JPH04357094A - 熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法 - Google Patents

熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法

Info

Publication number
JPH04357094A
JPH04357094A JP3035027A JP3502791A JPH04357094A JP H04357094 A JPH04357094 A JP H04357094A JP 3035027 A JP3035027 A JP 3035027A JP 3502791 A JP3502791 A JP 3502791A JP H04357094 A JPH04357094 A JP H04357094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
stencil printing
solvent
base paper
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3035027A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Natori
裕二 名取
Masahiro Koike
小池 正洋
Masanori Toshimoto
正則 利元
Fumiaki Arai
新井 文明
Masayasu Nonogaki
正康 野々垣
Shoichi Sugiyama
杉山 正一
Hideyuki Yamaguchi
秀幸 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3035027A priority Critical patent/JPH04357094A/ja
Publication of JPH04357094A publication Critical patent/JPH04357094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱穿孔孔版印刷用原紙
、特にフィルムの収縮を起こさず、かつ、熱穿孔感度の
高い印刷用原紙を製造しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】加熱により穿孔されやすい結晶化度5%
未満であるプラスチックフィルムとインク透過性の多孔
性薄葉紙や紗などの基材とを接着積層した熱穿孔孔版印
刷用原紙がデジタル孔版印刷機用に広く用いられている
。これらの原紙は、そのフィルム面にサーマルヘッドを
接触させて原画に対応するサーマルヘッドの加熱により
、熱穿孔されて孔版に製版されるが、接着剤溶剤として
結晶化度5%未満であるプラスチックフィルムを溶解も
しくは寸法変化し得る溶剤を用いた場合、これらの溶剤
によってプラスチックフィルムが収縮を起こし易く、接
着後極力短時間に乾燥させるなどの手段をとっている。 また、乾燥を十分に行わなかった場合、接着剤中の溶剤
が熱穿孔孔版印刷用原紙中に残留し、その溶剤が、プラ
スチックフィルムを溶解し得る場合、プラスチックフィ
ルムの熱穿孔性を悪化し、良好な印刷物を得られなくな
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はフィルムの収
縮を起こさず、かつ、熱穿孔性が低下しない孔版印刷用
原紙を製造できる方法を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、接着剤溶剤としてプラスチックフィルム
を溶解もしくは寸法変化を起こさせずプラスチックフィ
ルムの熱穿孔性を悪化させない溶剤に可溶である接着剤
を加熱溶解した接着液を用いる熱穿孔孔版印刷用原紙の
製造方法であって、その構成は、特許請求の範囲に記載
のとおりの製造方法である。本発明に用いる溶剤の具体
例としてメタノール、エタノール、イソプロピルアルコ
ール、n−ヘキサン等が挙げられる。これらの溶剤に可
溶の接着剤を用いた場合、熱収縮性プラスチックフィル
ムの収縮及び熱穿孔性の悪化が起きなかった。熱収縮性
プラスチックフィルムの結晶化度が5%未満である場合
、このフィルムは、従来の感熱孔版印刷用フィルム(結
晶化度40〜60%)に比較して耐溶剤性に劣る。特に
、溶解性パラメータが8.1を超え、11.4未満の溶
剤に対しては、フィルムは瞬時に溶解し、熱収縮プラス
チックフィルムとして使用できなくなる。仮に、フィル
ムの収縮を支えうる支持体を用いて接着を行った場合に
おいても経時においてフィルムの収縮を発生させ、熱穿
孔性の低下及びカールの発生等が起こり、熱穿孔孔版印
刷用原紙として使用不能となる。本発明では、溶解性パ
ラメータが5.0〜8.0もしくは11.5〜30.0
の溶剤に可溶である接着剤を加熱溶解したものを接着液
として用いることにより、プラスチックフィルムの収縮
を起こさず、残留溶剤の影響のない熱穿孔孔版印刷用原
紙が得られる。本発明でいう熱収縮性プラスチックフィ
ルムを具体的に説明する。本発明の最も好ましい実質的
に非晶質のポリエステルは、ポリマーを構成する単量体
で詳しく説明すれば、酸成分として、テレフタル酸及び
その異性体、それ等の誘導体、脂肪族ジカルボン酸、そ
れ等の誘導体等より選ばれる1者又はそれ以上の酸成分
を利用し、次にグリコール(アルコール)成分として、
エチレングリコール、その誘導体(ポリエチレングリコ
ール等)、アルキレングリコール類(トリメチレングリ
コール、テトラメチレングリコール、ヘキサメチレング
リコール等)、脂肪族飽和環状グリコール類(シクロヘ
キサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、シクロ
ヘキサンジアルキルオール類等)より選ばれる1者又は
それ以上のグリコール成分を利用して重合するものであ
り、要は前述の実質非晶質な重合体がこれ等の組合せよ
り選ばれれば良いのである。また、インク透過性基材に
ついて説明する。 本発明に用いられる多孔性支持体としては、ポリエステ
ル繊維、ビニロン繊維、ナイロン繊維等の合成繊維、マ
ニラ麻、コウゾ、ミツマタ、パルプ等の天然繊維が挙げ
られ、これらは単独でまたは2種以上併用して用いるこ
とができる。これらの繊度は3デニール以下のものが好
ましい。またその坪量は6〜14g/m2が好ましく、
より好ましくは8〜13g/m2である。さらにその厚
さは10〜60μmが好ましく、より好ましくは15〜
55μmである。本発明において特に40℃以上で加熱
溶解したものを接着液として用いたものに効果がみられ
た。加熱溶解を行う温度としては、接着剤をすみやかに
溶解しうる温度であればよく、好ましい温度としては4
0℃以上、沸点以下であればよい。また、沸点以上の温
度であっても、還流冷却装置等を用い、溶剤の蒸発等を
防止する手段を構ずれば問題はない。
【0005】
【実施例】以下、実施例によって、本発明を具体的に説
明する。なお、実施例に記載した各成分の量はすべて重
量基準である。 実施例1 厚さ2μm、結晶化度2.0 %である熱収縮性フィル
ムとインク透過性の9.5g/m2のマニラ麻薄葉紙と
を接着剤で接着、積層した。接着剤は東レ(株)製の可
溶性ナイロン(CM−8000)を温度50℃のメタノ
ールに溶解したものであり、接着の際の使用量は不揮発
分の量として1.5g/m2であった。この熱収縮性フ
ィルムの表面には熱溶融防止層としてジメチルシリコー
ンオイルを約0.05g/m2の付着量となるように塗
工して熱穿孔孔版印刷用原紙を作製した。微細化された
発熱素子をもつサーマルヘッドを搭載した試験機を用い
て上記孔版印刷用原紙で製版し、(株)リコー製の印刷
機、プリポートSS 955により印刷した。その結果
、フィルムの収縮による製版不良もなく、印刷物も鮮明
な、欠点のない画像が得られた。
【0006】実施例2 厚さ1.8 μm、結晶化度2.0%である熱収縮性フ
ィルムとインク透過性の10.5g/m2のビニロン3
0%、マニラ麻70%の混抄紙とを接着剤で接着、積層
した。接着剤は東レ(株)製の可溶性ナイロン(CM−
4000)をメタノール80%、イソプロピルアルコー
ル20%の混合溶媒に、50℃で溶解したものであり、
接着の際の使用量は不揮発分の量として1.8g/m2
であった。以下、実施例1と同じ工程で孔版印刷用原紙
を作製し、同じ方法で印刷試験をした結果、同じく満足
すべき結果が得られた。
【0007】実施例3 厚さ2μm、結晶化度2.0%である熱収縮性フィルム
とインク透過性の9.5g/m2のビニロン30%、マ
ニラ麻70%の混抄紙とを接着剤で接着、積層した。接
着剤は積水化学工業(株)製のポリビニルブチラール(
BL−S)を温度40℃のイソプロピルアルコールに溶
解したものであり、その使用量は不揮発分の量として1
.7g/m2であった。以下、実施例1と同じ工程で孔
版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をした結果
、同じく満足すべき結果が得られた。
【0008】実施例4 接着剤として積水化学工業(株)製のポリビニルブチラ
ール(BM−S)を用いた以外は全て実施例3と同じ条
件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をし
た結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0009】実施例5 接着剤として積水化学工業(株)製のポリビニルブチラ
ール(BL−3)を用いた以外は全て実施例3と同じ条
件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をし
た結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0010】実施例6 接着剤として積水化学工業(株)製のポリビニルブチラ
ール(BL−1)を用いた以外は全て実施例3と同じ条
件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をし
た結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0011】実施例7 接着剤として積水化学工業(株)製のポリビニルブチラ
ール(BL−2)を用いた以外は全て実施例3と同じ条
件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をし
た結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0012】実施例8 接着剤として積水化学工業(株)製のポリビニルブチラ
ール(BM−1)を用いた以外は全て実施例3と同じ条
件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をし
た結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0013】実施例9 接着剤として積水化学工業(株)製のポリビニルブチラ
ール(BM−2)を用いた以外は全て実施例3と同じ条
件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をし
た結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0014】実施例10 接着剤として積水化学工業(株)製のポリビニルブチラ
ール(BM−5)を用いた以外は全て実施例3と同じ条
件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をし
た結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0015】実施例11 厚さ2μm、結晶化度2.0%である熱収縮性フィルム
とインク透過性の9.5g/m2のビニロン30%、マ
ニラ麻70%の混抄紙とを接着剤で接着、積層した。接
着剤は東レ(株)製の可溶性ナイロン(CM−8000
)をメタノール90%、水10%の混合溶媒に50℃で
溶解したものであり、接着の際の使用量は不揮発分の量
として1.7g/m2であった。以下、実施例1と同じ
工程で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験を
した結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0016】実施例12 接着剤の溶媒としてメタノール80%、水10%、イソ
プロピルアルコール10%の混合溶媒を用いた以外は、
全て実施例11と同じ条件で孔版印刷用原紙を作製し、
同じ方法で印刷試験をした結果、同じく満足すべき結果
が得られた。
【0017】実施例13 接着剤の溶媒としてプロピレングリコールを用いた以外
は、全て実施例11と同じ条件で孔版印刷用原紙を作製
し、同じ方法で印刷試験をした結果、同じく満足すべき
結果が得られた。
【0018】実施例14 接着剤の溶媒としてエタノールを用いた以外は、全て実
施例11と同じ条件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方
法で印刷試験をした結果、同じく満足すべき結果が得ら
れた。
【0019】実施例15 接着剤として昭和高分子(株)製の酢酸ビニル(ビニロ
ールS)を用い、溶媒として温度40℃のメタノールを
用いた以外は、全て実施例11と同じ条件で孔版印刷用
原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をした結果、同じく
満足すべき結果が得られた。
【0020】実施例16 接着剤の溶媒としてエタノール90%、水10%の混合
溶媒を用いた以外は、全て実施例11と同じ条件で孔版
印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をした結果、
同じく満足すべき結果が得られた。
【0021】実施例17 接着剤として東レ(株)製の可溶性ナイロン(CM−4
000)を用い、溶媒としてエタノールを用いた以外は
、全て実施例11と同じ条件で孔版印刷用原紙を作製し
、同じ方法で印刷試験をした結果、同じく満足すべき結
果が得られた。
【0022】実施例18 接着剤として東レ(株)製の可溶性ナイロン(CM−4
000)を用い、溶媒としてエタノール90%、水10
%の混合溶媒を用いた以外は、全て実施例11と同じ条
件で孔版印刷用原紙を作製し、同じ方法で印刷試験をし
た結果、同じく満足すべき結果が得られた。
【0023】実施例19 接着剤として東レ(株)製の可溶性ナイロン(CM−4
000)を用い、溶媒としてプロピレングリコールを用
いた以外は、全て実施例11と同じ条件で孔版印刷用原
紙を作製し、同じ方法で印刷試験をした結果、同じく満
足すべき結果が得られた。
【0024】比較例1 厚さ1.8μm、結晶化度2.0%である熱収縮性フィ
ルムとインク透過性の11.0g/m2のマニラ麻薄葉
紙とを接着剤で接着、積層した。接着剤は、塩ビ/酢ビ
系の接着剤をトルエン80%、酢酸エチル20%の混合
溶媒に溶解したものであり、接着の際の使用量は不揮発
分の量として1.5g/m2であった。以下、実施例1
と同じ工程で熱穿孔孔版印刷用原紙を作製した。微細化
された発熱素子をもつサーマルヘッドを搭載した試験機
を用いて製版したところ、プラスチックフィルムの収縮
によるカール及び収縮じわが発生し、良好な製版が行わ
れなかった。
【0025】比較例2 厚さ2μm、結晶化度2.0%である熱収縮性フィルム
とインク透過性の12.0g/m2のビニロン25%、
マニラ麻75%の混抄紙とを接着剤で接着、積層した。 接着剤は、塩ビ/酢ビ系の接着剤をトルエン60%、酢
酸エチル40%の混合溶媒に溶解したものであり、接着
の際の使用量は不揮発分の量として1.7g/m2であ
った。  このようにして作製した孔版印刷用原紙を微
細化された発熱素子をもつサーマルヘッドを搭載した試
験機によって製版し、(株)リコー製の印刷機プリポー
トSS 955により印刷すると、プラスチックフィル
ムの収縮による印刷じわ及び残留溶剤の影響による画像
劣化がみられた。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の熱穿孔孔
版印刷用原紙はフィルムの収縮がないので製版不良をお
こさない。したがって、鮮明な、欠点のない画像を印刷
することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  結晶化度が5%未満である熱収縮性プ
    ラスチックフィルムとインク透過性基材とを、下記数値
    範囲の溶解性パラメーターを有する溶剤に可溶性である
    接着剤で接着積層することを特徴とする熱穿孔孔版印刷
    用原紙の製造方法。 【数1】 もしくは11.5〜30.0
  2. 【請求項2】  溶剤に可溶性である接着剤を、溶剤に
    加熱溶解したものを接着液として用いることを特徴とす
    る請求項1記載の熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法。
  3. 【請求項3】  接着剤を溶剤に溶解するときの温度が
    40℃以上であることを特徴とする上記請求項1又は2
    記載の熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法。
JP3035027A 1991-02-06 1991-02-06 熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法 Pending JPH04357094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3035027A JPH04357094A (ja) 1991-02-06 1991-02-06 熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3035027A JPH04357094A (ja) 1991-02-06 1991-02-06 熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04357094A true JPH04357094A (ja) 1992-12-10

Family

ID=12430582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3035027A Pending JPH04357094A (ja) 1991-02-06 1991-02-06 熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04357094A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415090A (en) * 1992-12-17 1995-05-16 Ricoh Company, Ltd. Method for manufacturing a printing master using thermosensitive stencil paper
EP0688681A1 (en) * 1994-05-23 1995-12-27 Riso Kagaku Corporation Stencil printed method and heat-sensitive stencil sheet
US5655446A (en) * 1993-07-20 1997-08-12 Riso Kagaku Corporation Stencil printing plate having a soluble resin layer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146757A (ja) * 1984-01-11 1985-08-02 Agency Of Ind Science & Technol 全方向移動台車
JPS6349589A (ja) * 1986-08-18 1988-03-02 Kubota Ltd 作業車のパワ−ステアリング装置
JPH04109682U (ja) * 1991-03-11 1992-09-22 セイレイ工業株式会社 高所作業車の操向機構

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146757A (ja) * 1984-01-11 1985-08-02 Agency Of Ind Science & Technol 全方向移動台車
JPS6349589A (ja) * 1986-08-18 1988-03-02 Kubota Ltd 作業車のパワ−ステアリング装置
JPH04109682U (ja) * 1991-03-11 1992-09-22 セイレイ工業株式会社 高所作業車の操向機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415090A (en) * 1992-12-17 1995-05-16 Ricoh Company, Ltd. Method for manufacturing a printing master using thermosensitive stencil paper
US5655446A (en) * 1993-07-20 1997-08-12 Riso Kagaku Corporation Stencil printing plate having a soluble resin layer
EP0688681A1 (en) * 1994-05-23 1995-12-27 Riso Kagaku Corporation Stencil printed method and heat-sensitive stencil sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0210040B1 (en) Highly heat-sensitive film for stencil
JP2001322229A (ja) 感熱孔版製版方法および感熱孔版製版装置および感熱孔版原紙の熱可塑性樹脂フィルム
US5089341A (en) High-sensitivity thermosensitive multilayer film and method for production of plate-making stencil sheet
JPH04357094A (ja) 熱穿孔孔版印刷用原紙の製造方法
EP0377935A2 (en) High-sensitivity thermosensitive multilayer film and method for production of plate-making stencil sheet
JP2001322228A (ja) 感熱孔版製版方法および感熱孔版製版装置および感熱孔版原紙の熱可塑性樹脂フィルム
US6571699B2 (en) Method of thermally perforating a heat sensitive stencil
JPH0780364B2 (ja) 感熱性孔版製版用原紙
JPH03262691A (ja) 感熱孔版原紙
JPH05104875A (ja) 感熱孔版印刷用原紙
JP5530120B2 (ja) スクリーン印刷版の製造方法
JP3040412B2 (ja) 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JPH05201165A (ja) 感熱孔版用印刷原紙
JPH05177966A (ja) 感熱性孔版印刷用原紙
JP3332941B2 (ja) 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JP2017518534A (ja) 速乾性フレキソ印刷構成部材
JPH08207463A (ja) 感熱孔版マスター
JPH0645270B2 (ja) 感熱穿孔孔版印刷用原紙
JPS6019592A (ja) 感熱性孔版原紙
JPH02171294A (ja) 感熱孔版用フィルム及び原紙
JPH04128094A (ja) 感熱謄写版原紙
JPH0641235B2 (ja) 感熱性孔版フイルム及び原紙
JPS61286131A (ja) 感熱孔版原紙の製造方法
JPH05185763A (ja) 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JPH0252638B2 (ja)