JPH04346817A - 湿式排煙脱硫方法 - Google Patents

湿式排煙脱硫方法

Info

Publication number
JPH04346817A
JPH04346817A JP3116186A JP11618691A JPH04346817A JP H04346817 A JPH04346817 A JP H04346817A JP 3116186 A JP3116186 A JP 3116186A JP 11618691 A JP11618691 A JP 11618691A JP H04346817 A JPH04346817 A JP H04346817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbing solution
absorption
flue gas
section
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3116186A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Ugawa
直彦 鵜川
Toru Takashina
徹 高品
Masakazu Onizuka
鬼塚 雅和
Hiroshi Shimizu
拓 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3116186A priority Critical patent/JPH04346817A/ja
Publication of JPH04346817A publication Critical patent/JPH04346817A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は湿式石灰法排煙脱硫方法
の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】湿式石灰法排煙脱硫方法においては、微
粉体とされた石灰石を含むスラリー状の吸収液とSO2
 が接触して(1)式の反応を起こす。     SO2 +CaCO3 →  CaSO3 +
CO2             (1)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この際、石灰石中に含
まれる各種不純物も同時に吸収液中に溶解し、これらの
中にはいわゆる界面活性剤となって吸収液の発泡性を増
す場合があった。
【0004】吸収液の発泡性が増すと、吸収液循環タン
クの表面に泡が発生し、これらがガスに同伴してミスト
キャッチャ等の後流機器を閉塞させ通気圧損の増大をま
ねいたり、循環タンク表面に発生した泡に付着した固体
分が循環タンク内面に固着してガス流路を防げたり、剥
離した固型分が吸収液の循環パイプを閉塞させたりする
脱硫装置の安定性を損なう各種不都合を生ずる。
【0005】発泡を防ぐ常套手段として消泡剤の添加が
あるが、本発明者らの経験によれば、消泡効果はあるも
のの吸収原料である石灰石の溶解速度を低減して脱硫率
の低下を起こしたり、(2)式であらわされる石膏への
酸化反応速度を低下させるため、酸化用空気量の増大を
まねいたりして得策でないことが判明している。       CaSO3 + 1/2O2 →  Ca
SO4               (2)
【000
6】またシャワー等による泡の機械的消泡等の方策もあ
るが、装置の複雑化を伴うのが欠点であった。 加えて発泡性の原因となる不純物質は例えばシリカのよ
うな無機質からある種の炭化水素や蛋白質等種々雑多で
あり、これらを事前に察知することは極めて困難である
。また石炭焚きの排ガス中には、通常SOx以外にHC
lガスが含まれているが、これはCaCO3 と(3)
式で示される反応をしながら、吸収液中に塩化カルシウ
ム塩となって蓄積される。       CaCO3 +2HCl  →  CaC
l2 +H2 O+CO2     (3)
【0007
】塩化カルシウム塩が高くなると吸収液の粘度が上昇し
て、吸収液の発泡性を増加させることとなるため、吸収
液の一部を系外に排水することでその濃度を一定値以下
とすることも技術的には可能であるものの、排水処理容
量の増大をまねく等の欠点があった。
【0008】本発明は上記技術水準に鑑み、吸収液の発
泡性を極めて容易に抑制し、発泡に付随する種々の不都
合を解決し、安定運転可能な脱硫方法を提供しようとす
るものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は吸収部とその下
部に設置された循環タンクと循環タンクの吸収液を吸収
部上部に循環するポンプとからなる湿式石灰法脱硫装置
によって湿式排煙脱硫する方法において、該循環タンク
の吸収液表面の全部又は一部に浮遊体を浮かべることを
特徴とする湿式排煙脱硫方法である。
【0010】
【作用】本発明者らが発泡性を有する吸収液から泡が発
生する機構について注意深く観察したところ、次の2つ
が主原因であることを解明した。
【0011】第1には、吸収液が吸収部で排ガスと接触
し、その下部に設置された循環タンクに流下する際、そ
の落下流によってさながら滝つぼの如く、周囲のガス体
を巻き込み泡を発生する機構である。
【0012】第2には、循環タンクには通常前述の(2
)式で示した酸化反応を起こさせるため底部に空気を供
給しているが、吹き込まれた空気が気泡となってタンク
内を上昇し循環タンク表面で泡を発生させる機構である
【0013】そこで、本発明者らは循環タンク表面に、
吸収液よりも密度の小さい浮遊体を浮かべると次の作用
により極めて容易に泡の発生を抑制できることを見いだ
した。
【0014】すなわち、前述第1の機構による泡の発生
は上部の吸収部より落下する吸収液の慣性力によって引
き起こされるが、浮遊体があると落下流はまずこの浮遊
体にあたって慣性力が弱められ、従って浮遊体下の吸収
液本体には僅かのガスしか同伴されず、気泡の発生が明
らかに抑制される。
【0015】一方、第2の機構により発生した泡は、い
わば浮遊体の下部より浮遊体間の隙間を通って循環タン
ク液表面に湧き出るが、この際浮遊体間と泡に働く剪断
力によって相当量が破泡され発泡が抑制される。
【0016】なお、浮遊体はいつまでも循環タンクの表
面に浮遊しているため、タンク中の吸収液レベルの変動
にかかわらず上述の発泡抑制作用は保持される。
【0017】
【実施例】本発明の一実施例を図1によって説明する。 小型微粉炭焚きボイラ(図示なし)からの排ガス200
 m3 N/h を分取し、除塵後図1に示す本発明に
なる湿式石灰法排煙脱硫方法によって処理した。被処理
排ガスのSO2 濃度は2000ppm、HClガス濃
度は120ppmであった。
【0018】被処理排ガスは排ガスライン1より吸収塔
2へ導入され、吸収塔2上部に吸収液循環ポンプ3より
循環された吸収液と吸収部4で接触し、SO2 が除去
された後、ミストキャッチャ5を経てライン6より排出
される。吸収部4下部には循環タンク7が設置されてい
るが、この表面に直径30cmのゴム製のボール状浮遊
体8を浮かべた。浮遊体8の内部は中空としている。循
環タンク7は2区間に仕切られており、上記浮遊体8は
吸収部4側の区間の吸収液表面に浮遊させている。また
、同区間底部にはライン9より酸化空気が供給されてい
る。 反対側の区間には循環用ポンプ3の吹い込み口が接続さ
れ、吸収液はライン10を通して吸収部4上部に循環さ
れる。
【0019】吸収スラリーの一部はライン11より抜き
出され、吸収液中の固体を遠心分離機(図示なし)にて
分離後、ろ液の一部と供給水に原料石灰石粉が混合され
て原料石灰石スラリーとなされた後、原料スラリー供給
ライン12より循環タンク7に供給される。この状態で
吸収部入口ライン1と吸収部4出口ライン6の静圧差か
ら吸収塔2本体の差圧を定期的に測定したところ図2の
ようにほぼ一定の差圧を示し、極めて安定していた。
【0020】一ケ月運転後装置を停止し、内部を点検し
たところ、ミストキャッチャ5のスラリーによる閉塞等
は認められず、又、循環タンク表面付近のタンク内面に
も泡の発生を示す固形物の付着等の痕跡は観察されなか
った。
【0021】〔比較例〕前記実施例と同一の装置、ガス
条件にて循環タンク7中の浮遊体8をすべて取り除いて
運転したところ、図3のように吸収塔前後の差圧は経時
的に顕著な増加を示した。
【0022】一ケ月運転後装置を停止して内部を点検し
たところ、ミストキャッチャ5前面及び後面の一部にス
ラリーによる閉塞が認められた。又、循環タンク7表面
付近のタンク内面には泡の発生を示す固形物の付着等の
痕跡が観察された。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば発
泡性のある吸収液を使った場合においても発泡を抑制で
き、発泡に付随して起こる種々の不都合を容易に解消で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の説明図。
【図2】本発明の実施例における吸収塔の通気圧力損失
の経時変化を示す図表。
【図3】従来法によって運転した際の吸収塔の通気圧力
損失の経時変化を示す図表。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  吸収部とその下部に設置された循環タ
    ンクと循環タンクの吸収液を吸収部上部に循環するポン
    プとからなる湿式石灰法脱硫装置によって湿式排煙脱硫
    する方法において、該循環タンクの吸収液表面の全部又
    は一部に浮遊体を浮かべることを特徴とする湿式排煙脱
    硫方法。
JP3116186A 1991-05-21 1991-05-21 湿式排煙脱硫方法 Withdrawn JPH04346817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116186A JPH04346817A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 湿式排煙脱硫方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3116186A JPH04346817A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 湿式排煙脱硫方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04346817A true JPH04346817A (ja) 1992-12-02

Family

ID=14680951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3116186A Withdrawn JPH04346817A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 湿式排煙脱硫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04346817A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012057629A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Future Engineering As A device for a cleaning unit for hydraulic oil and lubricating oil
JP2015213904A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd 消泡装置および海水泡制御のための使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012057629A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Future Engineering As A device for a cleaning unit for hydraulic oil and lubricating oil
US9522345B2 (en) 2010-10-27 2016-12-20 Future Engineering As Device for a cleaning unit for hydraulic oil and lubricating oil
EP2632563A4 (en) * 2010-10-27 2017-07-19 Future Engineering AS A device for a cleaning unit for hydraulic oil and lubricating oil
JP2015213904A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd 消泡装置および海水泡制御のための使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6556833B2 (ja) 湿式排煙脱硫方法と装置
TW302292B (en) Flue gas scrubbing apparatus
KR960706365A (ko) 고체탈황제이용 습식배연 탈황장치와 방법(wet-type flue gas desulfurization plant and method making use of a solid desulfurizing agent)
KR100890854B1 (ko) 기체로부터 이산화황을 분리하는 방법 및 장치
KR970703798A (ko) 연소 배출물로부터 황 산화물을 제거하기 위한 습식 세척 방법 및 장치(improved wet scrubbing method and apparatus for removing sulfur oxides from combustion effluents)
JP3332678B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置
JP3564289B2 (ja) 脱硫吸収液の処理方法及びその装置
EP1542785B1 (en) A method and an apparatus for processing flue gas scrubber material flows
JPH04346817A (ja) 湿式排煙脱硫方法
US6090357A (en) Flue gas scrubbing method
JP3337382B2 (ja) 排煙処理方法
CN107690351A (zh) 泡沫阻截系统
WO2018163733A1 (ja) 脱硫方法および脱硫装置
JP2734499B2 (ja) 排煙処理装置
JP2007105679A (ja) 湿式排ガス脱硫装置
JPH07275650A (ja) 排煙脱硫方法
JPH0319937Y2 (ja)
JP3590856B2 (ja) 排ガスの脱硫方法
JPS63137735A (ja) 湿式排煙脱硫方法とその装置
JPH091160A (ja) 酸化性物質の除去方法及び湿式排煙脱硫装置
JP2000202204A (ja) 液中の気泡含有量の制御方法及び装置
JPH0526525B2 (ja)
JPS59230620A (ja) 湿式排煙脱硫装置のスラリ−濃度管理方法
JPS63158119A (ja) 湿式排煙脱硫装置
JPH06277445A (ja) 湿式排煙脱硫装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806