JPH04363831A - リードリレー - Google Patents

リードリレー

Info

Publication number
JPH04363831A
JPH04363831A JP5919891A JP5919891A JPH04363831A JP H04363831 A JPH04363831 A JP H04363831A JP 5919891 A JP5919891 A JP 5919891A JP 5919891 A JP5919891 A JP 5919891A JP H04363831 A JPH04363831 A JP H04363831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
yoke
lead
coil frame
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5919891A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Yoshitani
克美 吉谷
Takeshi Hashimoto
健 橋本
Hideki Fukusono
福園 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5919891A priority Critical patent/JPH04363831A/ja
Publication of JPH04363831A publication Critical patent/JPH04363831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント配線板に実装
されて通信機や計測器等に用いられる、特に薄形形式の
リードリレーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の薄形形式のリードリレーは、図5
乃至図7に示す構成のものが一般的である (例えば実
開昭62−24455号) 。
【0003】すなわちこのものは、筒部1aとその両側
に鍔部1b,1cを有するコイル枠1 と、筒部1aの
周囲に巻回されるコイル4 と、接点面5c,6d が
所定間隙をもって対向するよう一方の鍔部1bの内方に
配設される磁性材料製の固定接点5,6 と、両固定接
点5,6 の端部間に配設される永久磁石7,8 と、
長板状をなしその大半が筒部1a内方に位置し、基端9
aが支持され他端9bが各固定接点5,6 の接点面5
c,6d に交互に接離するよう配設された磁性材料製
のリード9 と、リードの基端9a側と各固定接点5,
6 とを磁気的に結合する2個の継鉄片10a,10b
 からなる継鉄10と、を主要構成部材としている。継
鉄片10a,10b は、コイル枠1に適宜形成した支
持凹所に嵌め入れられて支持される。
【0004】14は絶縁基板で、リード9 の基端9a
を支持するリード支持ばね15、リード9 や各固定接
点5,6 に電気的に接続される端子群16を一体成形
し、各固定接点5,6 や各永久磁石7,8 の位置を
決める。17はコイル端子である。
【0005】かかるリードリレーにおける永久磁石7,
8 の磁束は、永久磁石7,8 →上方固定接点5 →
所定間隙 (リード9 の他端9bを含む) →下方固
定接点6 →永久磁石7,8という第1の経路と、永久
磁石7,8 →上方継鉄片10a(上方固定接点5 を
経由するものも含む) →リード9 の基端9a→リー
ド9 →リード9 の他端9b→下方固定接点6 →永
久磁石7,8 という第2の経路に、それぞれ流れる。 従ってコイル4 に通電しないときは、リード9 は下
方固定接点6 に吸引されてこれに接触する。
【0006】この状態からリード9 を上方固定接点5
 に接触させる場合、永久磁石7,8 の磁束を打ち消
す方向の磁束が流れるようコイル4 に通電する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のリ
ードリレーは、磁気効率の点で問題がある。すなわち永
久磁石5,6 の磁束が第2の経路を流れる場合、2個
の継鉄片10a,10b 間で短絡されたように流れる
分があり、その分だけリード9 に流れる磁束が減少し
てリード9 に対する吸引力が小さくなるのである。
【0008】そこで本願出願人は、このような欠点を解
消するべく特願平2−197507において、固定接点
と永久磁石の配置構造、具体的には各固定接点の接点面
に対し反対面に永久磁石を配設した構造やこれらと継鉄
との構成に関して提案した。
【0009】本発明は、先に提案したものをさらに改善
したもので、その目的とするところは、継鉄の磁気飽和
に対しさらに余裕がとれるものにして磁気効率が高めら
れるリードリレーを提供するにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに、本発明のリードリレーは、筒部とその両側に鍔部
を有するコイル枠と、コイル枠の筒部の周囲に巻回され
るコイルと、接点面が所定間隙をもって対向するようコ
イル枠の一方の鍔部に配設される磁性材料製の固定接点
と、各固定接点の接点面の反対面に配設される永久磁石
と、長板状をなしその大半がコイル枠の筒部内方に位置
し基端が支持され他端が両固定接点の接点面に交互に接
離するよう配設された磁性材料製のリードと、リードの
基端側と各固定接点とを磁気的に結合する継鉄と、を含
んでなるリードリレーにおいて、前記継鉄は、すべての
固定接点及び永久磁石に重合的に位置する対向片とこれ
らを連結する連結片からなるコ字状の第1継鉄片と、コ
イル枠の長手方向に延び端部が第1継鉄片の一方の対向
片に当接する長片とリードの基端に面対向する短片とこ
れらを連結する連結片からなるコ字状の第2継鉄片と、
コイル枠の長手方向に延び端部が第1継鉄片の他方の対
向片に当接する長片と第2継鉄片の連結片に当接する短
片からなるL字状の第3継鉄片とにより構成してある。
【0011】また、前記第1継鉄片は、第2継鉄片及び
第3継鉄片より板厚が厚くなっていることが好ましい。
【0012】
【作用】この構成によれば、永久磁石の磁束を受け取る
継鉄部分が、第1継鉄片の各対向片に第2継鉄片と第3
継鉄片の各長片が当接するので、磁路の断面積が大きく
できて磁気飽和に対しさらに余裕がとれるものとなり、
従ってリードに対する吸引力が大きくできて磁気効率が
高められる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図1乃至図4に
基づいて説明する。なお、先に説明した従来例と基本的
な機能が同様の部材には同一の符号を付している。
【0014】1 はコイル枠で、筒部1aとその両側に
鍔部1b,1c を有する。このコイル枠1 は、具体
的には図において上下方向に分割された2個のコイル枠
半体2,3 を結合して構成されており、筒部1aとそ
の両側の鍔部1b,1c もその結合によって形成され
る。各コイル枠半体2,3 は、一方の鍔部1bを構成
する部分の上下面に、軸方向に延びる第1凹所2a,3
a と第2凹所2b,3b が重合的に形成されている
。第1凹所2a,3a は、コイル枠1 の中央側に位
置し、鍔部1bの端面から約2/3 程度まで形成して
ある。第2凹所2b,3b は、第1凹所2a,3a 
の外方側に位置し、鍔部1bの全体に形成してある。そ
して第1凹所2a,3a は、第2凹所2b,3b に
対し、深さは深く幅は狭くなっている。また他方の鍔部
1cの上下面には、第2凹所2b,3b に対応する第
3凹所2c,3c が形成されている。さらに一方の鍔
部1bの外方端面には第1凹所2a,3a と同幅の縦
溝2d,3d が、他方の鍔部1cの外方端面には第2
凹所2b,3b や第3凹所2c,3c と同幅の縦溝
2e,3e がそれぞれ形成されている。なお、縦溝2
eは縦溝3eより若干深さが深い。また下方のコイル枠
半体3 は、側面から見たとき下方両端部が面取りをし
たような傾斜面3f,3f となっている。このコイル
枠半体2,3は、接合部分を凹凸嵌合させるようにし、
局部加熱による溶着や接着剤による接着等にて結合する
【0015】4 はコイルで、コイル枠1 の筒部1a
の周囲に巻回される。5,6 は固定接点で、大略直方
体状をなす磁性材料製であり、対向面を湾曲状に突出さ
せ、そこに導電性メッキを施して接点面5c,6d と
している。この固定接点5,6 は、接点面5c,6d
 間が所定間隙を有するよう後述の永久磁石とともに一
方の鍔部1bの内方に同時成形にて配設される。
【0016】7,8 は永久磁石で、固定接点5,6 
よりやや小さい直方体状をなし、上下方向に着磁されて
各固定接点5,6 の接点面5c,6d の反対面に当
接させ、各固定接点5,6とともに一方の鍔部1bの内
方に同時成形にて配設される。
【0017】9 はリードで、磁性材料により大略長板
状をなし、その大半が筒部1a内方に位置し、基端9a
が後述するリード支持ばねに支持されている。その他端
9bは、双子状になっており、両面に導電性メッキが施
されて接点面9c,9d とし、固定接点5,6 の接
点面5c,6d に交互に接離し得るよう位置している
。リード支持ばね15は、導電性でかつ弾性を有する板
材により、長片15a と短片15b からなるL字状
をなし、長片15a の両端部がコイル枠1の他方の鍔
部1cに埋まるようそれに同時成形されており、鍔部1
cから露出している長片15a の中間部にリード9 
の基端9aを支持している。この長片15a の中間部
は、溶接等が容易に行えるよう幅広になっている。これ
によりリード9 が揺動し得るようになる。
【0018】10は継鉄で、リードの基端9a側と各固
定接点5,6とを磁気的に結合するべく3個の継鉄片1
1,12,13  にて構成される。第1継鉄片11は
、すべての固定接点5,6及び永久磁石7,8 に重合
的に位置する対向片11a,11b と、これらを連結
する連結片11c にてコ字状に形成される。つまり対
向片11a,11b がコイル枠半体2,3 の第1凹
所2a,3a に、連結片11c が縦溝2d,3d 
に嵌め入れられる。第2継鉄片12は、コイル枠1 の
長手方向に延び端部が第1継鉄片11の一方の対向片1
1a に当接する長片12a と、リード9 の基端9
aに面対向する短片12b と、これらを連結する連結
片12c にてコ字状に形成される。つまり長片12a
 がコイル枠半体2 の第2凹所2bと第3凹所2cに
、連結片12c が縦溝2eに嵌め入れられる。第3継
鉄片13は、コイル枠1 の長手方向に延び端部が第1
継鉄片11の他方の対向片11b に当接する長片13
a と第2継鉄片12の連結片12c に当接する短片
13b にてL字状に形成される。つまり、長片13a
 がコイル枠半体3 の第2凹所3bと第3凹所3cに
、短片13b が縦溝3eに嵌め入れられる。第1継鉄
片11は、第2継鉄片12及び第3継鉄片13より板厚
が厚くなっている。
【0019】21はベースで、リード端子16a 、上
方固定接点端子16b 、下方固定接点端子16c 、
コイル端子17,17 を所定ピッチとなるよう同時成
形にて支持している。 リード端子16a はリード支持ばね15の短片15b
 に接合されることによりリード9 に電気的に接続さ
れ、固定接点端子16b,16c は直接に固定接点5
,6 に接合される。従って上記各部材は、ベース21
上に載置される。22はカバーで、ベース21とともに
各部材を封止するよう熱可塑性樹脂を充填してなる。
【0020】かかるリードリレーにおける永久磁石7,
8 の磁束は、永久磁石7 →上方固定接点5 →所定
間隙 (リード9 の他端9bを含む) →下方固定接
点6 →永久磁石8 →第1継鉄片11→永久磁石7 
という第1の経路と、永久磁石8 →第1継鉄片の対向
片11b →第3継鉄片の長片13a →短片13b 
→第2継鉄片の連結片12c →短片12b →リード
の基端9a→リード9 →リードの他端9b→下方固定
接点6 →永久磁石8 という第2の経路と、永久磁石
7 →上方固定接点5 →リード9 →第2継鉄片の短
片12b →連結片12c →長片12a →第1継鉄
片の対向片11a →永久磁石7 という第3の経路に
、それぞれ流れる。従ってコイル4 に通電しないとき
は、第2の経路と第3の経路における磁束が大なる方の
固定接点5 又は6 にリード9 が吸引されてそれに
接触する。この状態からリード9 を反対側の固定接点
6 又は5 に接触させる場合、永久磁石7,8 の磁
束を打ち消す方向の磁束が流れるようコイル4 に通電
する。
【0021】なお、本実施例のカバーは、熱可塑性樹脂
を充填したもので説明しているが、一般的な箱形のもの
であってもよいことは勿論である。
【0022】
【発明の効果】本発明のリードリレーは、永久磁石の磁
束を受け取る継鉄部分が、第1継鉄片の各対向片に第2
継鉄片と第3継鉄片の各長片が当接するので、磁路の断
面積が大きくできて磁気飽和に対しさらに余裕がとれる
ものとなり、従ってリードに対する吸引力が大きくでき
て磁気効率が高められるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図2のB−B断面図である。
【図4】図2のC−C断面図である。
【図5】従来例を示す要部斜視図である。
【図6】その磁路を形成する部材のみを示した斜視図で
ある。
【図7】その要部分解斜視図である。
【符号の説明】
1   コイル枠 2   上方のコイル枠半体 3   下方のコイル枠半体 4   コイル 5,6 固定接点 7,8 永久磁石 9   リード 10   継鉄 11   第1継鉄片 12   第2継鉄片 13   第3継鉄片

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  筒部とその両側に鍔部を有するコイル
    枠と、コイル枠の筒部の周囲に巻回されるコイルと、接
    点面が所定間隙をもって対向するようコイル枠の一方の
    鍔部に配設される磁性材料製の固定接点と、各固定接点
    の接点面の反対面に配設される永久磁石と、長板状をな
    しその大半がコイル枠の筒部内方に位置し基端が支持さ
    れ他端が両固定接点の接点面に交互に接離するよう配設
    された磁性材料製のリードと、リードの基端側と各固定
    接点とを磁気的に結合する継鉄と、を含んでなるリード
    リレーにおいて、前記継鉄は、すべての固定接点及び永
    久磁石に重合的に位置する対向片とこれらを連結する連
    結片からなるコ字状の第1継鉄片と、コイル枠の長手方
    向に延び端部が第1継鉄片の一方の対向片に当接する長
    片とリードの基端に面対向する短片とこれらを連結する
    連結片からなるコ字状の第2継鉄片と、コイル枠の長手
    方向に延び端部が第1継鉄片の他方の対向片に当接する
    長片と第2継鉄片の連結片に当接する短片からなるL字
    状の第3継鉄片とにより構成されているリードリレー。
  2. 【請求項2】  前記第1継鉄片は、第2継鉄片及び第
    3継鉄片より板厚が厚くなっている請求項1記載のリー
    ドリレー。
JP5919891A 1991-03-22 1991-03-22 リードリレー Pending JPH04363831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5919891A JPH04363831A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 リードリレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5919891A JPH04363831A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 リードリレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04363831A true JPH04363831A (ja) 1992-12-16

Family

ID=13106488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5919891A Pending JPH04363831A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 リードリレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04363831A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04363831A (ja) リードリレー
JPH04357643A (ja) リードリレー
JPH07335107A (ja) 有極電磁石
JPH04363832A (ja) リードリレー
JPS61218033A (ja) 有極リレー
JPS59146125A (ja) フラツト形リレ−
JPS61218030A (ja) 有極電磁装置
JPH0243078Y2 (ja)
JPH05151875A (ja) リードリレー
JPH0316191Y2 (ja)
JPS61218032A (ja) 有極リレ−
JPS61218026A (ja) 端子を有するケ−シング
JPH0316192Y2 (ja)
JPH0222522B2 (ja)
JPH01309228A (ja) 有極リレー
JPH0422527Y2 (ja)
JPS61127105A (ja) 電磁石装置
JPH0357133A (ja) 薄型リードリレー
JPH11260231A (ja) 有極電磁継電器における有極磁気回路
JPS6081724A (ja) 電磁継電器
JPH0243077Y2 (ja)
JPH0193022A (ja) 電磁継電器
JPH0935606A (ja) 電磁リレー
JPS61218027A (ja) 有極リレ−
JPH02312130A (ja) 有極リードリレー