JPH04346126A - プログラム作成装置 - Google Patents

プログラム作成装置

Info

Publication number
JPH04346126A
JPH04346126A JP14971791A JP14971791A JPH04346126A JP H04346126 A JPH04346126 A JP H04346126A JP 14971791 A JP14971791 A JP 14971791A JP 14971791 A JP14971791 A JP 14971791A JP H04346126 A JPH04346126 A JP H04346126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
editing area
editing
command
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14971791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Fukunishi
福西 一則
Misuzu Shimamoto
島本 美鈴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Corp
NEC Software Kobe Ltd
Original Assignee
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Corp
NEC Software Kobe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Corp, NEC Software Kobe Ltd filed Critical KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP14971791A priority Critical patent/JPH04346126A/ja
Publication of JPH04346126A publication Critical patent/JPH04346126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力されたデータの編
集を行うエディタを備えたプログラム作成装置に利用さ
れ、特に、エディタの編集方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のプログラム生成装置においては、
図3に示すように、エディタ20は、オペレータが入力
したデータを、編集対象としているデータの一部分また
は全部の範囲を指示する位置情報と、制御命令(以下、
コマンドという。)とに変換する入力制御部12と、エ
ディタの編集対象としているデータが全て格納されてい
るメモリ上の編集エリア13と、入力制御部12から送
られたコマンドにより、編集エリア13の一部分または
全部のデータを編集エリア13の別の部分または同一部
分に挿入したり、編集エリア13の一部分または全部を
削除したりする編集処理部14とを含んでいる。
【0003】例えば、編集エリア13の一部分のデータ
を、別の部分に挿入する処理(以下、複写処理という。 )では、入力制御部12からの複写コマンドを、編集処
理部14が受け取ると、編集エリア13において、オペ
レータが指定した範囲のデータを、一たん編集処理部1
4に取り込み、取り込んだデータを編集エリア13の別
の部分に挿入する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
のプログラム生成装置におけるエディタは、例えば、複
写処理において、編集エリアの一部分のデータを編集エ
リアの複数箇所に挿入するには、オペレータが入力制御
部に対して、編集エリアのデータの位置情報を複数回入
力しなければならず、さらに、編集エリアの一部分のデ
ータを削除する(切取処理と称する)コマンドにより削
除されたデータは、復元させることができず、編集処理
が複雑で困難である欠点があった。
【0005】本発明の目的は、前記の欠点を除去するこ
とにより、編集エリアの一部分のデータを編集エリアの
複数箇所に挿入する場合、そのデータの位置情報の入力
は一回でよく、また、編集エリアで削除されたデータも
復元させることができ、編集処理の簡単化を図ったエデ
ィタを備えたプログラム生成装置を提供することにある
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力されたデ
ータを、編集対象としているデータの一部分または全部
の範囲を指示する位置情報と、制御命令とに変換し、前
記制御命令の種類により制御を切り分ける入力制御部と
、編集対象とするデータが全て格納されているメモリ上
の編集エリアとを含むエディタを備えたプログラム作成
装置において、前記エディタは、前記編集エリアの一部
分または全部のデータを格納するメモリ上のカットバッ
ファと、前記入力制御部からの位置情報と制御命令によ
り、前記編集エリアの一部分または全部のデータを取り
込み前記カットバッファに格納し、その後制御命令によ
っては前記編集エリアのデータを削除する第一編集処理
部と、前記入力制御部からの位置情報と制御命令により
、前記カットバッファのデータを取り込み前記編集エリ
アのデータに挿入する第二編集処理部とを含むことを特
徴とする。
【0007】
【作用】編集エリアの一部分または全部のデータを格納
するカットバッファをメモリ上に設け、入力制御部から
の位置情報とコマンド(制御命令)により、例えば、編
集エリアの数箇所に挿入したいデータを、第一編集処理
部は、編集エリアから取り込みカットバッファに格納す
る。また削除コマンドであれば編集エリア上のそのデー
タを削除する。そして、第二編集処理部は、カットバッ
ファからデータを取り込み、入力制御部からの複数の位
置情報に従ってそのデータを編集エリアの複数箇所に挿
入する。また復元コマンドであれば、削除された編集エ
リアのデータの復元を行う。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例を示すブロック構
成図である。
【0010】本実施例は、入力制御部1、編集エリア2
、カットバッファ3、第一編集処理部4、および第二編
集処理部5を備えている。
【0011】入力制御部1は、オペレータが入力したデ
ータを、編集エリア2の中の一部分または全部の範囲を
指示する位置情報と、コマンドとに変換する。コマンド
には、位置情報で指示されている編集エリア2の一部分
または全部のデータをカットバッファ3に格納する複写
と、位置情報で指示されている編集エリア2の一部分ま
たは全部のデータをカットバッファ3に格納するととも
に位置情報で指示されている編集エリア2の一部分また
は全部のデータを編集エリア2から削除する切取と、位
置情報で指示されている編集エリア2のデータの直後か
らカットバッファ3のデータの挿入を行う貼付とがある
【0012】編集エリア2は、エディタの編集可能なデ
ータを全て格納しているエリアである。
【0013】カットバッファ3は、編集エリア2の中の
一部分または全部のデータを格納する、メモリ上に確保
されているエリアである。
【0014】第一編集処理部4は、入力制御部1から、
複写または切取のコマンドと、編集エリア2のデータの
複写または切取を開始または終了する範囲の情報を取り
込み、範囲の部分の編集エリア2のデータをカットバッ
ファ3へ格納し、入力制御部1からのコマンドが切取の
場合のみ、編集エリア2のデータの範囲の部分を編集エ
リア2から削除を行うものである。
【0015】第二編集処理部5は、入力制御部1から貼
付のコマンドと、編集エリア2のデータへの挿入開始位
置情報とを受け取り、カットバッファ3から格納データ
を取り込み、編集エリア2の開始位置のデータの直後か
らカットバッファ3のデータの挿入を行うものである。
【0016】本発明の特徴とするところは、図1におい
て、エディタ20aは、編集エリア2の一部分または全
部のデータを格納するメモリ上のカットバッファ3と、
入力制御部1からの位置情報とコマンドにより編集エリ
アの一部分または全部のデータを取り込みカットバッフ
ァ3に格納しその後コマンドによっては編集エリアのデ
ータを削除する第一編集処理部4と、入力制御部1から
の位置情報とコマンドによりカットバッファ3のデータ
を取り込み編集エリア2のデータに挿入する第二編集処
理部5とを含むことにある。
【0017】次に、本実施例の動作について、図2に示
すフローチャートを用いて説明する。まず、入力制御部
1で行う処理6のコマンド入力により、オペレータの入
力データを入力制御部1が解析し、位置情報とコマンド
とに変換し、次に入力制御部1で行う処理7の解析によ
り、例えば、複写、切取のコマンドであれば第一編集処
理部4で行う編集エリア2からデータを取り込む処理8
へ、貼付のコマンドであれば第二編集処理部5で行うカ
ットバッファ3からデータを取り込む処理10へ、入力
制御部1がコマンドの解析をし、制御の切り分けを行う
【0018】処理7の解析結果が、例えば、複写/切取
コマンドであれば、編集エリア2からデータを取り込む
処理8により、編集エリア2の一部分または全部のデー
タを第一編集処理部4に格納し、切取コマンドの場合の
み、編集エリア2の一部分または全部のデータを削除す
る。カットバッファ3へデータを格納する処理9により
、第一編集処理部4のデータをカットバッファ3へ格納
する。
【0019】処理7の解析結果が、貼付コマンドであれ
ば、カットバッファ3からデータを取り込む処理10に
よりカットバッファ3の格納データを第二編集処理部5
へ格納し、次に編集エリア2へデータを挿入する処理1
1により、編集エリア2のデータへ挿入を行う。
【0020】処理9および処理11ともに、処理が終了
すれば処理1へ制御を移す。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
カットバッファに編集エリアのデータを格納しているた
め、複数回の同一データの編集エリアへの複写を行う場
合に、同一データの範囲の指定をその回数分行う必要が
なく、さらに、切取コマンドにより、編集エリアから削
除したデータは、貼付コマンドにより元の編集エリアの
状態に戻すことができる、編集処理の簡単化を図ったエ
ディタを備えたプログラム作成装置を得ることができ、
その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック構成図。
【図2】その動作を示すフローチャート。
【図3】従来例を示すブロック構成図。
【符号の説明】
1、12  入力制御部 2、13  編集エリア 3  カットバッファ 4  第一編集処理部 5  第二編集処理部 6〜11  処理 14  編集処理部 20、20a  エディタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入力されたデータを、編集対象として
    いるデータの一部分または全部の範囲を指示する位置情
    報と、制御命令とに変換し、前記制御命令の種類により
    制御を切り分ける入力制御部と、編集対象とするデータ
    が全て格納されているメモリ上の編集エリアとを含むエ
    ディタを備えたプログラム作成装置において、前記エデ
    ィタは、前記編集エリアの一部分または全部のデータを
    格納するメモリ上のカットバッファと、前記入力制御部
    からの位置情報と制御命令により、前記編集エリアの一
    部分または全部のデータを取り込み前記カットバッファ
    に格納し、その後制御命令によっては前記編集エリアの
    データを削除する第一編集処理部と、前記入力制御部か
    らの位置情報と制御命令により、前記カットバッファの
    データを取り込み前記編集エリアのデータに挿入する第
    二編集処理部とを含むことを特徴とするプログラム作成
    装置。
JP14971791A 1991-05-23 1991-05-23 プログラム作成装置 Pending JPH04346126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14971791A JPH04346126A (ja) 1991-05-23 1991-05-23 プログラム作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14971791A JPH04346126A (ja) 1991-05-23 1991-05-23 プログラム作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04346126A true JPH04346126A (ja) 1992-12-02

Family

ID=15481285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14971791A Pending JPH04346126A (ja) 1991-05-23 1991-05-23 プログラム作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04346126A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2993528B2 (ja) テキスト管理・復元方式
JPH04346126A (ja) プログラム作成装置
JPH05314073A (ja) プログラム仕様データの部分転送方式
JPH0528088A (ja) ハードウエア構成情報の自動作成方法
JPH1124900A (ja) 状態遷移図作成装置、状態遷移図作成方法、記憶媒体
JPH05307589A (ja) Cadシステム間のデータ転送方式
JP4261649B2 (ja) 画像処理装置、方法、記録媒体
JPH01270153A (ja) プログラム割込情報収集方式
JP3154790B2 (ja) 光学的文字読取装置
JPH05113882A (ja) 中間フアイルによる外付けマン・マシン・インターフエース実現方式
JPH05120106A (ja) データベース退避方式
JPH0589103A (ja) 文書編集処理装置
JPH01114948A (ja) ファイル編集サポート方法
JPH0594275A (ja) 画面データ復帰入力方式
JP2864537B2 (ja) 図式プログラム編集装置
JPH0290255A (ja) 入出力装置構成の自動認識方式
JPH0334178A (ja) 時系列データ編集方式
JPH0612248A (ja) プログラムの自動生成方式
JPH08227370A (ja) ファイル編集装置およびファイル編集方法
JPH08152897A (ja) 音声編集処理装置
JPS63198139A (ja) サ−ビスプロセツサのデ−タ編集方式
JPS63201740A (ja) サ−ビスプロセツサのデ−タ編集方式
JPH04347760A (ja) オンライン環境の連動システム生成方式
JPS62290960A (ja) 文書編集装置
JPH04280365A (ja) 文書処理方法及び装置