JPH04360676A - エタノール刺激緩和剤およびこれを含有する蒸留酒 - Google Patents

エタノール刺激緩和剤およびこれを含有する蒸留酒

Info

Publication number
JPH04360676A
JPH04360676A JP3131268A JP13126891A JPH04360676A JP H04360676 A JPH04360676 A JP H04360676A JP 3131268 A JP3131268 A JP 3131268A JP 13126891 A JP13126891 A JP 13126891A JP H04360676 A JPH04360676 A JP H04360676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethanol
distilled liquor
mitigating
cyclic
distilled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3131268A
Other languages
English (en)
Inventor
▲葛▼城 俊哉
Toshiya Katsuragi
Akio Nishimura
西村 彰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP3131268A priority Critical patent/JPH04360676A/ja
Publication of JPH04360676A publication Critical patent/JPH04360676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は蒸留酒のエタノール刺激
緩和剤に関する。詳しくは、蒸留酒に添加することによ
り、蒸留酒の有するエタノールの刺激的な風味を緩和す
るエタノール刺激緩和剤に関するものである。ここにエ
タノール刺激緩和剤とは、エタノールと水を主成分とす
る蒸留酒の製造において、従来から行われている長期間
の貯蔵熟成の効果、すなわち風味をまるくする効果を有
する特定の性質を備えたものをいう。
【0002】
【従来の技術】ウイスキーなどの蒸留酒においては、エ
タノール由来の刺激を緩和し、味覚上のまるみを与える
目的で長期間の熟成が行われている。この長期間の熟成
により付与されるまろやかさは、蒸留酒の品質評価にお
いて重要な因子である。長期間貯蔵熟成の効果に匹敵す
る効果を短期間に得る目的で、種々の人工的熟成促進法
(大塚謙一:食の科学、No.4、p.31(1972
))が考案されている。一つには、蒸留の際に蒸気相で
電気処理を行いエステル化を促進させる方法がある。 他には、振とう、攪拌あるいは音波により、振動を与え
る方法、温度を上げる方法、樽材のエキスを抽出して添
加する方法、樽貯蔵したものに紫外線、音波、γ線、X
線照射、放電などの処理を施す方法、静電誘導下や磁気
誘導下において磁場処理を行う方法(特開昭61−40
782)、高圧下に保持する方法(特公昭60−199
86)、単糖類〜3糖類を添加する方法(特開昭63−
160573)、糖アルコール類を添加する方法(特開
昭63−173572)などがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、振とうや音波
などの物理的な手法により得られたまろやかさは経時的
に消失するという一時的なものが多く、また従来までの
添加物を用いた場合には、添加物に由来する風味の変化
(甘味や異味の侠雑)や副反応による風味、色調の劣化
等の問題があり、改善が望まれていた。本発明は、上述
のような欠点を伴わないエタノール刺激緩和剤を提供し
ようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記実情に
鑑み、焼酎やウイスキー等の蒸留酒のエタノールの刺激
を緩和し、まろやかな風味をもたせ、かつ味の変化や褐
変等を伴わない方法について研究を重ねた結果、蒸留酒
に環状イヌロオリゴ糖を添加することにより所期の目的
が達成できることを見出し本発明に到達した。すなわち
、本発明は、環状イヌロオリゴ糖を主成分とする蒸留酒
のエタノール刺激緩和剤、これを含有してなる蒸留酒お
よび環状イヌロオリゴ糖を用いる蒸留酒のエタノール刺
激緩和方法に存する。
【0005】以下に、本発明を詳述する。本発明に用い
る環状イヌロオリゴ糖はフラクトースがβ1→2結合で
環状結合したものである。通常、6〜8個結合したもの
が用いられ、水に易溶かつ僅かに甘味のある物質である
【0006】環状イヌロオリゴ糖はイヌリン等のフラク
トースのβ1→2ポリマーにバチルス・サーキュランス
MCI−2554(微工研菌寄第11940)等由来の
サイクロイヌロオリゴ  サッカロイド  フラクタノ
トランスフエラーゼ(cycloinulo−olig
osaccharides  fructano−tr
ansferease)を作用させることによって製造
することができる。環状イヌロオリゴ糖はその環状構造
より包接作用が期待され、かつ溶解度が大きいことから
、食品分野や医薬分野での利用が期待されている。また
、還元性の官能基を持たないため、グルコースやマルト
ース等の還元糖と比較して、化学的に安定で褐変しにく
い等の特徴がある。
【0007】本発明者らは、この環状イヌロオリゴ糖の
環状構造に着目し、種々の包接機能について鋭意検討し
た結果、環状イヌロオリゴ糖が蒸留酒の刺激緩和剤とし
て好適なことを見出して本発明を完成させるに至った。
【0008】ところで、酒類の物理的熟成とは、一般に
は、水分子とエタノール分子とが別々に分子集団(クラ
スター)を形成している蒸留酒製造直後の状態から、水
分子とエタノール分子との会合が進行して両分子が入り
交じったクラスターを形成する(エタノールの水和が促
進される)ことによってエタノール刺激が緩和され、ま
ろやかな風味になることであるとされている。したがっ
て、熟成促進法は、このエタノールの水和現象を顕著に
促進するものほど効果的であるといえる。そして、エタ
ノールの水和現象は、示差走査熱量測定(以下、DSC
と略称する)を用いて凍結したエタノール水のエタノー
ルと水の会合したクラスターの融解熱を測定することに
より、その会合の度合を評価することができる。
【0009】本発明のエタノール刺激緩和剤が適用でき
る蒸留酒としては、ウイスキー、ブランデー、焼酎等が
挙げられる。また、本発明のエタノール刺激緩和剤は蒸
留酒の製造過程において、発酵・蒸留工程を経て得られ
る樽貯蔵前の留液に添加される。添加量は通常0.1〜
10、好ましくは0.2〜8重量%の範囲である。0.
1重量%未満の添加量であれば、効果が小さく、10重
量%以上の添加では、環状イヌロオリゴ糖のエタノール
水溶液への溶解性が低く、白濁を生じる怖れがある。
【0010】
【実施例】次に、本発明を実施例等により更に具体的に
説明するが、本発明はその要旨を超えない限りこれらの
実施例により限定されるものものではない。尚、実施例
中、%とあるのは重量%を示す。
【0011】参考例(環状イヌロオリゴ糖の製造)イヌ
リン4%、イーストエキストラクト0.2%、硝酸ナト
リウム0.5%、塩化マグネシウム0.05%、塩化カ
リウム0.05%、リン酸一カリウム0.05%、塩化
第二鉄0.001%を含有する培地(pH7.0)15
0mlにバチルス・サーキュランスMCI−2554号
菌を1白金耳接種し、160rpmで30℃、30時間
培養した後、遠心分離により菌体を除去し、培養濾液を
得た。得られた培養濾液100mlを限外濾過にて10
mlまで濃縮してこれを粗酵素液として、10%イヌリ
ンを含む0.05Mリン酸緩衝液40mlと50℃で2
時間反応させた後、活性炭クロマトグラフイーを行い5
0%メタノールで溶出し、環状イヌロオリゴ糖を含む画
分をQAE−Toyopearlカラム(トーソー社製
)で分離精製して、環状イヌロオリゴ糖を得た。このも
のの組成を後記表1に示す。
【0012】実施例1〜3 45%エタノール水溶液に参考例で製造した環状イヌロ
オリゴ糖を0.5、1.0および2.0%添加し、エタ
ノールの水和の程度をDSCを用いて評価した。エタノ
ールの水和の程度の評価は、環状イヌロオリゴ糖を添加
したエタノール水溶液を10℃/分の速度で−160℃
まで冷却して得られる凍結サンプルを10℃/分の速度
で30℃まで昇温したときに得られるエタノール水和物
の融解ピークの大きさ(吸熱量/mg)によって行った
。すなわち、この融解における吸熱量が大きい程、エタ
ノール水和物の量が多く、エタノールと水の会合が進ん
でいることを表す。
【0013】また、25%エタノール水溶液を調整して
1.0および2.0%の環状イヌロオリゴ糖を添加し、
本発明の蒸留酒とした。この蒸留酒に対し、訓練された
8名のパネラーによって甘味の強さおよびまろやかさに
ついて官能評価を行った。官能検査の基準は後記表2に
示す評価項目によった。
【0014】環状イヌロオリゴ糖を添加した蒸留酒(エ
タノール水溶液)は、後記表3に示す通り、強くエタノ
ールの水和が促進されまろやかになっており、かつ、甘
味の増加等はほとんどみられなかつた。 比較例1〜5 実施例において、環状イヌロオリゴ糖を添加することな
く、または、その代りにグルコース、マルトース、シュ
クロース、およびβ−サイクロデキストリンを添加して
、実施例と同様にエタノールの水和量および官能検査を
行った。尚、糖の添加濃度はいずれも1.0%で行った
。結果は後記表3に示す通り、いずれの糖類も、環状イ
ヌロオリゴ糖に比較して効果が劣っていた。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、環状イヌロオリゴ糖を
蒸留酒に添加することにより、味の変化を伴わずに、熟
成を促進し、短期間でまろやかな風味を与えることがで
きる。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】
【表3】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】    環状イヌロオリゴ糖を主成分とす
    る蒸留酒のエタノール刺激緩和剤。
  2. 【請求項2】    環状イヌロオリゴ糖のフラクトー
    スの重合度が6〜8である特許請求の範囲第1項記載蒸
    留酒のエタノール刺激緩和剤。
  3. 【請求項3】    環状イヌロオリゴ糖を含有してな
    る蒸留酒。
  4. 【請求項4】    環状イヌロオリゴ糖を蒸留酒に対
    して0.1〜10重量%添加することを特徴とする蒸留
    酒のエタノール刺激緩和方法。
  5. 【請求項5】    環状イヌロオリゴ糖の重合度が6
    〜8である特許請求の範囲第4項記載蒸留酒のエタノー
    ノール刺激緩和方法。
JP3131268A 1991-06-03 1991-06-03 エタノール刺激緩和剤およびこれを含有する蒸留酒 Pending JPH04360676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131268A JPH04360676A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 エタノール刺激緩和剤およびこれを含有する蒸留酒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131268A JPH04360676A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 エタノール刺激緩和剤およびこれを含有する蒸留酒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04360676A true JPH04360676A (ja) 1992-12-14

Family

ID=15053959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3131268A Pending JPH04360676A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 エタノール刺激緩和剤およびこれを含有する蒸留酒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04360676A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337132A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Mitsui Norin Co Ltd 苦渋味抑制剤
JP2005192473A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Takara Shuzo Co Ltd 果汁含有アルコール飲料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337132A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Mitsui Norin Co Ltd 苦渋味抑制剤
JP2005192473A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Takara Shuzo Co Ltd 果汁含有アルコール飲料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3431250B2 (ja) 飲料及びその製造方法
KR102439291B1 (ko) 맥주 유사 발포성 음료
JP2012061013A (ja) 麦芽飲料のコクおよび味わいを高める方法
JPWO2010079778A1 (ja) 未発酵のビール風味麦芽飲料の風味の改善
JP2011030517A (ja) 長時間加熱果汁含有アルコール飲料
CA2978669A1 (fr) Utilisation d'un extrait de levure pour le collage de mouts et de boissons
JPH0657B2 (ja) 蒸留酒のアルコ−ル刺激緩和剤
JPH04360676A (ja) エタノール刺激緩和剤およびこれを含有する蒸留酒
JP7344359B2 (ja) アルコール飲料
JPH0322141B2 (ja)
JP2001061439A (ja) バルサミコ酢様調味料及びその製造方法
JP2018183124A (ja) ビール様発泡性飲料及びその製造方法
JP2018108050A (ja) ビール様発泡性飲料及びその製造方法
JPS5929220B2 (ja) まいたけ培養液を主成分とする健康栄養飲料の製造法
JPH04200378A (ja) 酒類の製造法
JP2007074925A (ja) アルコール飲料及びその製造方法
JPH07327659A (ja) 酒類の製造法
JP6760712B2 (ja) アルコール飲料の風味改良剤
JP3430261B2 (ja) 古酒風味酒類の製造法
JPS6261575A (ja) 新規な醸造酒の製造法
JP2001245650A (ja) 酒類の製造方法
JP4530398B2 (ja) 清酒及びその製造方法
JP2001245592A (ja) 紅茶抽出液
JP6317531B1 (ja) ビール様飲料
JPH0746984B2 (ja) 蒸留酒のアルコ−ル刺激緩和剤