JPH043643B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043643B2
JPH043643B2 JP5812583A JP5812583A JPH043643B2 JP H043643 B2 JPH043643 B2 JP H043643B2 JP 5812583 A JP5812583 A JP 5812583A JP 5812583 A JP5812583 A JP 5812583A JP H043643 B2 JPH043643 B2 JP H043643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermistor
atomic
composition
zro
high temperatures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5812583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59184501A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5812583A priority Critical patent/JPS59184501A/ja
Publication of JPS59184501A publication Critical patent/JPS59184501A/ja
Publication of JPH043643B2 publication Critical patent/JPH043643B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、200℃〜700℃で利用できうる中、高
温のサーミスタ用酸化物半導体に関するものであ
る。 従来例の構成とその問題点 従来から良く知られているMn−Co−Ni酸化物
系サーミスタ材料は、汎用デイスク型サーミスタ
として主に用いられてきたが、高温使用下での抵
抗値変動が大きいため、300℃を越えるような高
温度では使用することができず、300℃以下の温
度で使用されてきた。一方、700℃〜1000℃の高
温で使用できる材料としては、安定化ジルコニア
(ZrO2−Y2O3,ZrO2−CaO等)、Mg−Al−Cr−
Fe酸化物スピネル系等が開発されている(特公
昭48−705号公報、特公昭49−63995号公報、特公
昭50−16894号公報、特公昭50−16895号公報、特
開昭53−33756号公報)。しかし、これらの酸化物
材料も焼成温度が1600℃以上の高温でなければな
らず、通常の電気炉(最高1600℃)用いたのでは
焼成できないものであつた。その上、これら酸化
物の焼結体であつても抵抗値の経時変化は大き
く、きわめて安定なものでさえ10%(1000時間
後)程度であり、経時安定性に問題があつた。 また、センサ市場から200℃〜700℃で安定定性
に優れたサーミスタの要望が一段と高くなり、こ
れに対応したサーミスタ材料(Mn−Ni−Al酸化
物系:特開昭57−95603号公報(NixMgyZnz
Mn2O4スピネル系:特開昭57−88701号公報、
(NipCoqFerAlsMnt)O4スピネル系:特開昭57−
88702号公報等)が提案されてきたが、まだ評価
段階である。 発明の目的 本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、200℃〜700℃で適当な
抵抗値を示し、安定に使用できるサーミスタ用酸
化物半導体の提供にある。 発明の構成 本発明は安定なZn−Mn−Cr系酸化物組成に
ZrO2を加えることにより、より安定性の高い材
料を得たことによる。本発明のサーミスタ組成は
金属元素として、Zn5.6〜33.3原子%、Mn11.1〜
66.7原子%およびCr5.6〜55.6原子%の3種を含有
し、この合計が100原子%となる組成に対し、外
割でZrを0.01〜10.0原子%添加するものである。
ここで、組成物はZnxMnyCrzO4+WZrO2で表わ
すことができ、x+y+z=1となる。結晶構造
上は、ZnxMnyCrzO4はスピネル構造をとり、
ZrO2が単斜晶として存在する。上記の組成範囲
にあるものは、500℃、1000時間後の抵抗値の経
時変化が±5%以内であり、従来の材料と比較し
てきわめて安定な特性を有するものである。 実施例の説明 以下、本実施例について説明する。 市販の原料ZnO,MnCO3,Cr2O3,ZrO2を下
記の第1表に示すそれぞれの原子%の組成になる
よう配合する。これをボールミルで混合後乾燥さ
せ、1000℃で仮焼する。これを再びボールミルで
粉砕し、得られたスラリーを乾燥する。乾燥後、
ポリビニルアルコールをバインダとして添加混合
し、所要量採つて2本の白金線と一体成形する。
これを1500℃で2時間焼成する。このようにして
製造されたサーミスタ材料の各組成比について、
500℃における抵抗値、サーミスタ定数および500
℃における抵抗値経時変化率を第1表に併せて示
した。
【表】 第1表のうち、試料1,10,18については既に
本発明者らが提案済組成であり、試料5,7,
9,14,15,17,20は抵抗値の経時変化が大き
く、また試料16は1600℃の高温でも焼結しにくく
特性測定が困難であつたため請求の範囲外とし
た。 今回の試料には乾式成形による白金線埋込の素
子を用いたが、主要組成についてビード形あるい
は湿式成形法による白金電極を用いたチツプのガ
ラス封入タイプ素子においても同様の結果を得
た。 なお、本発明の実施例については紛砕混合工程
でメノウ玉石を用いた。また、上記実施例の試料
(焼結体)について元素分析を行つた結果、Siお
よびB等のガラス形成物元素の混入は、サーミス
タ構成元素の100原子%に対してすべての試料に
おいて1原子%以下であつた。 発明の効果 本発明はその構成でも述べたように、高温で安
定なZn−Mn−Cr系酸化物組成にZrO2を加える
ことにより、より安定性の高い材料を得たことに
よる。そして、ZrO2は(ZnMnCr)O4に固溶せ
ず、単斜晶として存在するにもかかわらず高温で
安定である。この原因については現在検討中であ
る。 以上の実施例からわかるように、本発明のサー
ミスタ用酸化物半導体は、高温における特性が従
来品に比べてきわめて安定であり、高温で高い信
頼性が要求されている温度測定に最も適している
と言える。すなわち、例えば電子レンジ、石油気
化の温度制御および安定装置用等の利用分野での
貢献が期待できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属元素として亜鉛5.6〜33.3原子%、マン
    ガン11.1〜75.0原子%およびクロム5.6〜55.6原子
    %を含有し、3種の金属元素を総合計100原子%
    含有する組成比に対し、外割でジルコニウムを
    0.01〜10.0原子%含有するサーミスタ用酸化物半
    導体。
JP5812583A 1983-04-01 1983-04-01 サ−ミスタ用酸化物半導体 Granted JPS59184501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5812583A JPS59184501A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 サ−ミスタ用酸化物半導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5812583A JPS59184501A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 サ−ミスタ用酸化物半導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59184501A JPS59184501A (ja) 1984-10-19
JPH043643B2 true JPH043643B2 (ja) 1992-01-23

Family

ID=13075255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5812583A Granted JPS59184501A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 サ−ミスタ用酸化物半導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59184501A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59184501A (ja) 1984-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0207994B1 (en) Oxide semiconductor for thermistor and a method of producing the same
JPS6022302A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JP2004221519A (ja) サーミスタ素子用焼結体及びその製造方法、並びにサーミスタ素子、温度センサ
JPH043643B2 (ja)
JPH0541304A (ja) 金属酸化物系サーミスタ材料
JPH043642B2 (ja)
JPS61113211A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPS62115608A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3598177B2 (ja) 電圧非直線性抵抗体磁器
JPH0578921B2 (ja)
JPS62108503A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPS6191060A (ja) 高温用サ−ミスタ
JPH043644B2 (ja)
JPH0559064B2 (ja)
JPS62108504A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPS6126202A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPS61113206A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体の製造方法
JPS61168204A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体の製造方法
JPH0578922B2 (ja)
JPS61113204A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体の製造方法
JPS61113208A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体の製造方法
JPH0133921B2 (ja)
JPS62108505A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPS6013285B2 (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体
JPS61113210A (ja) サ−ミスタ用酸化物半導体の製造方法