JPH04363666A - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置

Info

Publication number
JPH04363666A
JPH04363666A JP13780991A JP13780991A JPH04363666A JP H04363666 A JPH04363666 A JP H04363666A JP 13780991 A JP13780991 A JP 13780991A JP 13780991 A JP13780991 A JP 13780991A JP H04363666 A JPH04363666 A JP H04363666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analysis
setting
blood
bloods
automatically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13780991A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Yoshida
俊介 吉田
Sugio Mabe
杉夫 間部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP13780991A priority Critical patent/JPH04363666A/ja
Publication of JPH04363666A publication Critical patent/JPH04363666A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • G01N35/0095Scheduling introducing urgent samples with priority, e.g. Short Turn Around Time Samples [STATS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、血液等の検体
中に含まれる各種の成分濃度を自動的に分析する装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の分析装置は、一般的に病
院等の医療機関において、例えば、血液等の分析検査に
用いられている。このような分析検査は、通常の診察時
間に行われる昼間のルーチン検査だけでなく、夜間ある
いは休日又は昼夜を問わず行われる緊急検査でも行われ
ている。特に、緊急検査は、昼間のルーチン検査の間に
もあるため、この昼間のルーチン検査に割り込んで分析
することができる装置が望まれている。
【0003】これに答える装置としては、特開昭58−
161865号に開示された装置がある。この装置は、
通常のルーチン検査用装置に、緊急検査用の検体設置テ
ーブルが装備されている。分析項目は、キィー入力操作
によって指定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特に、夜間・
休日には、装置に熟練した検査技師が不在の場合が多く
、装置に不慣れな人が操作しなければならない場合があ
る。また、キィー入力操作は、装置に不慣れな人にとっ
ては、最も大きな障害となる。そこで、装置に不慣れな
人でも簡単に、しかも正確に検体の分析検査を行うこと
ができる装置が望まれている。
【0005】本発明は、このような要求に答えるために
なされ、その目的は、装置に不慣れな人でも簡単に、し
かも正確に、検体の分析検査を行うことができる自動分
析装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために、本発明は、検体の成分濃度を自動的に分析す
る自動分析装置であって、第1の検体の成分濃度を自動
的に分析する第1の分析部と、前記第1の検体の分析中
又は分析前後に、第2の検体の成分濃度を自動的に分析
する第2の分析部と、を備え、
【0007】前記第2の分析部は、前記第2の検体がセ
ット可能な複数のセット部を備えており、これらセット
部のうち、所望のセット部に前記第2の検体をセットす
ることによって、前記第2の検体に対して自動的に所定
の成分濃度分析が行われることを特徴とする。
【0008】
【作用】第1の分析部で、第1の検体の分析が行われて
いる間又は分析前あるいは分析後、複数のセット部のう
ち、所望のセット部に第2の検体をセットする。所望の
セット部にセットされた第2の検体は、第2の分析部で
、自動的に、所定の成分濃度分析が行われる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例に係る自動分析装置
について、図1及び図2を参照して説明する。図1には
、本実施例の自動分析装置の全体の構成が概略的に示さ
れている。
【0010】図1に示すように、本実施例の自動分析装
置は、第1の検体、例えば血液、の成分濃度を自動的に
分析する第1の分析部20と、この第1の分析部20で
血液の分析が行われている間又は分析の前後に、第2の
検体、例えば、緊急検査用の血液、の成分濃度を自動的
に分析する第2の分析部22と、第1及び第2の分析部
20、22において、分析項目に対応した処理が行われ
るように制御する制御部(図示しない)と、を備えてい
る。
【0011】第1の分析部20は、無端状に連結された
複数の検体ホルダ12が設けられている。これら検体ホ
ルダ12には、夫々、血液が収容され、順に、第1の分
析部20に搬送され、予め制御部に入力された分析項目
に対応して、自動的に、血液成分濃度の分析が行われる
【0012】第2の分析部22は、緊急検査用の血液が
セット可能な複数のセット部10を備えている。これら
セット部10は、略環状に配置されており、順に、番号
が付されている(図中符号1ないし6で示す)。これら
セット部10のうち、所望のセット部10に緊急検査用
の血液をセットし、例えば、スタートスイッチ14をオ
ンする。この結果、セット部10が所定の方向に回転し
て、これらセット部10にセットされた緊急検査用の血
液を、順に、第2の分析部10に搬送する。そして、予
め制御部に入力された分析項目に対応して、自動的に、
血液成分濃度の分析が行われる。本実施例の自動分析装
置において、通常の診察時間に行われる昼間のルーチン
検査では、第1の分析部20によって、血液の成分濃度
の分析が行われる。このような昼間のルーチン検査が行
われている間、緊急検査は、第2の分析部22を用いる
ことによって、昼間のルーチン検査に割り込むことがで
きる。
【0013】緊急検査を行う場合、まず、制御部に接続
されたCRTディスプレイ装置(図示しない)に、予め
制御部にプリセットされた分析項目を表示する(図2参
照)。これら分析項目には、夫々、番号が付されており
、例えば、1は心筋梗塞、2は肝不全、3は膵炎、4は
腎不全、5は糖尿である。これら番号は、セット部10
に夫々設けられた番号(図1に符号1ないし6で示す)
に対応している。
【0014】次に、緊急検査用の血液をセット部10に
配置する。例えば、番号1が付されたセット部10に配
置された緊急検査用の血液は、ディスプレイに表示され
たGOT、GPT、ALP、LDH、CPKの分析項目
に沿って、心筋梗塞の分析が行われる。また、番号2が
付されたセット部10に配置された緊急検査用の血液は
、ディスプレイに表示されたT−BIL、D−BIL、
GOT、GPT、ALP、NH3の分析項目に沿って、
肝不全の分析が行われる。従って、例えば、心筋梗塞に
ついて緊急検査を行う場合には、血液を、番号1が付さ
れたセット部10に配置し、スタートスイッチ14をオ
ンればよい。一方、昼間のルーチン検査の前後、又は、
夜間あるいは休日の検査では、緊急検査だけが行われる
ので、第2の分析部22のみ作動させることになる。こ
の場合も、検査項目に対応したセット部10に血液を配
置し、スタートスイッチ14をオンすることによって、
所定の血液濃度分析が自動的に行われる。
【0015】このように本実施例の自動分析装置は、分
析項目に対応したセット部10に血液を配置し、スター
トスイッチ14をオンするだけで、自動的に血液の成分
濃度の分析が行われる。この結果、装置に不慣れな人で
も、簡単に且つ正確に血液の成分濃度の分析を行うこと
ができる。
【0016】なお、本発明の自動分析装置は、上述した
一実施例に限定されることはなく、例えば、セット部1
0に同一番号を付して、複数の血液に同一の成分濃度分
析を施す構成にしてもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明の自動分析装置は、分析項目のキ
ィー入力操作が不要であるため、装置に不慣れな人でも
簡単に、しかも正確に検体の分析検査を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る自動分析装置の全体の
構成を概略的に示す斜視図。
【図2】図1の自動分析装置に設けられたディスプレイ
に表示された分析項目の一覧を示す図。
【符号の説明】
10…セット部、14…スタートスイッチ、20…第1
の分析部、22…第2の分析部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  検体の成分濃度を自動的に分析する自
    動分析装置であって、第1の検体の成分濃度を自動的に
    分析する第1の分析部と、前記第1の検体の分析中又は
    分析前後に、第2の検体の成分濃度を自動的に分析する
    第2の分析部と、を備え、前記第2の分析部は、前記第
    2の検体がセット可能な複数のセット部を備えており、
    これらセット部のうち、所望のセット部に前記第2の検
    体をセットすることによって、前記第2の検体に対して
    自動的に所定の成分濃度分析が行われることを特徴とす
    る自動分析装置。
JP13780991A 1991-06-10 1991-06-10 自動分析装置 Withdrawn JPH04363666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13780991A JPH04363666A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 自動分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13780991A JPH04363666A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 自動分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04363666A true JPH04363666A (ja) 1992-12-16

Family

ID=15207361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13780991A Withdrawn JPH04363666A (ja) 1991-06-10 1991-06-10 自動分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04363666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019021625A1 (ja) * 2017-07-25 2020-06-18 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019021625A1 (ja) * 2017-07-25 2020-06-18 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Atay et al. Clinical biochemistry laboratory rejection rates due to various types of preanalytical errors
JP3300560B2 (ja) データ管理装置
JPH0129258B2 (ja)
CA2192835A1 (en) Method and Apparatus for Performing Automated Analysis
DE60335785D1 (de) Analyseset mit Stechhilfe und Messgerät
DE69524576D1 (de) Küvette für eine analysevorrichtung, verfahren und diagnostischer testsatz zur feststellung von analyten in vollblutproben
JP6791170B2 (ja) 分析装置、分析方法、および、分析システム
JPH04363666A (ja) 自動分析装置
JPS62237342A (ja) 細胞分析方法
JP2002329004A (ja) データ管理装置
JPH0627117A (ja) 自動分析装置
JPH04133175A (ja) 臨床検査情報システム
Sunshine Preliminary tests for drugs of abuse.
Ucar et al. Greater efficiency observed 12 months post-implementation of an automatic tube sorting and registration system in a core laboratory
JPS6298262A (ja) 臨床検査システムにおける再検査処理方式
JPH01242966A (ja) 自動化学分析装置
CN112345778B (zh) 级联的样本分析系统、装置和质控项目失控的处理方法
Njoroge et al. Managing risk at the point-of-care: Preventing errors
Isenberg et al. Does proficiency testing meet its objective?
JPS61116661A (ja) 臨床検査システムにおけるリアルタイム前回値比較方式
JPH0664157U (ja) 自動分析装置の表示装置
JPS6125058A (ja) クロマトグラフにおける異常値確認方法
Koepke et al. Answering your questions.
JPH05307041A (ja) 自動化学分析装置を用いた検査システムの構築方法
JPH0627118A (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903