JPH0434863A - 全固体電圧記憶素子 - Google Patents

全固体電圧記憶素子

Info

Publication number
JPH0434863A
JPH0434863A JP2141052A JP14105290A JPH0434863A JP H0434863 A JPH0434863 A JP H0434863A JP 2141052 A JP2141052 A JP 2141052A JP 14105290 A JP14105290 A JP 14105290A JP H0434863 A JPH0434863 A JP H0434863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
electrode
solid
active material
storage element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2141052A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Mifuji
靖彦 美藤
Shuji Ito
修二 伊藤
Kanji Takada
寛治 高田
Shigeko Takahashi
高橋 滋子
Yoshinori Toyoguchi
豊口 吉徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2141052A priority Critical patent/JPH0434863A/ja
Priority to US07/706,815 priority patent/US5194342A/en
Priority to DE69103337T priority patent/DE69103337T2/de
Priority to EP91108808A priority patent/EP0459451B1/en
Publication of JPH0434863A publication Critical patent/JPH0434863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/54Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of silver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気化学素子の一つである固体電解質を用い
た全固体電圧記憶素子に関する。
従来の技術 従来、電解液を用いる電池やコンデンサなどの電気化学
素子は、電解液の漏液やガス発生による素子の膨張、破
裂の危険性があり、使用機器への絶対的信頼性を確保す
ることは不可能であった。
これに対して固体電解質を用いた素子は、上記のような
問題点がなく、また電解液で起こる氷結、蒸発がなく、
広い使用温度範囲が期待でき、高い信頼性を具備するも
のにできる可能性かある。このため電解液に代えて固体
電解質を使用する全固体電気化学素子の開発が盛んに行
われている。その中でも、固体電解質を用いた全固体電
池の開発は最も盛んであり、例えば、銅イオン導電性固
体電解質を用いる銅系全固体二次電池、銀イオン導電性
固体電解質を用いる銀系全固体二次電池、リチウムイオ
ン導電性固体電解質を用いるリチウム系全固体電池など
がある。一方、その応用展開として自己放電がきわめて
小さい固体電解質を用いた全固体電圧記憶素子が提案さ
れている。これまで水分、酸素、熱に対して安定でかつ
高温においても電子伝導性がきわめて小さい4 Aq 
I −Ag2WO4を銀イオン導電性固体電解質に用い
、Ti電極活物質Ag 2 S e −AgaP 04
や銀バナジウム複合酸化物を用いた1攬圧記憶素子が開
発されており、前者の電極を用いた電圧記憶素子は現在
実用化されている。
その構成は第3図に示すように、銀イオン導電性固体電
解質層1の両面に電極2を設け、その電極2に接してカ
ーボンペースト層3を設け、そのカーボンペースト層3
に接してリード線4を設け、Ag2S e−AgsPO
aを用いた電圧記憶素子は電圧記憶領域が0〜1oom
Vと小さいという欠点を有していた。
一方、電極2に銀バナジウム複合酸化物を用いた電圧記
憶素子は、記憶できる電圧範囲が0〜200mVと前記
の電極に比べて大きいという特徴を有すると同時に固体
電解質が、水分、酸素、熱に対して安定で、高温におい
ても電子伝導性が非常に小さいため1oo″Cを超える
広い温度範囲で使用できるという特徴を有するものであ
る。しかしながら、電極活物質の電子伝導性があまり優
れたものでないため、前記固体電解質層を介して、その
両端に前記tW活物質と固体電解質の混合物よりなる電
極を配したのみの素子構成では、素子の内部抵抗が高く
、電圧記憶速度、すなわち充放電速度が低く、短時間の
充放電を行う場合、il!It停止後所定電圧からの電
圧変動が生じ、入力信号に対する十分な応答性が得られ
ないという課題を有していた。
本究明はこのような従来のR題を解決するもので、急速
充放電特性の優れた全固体電圧記憶素子の提供を目的と
する。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の全固俸電圧記tl!
素子は、銀イオン導電性固体電解質層の両面に、銀イオ
ン導電性固体電解質と電極活物質としテAqJ206−
y  (0−6≦!≦0.8、YH酸酸欠欠損で表わさ
れる複合酸化物とそのゆ含酸化物と電気化学的に不活性
な電子伝導材とを含有する電F@を設けたものである。
作   用 本発明は上記した構成によって、電極活物質と固体電解
質層の界面で銀イオンがインターカレート、デインター
カレートする電気化学反応が行われ、その際電極内では
電子の授受が行われる。電極反応は、電極層の電子伝導
性に大きく左右される。本来、このような電圧記憶素子
に使用する固に一電解質は、電子伝導性がきわめて小さ
いものを使用する盛装があり、笑質的には電子絶縁体で
ある。したがって、電41層の電子伝導は電極活物質自
身で行われている。しかしながら、電極活物質であるA
91Lv206−アは、体積固有抵抗が10Ω・αと高
く、短時間で電圧を記憶する必要がある場合に、入力信
号に対する十分な応答性が得られない。
本発明では、電極中に、AgXv206−ア と電気化
学的に不活性な電子伝導材を含有させるので、電極にお
ける電子伝導性が改善されることになる。
実施例 以下本発明の実施例を詳細に説明する。
−tず、AgI%A920. WOs f モ/’ 比
T 4 : 1 : 1になるように秤量し、アルミナ
乳棒で混合した。
この混合物を加圧成型しベレット状とした後、パイレッ
クス管に減圧封入し、400°Cで17時間溶融反応さ
せた。その反応物を乳棒で粉砕、分級して200メツシ
ユ以下の詰qI−に2WO<で表わされる銀イオン導電
性固体電解質粉本を得た。
次にv2o5とA9粉末をモル比で1:0.7となるよ
うに秤量し、乳鉢で混合した。その混合物を加圧成型し
ペレット状とした後、石英管中に減圧封入し、eoo″
Cで48時間反応させ、その反応物を乳鉢で粉砕、分級
して200メツシユ以下のAqo、7v2o6の電極活
物質粉末を得た。
このようにして得られた固渾゛屯解質と電極活物質を用
いて、以下の方法によジ全固体電圧記憶素子を作製した
。最初に、固体電解質と電極活物質を3ニアの重量比で
混合し、これにAq工v206−yと電気化学的に不活
性で、坏槓固有抵抗が1σ2ト1オーダーの電子伝導材
の3棟類の繊維状黒鉛を後記の第1表に示すように含有
率を変えてそれぞれ均一に混合し、黒鉛を含有する種々
の電(1狙材料を侍た。
この電極材料を25mq秤量し、4tonグーの圧力で
加圧成型し、直径が7ffの電極ペレットを作製した。
このようにして得られた電極ベレットを160ダの固体
電解質ベレットを介して配し、全体を4ton/dの圧
力で加圧圧接し、直径が7鱈のペレット状全固体電圧記
憶素子を作製した。
ここで、平均繊維径dが0.1μmで平均繊維長さLが
6μmの繊維状黒鉛を添加した電極材料を用いた素子を
(^、平均繊維径dが0.1μm、平均繊維長さLが1
0μmの繊維状黒鉛を添加した電極材料を用いた素子を
(Bl、さらに平均繊維径dが0.5μmで平均繊維長
さLが30μmの繊維状黒鉛を添加した電極材料を用い
た素子を(C)とする。
この全固体電圧記憶素子の急速充放電特性を評価するた
め、ペレットの電極上にさらにスズめっきした銅線を導
電性のカーボンペーストで接合し、全体をエポキシ樹脂
系の粉体塗料’1150’cの温度で塗装した。さらに
本発明の実施例以外に電極中に繊維状黒鉛を含有させな
い従来例を比較用として作製した。
なお、急速充電特性の測定方法は次の通りとした。
全固体電圧記憶素子に20″Cで保護抵抗なしで200
 mVの電圧を1分間印加し、その後開回路状態で放置
し、電圧がほぼ安定する2時間後の端子電圧を測定する
ことで行った。また、この素子゛電圧の低下量の充電電
圧に対する割合を電圧低下率と定義し、素子の急速充電
特性を評価する指標とした。
また、急速放電特性の測定方法は次のdりとした。
全固体電圧記憶素子に20°Cで200 mVの電圧を
保護抵抗なしで20時間印加することにより充分に充電
した後、放電抵抗0Ω(すなわち素子端子を短絡状態と
した)で60秒間の放電を行った。その後、開回路状態
で放置し、電圧がほぼ安定する2時間後の端子電圧を測
定することで行った。−また、この素子電圧の充電電圧
に対する割合を電圧上昇率と定義し、素子の急速放電特
性を評価する指標とした。
試作した全固体電圧記憶素子の!極層に含まれる繊維状
黒鉛の平均繊維径、平均繊維長さ、含有率、上記方法で
評価した急速充放電特性の結果(2時間後の電圧低下率
ならびに電圧上昇率)を第1表に示す。また、電極中に
繊維状黒鉛を含有しない電圧記憶素子についてもその急
速充放電特性を同一の条件で評価した。
なお評価結果は、それぞれ6個の素子の平均瞼を示した
第1表 (以 下 余 白) この第1表に示すように、急速充電後の電圧低下率と急
速放電後の電圧上昇率はほぼ同一であることがわかる。
したがって、以下では急速充電後の電圧低下率に関する
結果を中心に説明するが、これらは急速放電特性におい
ても全く同傾向となる。
電極中に黒鉛を富有しない従来例416を200mVの
電圧で1分間印加した場合、電圧低下率は41.8%と
増加し、従来例では短時間で電圧を記憶しようとした場
合、大幅に所定電圧からずれることがわかる。
これに対して、実施例の索子悪1〜黒16の特性をCM
 、(Q 、 (C)のグループに分けて図示すると、
第1図のようになる。
この図より明らかなように、固体電解質と電極活物質で
構成された電極中に繊維状黒鉛を含有させると、従来例
五16と比較して急速充放電特性が向上する。
これFs、電極の電子伝導性の向上が黒鉛に影響される
ことを示しており、最も効果のある含有量は粒度の相違
により変化するが、確認した繊維径と繊維長範囲でいず
れの繊維状黒鉛でも1重量%〜6電量%の範囲において
急速充放電特性の向上に効果があることがわかる。
なお、本発明の実施例の電圧記憶特性魚1〜&16の安
定性ならびに信頼性を確認するため、2o″Cでo〜2
oomvの電圧範囲で60μA定電流充枚電サイクル試
験を行い、およそ1500サイクルで充放電試験を終了
し、急速充放電特性を評価したところ、電圧低下率およ
び電圧上昇率にほとんど変化は認められなかった。また
急速充放電特性に優れる素子罵2 、 、fa 9およ
び應16について、同一の構成の素子を作製し、100
°Cで同様に0〜200 mVの電圧範囲で60μA定
電流充放電サイクル試験を行い、およそ700サイクル
目で充放電試験を終了し、急速充放電特性を評価したと
ころ、電圧低下率および電圧上昇率にほとんど変化は見
られず、電圧記憶素子として安定した特性を有すること
を確認した。
次に電子伝導材として鱗状黒鉛を含有した他の実施例に
ついて説明する。
まず、Aql、 Aq20、WO2をモル比で4:1 
:1になるように秤量し、アルミナ乳棒で混合した。
この混合物を加圧成型しベレット状とした後、パイレッ
クス管に減圧封入し、400°Cで17時間溶融反応さ
せた。その反応物を乳棒で粉砕、分級して200 ) 
7 V s以下の4 Ag l−Ag2WO4で表わさ
れる銀イオン導電性固体電解質粉末を得た。
次にv2o6と金属銀粉末をモル比で1:0.7となる
ように秤量し、乳鉢で混合した。その混合物を加圧成型
しベレット状とした後、石英管中に減圧封入し、6oo
″Cで48時間反応させ、その反応物を乳鉢で粉砕、分
級して200メツンユ以下のAqo、7v206 で表
わされる複合酸化物の電極活物質粉末を得た。
このようにして得られた固体電解質と電極活物質を用い
て、以下の方法により全輪体電圧記憶素子を作製した。
最初に、固fF−電解質と電極活物質を3ニアの重量比
で混合し、これにさらに平均粒径が1μmの鱗状黒鉛を
(D入平均粒径が6μmの鱗状黒鉛を(E)、さらに平
均粒径が16μmの鱗状黒鉛を(F)を後記の第2辰に
示すように含有率を変えてそれぞれ均一に混合し、黒鉛
を含有する電極材料金得た。この電―材料を26■秤量
し、4ton/dの圧力で加圧成型し、直径が7Nの電
照ベレットを作製した。以上のようにして得られた電極
ベレットを16oz1gの固体電解質を介して配し、全
体f 4 ton /dの圧力で加圧圧接し、直径が7
111のベレット状全固体電圧記憶素子を作製した。こ
の全固体電圧記憶素子のハイレートでの”電圧記憶特性
を評価するため、ベレットの電極上にさらにスズめっき
した銅線を導電性のカーボンベーヌトで接合し、全体を
エポキシ樹脂系の粉体塗料を150″Cで塗装した。さ
らに電極中に鱗状黒鉛を含有させない従来例は前従来例
416と同じものである。
なお、ハイレートでの電圧記憶特性の評価は、全固体電
圧記憶素子に20’Cで保護抵抗なしで200 mVの
電圧を1分間印加し、その後開回路大態で放置し、電圧
がほぼ安定する2時間後の端子電圧を測定することで行
った。また、この電圧低下量の印加電圧に対する側合を
電圧低下率と定義し、電圧記憶特性を評価する指標とし
た。試作した全固体電圧記憶素子の軍隊層に含まれる鱗
状黒鉛の粒度、含有率、上記方法で評価したハイレート
での電圧記憶特性結果(2時曲後の開回路電圧ならびに
電圧低下率)第2表に示す。
なお、評価結果は、それぞれ5個の素子の平均−を示し
た。
(以下余 白) 第2表 この第2表に示すように、電極中に黒鉛を含有していな
い従来例、fa 16に1分間200 mVの電圧を印
加した場合、電圧低下率41.8%であり、ハイレート
で電圧を記はしようとした場合、大幅に所定電圧からず
れることがわかる。これに対して、電極中に平均粒径の
異なる鱗状黒鉛(D)、(E)および(F)を含有した
本発明の実施例五17〜430はいずれも1分間、20
0 mVの電圧印加で、電圧低下率は従来例よりも小さ
く鱗状黒鉛による電子伝導性の向上がハイレートでの電
圧記憶特性の向上に効果があることがわかる。
実施例の累子悪17〜.’Pa 30の特性を鱗状黒鉛
の平均粒径別の(D)、(E)、(F)のグループに分
けて図示すると第2因のよつになる。
この図より明らかなように固体電解質と電極活物質で構
成されたtFij中に鱗状黒鉛を含有させると、従来例
罵16と比較して急速充放電特性が向上する。これは電
極の電子伝導性の向」−が黒鉛に影響されることを示し
ており、最も効果のある含有量は粒径の相違により変化
するが、確認した1μm〜16μmの粒径範囲ではいず
れの粒径の窮状黒鉛でも1重量%〜6重量%であること
がわかる。
なお、本実施例の電圧記憶素子6弧17〜.4Fx30
に2o″Cで保護抵抗なしで200111Vの電圧を2
0時曲印加し電圧低下が全くなくなった状暢から、逆に
保護抵抗なしでOmVの電圧を1分間印加し、2時間後
の開回路電圧の上昇率を測定した場合も同様に従来例よ
りも電圧上昇率は低下し、ハイレートでの電圧記憶特性
が向上することを確認した。
さらに、本実施例の電圧記憶素子、弧17〜.%30の
安定性ならびに信頼性を確認するため、20°Cを終了
し、本失施V]と同一の条件で可、圧記憶特性を評価し
たところ、電圧低下率にほとんど変化はなかった。また
ハイレートでの電圧記憶特性に優れるA 18 、42
4および、弧29について、同一の構成の素子を作製し
、110″Cで同様に0〜200 mVの電圧範囲で1
00μA定電流充放電サイクル試験を行い、600サイ
クル目でサイクル試ψを終了し、電圧記憶特性を評価し
たところ、電圧低下率にほとんど変化はなく電圧記憶素
子として安定した特性を有することを確認した。
なお、実施例においては、Ag工v206−アと電気化
学的に不活性な電子伝導材として黒鉛について説明した
が、この他にNi 、Sn、Pbなどを用いてもよい。
また、実施例では、固体電解質と電極活物質の質の含有
量が10重量%から6oN量%の場合であれば、上記と
同様に、ハイレートでの電圧記憶特性が向上することを
確認している。
また、実施例においては、銀イオン導電性固体電解質と
して〜2t、xg2oおよびWO2を合成して作製した
4AgI−Ag2WO4で表わされる固体電解質で説明
したが、吸湿性を持たない5lo2、MoO2、P2O
5から選ばれる化合物とAqI、Ag2Oから合成され
る固体電解質、さらに合成されたものが吸湿性を持たな
いCrO3、P2O6、B2O3から選ばれたる化合物
とAqI、Ag2Oから合成される固体電解質のいずれ
を使用しても、上記とほぼ同様にハイレートでの電圧記
憶特性が向上することを確認している。
さらに、実施例では、tm活物質としてAgo、7v2
06で表わされる組成のもので説明したが、銀のインタ
ーカレーシヨン、デインターカレーション反応がほぼ同
様に行われるAqo、6v206およびAqo、8v2
06の複合酸化物をtFM活物質とした場合、はぼ同様
の効果が得られることを確認した。
発明の効果 以上のように本発明によれば、銀イオン導電性固体電解
質層の両面に、銀イオン導電性固体電解質とt極活物質
として入−P2O6−7(0,6≦X≦O,S、Yは酸
素欠損)で表わされる複合酸化物とその複合酸化物と電
気化学的に不活性な電子伝導材とを含有する電極を設け
たことにより、急速充放電特性の優れた全固体電圧記憶
素子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例と従来例との特性の比較図、
第2図は本発明の他の実施例と従来例との特性の比較図
、第3図は全固体電圧記憶素子の断面図である。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第1
図 鶴、itf見も含有t (tty、t

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 銀イオン導電性固体電解質層の両面に、銀イオン導電性
    固体電解質と電極活物質として Ag_xV_2O_5_−_y(0.6≦x≦0.8、
    Vは酸素欠損)で表わされる複合酸化物とその複合酸化
    物と電気化学的に不活性な電子伝導材とを含有する電極
    を設けた全固体電圧記憶素子。
JP2141052A 1990-05-29 1990-05-29 全固体電圧記憶素子 Pending JPH0434863A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2141052A JPH0434863A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 全固体電圧記憶素子
US07/706,815 US5194342A (en) 1990-05-29 1991-05-29 Solid-state voltage storage cell
DE69103337T DE69103337T2 (de) 1990-05-29 1991-05-29 Festkörperspannungsspeicherzelle.
EP91108808A EP0459451B1 (en) 1990-05-29 1991-05-29 Solid-state voltage storage cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2141052A JPH0434863A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 全固体電圧記憶素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0434863A true JPH0434863A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15283137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2141052A Pending JPH0434863A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 全固体電圧記憶素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5194342A (ja)
EP (1) EP0459451B1 (ja)
JP (1) JPH0434863A (ja)
DE (1) DE69103337T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006102825A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Makita Corp 電動工具

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389472A (en) * 1993-06-03 1995-02-14 Wilson Greatbatch Ltd. Preparation of silver vanadium oxide cathodes using AG (O) and V2 O5 as starting materials
US5419977A (en) * 1994-03-09 1995-05-30 Medtronic, Inc. Electrochemical device having operatively combined capacitor
US5670276A (en) * 1995-12-04 1997-09-23 Wilson Greatbatch Ltd. Alternate synthetic method for mixed metal oxide cathode materials
US5716422A (en) * 1996-03-25 1998-02-10 Wilson Greatbatch Ltd. Thermal spray deposited electrode component and method of manufacture
US5955218A (en) * 1996-12-18 1999-09-21 Medtronic, Inc. Heat-treated silver vanadium oxide for use in batteries for implantable medical devices
US5895733A (en) * 1997-02-03 1999-04-20 Medtronic, Inc. Synthesis method for silver vanadium oxide
US5811206A (en) * 1997-10-31 1998-09-22 Medtronic, Inc. Feedthrough pin insulator, assembly and method for electrochemical cell
US6008625A (en) * 1998-01-16 1999-12-28 Wilson Greatbatch Ltd. Use of double cells to power an implantable medical device
US6803147B2 (en) * 2000-12-28 2004-10-12 Wilson Greatbatch Technologies, Inc. Silver vanadium oxide having low internal resistance and method of manufacture
US20100185264A1 (en) * 2002-01-24 2010-07-22 Greatbatch Ltd. Method For Coating A Cathode Active Material With A Metal Oxide For Incorporation Into A Lithium Electrochemical Cell
US7211349B2 (en) 2002-08-06 2007-05-01 Wilson Greatbatch Technologies, Inc. Silver vanadium oxide provided with a metal oxide coating
JP5102056B2 (ja) * 2008-01-31 2012-12-19 株式会社オハラ 固体電池およびその電極の製造方法
WO2016199805A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池ならびに全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL301253A (ja) * 1962-12-08
US4830940A (en) * 1986-01-14 1989-05-16 Wilson Greatbatch Ltd. Non-agueous lithium battery
FR2616013B1 (fr) * 1987-05-29 1989-08-18 France Etat Armement Procede de preparation de bronzes d'oxydes metalliques et leur utilisation comme electrode dans des generateurs electrochimiques
AU2815389A (en) * 1987-12-10 1989-07-05 Unisearch Limited All-vanadium redox battery and additives
US4965151A (en) * 1989-01-24 1990-10-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state electrochemical cell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006102825A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Makita Corp 電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
EP0459451A3 (en) 1993-01-20
DE69103337T2 (de) 1994-12-15
DE69103337D1 (de) 1994-09-15
EP0459451A2 (en) 1991-12-04
EP0459451B1 (en) 1994-08-10
US5194342A (en) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101442135B (zh) 二次电池
JPH0434863A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH01195676A (ja) 固体リチウム電池
JP2003217663A (ja) 非水電解質電池
JP2003531466A (ja) 電解質層にセラミック粒子を有する電気化学素子
US6355376B1 (en) Positive electrode material based on titanium oxysulphide for electrochemical generator and method for making same
JPS6335069B2 (ja)
JP2734747B2 (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH0465068A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH05325961A (ja) リチウム電池
JP3198891B2 (ja) アルカリ蓄電池用正極
JPH0434866A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH0426074A (ja) 全固体二次電池
JP2019129096A (ja) 全固体電池及び全固体電池の製造方法
JP3054684B2 (ja) 二次電池
JPH0465069A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH04255674A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH0434868A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH03291859A (ja) 全固体二次電池
JP2777383B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0417272A (ja) 全固体二次電池
JPH0434864A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH0465070A (ja) 全固体電圧記憶素子
JPH0456077A (ja) 全固体二次電池
JPH03297069A (ja) 全固体二次電池