JPH04347762A - Multi-processor system which is roughly connected with system bus - Google Patents

Multi-processor system which is roughly connected with system bus

Info

Publication number
JPH04347762A
JPH04347762A JP12042491A JP12042491A JPH04347762A JP H04347762 A JPH04347762 A JP H04347762A JP 12042491 A JP12042491 A JP 12042491A JP 12042491 A JP12042491 A JP 12042491A JP H04347762 A JPH04347762 A JP H04347762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
system bus
data
bus
memory
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12042491A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuusuke Satsuta
雄介 薩▲た▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP12042491A priority Critical patent/JPH04347762A/en
Publication of JPH04347762A publication Critical patent/JPH04347762A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain a multi-processor system which is roughly connected with a system bus where cost can be reduced without stopping a processor on a local bus-side at the time transferring data on a system bus-side. CONSTITUTION:DMAC (direct memory access controller) 4 stores data stored in a global memory 3 in VRAM (picture memory) 2 through the system bus 5. At that time, CPU 1 on the local bus 6-side can freely access to VRAM 2. Thus, a data processing can be executed by CPU on the local bus-side without stopping at the time of transferring data on the system bus-side, and cost can be reduced by using inexpensive VRAM.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、システムを停止させる
ことなく多量の画像データ等を容易に転送させることが
できるシステムバスと疎結合したマルチプロセッサシス
テムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multiprocessor system loosely coupled to a system bus that can easily transfer a large amount of image data without stopping the system.

【0002】0002

【従来の技術】図4は従来の各マルチプロセッサシステ
ムの構成を示すブロック回路図である。図に於いて、1
はシステムバス5側又はローカルバス6側に多数接続さ
れた各CPUで、各CPU1はシステムバス5側のCP
U(図示せず)と分離してデータ等を処理する。3はシ
ステムバス5側に接続されたグローバルメモリで、グロ
ーバルメモリ3は各CPU1に必要な計算データ等が予
め多量に格納されている。4はシステムバス5側に接続
されたDMAC(DMA  Controller)で
、システムバス5側のCPUの指令に基づいてグローバ
ルメモリ3に格納された計算データ等を取り出して所望
のメモリに格納させる。7はシステムバス5側に接続さ
れたメモリで、DMAC4のDMA機能によりグローバ
ルメモリ3に格納されたデータが所望のメモリ7に格納
される。8はシステムバス5とローカルバス6の両方の
バスに接続されたデュアルポートメモリで、DMAC4
のDMA機能によりシステムバス5を介してグローバル
メモリ3に格納されたデータが所望のデュアルポートメ
モリ8に格納される。尚、デュアルポートメモリ8はシ
ステムバス5側のCPUからのアクセスを受け付けると
共にローカルバス6側のCPUからのアクセスも受け付
ける。9はローカルバス6を介してCPU1と接続され
たローカルメモリで、CPU1によりデュアルポートメ
モリ8に格納されたデータがローカルメモリ9に格納さ
れる。
2. Description of the Related Art FIG. 4 is a block circuit diagram showing the configuration of a conventional multiprocessor system. In the figure, 1
are each CPU connected to the system bus 5 side or the local bus 6 side, and each CPU1 is a CPU connected to the system bus 5 side.
It processes data etc. separately from U (not shown). 3 is a global memory connected to the system bus 5 side, and the global memory 3 stores in advance a large amount of calculation data etc. necessary for each CPU 1. 4 is a DMAC (DMA Controller) connected to the system bus 5 side, which takes out calculation data etc. stored in the global memory 3 based on commands from the CPU on the system bus 5 side and stores it in a desired memory. 7 is a memory connected to the system bus 5 side, and data stored in the global memory 3 is stored in a desired memory 7 by the DMA function of the DMAC 4. 8 is a dual port memory connected to both system bus 5 and local bus 6, and DMAC 4
Data stored in the global memory 3 is stored in a desired dual port memory 8 via the system bus 5 by the DMA function. Note that the dual port memory 8 accepts accesses from the CPU on the system bus 5 side as well as from the CPU on the local bus 6 side. A local memory 9 is connected to the CPU 1 via a local bus 6, and data stored in the dual port memory 8 by the CPU 1 is stored in the local memory 9.

【0003】従来のマルチプロセッサシステムは上記の
ように構成されているので、図3(a)に於いては(シ
ステムバス5と各CPU1及び各メモリ7が接続された
場合)、例えば、システムバス5側のDMAC4により
予めグローバルメモリ3に格納された多量の計算データ
等をシステムバス5を介して各メモリ7の所定のアドレ
スに格納する。すると、メモリ7に格納された計算デー
タ等を各CPU1は取り出して演算処理等を実行する。 又、図3(b)に於いては(システムバス5と各CPU
1のローカルバス6が各デュアルポートメモリ8を介し
て疎結合した場合)、例えば、システムバス5側のDM
AC4により予めグローバルメモリ3に格納された多量
の計算データ等をシステムバス5を介して所望のデュア
ルポートメモリ8のRAM(ランダム・アクセス・ポー
ト)に格納する。すると、RAMに格納されたデータを
CPU1がアクセスして演算処理等を行う。更に、図3
(c)に於いては(システムバス5と各CPU1のロー
カルバス6が各デュアルポートメモリ8を介して疎結合
され、ローカルバス6にローカルメモリ9が接続された
場合)、例えば、システムバス5側のDMAC4により
予めグローバルメモリ3に格納された多量の計算データ
等をシステムバス5を介して各デュアルポートメモリ8
のRAMに格納する。すると、CPU1はローカルバス
6を介してデュアルポートメモリ8のRAMに格納され
たデータを一時ローカルメモリ9に格納し、その格納さ
れたデータを取り出して各CPU1が演算処理を行う。
Since the conventional multiprocessor system is configured as described above, in FIG. 3(a) (when the system bus 5 is connected to each CPU 1 and each memory 7), for example, the system bus A large amount of calculation data etc. previously stored in the global memory 3 by the DMAC 4 on the 5 side is stored at a predetermined address in each memory 7 via the system bus 5. Then, each CPU 1 retrieves the calculation data etc. stored in the memory 7 and executes arithmetic processing etc. In addition, in FIG. 3(b), (system bus 5 and each CPU
1 local bus 6 is loosely coupled via each dual port memory 8), for example, the DM on the system bus 5 side
A large amount of calculation data etc. previously stored in the global memory 3 by the AC 4 is stored in a desired RAM (Random Access Port) of the dual port memory 8 via the system bus 5. Then, the CPU 1 accesses the data stored in the RAM and performs arithmetic processing and the like. Furthermore, Figure 3
In (c) (when the system bus 5 and the local bus 6 of each CPU 1 are loosely coupled via each dual port memory 8, and the local memory 9 is connected to the local bus 6), for example, the system bus 5 A large amount of calculation data etc. stored in advance in the global memory 3 by the side DMAC 4 is transferred to each dual port memory 8 via the system bus 5.
The data is stored in the RAM of Then, the CPU 1 temporarily stores the data stored in the RAM of the dual port memory 8 in the local memory 9 via the local bus 6, and each CPU 1 takes out the stored data and performs arithmetic processing.

【0004】0004

【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のマ
ルチプロセッサシステムで構成させた場合、計算に必要
なデータ等は一度グローバルメモリから各プロセッサに
専有されたローカルメモリに転送しなければならず、そ
の際、ローカルバス側のCPUとシステムバス側のCP
Uとから同時アクセスすることができるデュアルポート
メモリ8を用いるとコスト高になり、又、同時アクセス
ができないメモリを用いるとCPUを停止させなければ
ならないという問題があった。
[Problem to be Solved by the Invention] When configured with the conventional multiprocessor system as described above, data necessary for calculation must be transferred from global memory to local memory exclusive to each processor. , at that time, the CPU on the local bus side and the CPU on the system bus side
If a dual port memory 8 that can be accessed simultaneously from U and U is used, the cost will be high, and if a memory that cannot be accessed simultaneously is used, the CPU will have to be stopped.

【0005】本発明は、かかる課題を解決するためにな
されたもので、システムバス側でデータ転送させている
際にローカルバス側のCPUを停止させることなくデー
タ処理を実行し、且つ、システムバスと疎結合する安価
なVRAMを用いてコストの低減ができるシステムバス
と疎結合したマルチプロセッサシステムを得ることを目
的とする。
[0005] The present invention has been made to solve such problems, and it is possible to execute data processing without stopping the CPU on the local bus side when data is transferred on the system bus side, and to The present invention aims to provide a multiprocessor system that is loosely coupled to a system bus and that can reduce costs by using an inexpensive VRAM that is loosely coupled to a system bus.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に係るシステムバ
スと疎結合したマルチプロセッサシステムは、システム
バスと疎結合し各ローカルバスを有する各プロセッサが
データ処理を行うシステムに於いて、上記システムバス
に接続され、予めデータが格納されたグローバルメモリ
と、上記システムバスにシリアルアクセスメモリポート
が接続されると共に上記ローカルバスにランダムアクセ
スメモリポートが接続され、上記システムバスを介して
上記グローバルメモリからのデータ及び上記ローカルバ
スを介して上記プロセッサからのデータを格納する各画
像用RAMと、上記ローカルバスを介して前記専有の画
像用RAMをもつプロセッサの指令により上記グローバ
ルメモリに格納されたデータ及び上記画像用RAMに格
納されたデータを上記システムバスを介して相互に相手
側に転送させるデータ転送手段とを備えたものである。
[Means for Solving the Problems] A multiprocessor system loosely coupled to a system bus according to the present invention is a system in which each processor, which is loosely coupled to the system bus and has each local bus, processes data. A serial access memory port is connected to the system bus, and a random access memory port is connected to the local bus, and data is stored in the global memory via the system bus. each image RAM for storing data and data from the processor via the local bus; and data stored in the global memory and the and data transfer means for mutually transferring data stored in the image RAM to the other party via the system bus.

【0007】[0007]

【作用】本発明に於いては、ローカルバスを介して専有
の画像用RAMをもつプロセッサの指令によりデータ転
送手段は予めグローバルメモリに格納されたデータをシ
ステムバスを介して画像用メモリに書き込む。その際、
ローカルバス側のプロセッサはその画像用メモリを自由
にアクセスすることができる。又、ローカル側のプロセ
ッサでデータ処理され画像用メモリに格納されたデータ
をそのプロセッサの指令によりデータ転送手段はシステ
ムバスを介してグローバルメモリに格納する。その際、
ローカルバス側のプロセッサはその画像用メモリを自由
にアクセスすることができる。
In the present invention, the data transfer means writes data previously stored in the global memory into the image memory via the system bus in response to a command from a processor having a dedicated image RAM via the local bus. that time,
The processor on the local bus side can freely access the image memory. Furthermore, the data transfer means stores the data processed by the local processor and stored in the image memory in the global memory via the system bus in response to a command from the processor. that time,
The processor on the local bus side can freely access the image memory.

【0008】[0008]

【実施例】図1は本発明の一実施例を示すブロック回路
図であり、1,3,4は従来と同じものである。図に於
いて、2は一方のSAM(シリアル・アクセス・メモリ
)ポートにシステムバス5が接続され、他方のRAM(
ランダム・アクセス・メモリ)ポートにCPU1のロー
カルバス6が接続されたVRAMで、システムバス5と
CPU1のローカルバス6とがVRAM2により疎結合
され、システムバス5に接続されたDMAC4のDMA
機能によりグローバルメモリ3に格納された計算データ
等(プログラムも含む)がシステムバス5を介して所望
のVRAM2のSAMからRAMに格納される。又、各
CPU1で演算処理された計算データがVRAM2のR
AMに格納され、その計算データがDMAC4によりV
RAM2のSAMからシステムバスを介してグロバルメ
モリ3に格納される。尚、各CPU1はグローバルメモ
リ3及び専有のVRAM2間のDMA転送させるために
予めDMAC4に対して設定している。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block circuit diagram showing one embodiment of the present invention, in which numerals 1, 3, and 4 are the same as the conventional circuit. In the figure, system bus 5 is connected to one SAM (serial access memory) port 2, and RAM (
The system bus 5 and the local bus 6 of the CPU 1 are loosely coupled by the VRAM 2, and the DMA of the DMAC 4 is connected to the system bus 5.
According to the function, calculation data, etc. (including programs) stored in the global memory 3 are stored from the SAM of the desired VRAM 2 to the RAM via the system bus 5. In addition, the calculation data processed by each CPU1 is stored in the R of VRAM2.
AM, and the calculated data is stored in V by DMAC4.
The data is stored in the global memory 3 from the SAM of the RAM 2 via the system bus. Incidentally, each CPU 1 is set in advance to the DMAC 4 to perform DMA transfer between the global memory 3 and the exclusive VRAM 2.

【0009】本発明のVRAMを用いてシステムバスと
疎結合したマルチプロセッサシステムは上記のように構
成されており、図2はグローバルメモリに格納された計
算データをVRAMに格納するタイミングチャート、図
3はVRAMに格納されたデータをクローバルメモリに
格納するタイミングチャートであり、その動作を説明す
る。
A multiprocessor system loosely coupled to a system bus using the VRAM of the present invention is configured as described above, and FIG. 2 is a timing chart for storing calculation data stored in the global memory in the VRAM, and FIG. is a timing chart for storing data stored in VRAM into global memory, and its operation will be explained.

【0010】先ず、図1及び図2に於いて、或るCPU
1がグローバルメモリ3に格納された所望の計算データ
を専有のVRAM2に格納させるためにDMAC4に対
してDMA転送(グローバルメモリ3→VRAM2間)
の指令を出力し、その後、専有のVRAM2のSAMを
入力モードにするために疑似ライト転送が行われる。D
MAC4はCPU1からの指令により、システムバス5
を使用するバス権の獲得をすると共に、計算データが格
納されたグローバルメモリ3に対してアドレス指定して
所望の計算データを取り出し、その取り出された計算デ
ータをシステムバス5を介してVRAM2のSAMに書
き込む。そして、SAMに書き込まれた計算データはラ
イト転送によってVRAM2のRAMに転送される。C
PU1はDMAC4がグローバルメモリ3からVRAM
2のSAMにDMA転送をしている場合、他の処理を行
うために専有のVRAM2のRAMをアクセスすること
ができる。従って、CPU1はある処理を実行している
間にDMAC4によるDMA転送により必要な計算デー
タ又はプログラムを専有のVRAM2に予め格納してお
くことができる。
First, in FIGS. 1 and 2, a certain CPU
1 transfers the desired calculation data stored in global memory 3 to DMAC 4 in order to store it in dedicated VRAM 2 (between global memory 3 and VRAM 2)
After that, a pseudo write transfer is performed to put the SAM of the exclusive VRAM 2 into input mode. D
MAC4 uses system bus 5 according to a command from CPU1.
At the same time, the global memory 3 in which the calculation data is stored is addressed to retrieve the desired calculation data, and the retrieved calculation data is transferred to the SAM of the VRAM 2 via the system bus 5. write to. The calculation data written in the SAM is then transferred to the RAM of the VRAM2 by write transfer. C
For PU1, DMAC4 transfers data from global memory 3 to VRAM.
When performing DMA transfer to SAM 2, the dedicated VRAM 2 RAM can be accessed for other processing. Therefore, while executing a certain process, the CPU 1 can previously store necessary calculation data or programs in the exclusive VRAM 2 by DMA transfer by the DMAC 4.

【0011】又、図1及び図3に於いて、或るCPU1
が演算処理してVRAM2のRAMに格納された計算デ
ータをグローバルメモリ3に再び格納させるために、そ
のCPU1はDMAC4に対してDMA転送(VRAM
2→グローバルメモリ間)の指令を出力する。DMAC
4はCPU1から指令により、システムバス権を獲得す
ると共に、計算データが格納されたVRAM2のRAM
に対してアドレス指定する。VRAMは所望の計算デー
タをRAMからSAMにリード転送し、DMACは、そ
の取り出された計算データをSAMからシステムバス5
を介してグローバルメモリ3に書き込みを行う。CPU
1はDMAC4がVRAM2のSAMからグローバルメ
モリ3にDMA転送をしている場合、他の処理を行うた
めに専有のVRAM2のRAMをアクセスすることがで
きる。
Furthermore, in FIGS. 1 and 3, a certain CPU 1
In order to store the calculated data stored in the RAM of VRAM2 in the global memory 3 again, the CPU1 performs DMA transfer (VRAM transfer) to the DMAC4.
2 → global memory) command is output. DMAC
4 acquires the system bus right according to a command from CPU 1, and the RAM of VRAM 2 in which calculation data is stored.
Specify an address for. The VRAM reads and transfers the desired calculation data from the RAM to the SAM, and the DMAC transfers the retrieved calculation data from the SAM to the system bus 5.
The data is written to the global memory 3 via the . CPU
1, when the DMAC 4 is performing DMA transfer from the SAM of the VRAM 2 to the global memory 3, it can access the dedicated RAM of the VRAM 2 to perform other processing.

【0012】この様に、システムバス側に接続されたV
RAM2はSAMを使用しているためシリアルアクセス
しかできないが、その間に於いて、CPU1はシステム
バスから殆ど影響されずにVRAM2のRAMをアクセ
スすることができる。又、CPU1によるデータ処理と
DMAC4による転送処理が同時に行われるので、デー
タ転送にかかる時間がデータ処理時間にかくれて見掛け
上による転送時間がなくなる。尚、上記実施例では、D
MAC4を用いてデータ転送をさせているがDMACに
限定することなくデータ転送用のプロセッサを用いても
よい。
In this way, the V connected to the system bus side
Since RAM 2 uses SAM, it can only be accessed serially, but during this time, CPU 1 can access the RAM of VRAM 2 with almost no influence from the system bus. Furthermore, since data processing by the CPU 1 and transfer processing by the DMAC 4 are performed simultaneously, the time required for data transfer is hidden in the data processing time, eliminating the apparent transfer time. In addition, in the above embodiment, D
Although MAC4 is used for data transfer, the present invention is not limited to DMAC, and a processor for data transfer may be used.

【0013】[0013]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、画像用メ
モリを用いてシステムバスとローカルバスとを疎結合し
てシステムバス間でデータ転送させるようにしたので、
ローカルバス側のプロセッサを一時停止させることなく
データ処理が実行され、且つ、画像用メモリを使用する
ことによりコストが低減される。
As described above, according to the present invention, the image memory is used to loosely couple the system bus and the local bus, and data is transferred between the system buses.
Data processing is performed without temporarily stopping the processor on the local bus side, and costs are reduced by using the image memory.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すブロック回路図である
FIG. 1 is a block circuit diagram showing one embodiment of the present invention.

【図2】グローバルメモリに格納された計算データをV
RAMに格納するタイミングチャートである。
[Figure 2] Calculation data stored in global memory
It is a timing chart of storing in RAM.

【図3】VRAMに格納されたデータをグローバルメモ
リに格納するタイミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart for storing data stored in VRAM into global memory.

【図4】従来の各マルチプロセッサシステムの構成を示
すブロック回路図である。
FIG. 4 is a block circuit diagram showing the configuration of each conventional multiprocessor system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1  CPU 2  VRAM 3  グローバルメモリ 4  DMAC 5  システムバス 6  ローカルバス 1 CPU 2 VRAM 3 Global memory 4 DMAC 5 System bus 6. Local bus

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  システムバスと疎結合し各ローカルバ
スを有する各プロセッサがデータ処理を行うシステムに
於いて、前記システムバスに接続され、予めデータが格
納されたグローバルメモリと、前記システムバスにシリ
アルアクセスメモリポートが接続されると共に、前記ロ
ーカルバスにランダムアクセスメモリポートが接続され
、前記システムバスを介して前記グローバルメモリから
のデータ及び前記ローカルバスを介して前記プロセッサ
からのデータが格納される各画像用RAMと、前記ロー
カルバスを介して前記専有の画像用RAMをもつプロセ
ッサの指令により前記グローバルメモリに格納されたデ
ータ及び前記画像用RAMに格納されたデータを前記シ
ステムバスを介して相互に相手側に転送させるデータ転
送手段とを備えたことを特徴とするシステムバスと疎結
合したマルチプロセッサシステム。
Claim 1. In a system in which each processor having a local bus and loosely coupled to a system bus performs data processing, a global memory connected to the system bus and storing data in advance, and a serial memory connected to the system bus. an access memory port is connected to the local bus, and a random access memory port is connected to the local bus to store data from the global memory via the system bus and data from the processor via the local bus. The data stored in the image RAM and the data stored in the global memory and the data stored in the image RAM are mutually communicated via the system bus according to a command from the processor having the dedicated image RAM via the image RAM and the local bus. What is claimed is: 1. A multiprocessor system loosely coupled to a system bus, characterized by comprising a data transfer means for transferring data to a counterpart side.
JP12042491A 1991-05-24 1991-05-24 Multi-processor system which is roughly connected with system bus Pending JPH04347762A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12042491A JPH04347762A (en) 1991-05-24 1991-05-24 Multi-processor system which is roughly connected with system bus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12042491A JPH04347762A (en) 1991-05-24 1991-05-24 Multi-processor system which is roughly connected with system bus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04347762A true JPH04347762A (en) 1992-12-02

Family

ID=14785880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12042491A Pending JPH04347762A (en) 1991-05-24 1991-05-24 Multi-processor system which is roughly connected with system bus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04347762A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1049428A (en) Memory lsi having arithmetic processing function and main storage system and its control method using the memory lsi
JPH04347762A (en) Multi-processor system which is roughly connected with system bus
JPH0546527A (en) Dual port memory circuit
JP2565916B2 (en) Memory access controller
JPH0644179A (en) Data transfer controller
KR100194263B1 (en) High speed data processing system
JPS5999522A (en) Input and output control system
JPH03233780A (en) Bus access system
JPH0333951A (en) Microcomputer system
JPS62269237A (en) Data processor
JPH0713920A (en) Dma transferring method
JPS5868170A (en) Multiprocessor system
JPS63257856A (en) Serial communication system
JPH02299076A (en) Image data upside down system
JPH0782447B2 (en) DMA data transfer control device
JPS62127962A (en) Microcomputer
JPH07182159A (en) Microcontroller
JPS63231669A (en) Transmission system for data
JPH04104355A (en) Multi-processing system
JPH04319703A (en) Programmable controller
JPH04114253A (en) Data transfer system
JPS616754A (en) Direct memory access transfer system
JPH03129536A (en) Brake address detecting device
JPS63127361A (en) Data processor
JPH09146877A (en) Inter-memory data transfer controller