JPH0435016A - 放射線露光装置 - Google Patents

放射線露光装置

Info

Publication number
JPH0435016A
JPH0435016A JP2142016A JP14201690A JPH0435016A JP H0435016 A JPH0435016 A JP H0435016A JP 2142016 A JP2142016 A JP 2142016A JP 14201690 A JP14201690 A JP 14201690A JP H0435016 A JPH0435016 A JP H0435016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
mask
synchrotron
vibrating mirror
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2142016A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Igarashi
健二 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2142016A priority Critical patent/JPH0435016A/ja
Publication of JPH0435016A publication Critical patent/JPH0435016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70075Homogenization of illumination intensity in the mask plane by using an integrator, e.g. fly's eye lens, facet mirror or glass rod, by using a diffusing optical element or by beam deflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はシンクロトロン軌道放射ビーム光を適用した放
射線露光装置に関する。
(従来の技術) 第5図は露光装置の概略構成図である。被処理体として
の半導体ウェハ1の上方にはマスク2が配置され、さら
に上方には露光光源3が配置されている。かかる構成で
あれば、露光光源3がら放射された光はマスク2を通っ
て半導体ウェハ1に照射される。
ところが、かかる装置では半影ぼけが生じて露光に影響
を与えている。この半影はけは露光光源3には幅がある
ために生じる。例えば、露光光源3の一端部aから放射
された光はマスク2の端部を通って半導体ウェハ1上の
al+上に照射され、他端部すから放射された光はマス
ク2の端部を通って半導体ウェハ]上のbll」二に照
射される。このため、ah−1111間の半影はけが生
じる。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように半影はけか生じて露光の良好な解像度が得
られない。
そこで本発明は、半影ぼけの影響を無視できる程度に小
さくして解像度を高くできる放射線露光装置を提供する
ことを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明は、シンクロトロン軌道放射ビーム光を放射する
シンクロトロン軌道放射光リングと、このシンクロ!・
ロン軌道放射光リングから放射されたシンクロトロン軌
道放射ビーム光を被処理体全面に振る振動ミラーと、こ
の振動ミラーにより振られたシンクロトロン軌道放射ビ
ーム光の光路上でかつ振動ミラーと被処理体との間に配
置されたマスクとを備え、少なくともシンクロトロン軌
道放射ビーム光サイズ、シンクロトロン軌道放射ビーム
光の広がり角度、シンクロトロン軌道放射光リングから
振動ミラーまでの距離、振動ミラーからマスクまでの距
離から成り立つ関数値が所定値以下となるようにシンク
ロトロン軌道放射光リングから振動ミラーまでの距離な
どを設定して上記目的を達成しようとする放射線露光装
置である。
(作用) このような手段を備えたことにより、シンクロトロン軌
道放射光リングから放射されたシンクロトロン軌道放射
ビーム光は振動ミラーにより振動されてマスクを通して
被処理体に照射される。
この場合、シンクロトロン軌道放射光リングから振動ミ
ラーまでの距離などは関数値を所定値以下とするように
設定される。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。なお、第5図と同一部分には同一符号を付してその
詳しい説明は省略する。ミラを振動させる場合、垂直方
向の半影ぼけが水平方向の半影ぼけより大きくなるので
、ここては垂直方向の半影ぼけについてのみ説明する。
第1図は放射線露光装置の構成図である。この装置では
シンクロトロン軌道放射光リング10が設けられ、この
シンクロトロン軌道放射光リング10から放射されるシ
ンクロトロン軌道放射ビム光Qを露光用光に用いる。こ
のシンクロトロン軌道放射光リング10ではシンクロト
ロン軌道放射ビーム光Qを放射する部分を光源10aと
する。
このシンクロトロン軌道放射光リング10とマスク2と
の間には振動ミラー11が配置されている。この振動ミ
ラー11は平面に形成され、中央部を中心として矢印(
イ)方向に振動する。
ところで、光源10aから放射されたシンクロトロン軌
道放射ビーム光Qを振動ミラー11により光路を変更す
ることは、光源10aを走査することに等価である。こ
の走査したときの見掛は上の光源10aの位置は゛例え
ば10a−1、ro a −2となる。そして、ここで
は半導体ウェハ1から見て振動ミラー11上に見掛は上
止じる光源を解析光源12と呼ぶ。
このような場合、半影ぼけは第2図に示すように定義す
る。すなわち、解析光源12の一端部12aから放射さ
れた光はマスク2の端部を通って半導体ウェハ1上のa
r上に照射され、他端部12bから放射された光はマス
ク2の端部を通って半導体ウェハ1上のbr上に照射さ
れ、このar−br間が半影ぼけとなる。
かかる構成にあって半影ぼけを露光に影響無いようにす
るにはシンクロトロン軌道放射光リング10の光源10
aから振動ミラー11までの距離などを次の通り設定す
る。そこで、第3図に示すようにrをシンクロトロン軌
道放射ビーム光Qのビームサイズ(垂直方向)、ψをシ
ンクロトロン軌道放射ビーム光Qの広がり角度(γ−E
/mc2としたときの1/7)、Llを光源10aから
振動ミラー11の中央位置までの距離、L2を振動ミラ
ー1の中央位置からマスク2までの距離、gをマスク2
と半導体ウェハ1との間の距離、a′をマスク2の開口
の司法の2分の1とすると、下記の関数Fが成立する。
従って、この関数Fの値が所望解像度の例えば8%か1
0%以下とするようにマスク2と半導体ウェハ]との間
のギャップg1光fi 10 aから振動ミラー11の
中央位置まて距離L1、振動ミラ1の中央位置からマス
ク2まての距離L2を設定する。
次に具体例について説明する。
シンクロトロン軌道放射光リング10はエネルギ800
 M e V、磁束密度1.5T、ビームサイズσXか
0.4mm、σyが0.6mmのものを使用する。この
場合、ビームサイズは垂直方向、つまりσyとなるので
0.6mmとなる。又、シンクロトロン軌道放射ビーム
光Qの広かり角度ψは(1,/ 7 )から0.64m
radとなる。さらに、露光面積を30mm口とすると
、マスク2の開口の2分の1の値a′は15mmとなる
。そして、光源12から振動ミラー11を通ってマスク
2及び半導体ウェハ]までの距離を9000 ro m
とする。
一方、第4図は上記条件の場合のマスク2と半導体ウェ
ハ1との間のギャップgをパラメータとして光源12と
振動ミラー]1との間の距離に対する関数値Fを示して
いる。
しかして、解像度を0.2μn】とした場合、この解像
度0.2.czmの10%は0.02 It m(= 
20 n m)となる。この解像度0.2μmを実現す
るにはマスク2と半導体ウェハ1との間のギャップgを
10μmとした場合、第4図から分かるように振動ミラ
ー11の位置は光源12がら5200mm以内に配置す
ることになる。
このように上記一実施例においては、ンンクロトロン軌
道放射光リング10から放射されたンンクロトロン軌道
放射ビーム光Qを振動ミラー11により振動させてマス
ク2を通して半導体ウェハ1に照射し、かっこの場合、
シンクロI・ロン軌道放射光リング10の光源10aか
ら振動ミラー]1までの距離などを解像度に応じた関数
Fの値により設定する構成としたので、シンクロトロン
軌道放射ビーム光Qを用いた場合での半影はけを定義し
てこの半影はけを影響ない程度に減少できる。従って、
解像度は半影はけの影響かでずに向」二できる。
なお、本発明は上記一実施例に限定されるものでなくそ
の主旨を逸脱しない範囲で変形しても良い。例えば、光
源]Oaのビームサイズrはアパチャなとにより見掛は
上小さくしても良い。この場合、関数Fのビームサイズ
rはアパーチャにより見掛は上小さくなったサイズを使
用する。
[発明の効果コ 以上詳記したように本発明によれば、半影ぼけの影響を
無視てきる程度に小さくして解像度を高くてきる放射線
露光装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明に係わる放射線露光装置の一
実施例を説明するための図であって、第1図は構成図、
第2図は半影ぼけを説明するための図、第3図は解像度
に関する関数を説明するための図、第4図は光源及び振
動ミラー間の距離に対する関数値を示す図、第5図は従
来技術を説明するだめの図である。 1・・半導体ウェハ、2・・・マスク、10・・・シン
クロトロン軌道放射光リング、11・・・振動ミラー出
願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  シンクロトロン軌道放射ビーム光を放射するシンクロ
    トロン軌道放射光リングと、このシンクロトロン軌道放
    射光リングから放射されたシンクロトロン軌道放射ビー
    ム光を被処理体全面に振る振動ミラーと、この振動ミラ
    ーにより振られた前記シンクロトロン軌道放射ビーム光
    の光路上でかつ前記振動ミラーと前記被処理体との間に
    配置されたマスクとを備え、少なくとも前記シンクロト
    ロン軌道放射ビーム光サイズ、前記シンクロトロン軌道
    放射ビーム光の広がり角度、前記シンクロトロン軌道放
    射光リングから前記振動ミラーまでの距離、前記振動ミ
    ラーから前記マスクまでの距離から成り立つ関数値が所
    定値以下となるように前記シンクロトロン軌道放射光リ
    ングから前記振動ミラーまでの距離などを設定すること
    を特徴とする放射線露光装置。
JP2142016A 1990-05-31 1990-05-31 放射線露光装置 Pending JPH0435016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2142016A JPH0435016A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 放射線露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2142016A JPH0435016A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 放射線露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0435016A true JPH0435016A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15305415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2142016A Pending JPH0435016A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 放射線露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0435016A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639931A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Nec Corp X線露光装置
JPS647619A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Nec Corp X-ray aligner
JPH01152389A (ja) * 1987-12-10 1989-06-14 Toshiba Corp X線モニター

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639931A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Nec Corp X線露光装置
JPS647619A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Nec Corp X-ray aligner
JPH01152389A (ja) * 1987-12-10 1989-06-14 Toshiba Corp X線モニター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60232552A (ja) 照明光学系
US4514857A (en) X-Ray lithographic system
JPS61124919A (ja) 結像光学装置
JPH0435016A (ja) 放射線露光装置
JPH02248900A (ja) X線露光装置
JPS5817446A (ja) 投影露光方法および装置
US4158140A (en) Electron beam exposure apparatus
JP3627355B2 (ja) スキャン式露光装置
JPH04120717A (ja) X線露光装置
JP4159139B2 (ja) 光像形成装置、光加工装置並びに露光装置
JPS6129137B2 (ja)
JPH0334387A (ja) 半導体レーザ装置
JPH01243421A (ja) X線露光装置
JPS6346974B2 (ja)
JPH03180019A (ja) 投影露光装置
JPH0527189A (ja) 走査光学装置
JPS61276223A (ja) X線露光方法
JPH0817383A (ja) 荷電粒子線装置
JPS60208828A (ja) X線露光装置
JPS62155516A (ja) X線露光装置
JPH034200A (ja) 放射光露光装置
JPS6010669A (ja) 固体撮像装置の受光部のパタ−ン描画方法
JPH03144534A (ja) 走査露光装置
JPH01283929A (ja) 任意図形成形アパーチヤ
JPH08241688A (ja) パターンイオンビーム投射装置