出力信号中のフレーム同
    期パターンが各偏波に付与されているフレーム同
    期パターンと一致しているか否かを検出すること
    により識別する偏波識別回路を前記各復調回路に
    対応して設け、前記各偏波識別回路が否の判定を
    下した時に少くとも自偏波側に干渉除去信号を供
    給する交差偏波干渉除去回路をリセツトすること
    を特徴とする交差偏波干渉除去装置のリセツト方
    式。
JP25289384A 1984-11-30 1984-11-30 交差偏波干渉除去装置のリセツト方式 Granted JPS61131635A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25289384A JPS61131635A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 交差偏波干渉除去装置のリセツト方式
US06/803,132 US4688235A (en) 1984-11-30 1985-11-27 Cross-polarization interference canceller
DE8585115177T DE3584662D1 (de) 1984-11-30 1985-11-29 Kreuzpolarisationsinterferenzkompensator.
CA000496504A CA1253573A (en) 1984-11-30 1985-11-29 Cross-polarization interference canceller
EP85115177A EP0183274B1 (en) 1984-11-30 1985-11-29 Cross-polarization interference canceller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25289384A JPS61131635A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 交差偏波干渉除去装置のリセツト方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131635A JPS61131635A (ja) 1986-06-19
JPH0436614B2 true JPH0436614B2 (ja) 1992-06-16

Family

ID=17243630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25289384A Granted JPS61131635A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 交差偏波干渉除去装置のリセツト方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131635A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422130A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Nec Corp System for resetting intercrossing polarized wave interference removing device
JP2694257B2 (ja) * 1989-06-12 1997-12-24 日本電信電話株式会社 交差偏波干渉補償方式
JP2782839B2 (ja) * 1989-09-26 1998-08-06 日本電気株式会社 両偏波伝送装置
JP5577912B2 (ja) * 2010-07-26 2014-08-27 日本電気株式会社 交差偏波間干渉補償装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61131635A (ja) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688235A (en) Cross-polarization interference canceller
JPS63272238A (ja) 復調装置
JPH0436614B2 (ja)
JPS5977734A (ja) 交差偏波干渉除去回路
JP2569665B2 (ja) 2偏波ディジタル復調方式
JP3458834B2 (ja) 交差偏波干渉除去システム
JP2694257B2 (ja) 交差偏波干渉補償方式
JP2513311B2 (ja) 直交偏波通信方式
JPH03163926A (ja) 交差偏波干渉除去システム
JP2504184B2 (ja) 直交偏波通信方式
JP2773322B2 (ja) 変復調システムおよび送受信機
JP2591213B2 (ja) 交差偏波干渉除去回路
JP3362706B2 (ja) 交差偏波干渉除去装置
JP2605500B2 (ja) 交差偏波干渉除去回路
JP2674399B2 (ja) 交差偏波干渉除去装置
JP2782839B2 (ja) 両偏波伝送装置
JPH05122189A (ja) 交差偏波間干渉除去装置
JP2513324B2 (ja) 両偏波伝送装置
JP2734310B2 (ja) 無線伝送装置
JPH0553331B2 (ja)
JPH0653929A (ja) 直交偏波通信方式
JPH0683177B2 (ja) 偏波共用ディジタル無線伝送方式
JPH0282831A (ja) 交差偏波間干渉補償方式
JP2822708B2 (ja) 異偏波干渉除去方式の送受信システム
JPH02295242A (ja) 交差偏波干渉除去回路