JPH0435190B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435190B2
JPH0435190B2 JP58017027A JP1702783A JPH0435190B2 JP H0435190 B2 JPH0435190 B2 JP H0435190B2 JP 58017027 A JP58017027 A JP 58017027A JP 1702783 A JP1702783 A JP 1702783A JP H0435190 B2 JPH0435190 B2 JP H0435190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern data
output
signal
data signal
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58017027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59141976A (ja
Inventor
Hiromitsu Yagi
Hiroo Ueda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58017027A priority Critical patent/JPS59141976A/ja
Publication of JPS59141976A publication Critical patent/JPS59141976A/ja
Publication of JPH0435190B2 publication Critical patent/JPH0435190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
技術分野 本発明はテレビゲーム装置、特に背景となる静
止画と操作者の制御下で移動する動画とが独立し
て制御され、合成されて表示されるテレビゲーム
装置において、複数個のパターンデータ信号を合
成して1個の表示画面を構成する方法及び装置に
関する。 従来技術 このようなテレビゲーム装置としては、第1図
Aに示されるように画像処理装置(以下PPUと
いう)1にRAMにてなるビデオメモリ2を接続
し、CPU3の制御により主メモリ4から静止画
と動画についてのデータをビデオメモリ2に転送
し、CPU3からの信号に従つてPPU1がビデオ
メモリ2から適宜データを呼び出してビデオ信号
として出力する方式の装置が知られている。 この装置におけるビデオメモリ2のメモリマツ
プは、同図Bに示されるように、動画キヤラクタ
パターンを発生する領域2−1、フレームごとに
垂直ブランキング期間中に書き換えられる動画属
性テーブル2−2、それに静止画キヤラクタパタ
ーン発生領域2−3、静止画キヤラクタパターン
名称テーブル2−4、及び静止画用カラーテーブ
ル2−5に分割されている。この装置の動作を第
2図を参照して示すと、走査線の水平ブランキン
グ期間中に操作者の制御下に動画属性テーブル2
−2が検索されて次のラインで表示される動画パ
ターンの属性が検索され、その属性をもとにして
同じ水平ブランキング期間中に動画キヤラクタパ
ターン発生領域2−1から動画キヤラクタパター
ンデータが出力されることにより動画パターンが
発生する。また、表示画面のライン走査に伴なつ
て静止画キヤラクラパターン名称テーブル2−4
と静止画用カラーテーブル2−5とからその表示
位置に対応する番地のパターン名称とカラーコー
ドが呼び出され、そのパターン名称をもとにして
静止画キヤラクタパターン発生領域2−3からパ
ターンデータが出力されることにより、リアルタ
イムで静止画パターンが発生する。そして静止画
パターンデータと動画パターンデータが表示画面
の同一位置で衝突した場合には、予め設定された
条件によりいずれかが優先して表示される。 また、他のこの種のテレビゲーム装置として
は、本発明者らが発明して既に出願しているもの
もある。そのテレビゲーム装置の詳細は後述する
が、そこで使用されるPPUは、垂直ブランキン
グ期間内に後続の1フレームの動画パターンに関
する情報を記憶する動画属性テーブルメモリと、
後続の1ラインで表示される動画パターン情報を
記憶する一時メモリを少なくとも内蔵するように
構成されている。その結果、動画属性テーブルメ
モリの検索を先行するライン走査中に実行してお
くことができるので、水平ブランキング期間中は
その検索され、インレンジとなつた動画キヤラク
タについてキヤラクタパターン発生装置を検索す
るだけでよいことにより、したがつて、上述の従
来のテレビゲーム装置のPPUに比べてピンの数
を増すことなく、水平ブランキング期間で呼び出
すことのできる動画キヤラクタパターンの種類と
数を増すことができる利点を有する。 しかしながら、呼び出すことのできる動画キヤ
ラクタパターンや静止画キヤラクタパターンの種
類は、水平ブランキング期間の長さやビデオメモ
リの記憶容量によつて限度があるため、上述の従
来のPPUでは勿論のこと、上述の本出願人の既
出願のPPUでも場合によつては不十分になるこ
とがある。 目 的 本発明は、上述のような従来のPPUや本出願
人既出願のPPUを含み、ビデオ信号を出力する
PPUで呼び出すことのできるキヤラクタパター
ンの種類を増すことのできるビデオ信号合成方法
及び装置を提供することを目的とするものであ
る。 構 成 以下、本発明の実施例について詳細に説明す
る。 第3図は本発明が適用されるテレビゲーム装置
の一例を示すもので、本出願人が既に出願ずみの
ものである。11はPPU(画像処理装置)で、第
1図AのPPU1とは異なり、ビデオメモリのう
ちフレームごとに書き換えられるRAMにてなる
動画属性テーブルメモリ12−2を内蔵してい
る。15は動画属性テーブルメモリ12−2を検
索して1ライン分の動画キヤラクタのデータを記
憶し、1ラインごとに書き換えられるRAMにて
なる一時メモリ、16は一時メモリ15に記憶さ
れた動画キヤラクタの属性とパターンのデータを
記憶し、1ラインごとに書き換えられるRAMに
てなる動画バツフアメモリ、17は動画バツフア
メモリ16から送出される信号と静止画用に静止
画キヤラクタパターン発生装置12−3から送出
される信号、及び場合によつては外部の回路から
送出されてきた信号を入力し、予め設定された条
件に従つて特定の信号を出力する合成器である。
12はCPU11の外部に備えられるビデオメモ
リで、ROM又はRAMにてなる動画キヤラクタ
パターン発生装置12−1、ROM又はRAMに
てなる静止画キヤラクタパターン発生装置12−
3、RAMにてなる4個の静止画キヤラクタパタ
ーン名称テーブル12−41〜12−44、及び
RAMにてなる4個の静止画用カラーテーブル1
2−51〜12−54を備えている。 本テレビゲーム装置において、装置のスイツチ
をオンにしたときやゲームを変えたときに静止画
キヤラクタパターン名称テーブル12−41〜1
2−44及び静止画用カラーテーブル12−51
〜12−54が主メモリ4に従つてCPU3の制
御により書き換えられる。そして、1フレームの
初めの垂直ブランキング期間になると動画属性テ
ーブルメモリ12−2がやはり主メモリ4に従つ
てCUP3の制御により書き換えられる。 PPU11は、ライン走査中に次のラインで表
示される動画キヤラクタパターンを動画属性テー
ブルメモリ12−2から検索して一時メモリ15
に記憶し、水平ブランキング期間になるとその一
時メモリ15に記憶しておいたデータに基づいて
アドレスバスとデータバスを介して動画キヤラク
タパターン発生装置12−1を検索し、次のライ
ン用の動画キヤラクタの表示に必要なデータを動
画バツフアメモリ16に記憶する。ライン走査が
始まり、該当する水平位置にくると動画バツフア
メモリ16から動画キヤラクタパターンデータが
合成器17に送出され、同時にアドレスバスとデ
ータバスを介して静止画キヤラクタパターン名称
テーブル12−41〜12−44及びカラーテー
ブル12−51〜12−54がオンラインで検索
され、その検索結果に基づいて静止画キヤラクタ
パターン発生装置12−3から背景になる静止画
キヤラクタパターンデータが合成器17に送出さ
れてくる。 第3図において、静止画キヤラクタパターン名
称テーブル12−41〜12−44及び静止画用
カラーテーブル12−51〜12−54は背景と
して表示されるエリアの4倍のエリアを備えてい
る。従つて、表示エリアは特定の静止画キヤラク
タパターン名称テーブルのみを使用できることは
言うまでもないが、第4図A又はBに示されるよ
うに、最大4画面の範囲内で自由に選択して背景
とすることができる。また、水平方向、垂直方向
ともに独立してドツト単位でスクローリングする
こともできる。ここで、スクローリングとは、背
景全体を巻物様に移動させることである(特開昭
55−96186号公報参照)。 ビデオメモリ12において、動画キヤラクタパ
ターン発生装置12−1と静止画キヤラクタパタ
ーン発生装置12−3は上記の如く別個に使用で
きるだけでなく、共用することもできる。すなわ
ち、同一のキヤラクタパターン発生装置を動画用
のアドレスと静止画用のアドレスで呼び出すこと
により同一キヤラクタパターン発生装置から動画
キヤラクタと静止画キヤラクタの双方を発生させ
ることができ、共用しない場合に比べて同一の容
量のキヤラクタパターン発生装置で多くのキヤラ
クタを発生させうることになる。 ここで、表示画面は水平方向256ドツト、垂直
方向240ドツトで構成され、動画、及び静止画を
構成するキヤラクタ単位は8ドツト×8ドツトの
大きさであるとする。また動画は1水平ライン中
に最大8個、1画面中では最大64個表示できるも
のとする。 また、動画キヤラクタパターン発生装置12−
1及び静止画キヤラクタパターン発生装置12−
3では、表示画面上の1ドツトの画素が2ドツト
で表わされるため、1キヤラクタ(8ドツト×8
ドツト)は16バイトで表わされている。 第5図に、本発明が適用されるPPU11を更
に詳細に示す。まず動画キヤラクタパターン表示
のための構成について述べると、1フレーム分の
動画キヤラクタの属性を記憶する動画属性テーブ
ルメモリ12−2は、第6図に示されるように64
個の動画キヤラクタを記憶する容量を有し、各キ
ヤラクタについて垂直位置(8ビツト)、キヤラ
クタ番号(8ビツト)、属性(5ビツト)及び水
平位置(8ビツト)を記憶するエリアをもつてい
る。属性のデートとしては、上下又は左右反転に
各1ビツト、動画キヤラクタと静止画キヤラクタ
との優先順位決定用に1ビツト、カラー表示用に
2ビツトを有している。 動画属性テーブル12−2へのデータの記憶
は、CPUから端子D0-7を経て行なわれるが、そ
の記憶位置は動画属性メモリアドレスレジスタ1
8により指定される。先行ライン走査中に行なわ
れる後続ライン用の動画キヤラクタの検索は比較
器20により垂直位置データにより行なわれる。
比較器20では次のラインの垂直位置を表わす信
号と動画属性テーブルメモリ12−2中の各キヤ
ラクタの垂直位置データとを比較し、該当する
(インレンジ)か否かを判定する。検索され、イ
ンレンジと判定された動画キヤラクタは一時メモ
リレジスタ19によつて一時メモリ15に記憶さ
れる。一時メモリ15には動画キヤラクタ8個分
のエリアが用意されており、仮に9個以上の動画
キヤラクタがインレンジということになれば、8
個だけが一時メモリ15に記憶され、9個以上が
存在したことを示すフラグが立てられる。 水平ブランキング期間中に書き換えられる動画
バツフアメモリ16も次の1ラインで表示される
動画キヤラクタ8個分のエリアを有し、各動画キ
ヤラクタに対し、水平位置エリア(8ビツト)1
6−1、属性エリア(3ビツト)16−2、2個
のシフトレジスタ(8ビツト)16−3がそれぞ
れ割り当てられている。水平位置エリア16−1
には一時メモリ15からの水平位置データが記憶
され、このエリアはダウンカウンタになつていて
ラインの水平方向走査に従つてダウンカウントさ
れ、0になつたときにその動画キヤラクタが出力
されるようになつている。属性エリア16−2に
は一時メモリ15の属性データのうち優先順位決
定用ビツトと2ビツトのカラーデータの計3ビツ
トが記憶される。また、各シフトレジスタ16−
3には、一時メモリ15の動画キヤラクタのキヤ
ラクタ番号にもとづいて動画キヤラクタパターン
発生装置12−1から呼び出された8ビツトのデ
ータが記憶される。シフトレジスタ16−3が2
個並列に設けられているのは、1画素が2ビツト
で表現されるためである。 21は、水平ブランキング期間中はインレンジ
された動画キヤラクタデータにより、またライン
走査中は静止画キヤラクタデータによりバスを経
て端子AD0-7からキヤラクタパターン発生装置1
2−1又は12−3を検索し当該するキヤラクタ
パターンデータを呼び出すピクチユアアドレスレ
ジスタであり、動画キヤラクタデータに垂直方向
の反転データが含まれているときは反転器22か
らの信号により動画キヤラクタパターン内で垂直
アドレスを反転して検索する。23は水平方向反
転器で、動画キヤラクタデータに水平方向の反転
信号が含まれているときは呼び出されてきた動画
キヤラクタパターンデータの送信順序を反転し動
画バツフアメモリ16のシフトレジスタ16−3
に送出する。 次に静止画(背景)キヤラクタパターン表示の
ための構成について述べると、ライン走査に伴な
つてピクチユアアドレスレジスタ21の信号によ
り該当位置の静止画キヤラクタパターンデータが
端子AD0-7を経て呼び出される。このキヤラクタ
パターンデータは表示画面の1ビツトに対し、キ
ヤラクタパターン用データ2ビツトとカラー表示
用データ2ビツトから構成されているため、キヤ
ラクタパターン用データはシフトレジスタ24−
1,24−2に、カラー表示用データは2個のセ
レクタ25にそれぞれ入力され、それぞれシフト
レジスタ26−1,26−2,27を経てセレク
ター28−1,28−2,29にそれぞれ8、
8、16ビツト単位で入力される。スクローリング
が行なわれない場合はそのままの順序でマルチプ
レクサ30に出力されていく。31は水平方向の
スクロールレジススタ(SCCH)とビデオメモリ
下位アドレスをカウントするビデオメモリアドレ
スレジスタ(VRAM・ARL)とを兼ねるレジス
タ、32は垂直方向のスクロールレジスタ
(SCCV)とビデオメモリの上位アドレスをカウ
ントするビデオメモリアドレスレジスタ
(VRAM・ARH)とを兼ねるレジスタである。
スクロールレジスタ31,32にはスクローリン
グ時のオフセツト値(スクローリング開始位置)
が水平方向、垂直方向の順にセツトされ、このオ
フセツト値によりセレクター28−1,28−2
及び29のセレクト動作を行なう。また、ビデオ
メモリアドレスレジスタ31,32として用いた
時には、ビデオメモリ12の読出し/書込み後、
それぞれ自動的に1又は32が加算される。33,
34はそれぞれ水平方向、垂直方向のカウンタで
ある。 マルチプレクサ30は第3図の合成器17の一
部を構成し、動画キヤラクタパターンデータと静
止画キヤラクタパターンデータとを入力し、更に
モードによつては端子EXT0-3からも他の動画キ
ヤラクタパターンデータと静止画キヤラクタパタ
ーンデータを入力し、動画キヤラクタパターンデ
ータ中の属性データにより優先順位を決定して、
カラーゼネレータ35に信号を送出する。マルチ
プレクサ30は、また他のモードの場合には端子
EXT0-3から外部へ信号を出力することもでき
る。マルチプレクサ30で特定の動画キヤラクタ
パターンデータと静止画キヤラクタパターンデー
タが衝突した場合には、フラグ(STK、F)が
立てられる。 35はRAMにてなるカラージエネレータで、
4レベルを指定する2ビツトのコードと、12種類
の位相(色相)を指定する4ビツトのコードの計
6ビツトのコードにより設定され、マルチプレク
サ30から出力されるキヤラクタパターンデータ
を表わす4ビツトデータにより選択される。36
はカラージエネレータ35の出力信号をレベル選
択信号と位相選択信号に変換するデコーダであ
り、37はデコーダ36の出力信号をアナログ映
像信号に変換して送出するDAコンバータであ
る。38は位相シフト器である。 マルチプレクサ30、カラージエネレータ3
5、デコーダ36、DAコンバータ37、及び位
相シフト器38により第3図に示される合成器1
7を構成している。 39,40はこのPPUの運転モードを決定す
るコントロールレジスタであり、カウンタ41を
経てCPUからデータを設定する。 マルチプレクサ30の詳細を第7図に示す。5
0は4ビツトの静止画キヤラクタパターンデータ
(BG0〜BG3)を転送するためのトランスミツシ
ヨンゲートで、各ビツトに対応してMOSトラン
ジスタ50−1〜50−4を備えている。51は
5ビツトの動画キヤラクタパターンのうちの4ビ
ツト(OBJ0〜OBJ3)を転送するためのトランス
ミツシヨンゲートで、やはり各ビツトに対応して
MOSトランジスタ51−1〜51−4を備えて
いる。52は背景となる静止画キヤラクタパター
ンデータBG0〜BG3と動画キヤラクタパターンデ
ータOBJ0〜OBJ3のいずれを転送するかを判定す
る優先判定回路で、OBJ0とOBJ1をNOR回路5
3の2入力とし、BG0とBG1をOR回路54の2
入力とする。優先順位を決めるデータOBJ4とOR
回路54の出力をAND回路55の2入力とし、
このAND回路55の出力とNOR回路53の出力
とをOR回路56の2入力とすることにより、そ
のOR回路56の出力、及びその出力のインバー
タ57による反転出力をそれぞれトランスミツシ
ヨンゲート50及び51の各トランジスタのゲー
トに印加するものである。 この結果、BG0、1、OBJ0、1及びOBJ4の組
合せによりトランスミツシヨンゲート50又は5
1のいずれかがオンとなり、BG0〜BG3又は
OBJ0〜OBJ3、及び判定結果を表わす信号である
インバータ57の出力信号が、クロツク信号φに
よりオン・オフ制御されるトランスミツシヨンゲ
ートトランジスタ59−1〜59−5によつて、
インバータ61−1〜61−4,62−1〜62
−5を介して転送される。 64−1〜64−4は1個のPPUに他のPPU
を結合する場合、スレーブ信号により端
子EXT0〜EXT3を入力端子又は出力端子に切り
替える切替え回路である。この切替え回路64−
1において、データBG0又はOBJ0を入力とする
ドライバー回路65のデータ出力を制御するため
に信号がドライバー回路65に入力され
ている。また、EXT0からのデータ入力を制御す
るために、NAND回路66の一方の入力端子に
EXT0からのデータがインバータ67を介して入
力され、他方の入力端子には信号がイン
バータ68を介して入力されている。切替え回路
64−2〜64−4についても同様である。 80は信号、BG0,1(もしくはOBJ0,1
及びEXT0,1端子からの入力信号によりトランス
ミツシヨンゲート81又は82をオンとして、マ
スターPPUとスレーブPPUのいずれのデータを
転送させるかを判定するマスター/スレーブ優先
順位判定回路である。BG0,1(又はOBJ0,1)をOR
回路85の入力信号とするとともに、EXT0,1
子から入力されたデータをNOR回路86の入力
信号とする。OR回路85の出力信号とNOR回路
86の出力信号をOR回路87に入力して、その
OR回路87の出力信号及びその出力信号のイン
バータ88による反転信号をそれぞれトランスミ
ツシヨンゲート81,82の各MOSトランジス
タのゲート信号とする。 トランスミツシヨンゲート81又は82を経て
転送されてきたデータは、クロツク信号により
制御されるトランスミツシヨンゲートMOSトラ
ンジスタ94−1〜94−4によつて、インバー
タ96−1〜96−4、及び97−1〜97−4
を経て、第5図に示されるカラージエネレータ3
5のアドレス信号CGA0〜CGA3として出力され
る。また、CGA0〜3がBG0〜3かOBJ0〜3かを表わす
ためのCGA4としては、優先判定回路52からの
出力信号がインバータ94−5により反転されて
使用される。 なお、AND回路100は、BG0〜3とOBJ0〜3
が衝突した場合に、衝突フラグ(STK.F)を立
てる回路を構成している。 このマルチプレクサにおいて、まず優先順位判
定回路52の動作を表に示すと以下のようにな
る。
【表】 次に、PPUが2個結合された場合において、
このPPUがマスターの場合、SLAVE信号が1とな
る。切替え回路64−1〜64−4において、
NAND回路66の一方の入力端子には、インバ
ータ68を介して0が入力されるためNAND回
路66が動作状態となつてEXT0〜EXT3端子か
らデータが入力されるようになる。一方、ドライ
バー回路65は信号が1であることによ
り非動作状態となり、データ出力は行なわれな
い。 逆に、このPPUがスレーブの場合、信
号が0となるため、NAND回路66は非動作状
態となり、ドライバー回路65が動作状態となる
ため、EXT0〜3からデータが出力される状態にな
る。 また、マスター/スレーブ優先順位判定回路8
0の動作は次表のようになる。
【表】 次にカラージエネレータ35、デコーダ36、
DAコンバータ37及び位相シフト器38を第8
図により詳細に説明する。 カラージエネレータ35はRAM(ランダムア
クセスメモリ)にてなり、6ビツト構成のカラー
コード信号を32個記憶することができ、マルチプ
レクサ30からの5ビツトのアドレス信号CGA0
〜CGA4により選択されてそのうちの1個のカラ
ーコード信号を出力する。カラージエネレータ3
5に記憶されているカラーコード信号はCPU1
12により書き換えることができる。 位相シフト器38は色副搬送波(Sc)の周波
数の6倍(3.58MHz×6)を分周し、12種類の位
相の異なる色副搬送波を発生する。114は位相
選択器で、カラージエネレータ35から送出され
る6ビツトのカラーコード信号のうちの4ビツト
を入力し、位相シフト器38から送出される位相
の異なる12種類の色副搬送波のうちの1種類を選
択して出力する。115はカラージエネレータ3
5から送出されるカラーコード信号のうちの2ビ
ツトを入力し、4段階のレベル選択信号に変換す
るレベルデコーダである。第5図におけるデコー
ダ36は、位相選択器114とレベルデコーダ1
15を包含したものである。 116は抵抗ラダーで、電源Vccとグランド
(GND)間に9個の抵抗117−1〜117−9
を直列に接続し、各抵抗により分配された電圧レ
ベル位置からはトランスミツシヨンゲート用
MOSトランジスタ118−1〜118−8を経
て出力信号が取り出されるようになつている。ト
ランジスタ118−1〜118−8は、ゲート回
路119−1〜119−4により2個づつ制御さ
れるようになつている。ゲート回路119−1〜
119−4はそれぞれ2個のNAND回路120,
121を備え、同一ゲート回路内の両NAND回
路120,121の一方の入力端子にはレベルデ
コーダ115からの所定のレベル選択信号が共通
に入力される。また、各ゲート回路119−1〜
119−4の一方のNAND回路120の他方の
入力端子には、位相選択器114から送出される
所定位相の色副搬送波信号が共通に入力され、他
方のNAND回路121の他方の入力端子には一
方のNAND回路120の出力信号が入力される。
そして、各NAND回路120,121の出力端
子はそれぞれトランジスタ118−1〜118−
8のゲートに接続されている。第5図における
DAコンバータ37は抵抗ラダー116、トラン
ジスタ118−1〜118−8及びゲート回路1
19−1〜119−4を包含している。 この第8図の回路の動作を第9図とともに説明
する。 マルチプレクサ30から1個のデータが出力さ
れると、カラージエネレータ35から1個のカラ
ーコード信号(6ビツト)が出力される。位相選
択器114はそのカラーコード信号のうちの4ビ
ツトを入力して、12種類の位相の異なる色副搬送
波の中から1種類を選択して、全てのゲート回路
119−1〜119−4へ送出する。また、レベ
ルデコータ115は同カラーコード信号のうちの
2ビツトを入力して、ゲート回路119−1〜1
19−4のうちの1個のゲート回路へレベル選択
信号を送出する。 いま、例えばレベルデコーダ115によりゲー
ト回路119−1が選択されたとすると、ゲート
回路119−1内のNAND回路120,121
のそれぞれの一方の入力端子にはローレベル信号
が印加され、他のゲート回路119−2〜119
−4内のNAND回路120,121のそれぞれ
の一方の入力端子にはハイレベル信号が印加され
ることになる。そこで、位相選択器114からの
色副搬送波信号がローレベルのときは、ゲート回
路119−1においてNAND回路120の出力
がハイレベル、NAND回路121の出力がロー
レベルとなつて抵抗ラダーの電圧V1レベルの位
置に接続されたトランジスタ118−1がオン、
電圧V2レベルの位置に接続されたトランジスタ
118−2がオフとなる。また、色副搬送波信号
がハイレベルのときは、同ゲート回路119−1
においてNAND回路120の出力がローレベル
となるためNAND回路121の出力がハイレベ
ルとなり、電圧V2レベルの位置に接続されたト
ランジスタ118−2がオン、電圧V1レベルの
位置に接続されたトランジスタ118−1がオフ
となる。他のゲート回路119−2〜119−4
からの出力は全てローレベルで、トランジスタ1
18−3〜118−8はオフとなつている。 その結果、出力端子22から出力される信号
は、第9図のA部で表わされるように、所定の位
相をもつ色副搬送波が、電圧レベルV1とV2間で
振動する振幅をもつ信号に変換され、その振幅の
中心レベルが輝度を表わす電圧レベルとなつてい
る色信号となる。この色信号において、振幅は彩
度を表わし、位相は色相を表わす。 マルチプレクサ30の他の出力信号によつて、
デコーダ115により他のレベルが選択されたと
き、例えばゲート回路119−2が選択されたと
すれば、第9図のB部分で表わされるように電圧
レベルV3とV4間の振幅をもち、その中心電圧の
電圧レベルをもつ色信号が出力される。他のカラ
ーコードのレベルについても同様に、第9図C,
D部分で表わされる振幅と電圧レベルの色信号が
得られる。 また、カラージエネレータ35からのカラーコ
ード信号の位相選択用の4ビツトのコード信号に
より、他の位相の色副搬送波が選択されたとき
は、第9図のA〜Dのいずれかの振幅(彩度)と
電圧レベル(輝度)をもつ他の位相(色相)の色
信号が出力される。 このようにして出力される色信号に、バースト
信号と同期信号を加算すれば、カラービデオ信号
となる。 本実施例では位相の異なる12種類の各色副搬送
波がそれぞれ4段階のレベル(振幅と電圧レベ
ル)をとることができるので、48種類の色彩を発
生することができる。しかし、マルチプレクサ3
0からの出力信号は5ビツト構成であるので、一
度には32種類の色彩しか選択することができな
い。そこで、本実施例では6ビツト構成のカラー
コード信号を32個記憶するカラージエネレータ1
1を設け、カラーデータ発生器10により選択で
きるのは32種類ではあるが、カラージエネレータ
35の記憶内容をCPU112により書き換える
ことにより、6ビツトのカラーコード信号により
最大48種類(本実施例の方式ではカラーは48種類
が最大である。残つたコードのうち4個は白→灰
色(2)→黒として割り当てることができる。)まで
の色彩を選択できる。 次に、本実施例において、2個のPPU11−
1,11−2を結合して、両PPU11−1,1
1−2のキヤラクタパターンを合成する方法を第
10図により説明する。いま、第7図に示した
SLAVE信号により、PPU11−1をマスター、
PPU11−2をスレーブとする。第10図のよ
うに結線し、クロツク(CLK)には立上り、立
下りの鋭い方形波を入力し、両PPU11−1,
11−2の同期合せはイニシヤル時のリセツト信
号を使用する。これにより、スレーブPPU11
−2のキヤラクタパターンデータはEXT0〜3から
出力されてマスターPPU11−1に入力され、
第7図において説明した如くマスターPPU11
−1内で順位が決められて合成される。 この第10図の方法により、ビデオ信号出力と
しては、マスターPPU11−1の静止画キヤラ
クタパターン及び動画キヤラクタパターン、並び
にスレーブPPU11−2の静止画キヤラクタパ
ターン及び動画キヤラクタパターンから任意の組
合せの表示画像を構成することができる。 効 果 以上のように、本発明は2個のPPUを結合し
て、一方のPPUのパターンデータ信号を他方の
PPUに入力し、その他方のPPU内で両パターン
データ信号を所定の優先順位に従つて処理してビ
デオ信号を出力させるように構成したので、2個
のPPUで発生することのできるキヤラクタパタ
ーンを全て利用することができるようになり、表
示画面の多様化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本発明が適用される従来のテレビゲ
ーム装置を示すブロツク図、同図Bはそこでのビ
デオメモリのメモリマツプを示す図、第2図は同
従来例での動作を示すタイミングチヤート、第3
図は本発明が適用される新規なテレビゲーム装置
を示すブロツク図、第4図A及びBは第3図の装
置の背景の表示方法を示す図、第5図は第3図の
PPUの更に具体的な例を示すブロツク図、第6
図は同PPUの動画属性テーブルメモリのメモリ
マツプ、第7図は第5図中のマルチプレクサを詳
細に示す回路図、第8図は第5図中のカラージエ
ネレータに関する部分を示すブロツク図、第9図
は第8図の回路により発生する色信号を模式的に
示す波形図、第10図は本発明の一実施例である
2個のPPUの結合方法を示すブロツク図である。 11,11−1,11−2……PPU(画像処理
装置)、12……ビデオメモリ、12−1……動
画キヤラクタパターン発生装置、12−2……動
画属性テーブルメモリ、12−3……静止画キヤ
ラクタパターン発生装置、12−41〜12−4
4……静止画キヤラクタパターン名称テーブル、
12−51〜12−54……静止画用カラーテー
ブル、15……一時メモリ、16……動画バツフ
アメモリ、17……合成器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外部に設けられた画像処理装置からパターン
    データ信号を入力し又は上記画像処理装置にパタ
    ーンデータ信号を出力する入出力手段を備えたビ
    デオ信号合成装置のためのビデオ信号合成方法で
    あつて、 互いに異なる複数のパターンデータ信号をそれ
    ぞれ発生し、 上記発生された複数のパターンデータ信号に基
    づいて、所定の優先順位に従つて上記複数のパタ
    ーンデータ信号のうちいずれの1つのパターンデ
    ータ信号を出力させるかの優先判定を行い、優先
    判定された1つのパターンデータ信号を出力し、 上記出力されたパターンデータ信号と上記画像
    処理装置から上記入出力手段を介して入力された
    パターンデータ信号とに基づいて、所定の優先順
    位に従つて上記出力されたパターンデータ信号と
    上記画像処理装置から上記入出力手段を介して入
    力されたパターンデータ信号とのうちいずれの1
    つのパターンデータ信号を出力させるかの優先判
    定を行い、優先判定された1つのパターンデータ
    信号を出力し、 上記出力されたパターンデータ信号に対して所
    定の画像処理を行つてビデオ信号を発生すること
    を特徴とするビデオ信号合成方法。 2 互いに異なる複数のパターンデータ信号をそ
    れぞれ発生する複数の画像処理手段と、 上記複数の画像処理手段によつてそれぞれ発生
    された複数のパターンデータ信号に基づいて、所
    定の優先順位に従つて上記複数のパターンデータ
    信号のうちいずれの1つのパターンデータ信号を
    出力させるかの優先判定を行い、優先判定された
    1つのパターンデータ信号を出力する第1の優先
    判定手段と、 外部に設けられた画像処理装置からパターンデ
    ータ信号を入力し又は上記画像処理装置にパター
    ンデータ信号を出力する入出力手段と、 上記第1の優先判定手段から出力されたパター
    ンデータ信号と上記画像処理装置から上記入出力
    手段を介して入力されたパターンデータ信号とに
    基づいて、所定の優先順位に従つて上記第1の優
    先判定手段から出力されたパターンデータ信号と
    上記画像処理装置から上記入出力手段を介して入
    力されたパターンデータ信号とのうちいずれの1
    つのパターンデータ信号を出力させるかの優先判
    定を行い、優先判定された1つのパターンデータ
    信号を出力する第2の優先判定手段と、 上記第2の優先判定手段から出力されるパター
    ンデータ信号に対して所定の画像処理を行つてビ
    デオ信号を発生するビデオ信号発生手段とを備え
    たことを特徴とするビデオ信号合成装置。
JP58017027A 1983-02-03 1983-02-03 ビデオ信号合成方法及び装置 Granted JPS59141976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58017027A JPS59141976A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 ビデオ信号合成方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58017027A JPS59141976A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 ビデオ信号合成方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141976A JPS59141976A (ja) 1984-08-14
JPH0435190B2 true JPH0435190B2 (ja) 1992-06-10

Family

ID=11932508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58017027A Granted JPS59141976A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 ビデオ信号合成方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141976A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE35314E (en) * 1986-05-20 1996-08-20 Atari Games Corporation Multi-player, multi-character cooperative play video game with independent player entry and departure
US4905168A (en) * 1986-10-15 1990-02-27 Atari Games Corporation Object processing for video system using slips and linked list

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745987B2 (ja) * 1977-10-17 1982-09-30
JPS5881065A (ja) * 1981-11-06 1983-05-16 任天堂株式会社 多重ビデオスクロール表示装置
JPS58212475A (ja) * 1982-05-31 1983-12-10 株式会社タイト− ゲ−ムマシン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745987U (ja) * 1980-09-01 1982-03-13

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745987B2 (ja) * 1977-10-17 1982-09-30
JPS5881065A (ja) * 1981-11-06 1983-05-16 任天堂株式会社 多重ビデオスクロール表示装置
JPS58212475A (ja) * 1982-05-31 1983-12-10 株式会社タイト− ゲ−ムマシン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59141976A (ja) 1984-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5308086A (en) Video game external memory arrangement with reduced memory requirements
KR100218987B1 (ko) 화상표시장치
US5495266A (en) Still picture display apparatus and external storage device used therein
US4580134A (en) Color video system using data compression and decompression
US4498079A (en) Prioritized overlay of foreground objects line buffer system for a video display system
US4398189A (en) Line buffer system for displaying multiple images in a video game
US4823120A (en) Enhanced video graphics controller
US4278972A (en) Digitally-controlled color signal generation means for use with display
CA1220293A (en) Raster scan digital display system
JPS59186A (ja) ラスタ走査型ビデオ表示器用色信号発生器
US4821031A (en) Image display apparatus
US5400052A (en) Mosaic picture display and external storage unit used therefor
EP0085480A2 (en) Improvements in or relating to video display systems
US4626839A (en) Programmable video display generator
US4521020A (en) Apparatus for displaying grouped characters in scanning type display
JPH0435190B2 (ja)
JPH027478B2 (ja)
WO1995001629A1 (fr) Dispositif et procede de traitement d'images et machine de jeu dotee d'un organe de traitement d'images
JPH049314B2 (ja)
EP0112056A2 (en) Colour video system using data compression and decompression
JP3252359B2 (ja) 画像処理装置
CA1230670A (en) T.v. game system
JP2820068B2 (ja) 画像データ合成表示装置
JPH028316B2 (ja)
JP2975800B2 (ja) 傾斜文字発生回路