JPH04358748A - 気化器 - Google Patents

気化器

Info

Publication number
JPH04358748A
JPH04358748A JP3359591A JP3359591A JPH04358748A JP H04358748 A JPH04358748 A JP H04358748A JP 3359591 A JP3359591 A JP 3359591A JP 3359591 A JP3359591 A JP 3359591A JP H04358748 A JPH04358748 A JP H04358748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
passage
low
fuel
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3359591A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Ishikawa
石川 範一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carburetor Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carburetor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carburetor Co Ltd filed Critical Nippon Carburetor Co Ltd
Priority to JP3359591A priority Critical patent/JPH04358748A/ja
Publication of JPH04358748A publication Critical patent/JPH04358748A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガソリンエンジンに燃料
を供給する気化器、詳しくは主燃料通路から低速燃料通
路が分岐している構造の気化器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】主燃料通路から低速燃料通路が分岐して
いる構造の気化器においては、アイドルポートやスロー
ポートと主ノズルとから各通路にそれぞれ作用する負圧
の高低によって低速燃料および主燃料が吸出される。実
際には絞り弁が或る開度まで開いて主燃料が出はじめる
時点における両通路の負圧の釣合いを適正に設定するこ
とが困難であるので、例えば低速燃料通路に作用する負
圧が高いと主燃料の出はじめ時期が遅れてエンジンの出
力不足や回転低下を招く原因となる。
【0003】一方、2サイクルエンジン用の単胴気化器
はエンジンの全運転域に亘る空気を単一の吸気路によっ
て供給するので出力不足とならないようにベンチュリ径
をかなり大きく設定している。そのため主燃料出はじめ
時期が遅れるが、これは低速燃料通路に作用する負圧を
高くして絞り弁がかなり大きく開かれるまでは充分な量
の燃料がアイドルポートやスローポートから吸出される
ようにすることによって補償することができる。
【0004】従って、主燃料通路から低速燃料通路が分
岐している構造の単胴気化器では、主燃料出はじめ時期
の遅れによるエンジンの出力不足や回転低下を容易に解
消できるが、低速燃料通路に高い負圧を作用させると主
燃料出はじめ前に主ノズルから空気を吸込み、この空気
が気泡となって低速燃料に混入し燃料流量が不足し或い
は途切れてエンジンにハンチングを生じさせるばかりか
、この状態から減速するとエンジンが停止してしまうこ
とがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、主燃料通路から低速燃料通路が分岐してい
る構造の気化器は主燃料出はじめ遅れによるエンジンの
出力不足や回転低下を招くことがあり、また前記構造の
単胴気化器では主燃料出はじめ前にエンジンがハンチン
グを生じ或いは停止することがある、という点である。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は主燃料通路に低速燃料通路との分岐個所よ
りも上流側に管通路を装入し、この管通路の入口を主ジ
ェットに接近させて開口するとともに出口を低速燃料通
路の入口部に接続するという構成としたものであって、
これによりエンジンの出力不足や回転低下或いはハンチ
ングや停止を解消するという目的が達成される。
【0007】尚、本発明は自動車エンジン用の二段気化
器にも適用されるが、殊に2サイクルエンジン用の単胴
気化器に適用すると利点が大きい。
【0008】
【作用】低速燃料通路の入口は管通路によって主ジェッ
トに接近した個所に設けられることとなり、低速燃料通
路に作用する負圧は主に主ジェットを通して浮子室の燃
料を吸引することにより低下して主ノズルには殆んど働
かない。このため、低速燃料通路に作用する負圧が高く
ても主ノズルからの主燃料出はじめ遅れや空気吸込みが
解消されることとなる。
【0009】
【実施例】本発明を単胴気化器に実施した例を図面に基
いて説明すると、横方向へ延びる吸気路2を有する吸気
路胴体1の下方に浮子室6が配置されており、浮子7に
連動して開閉する図示しない燃料弁を通って浮子室6に
流入した燃料は、主ジェット8で計量されて主燃料通路
9に入り、そのメインウェル10からエマルジョン管1
1を経てベンチュリ3に開口した主ノズルにより吸気路
2に吸出され、或いはメインウェル10から分岐した低
速燃料通路13に入り低速ジェット14を経て絞り弁4
の側方に開口したアイドルポート15、スローポート1
6により吸気路2に吸出される。
【0010】浮子室6は吸気路胴体1の下方へ延びる軸
部5の下端に底壁中心部を止ねじ17で固着することに
よって吸気路胴体1に取付けられており、メインウェル
10、エマルジョン管11、低速ジェット14は軸部5
の内部に配置されているとともに主ジェット8は軸部5
の側面に開口して配置されている。
【0011】主燃料通路9と低速燃料通路13とはメイ
ンウェル10を底部とするU形の通路を形成しており、
そのままではアイドルポート15、スローポート16か
ら低速燃料通路13に作用する負圧が主ノズル12に働
いて空気を吸込みやすく、吸込まれた空気はメインウェ
ル10から気泡となって低速燃料通路13に入る。
【0012】本実施例ではL形に形成した管通路18を
低速燃料通路13との分岐個所よりも上流側であるメイ
ンウェル10に装入し、その入口を主ジェット8に接近
対向させて開口するとともに出口を低速燃料通路13の
入口部に気密に圧入して接続した。
【0013】この実施例の構成によると、低速燃料通路
13の入口はメインウェル10のエマルジョン管11と
並んだ位置から管通路18によって主ジェット8に接近
対向した位置に移動することとなる。このため、低速燃
料通路13に作用する負圧はメインウェル10の燃料を
吸引すると同時に主に主ジェット8を通して浮子室6の
燃料を吸引することとなり、その結果負圧が低下して主
ノズル12には殆んど働かないようになる。従って、負
圧が高くても主ノズル12から空気を吸込むという現象
がなくなるのである。
【0014】尚、管通路18は主燃料通路9に同心或い
は偏心させて装入され、且つ通路形状および主ジェット
8の方向に対応して湾曲または屈曲させることは言うま
でもない。
【0015】
【発明の効果】以上のように、低速燃料通路の入口を管
通路によって主ジェットに接近した位置に移動させた本
発明によると、低速燃料が供給されるエンジン運転域で
低速燃料通路に作用する負圧が高くてもこの負圧は主ノ
ズルに殆んど働かなくなる。このため、主燃料出はじめ
時期が遅れてエンジンの出力不足や回転低下を招くとい
う不都合がなくなるばかりか、主燃料出はじめ前に主ノ
ズルから空気を吸込んでエンジンがハンチングを生じ或
いは停止するという不都合も解消され、エンジンを安定
よく運転できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
2  吸気路 6  浮子室 8  主ジェット 9  主燃料通路 10  メインウェル 12  主ノズル 13  低速燃料通路 18  管通路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  主燃料通路から低速燃料通路が分岐し
    ている構造の気化器において、主燃料通路の低速燃料通
    路との分岐個所よりも上流側に管通路が装入され、前記
    管通路の入口が主ジェットに接近して開口させられてい
    るとともに出口が前記低速燃料通路の入口部に接続され
    ていることを特徴とする気化器。
  2. 【請求項2】  気化器が2サイクルエンジン用の単胴
    気化器である請求項1記載の気化器。
JP3359591A 1991-02-01 1991-02-01 気化器 Withdrawn JPH04358748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3359591A JPH04358748A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3359591A JPH04358748A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 気化器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04358748A true JPH04358748A (ja) 1992-12-11

Family

ID=12390847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3359591A Withdrawn JPH04358748A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04358748A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05280439A (ja) ダイヤフラム気化器用のダイヤフラム式燃料ポンプ
JP2536536Y2 (ja) 気化器の加速装置
JPS5916519Y2 (ja) ガソリン内燃機関用燃料供給中止装置
JPH04358748A (ja) 気化器
US4632788A (en) Carburetor fuel feed system with bidirectional passage
JP3292279B2 (ja) 4行程内燃機関用膜型気化器
JP2887148B2 (ja) 気化器
US6086054A (en) Diaphragm type carburetor
JPS6126603Y2 (ja)
JP2552082Y2 (ja) 気化器の加速装置
JPH0622137Y2 (ja) 気化器の加速ポンプ装置
JP2512853Y2 (ja) 気化器
JPS6198954A (ja) 膜式気化器
JPS6040846Y2 (ja) フロ−トレス気化器
CN1174931A (zh) 曲轴箱增压的旁通进气系统
JPH10238411A (ja) 加速装置付き気化器
JPS5928056A (ja) 始動装置付気化器
JPS57193732A (en) Fuel controller of internal combustion engine
JPH0683944U (ja) エンジンの気化器のエアーベント装置
JPH02146248A (ja) 気化器
JPH04134174A (ja) 気化器
JPS59194076A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS59208149A (ja) 内燃機関のための気化器
JPH01247750A (ja) 気化器の低速燃料通路装置
JPS63235653A (ja) 気化器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514