JPH04356915A - ガスソースセル - Google Patents

ガスソースセル

Info

Publication number
JPH04356915A
JPH04356915A JP15970391A JP15970391A JPH04356915A JP H04356915 A JPH04356915 A JP H04356915A JP 15970391 A JP15970391 A JP 15970391A JP 15970391 A JP15970391 A JP 15970391A JP H04356915 A JPH04356915 A JP H04356915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baffle
gas
cracking tube
conic
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15970391A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Yamamoto
高稔 山本
Hidenori Sunada
砂田 英範
Yoshiaki Zenno
由明 禅野
Akira Adachi
明 安立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP15970391A priority Critical patent/JPH04356915A/ja
Publication of JPH04356915A publication Critical patent/JPH04356915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は分子線結晶成長法(M
BE)に於いて用いることのできるガスソ−スセルの改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】分子線結晶成長法は、超高真空中におい
て加熱された基板の上へ原料物質の分子線を当てて基板
の上へ所望の組成の物質の単結晶をエピタキシャル成長
させるものである。分子線結晶成長装置は超高真空に引
くことのできる超高真空チャンバと、これの内部中央に
設けられ基板を下向きに保持し加熱するマニピュレ−タ
と、基板の斜め下方に適数個設けられる分子線セルと、
真空排気装置と、超高真空チャンバの内部に設けられた
液体窒素シュラウドとを備えている。
【0003】分子線セルはKセル、クヌ−センセルとも
呼ばれる。るつぼ、ヒ−タ、反射板、熱電対、ベ−スよ
りなる。るつぼの中に固体原料を入れておいてから超高
真空チャンバを閉じて超高真空に内部を引く。ヒ−タに
よって分子線セルの原料を加熱し溶融する。これが蒸発
または昇華する。超高真空中であるから平均自由行程が
長く、分子となった原料は直進して基板に衝突すること
ができる。分子線セルのるつぼは有底の筒体であって、
単体の固体原料を入れる。例えばGaAsを成長させる
場合は、固体のGaの分子線セルと、固体のAsの分子
線セルとを用いる必要がある。不純物をド−ピングする
場合は、不純物の分子線セルも必要である。
【0004】分子線セルを用いて分子線エピタキシ−を
行う方法は既に多くの分野で利用されている。その価値
は高く実績も豊富である。しかしながら分子線セルを用
いる場合、るつぼに入る原料の量によって連続して成長
できるエピタキシャル膜の数が制限されてしまう。通常
数十回〜百回程エピタキシャル成長を行うと原料が無く
なってしまう。すると超高真空チャンバの真空を破って
これを開き、大気中でるつぼに原料を充填しなければな
らない。
【0005】超高真空チャンバはいったん大気にさらす
と、再び超高真空に引くには長い時間が掛かる。ベ−キ
ングして壁面や器具に吸着されたガスを放出しなければ
ならない。こういう難点があるので、従来の分子線セル
の一部又は全部をガスソ−スセルによって置き換えるこ
とが検討されている。これは外部に連通したセルであり
、外部から原料ガスを内部へ連続的に送給することがで
きる。外部のガスボンベとガスソ−スセルとがつながっ
ているので、原料が枯渇したため超高真空チャンバを開
かなくてはならないということがない。連続運転が極め
て容易になる。
【0006】反面Kセルの場合とは異なった問題がある
。原料が固体ではなく気体でなければならない。III
 族元素の場合(例えばAl、Ga,In)、常温で固
体であるのでこのままでは原料とすることはできない。 代わりにトリメチルガリウム、トリメチルインジウムな
どのような有機金属化合物を用いる。これらは常温で液
体であるが水素ガスでバブリングすることにより気体と
することができる。V族元素の場合はAsH3 、PH
3 などの水素化物ガスとする。シリコンの場合はSi
H4 等を用いる.このように原料単体ではなく目的の
原料を含む化合物ガスを原料としなければならない。
【0007】原料という点から見れば有機金属熱分解法
(MOCVD)に似ている。しかし圧力も違い原理も異
なる。有機金属熱分解法は基板の近傍でかなり高い圧力
で有機金属ガスや水素化物ガスを存在させ気相反応を基
板上または極近傍で行わせる。であるから化学的気相堆
積法というのである。しかしガスソ−スセルを用いる分
子線結晶成長法では超高真空で分子線を発生させる。こ
れは従来のるつぼのある分子線セルを用いる方法と同じ
である。気相反応を基板で行うのではなく、ガスソ−ス
セルで熱分解してしまう。熱分解して原料の単体の気体
を生成しこれを分子線とするのである。熱分解して原料
の単体にすることをクラッキングという。これをガスソ
−スセルで行うのである。熱分解が不十分であると化合
物のままで基板へ到達してしまうからこれは成長に寄与
しない。無駄になる。ガスソ−スセルで十分に熱分解す
るということが重要である。
【0008】図5によって従来例に係るガスソ−スセル
を説明する。ガスソ−スセルはバッフル1、クラッキン
グ筒2、ヒ−タ3、反射板4、熱電対5などを含んでい
る。バッフル1は円板状であるが、幾つかの通し穴7、
8が穿たれている。或るバッフル1は図5の右上に示す
ように中央に通し穴7があり或るバッフル1は周縁に通
し穴8がある。バッフル1はクラッキング筒2の中に平
行に何枚も設けられる。ガスの流れを蛇行させ熱分解の
時間を十分に与えるために、上下に近接するバッフル1
の通し穴が不一致になるようにしている。
【0009】ヒ−タ3はリボン状のヒ−タまたはワイヤ
をコイル状に巻いてつくったコイルヒ−タである。原料
ガスを加熱して熱分解させるものである。反射板4は側
面と底面に設けられる。これはTaの薄板で作ったもの
である。側面の反射板は同心円筒状である。底面の反射
板は円板状のものを重ねてある。クラッキング筒2の底
部にはガスの導入管5がある。これから原料ガスがクラ
ッキング筒1の中に導入される。
【0010】熱電対6はクラッキング筒2の一部に接触
しており温度を監視している。ベ−ス9は側面反射板や
底面反射板を保持しており間接的にヒ−タも支持してい
る。ベ−ス9は支柱により分子線結晶成長装置下方のフ
ランジ(図示せず)に固定される。原料ガスが導入管5
からクラッキング筒2に入るとバッフル1の通し穴7、
8を通って上方へ進み上方の開口から出てゆく。この間
に加熱され熱分解され単体の気体になる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】バッフル1には互い違
いに通し穴が穿たれているのでガスは水平方向に蛇行し
て進む。図6にクラッキング筒の中でのガスの進路を示
す。しかし水平方向に蛇行するだけではガスのクラッキ
ング筒2での滞留時間が短くて十分に熱分解できないこ
とがある。熱分解効率をさらに上げるためにはバッフル
板の枚数を増やすとかヒ−タ温度を上げるとかしなけれ
ばならない。前者は設計製作が難しくなる。後者は温度
を上げると不純物がより放出され易く、且つヒ−タの寿
命が短くなるし電力費も嵩むという欠点がある。もうひ
とつの難点がある。バッフル1の最上のものがクラッキ
ング筒2の開口部の近くにあるから、分子線の形状分布
が最終のバッフル1の通し穴の分布によって決まってし
まう。開口部の全体から分子線が出射されるのが望まし
い。熱分解効率が高く分子線の分布が開口部で一様にな
るようにしたガスソ−スセルを提供することが本発明の
目的である。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のガスソ−スセル
は、円錐形状であって側方又は上頂部に通し穴を有する
複数のバッフル錐体と、筒状であって異なる位置に通し
穴を有するバッフル錐体が上下に隣接するように複数の
バッフル錐体を下半部に収容し上方が開口し下端にガス
の導入管を有するクラッキング筒と、クラッキング筒を
囲むように設けられガスを加熱して分解させるためのヒ
−タと、ヒ−タの外周に設けられた同心円筒状の高融点
金属薄板よりなる複数の側面反射板と、ヒ−タの下方に
設けられた円板状の高融点金属薄板よりなる複数の底面
反射板と、クラッキング筒の温度を監視するためクラッ
キング筒に接するように設けられた熱電対とを含み、原
料ガスが導入管からクラッキング筒に入ると、バッフル
錐体に導かれて上下方向にも流れの方向を変えながら上
方開口へ抜けるようにしたことを特徴とする。
【0013】
【作用】平板状のバッフル板ではなく、円錐形状のバッ
フル錐体を用いる。円錐形状であるバッフル錐体の中央
または周縁に通し穴がある。上下で通し穴が不一致にな
るようにバッフル錐体を設けるからガスの流れが左右に
だけではなく上下にも蛇行する。従ってクラッキング筒
でのガスの滞留時間が増加して熱分解の効率が高まる。 またクラッキング筒の下半部にのみバッフル錐体を設け
るのでバッフル錐体の通し穴を出た後クラッキング筒の
開口部に至るまでにガスが十分に拡がることができ分子
線の分布が最上段のバッフル錐体の通し穴の分布の影響
を余り受けないようになる。
【0014】
【実施例】図1は本発明の実施例に係るガスソ−スセル
の断面図である。バッフル板をバッフル錐体に置き換え
た事以外は従来のものとほぼ同じである。クラッキング
筒2は上方の開口した筒状体である。下方にガス導入の
為の導入管5が設けられている。クラッキング筒2はP
BN、Ta、カ−ボンなど耐熱性材料で作る。クラッキ
ング筒2の外周にはヒ−タ3が設けられる。これはTa
のリボン状ヒ−タであることもあるし、Ta、Wのコイ
ル状のヒ−タであることもある。反射板4はTaの薄板
で側面と底面に設けられる。これはヒ−タ3の輻射を反
射してクラッキング筒2の方へ戻すものである。側面の
ものは同心円筒状である。底面のものは円板状である。 熱電対6がクラッキング筒2の一部に接触している。ベ
−ス9が側面、底面反射板やヒ−タを支持している。
【0015】これらは従来のものと変わらないが、本発
明では板状のバッフルではなく円錐状のバッフル錐体1
0を複数個クラッキング筒2の中に設けている。これが
異なる点である。図2と図3にバッフル錐体10の斜視
図を示す。、図2のバッフル錐体は円錐の周部に複数の
通し穴11が穿孔されている。図3のバッフル錐体は円
錐の上頂部に一つの通し穴12が穿孔されている。この
ように通し穴の分布が異なる少なくとも2種類のバッフ
ル錐体が必要である。そして上下方向に通し穴が不一致
になるようにバッフル錐体を並べる。図2のバッフル錐
体をX、図3のバッフル錐体をYとするとこの例ではX
YXとなるように下から上へ並べてある。これは3枚の
例であるがより多くのバッフル錐体を設けてもよい。そ
のときもXYXY・・というふうになるようにする。
【0016】バッフル錐体10の下端にはフランジ13
がある。リング状のスペ−サ14を間に介在させること
によってこれらのバッフル錐体10を、クラッキング筒
2の中に於いて等間隔をなすように上下に並べることが
容易にできる。この例では最下段のバッフル錐体は周縁
に通し穴があり、2番面のバッフル錐体は上頂部に通し
穴がある。導入口から入ったガスは、左右に蛇行するだ
けでなく上下方向にも蛇行する。この運動で加熱された
バッフル錐体に接触し十分に加熱される。ガスはバッフ
ル錐体かクラッキング筒に接触して初めて加熱されるの
であるが上下方向に流れの方向が反転すると流れの乱れ
が著しくなり均一に十分加熱されるのである。図4にガ
スの流れを略示する。このようにガスは上昇して下降し
さらに上昇する。
【0017】クラッキング筒2の上半部をA、下半部を
Bとする。本発明のクラッキング筒では下半部Bにのみ
バッフル錐体10が存在する。この例では最上段のバッ
フル錐体は周縁に4つの通し穴を持つが、これを出た後
クラッキング筒の開口部までの距離(A領域)が十分に
あるから、ガスの分布が均一になる。最上段のバッフル
錐体の通し穴の影響を受けず、開口部全体で均一なガス
流を形成することができる。
【0018】
【発明の効果】本発明のガスソ−スセルは板状のバッフ
ルではなく円錐形状のバッフル錐体をクラッキング筒の
中に設けている。バッフル錐体には互いに異なる位置に
通し穴を穿孔してあるからガスは左右だけでなく上下に
も蛇行しバッフル錐体とクラッキング筒に接触する機会
が増大する。この為に熱分解の効率が増加する。分離し
た原料単体よりなる分子線を生成できる。さらにクラッ
キング筒の下半にのみバッフル錐体を設けているからク
ラッキング筒の開口部にわたって一様なガス分布が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るガスソ−スセルの縦断面
図。
【図2】周縁に通し穴を穿孔したバッフル錐体の一例を
示す斜視図。
【図3】上頂部に通し穴を穿孔したバッフル錐体の一例
を示す斜視図。
【図4】本発明のガスソ−スセルに於けるガスの流れの
概略を示す図。
【図5】従来例に係るガスソ−スセルの断面図。
【図6】従来例に係るガスソ−スセルの中でのガスの流
れ図。
【符号の説明】
1  バッフル 2  クラッキング筒 3  ヒ−タ 4  反射板 5  導入管 6  熱電対 7  通し穴 8  通し穴 9  ベ−ス 10  バッフル錐体 11  通し穴 12  通し穴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  円錐形状であって側方又は上頂部に通
    し穴を有する複数のバッフル錐体と、筒状であって異な
    る位置に通し穴を有するバッフル錐体が上下に隣接する
    ように複数のバッフル錐体を下半部に収容し上方が開口
    し下端にガスの導入管を有するクラッキング筒と、クラ
    ッキング筒を囲むように設けられガスを加熱して分解さ
    せるためのヒ−タと、ヒ−タの外周に設けられた同心円
    筒状の高融点金属薄板よりなる複数の側面反射板と、ヒ
    −タの下方に設けられた円板状の高融点金属薄板よりな
    る複数の底面反射板と、クラッキング筒の温度を監視す
    るためクラッキング筒に接するように設けられた熱電対
    とを含み、原料ガスが導入管からクラッキング筒に入る
    と、バッフル錐体に導かれて上下方向にも流れの方向を
    変えながら上方開口へ抜けるようにしたことを特徴とす
    るガスソ−スセル。
JP15970391A 1991-06-03 1991-06-03 ガスソースセル Pending JPH04356915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15970391A JPH04356915A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 ガスソースセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15970391A JPH04356915A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 ガスソースセル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04356915A true JPH04356915A (ja) 1992-12-10

Family

ID=15699466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15970391A Pending JPH04356915A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 ガスソースセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04356915A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09504136A (ja) * 1993-10-12 1997-04-22 ビラ ソシエテ アノニム 光ガイドを使用する照明又はイルミネーションシステムのための反射する囲壁を備えた光発生装置
EP0799330A1 (en) * 1994-12-22 1997-10-08 Northrop Grumman Corporation A method and apparatus for varying the flux of a molecular beam produced by a molecular beam epitaxy cell
JP2005090904A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 空調用ヒータ
JP2008150709A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Air Products & Chemicals Inc 高真空、大流量バブリング容器用の撥ねよけおよび導入部拡散器
JP2015522510A (ja) * 2012-06-14 2015-08-06 クロメック リミテッドKromek Limited バルク気相結晶成長用装置及び方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09504136A (ja) * 1993-10-12 1997-04-22 ビラ ソシエテ アノニム 光ガイドを使用する照明又はイルミネーションシステムのための反射する囲壁を備えた光発生装置
EP0799330A1 (en) * 1994-12-22 1997-10-08 Northrop Grumman Corporation A method and apparatus for varying the flux of a molecular beam produced by a molecular beam epitaxy cell
EP0799330A4 (en) * 1994-12-22 1998-04-15 Northrop Grumman Corp A METHOD AND DEVICE FOR ADJUSTING THE MOLECULAR RAY PRODUCED BY A MOLECULAR RAY EPITAXIC CELL
JP2005090904A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 空調用ヒータ
JP2008150709A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Air Products & Chemicals Inc 高真空、大流量バブリング容器用の撥ねよけおよび導入部拡散器
US8708320B2 (en) 2006-12-15 2014-04-29 Air Products And Chemicals, Inc. Splashguard and inlet diffuser for high vacuum, high flow bubbler vessel
US9435027B2 (en) 2006-12-15 2016-09-06 Air Products And Chemicals, Inc. Splashguard and inlet diffuser for high vacuum, high flow bubbler vessel
JP2015522510A (ja) * 2012-06-14 2015-08-06 クロメック リミテッドKromek Limited バルク気相結晶成長用装置及び方法
US9783913B2 (en) 2012-06-14 2017-10-10 Kromek Limited Apparatus and method for bulk vapour phase crystal growth

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5613680B2 (ja) 円筒状のガス入口部品を有するmocvd反応装置
JP3649323B2 (ja) 薄膜製造装置
US3796182A (en) Susceptor structure for chemical vapor deposition reactor
US5336324A (en) Apparatus for depositing a coating on a substrate
JPH0710490Y2 (ja) 化学的気相堆積工程に使用するための反応器
EP2227576B1 (en) Apparatus for delivering precursor gases to an epitaxial growth substrate
JP2004511907A (ja) 赤外線で急速かつ均一に基板を加熱する装置
EP0164928A2 (en) Vertical hot wall CVD reactor
US5938852A (en) Cap for vertical furnace
JPH04356915A (ja) ガスソースセル
US5070815A (en) MOCVD device for growing a semiconductor layer by the metal-organic chemical vapor deposition process
JP2007095923A (ja) 半導体結晶の成長装置
JPS5936927A (ja) 半導体気相成長装置
JP4031601B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP2537563Y2 (ja) 縦型減圧気相成長装置
JPH0727870B2 (ja) 減圧気相成長方法
JPH05166736A (ja) 薄膜気相成長装置
CN116752122B (zh) 半导体工艺设备及安装方法
JPS6153197A (ja) 結晶成長装置
JPS60152675A (ja) 縦型拡散炉型気相成長装置
JP2645474B2 (ja) 気相成長装置
JPH04206629A (ja) 縦型熱処理装置
JPS6369219A (ja) 分子線源用セル
JPS62162324A (ja) 超高真空用反応性ガス加熱導入装置
JPH04211116A (ja) 半導体製造装置