JPH0435119U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435119U
JPH0435119U JP7612190U JP7612190U JPH0435119U JP H0435119 U JPH0435119 U JP H0435119U JP 7612190 U JP7612190 U JP 7612190U JP 7612190 U JP7612190 U JP 7612190U JP H0435119 U JPH0435119 U JP H0435119U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
angle
tilting
tilt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7612190U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2531190Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7612190U priority Critical patent/JP2531190Y2/ja
Publication of JPH0435119U publication Critical patent/JPH0435119U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531190Y2 publication Critical patent/JP2531190Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図〜第12図は、いずれも本考案に係る図
であり、このうち、第1図は、本考案の一実施例
を示すあおり機能付カメラの原理説明用の概略斜
視図、第2図は、第1図中に示される二次元位置
検出部の測距動作を説明するための線図、第3図
は、第1図中に示される二次元位置検出部を模式
的に示す斜視図、第4図は、撮影画面と測距領域
の関係の一例を示す正面図、第5図は、あおり角
度決定の原理を示す線図、第6図は、あおり駆動
機構の一例を示す斜視図、第7図は、本実施例の
全体の回路構成を示すブロツク図、第8図は、ズ
ーム動作に伴うピントずれを補正する原理を示す
線図、第9図は、データROM24内の補正値デ
ータをグラフの形で示す説明図、第10図ないし
第12図は、第7図の動作順序を示すフローチヤ
ートで、このうち第10図は、初期値設定動作を
、第11図は、補正動作を、第12図は第10図
における多点測距の詳細をそれぞれ示している。 1……投光レンズ、2……発光部、2x〜2
xn……x方向発光素子、2y〜2yn……y
方向発光素子、3……受光レンズ、4……二次元
位置検出部、4A,4B……半導体位置検出素子
、4A,4A,4B,4B……電極、4
,4A,4B,4B……出力端子、4
,4,…,4n……ライン、5……撮影画枠
、6……被写体、7〜7n,8〜8n……人
物、8……フイルム面、23……測距部、24…
…データROM、25……レリーズスイツチ、2
6……ズームスイツチ、27……初期スイツチ、
28……あおり検出部、29……ズーム検出部、
30……ズームモータ、31……フオーカスモー
タ、32……シヤツタユニツト、33……総合制
御部(CPU)、34……測距制御部、35……
合焦演算部、36……合焦判定部、37……フオ
ーカス制御部、38……ズーム制御部、39……
切換スイツチ、40……RAM(1)、41……移
動量演算部、42……RAM(3)、43……RA
M(2)、44……あおり量比較判定部、47……
あおり駆動制御部、50……保持枠、51a,5
1b……支軸、52……レンズボード、53……
第1のモータ、54,58,61……ピニオン、
57……第2のモータ、59……ラツク板、59
a……ラツク、60……第3のモータ、62……
接点ブラシ、63……ズーム位置検出板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 測距手段およびあおり機能を有するカメラ
    において、被写体の特定の二方向に沿つて所定間
    隔おきに赤外光を照射するため互いに直交して配
    列したX方向発光素子列およびY方向発光素子列
    を有する発光手段と、この発光手段のX,Y方向
    発光素子列で照射されかつ上記被写体によつて反
    射された各反射光をそれぞれ受光すべく、上記発
    光手段の基準軸に対して所定の基線長を隔てかつ
    上記X方向発光素子列に直交するY方向およびY
    方向発光素子列に直交するX方向にそれぞれ位置
    検出可能なるように抵抗層および電極が配設され
    、上記X,Y方向発光素子列のそれぞれを発光さ
    せたとき上記基線長に沿う受光位置およびX,Y
    方向発光素子の配列方向に沿う受光位置の変化に
    応じた出力を生じる二次元半導体位置検出手段と
    、この二次元半導体位置検出手段に生じる出力に
    基づいて複数の被写体の距離を演算する測距手段
    と、この測距手段の出力に基づいて上記被写体の
    複数測距点を通る軸の、フイルム面に対する傾き
    角およびこの傾き角を基に撮影レンズの光軸に直
    交する軸とフイルム面とのなす角度を演算するあ
    おり角度演算手段と、このあおり角度演算手段に
    より求められたあおり角度になるように上記撮影
    レンズを駆動制御する駆動手段とをもつて構成し
    たことを特徴とするあおり機能付カメラ。 (2) 測距手段およびあおり機能を有するズーム
    レンズを撮影レンズとして用いたカメラにおいて
    、被写体に沿つて所定間隔おきに赤外光を照射す
    るため互いに直交して配列したX方向発光素子列
    およびY方向発光素子列を有する発光手段と、こ
    の発光手段のX,Y方向発光素子で照射されかつ
    上記被写体によつて反射された各反射光をそれぞ
    れ受光すべく、上記発光手段の基準軸に対して所
    定の基線長を隔てかつ上記X方向発光素子列に直
    交するY方向およびY方向発光素子列に直交する
    X方向にそれぞれ位置検出可能なるように抵抗層
    および電極が配設され、上記X,Y方向発光素子
    列のそれぞれを発光させたとき上記基線長に沿う
    受光位置およびX,Y方向発光素子の配列方向に
    沿う受光位置の変化に応じた出力を生じる二次元
    半導体位置検出手段と、この二次元半導体位置検
    出手段に生じる出力に基づいて複数の被写体の距
    離を演算する測距手段と、この測距手段の出力に
    基づいて上記被写体の複数測距点を通る軸の、フ
    イルム面に対する傾き角およびこの傾き角を基に
    撮影レンズの光軸に直交する軸とフイルム面との
    なす角度を演算するあおり角度演算手段と、この
    あおり角度演算手段により求められたあおり角度
    になるように上記撮影レンズを駆動制御する駆動
    手段と、この駆動手段が上記あおり角度に基づい
    て撮影レンズをあおり駆動して上記フイルム面上
    で上記被写体のすべてが合焦している状態を初期
    状態として、上記あおり角度およびズームレンズ
    の焦点距離を記憶する初期値記憶手段と、上記焦
    点距離が更新された場合その焦点距離の変化を検
    出する焦点距離検出手段と、この焦点距離検出手
    段の出力を受け上記更新によるピントずれを補正
    すべきあおり補正量を演算するあおり補正量演算
    手段と、上記更新後のピントずれを上記あおり補
    正量に基づいて上記駆動手段が補正し得るように
    制御する補正手段とをもつて構成したことを特徴
    とするあおり機能付カメラ。 (3) 補正手段は、ズームレンズの焦点距離を更
    新した場合または撮影動作が少なくとも1回以上
    実行された場合のいずれかの場合に該当するとき
    、再度測距を行いこの再測距によつて得られたあ
    おり角度と再測距をする以前のあおり補正量とを
    比較し、その差が所定値より大きい場合は駆動手
    段にあおり駆動を実行させ、そうでない場合はあ
    おり駆動をさせないあおり量比較判定手段を備え
    、あおり駆動の実行を選択的に行えるように構成
    したことを特徴とする請求項2記載のあおり機能
    付カメラ。
JP7612190U 1990-07-19 1990-07-19 あおり機能付カメラ Expired - Lifetime JP2531190Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7612190U JP2531190Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 あおり機能付カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7612190U JP2531190Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 あおり機能付カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0435119U true JPH0435119U (ja) 1992-03-24
JP2531190Y2 JP2531190Y2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=31617309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7612190U Expired - Lifetime JP2531190Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 あおり機能付カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531190Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2531190Y2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6578006B2 (ja) 少なくとも1個の物体の位置を光学的に求めるための検出器
US4740806A (en) Range finding device
JP3619545B2 (ja) カメラの測距装置
JP2006242833A (ja) 光学式角度検出装置
JP7474853B2 (ja) 光リダイレクタデバイス
JPH02196904A (ja) 物体の寸法を検出するための方法及びその方法を実施する装置
US4710011A (en) Automatic range finding device
JPH0435119U (ja)
JPH02124419A (ja) 測距装置
JP2614446B2 (ja) 距離測定装置
JPH0362324U (ja)
JP2580700B2 (ja) 測距装置
JPH0351424U (ja)
CN217467157U (zh) 基于光掩膜的光投射器、深度相机以及物品拣选系统
JPH03127328U (ja)
JPH1096851A (ja) カメラの測距装置
JP3504698B2 (ja) 測距装置
JPH0437935U (ja)
JPS62287107A (ja) 中心位置測定装置
JP3455147B2 (ja) カメラ
JPS63311332A (ja) カメラの測距装置
JP3216651B2 (ja) 距離測定装置
JPH06250075A (ja) カメラの測距装置
JP3199974B2 (ja) 測距装置
JP2620143B2 (ja) オートフォーカス装置の測距機構