JPH04345280A - ビデオカメラの露光制御装置 - Google Patents

ビデオカメラの露光制御装置

Info

Publication number
JPH04345280A
JPH04345280A JP3117545A JP11754591A JPH04345280A JP H04345280 A JPH04345280 A JP H04345280A JP 3117545 A JP3117545 A JP 3117545A JP 11754591 A JP11754591 A JP 11754591A JP H04345280 A JPH04345280 A JP H04345280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
circuit
inputted
iris
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3117545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3186083B2 (ja
Inventor
Noriaki Kondou
近藤 紀陽
Hideji Shimizu
秀二 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11754591A priority Critical patent/JP3186083B2/ja
Publication of JPH04345280A publication Critical patent/JPH04345280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186083B2 publication Critical patent/JP3186083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラの露光制
御回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にビデオカメラでは、図4に示すよ
うに被写体が撮像される場合、レンズ1、アイリス3を
通過した光がCCD撮像素子5で光/電気変換される。
【0003】CCD撮像素子5の出力信号はAGCアン
プ7に入力され、ゲイン調整されて信号処理回路9に入
力され、信号処理回路9から所望の出力信号が出力され
る。
【0004】検波回路11では、AGCアンプ7の出力
信号が入力され、CCD撮像素子5の撮像信号レベル(
AGCアンプ7の出力レベル)が検出されてコンパレー
タ13に入力される。
【0005】コンパレータ13には、露光制御基準値(
リファレンスレベル)設定回路17の出力信号も入力さ
れており、この入力されたリファレンスレベルと、検波
回路11の撮像信号レベルとが比較され、その出力信号
はループフィルタ15を介してAGCアンプ7に利得制
御信号として供給される。
【0006】その結果、ループフィルタ15の出力信号
レベルに対応してAGCアンプ7のゲインがコントロー
ルされる。
【0007】この場合、撮像信号レベルがリファレンス
レベルよりも小さいときには、AGCアンプ7のゲイン
が上昇される一方、大きいときには下降されるので、信
号処理回路9に入力される撮像信号レベルが所定のレベ
ルに制御される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図4に
示された構成では、被写体の輝度レベルが減少しても、
AGCアンプ7のゲインが最大となるまでは所定の撮像
信号レベルが得られるが、その撮像信号を人間が見て感
ずる明るさは明る過ぎるため、不自然な画像となる。
【0009】また、図3中、破線mで示されるようにA
GCアンプ7のゲインが最大となったときから、ビデオ
カメラの最低被写体照度(撮像信号レベルが所定のリフ
ァレンスレベルの略半分の値となる照度)まで、CCD
撮像素子5の撮像信号レベル減少が、そのまま映像出力
信号レベル減少となるため、これによっても不自然な画
像となる。
【0010】本発明の目的は、被写体の輝度レベル変化
に関わりなく、適正な撮像信号レベルを得ることができ
るビデオカメラの露光制御回路を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係るビデオカメ
ラの露光制御回路は、例えば図1から理解されるように
、検出された撮像信号に対応させて、アイリス3の開度
および/またはAGCアンプ7のゲインが制御されるビ
デオカメラの露光制御回路において、撮像画面の輝度レ
ベルが検出されるレベル検出手段2、4と、検出された
輝度レベルに対応させて露光制御基準値が変調される基
準値変調手段6、8、11、13、17と、が設けられ
たものである。また本発明に係るビデオカメラの露光制
御回路は例えば図1に示すように、アイリスの開度、A
GCのゲインコントロール量および電子シャッター速度
に基いて、輝度レベルが検出されるものである。
【0012】
【作用】本発明に係るビデオカメラの露光制御回路では
、検出された撮像画面の輝度レベルに対応させて、露光
制御基準値が変調されるので、撮像信号のレベルが輝度
レベルに関わりなく、適正に制御されて自然な露光が行
える。
【0013】また、輝度レベルがアイリスの開度等によ
って検出されるので、より一層自然に近い露光制御が行
われる。
【0014】
【実施例】以下、本発明に係るビデオカメラの露光制御
回路の好適な実施例を、図面に基いて説明する。
【0015】なお、図1において、図4に対応する部分
には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。
【0016】この例では、図1から理解されるように、
ループフィルタ15の出力信号が制御量演算回路2に入
力されており、この制御量演算回路2では、撮像信号レ
ベルに対応して、アイリス3の開度量、AGCアンプ7
のゲインが各々求められる。
【0017】制御量演算回路2の出力信号は輝度レベル
演算回路4に入力され、輝度レベル演算回路4では、ア
イリス3の開度量と、AGCアンプ7のゲインレベルと
に基いて、被写体の輝度レベルが求められる(レベル検
出手段)。
【0018】そして、輝度レベル演算回路4の出力信号
(輝度レベル)がROM6に入力されると、ROM6に
は、図2から理解されるように、輝度レベル(被写体の
明るさ)と変調係数Kとの相関関係が記憶されているの
で、入力された輝度レベル信号に対応する変調係数Kが
出力されて、乗算器8に入力される。
【0019】また、乗算器8には、リファレンスレベル
設定回路17の出力信号も入力されるので、そのリファ
レンスレベルに係数Kを乗じた値に相当する信号がコン
パレータ13に入力される(基準値変調手段)。
【0020】なお、変調係数Kの値は、より自然な画像
を得るため、適宜設定される。
【0021】一方、制御量演算回路2の出力信号は、ア
イリス駆動回路12にも入力されるとともに、D/Aコ
ンバータ10を介してAGCアンプ7に入力される。
【0022】従って、アイリス3の開度動作は、コンパ
レータ13→制御量演算回路2→輝度レベル演算回路4
→コンパレータ13のループによって制御量演算回路2
から出力される信号でアイリス駆動回路12が駆動制御
されることにより行われる。
【0023】なお、この例では、撮像信号がディジタル
化されるので、AGCアンプ7と信号処理回路9との間
にA/Dコンバータ14が介挿されている。
【0024】以上の構成により、図2から理解されるよ
うに、輝度レベルが大きいときには、変調係数K=1と
され、従来と同様の露光制御が行われる。
【0025】一方、輝度レベルが減少するにつれ、変調
係数Kも減少し、最低被写体照度での輝度レベルに対応
する変調係数Kは値0.5となり、この場合のリファレ
ンスレベルは、設定されたリファレンスレベルの半分の
値となる。
【0026】また、図3から理解されるように、輝度レ
ベルに対する映像信号出力レベルは、従来では破線で示
された曲線mとなるが、この実施例では実線で示された
特性曲線Mとなり、この曲線mと曲線Mとの差が、画像
が被写体の明るさに対し、明るくなり過ぎるか(曲線m
)、適正となって自然な画像となるか(曲線M)の違い
となる。
【0027】すなわち、一般に被写体照度(この例では
カラーバー画像が撮像されている)が充分に明るい場合
、映像信号出力レベルは、常に値100〔IRE〕のピ
ーク値となる。
【0028】一方、照度が低くなるとともに、アイリス
が開放状態となってAGCアンプ7のゲインが最大にな
ると、映像信号出力レベルは低下する。
【0029】なお、映像出力信号レベルが半分(値50
〔IRE〕のピーク値)となる点が最低被写体照度(値
5〔lux〕程度)、値100〔lux〕程度となる点
が推奨被写体照度とされている。
【0030】そして、曲線mに対し、曲線Mでは、推奨
被写体照度よりも高い照度のカラーバー画面が撮像され
ると、従来と同様の映像出力信号レベルとなる。
【0031】また、最低被写体照度から推奨被写体照度
までの照度では、映像信号出力レベルが変調係数Kに略
比例する値で変化される。
【0032】この場合、信号処理回路9内のガンマー回
路のガンマーカーブがニリアな領域で、特に映像信号レ
ベルが変調係数Kに比例する値で変化される。
【0033】次に、検波回路11の出力レベルAは、被
写体の明るさ(輝度レベル)をL、アイリス3のゲイン
をI、AGCアンプ7のゲインをG、電子シャッターの
ゲインをS、CCD撮像素子5の光電変換効率をaとし
て、下式数1で与えられる。
【0034】
【数1】A=L×I×G×S×a
【0035】この場合、例えばシャッター速度が常に値
1/60〔秒〕で、最低被写体照度が値5〔lux〕で
あれば、上式数1から、(0.5×設定リファレンスレ
ベル)=5〔lux〕×Imax×Gmax×S×(1
/60)×a(但し、図2からK=0.5、Imax、
Gmaxは、各々I、Gの最大値)となり、この関係式
から、光電変換効率aが決定されるので、上式数1にa
を代入して、輝度レベルLが求められる。
【0036】以上説明したように、この実施例では、輝
度レベル演算回路4で検出された輝度レベルに対応して
変調係数Kが設定され、この変調係数Kによりリファレ
ンスレベルが変調される。
【0037】従って、AGCアンプ7のゲインコントロ
ールが適正に行えるので、自然な露光制御が行える。
【0038】また、ROM6に変調係数Kが記憶されて
いるので、人間が見て感じる明るさの変化に沿う、きめ
細かい露光制御が行える。
【0039】加えて、輝度レベルLが上式数1によって
与えられるため、一層自然に近い露光制御が可能となる
【0040】
【発明の効果】以上の説明で理解されるように、本発明
に係るビデオカメラの露光制御回路では、検出された撮
像画面の輝度レベルに対応させて、露光制御基準値が変
調されるので、撮像信号のレベルが輝度レベルに関わり
なく適正に制御されて自然な露光制御が行えるので、自
然に近い画面を得ることができる。
【0041】また、輝度レベルがアイリス開度等に基い
て求められるので、より一層自然に近い露光制御が行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るビデオカメラの露光制御回路の一
例を示す回路図である。
【図2】輝度レベルと変調係数との相関図である。
【図3】輝度レベルと映像信号出力レベルとの相関図で
ある。
【図4】従来例の構成図である。
【符号の説明】
2  制御量演算回路 3  アイリス 4  輝度レベル演算回路 5  CCD撮像素子 6  ROM 7  AGCアンプ 8  乗算器 11  検波回路 12  アイリス駆動回路 13  コンパレータ 17  リファレンスレベル設定回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  検出された撮像信号に対応させて、ア
    イリスの開度および/またはAGCアンプのゲインが制
    御されるビデオカメラの露光制御回路において、撮像画
    面の輝度レベルが検出されるレベル検出手段と、検出さ
    れた輝度レベルに対応させて露光制御基準値が変調され
    る基準値変調手段と、が設けられたことを特徴とするビ
    デオカメラの露光制御回路。
  2. 【請求項2】  アイリスの開度、AGCアンプのゲイ
    ンコントロール量および電子シャッター速度に基いて、
    輝度レベルが検出される、ことを特徴とする請求項1に
    記載のビデオカメラの露光制御回路。
JP11754591A 1991-05-22 1991-05-22 ビデオカメラの露光制御装置 Expired - Lifetime JP3186083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11754591A JP3186083B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 ビデオカメラの露光制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11754591A JP3186083B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 ビデオカメラの露光制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04345280A true JPH04345280A (ja) 1992-12-01
JP3186083B2 JP3186083B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=14714457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11754591A Expired - Lifetime JP3186083B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 ビデオカメラの露光制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3186083B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5473374A (en) * 1993-06-17 1995-12-05 Sony Corporation Exposing apparatus for performing exposure control corresponding to the luminance level of an object

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5473374A (en) * 1993-06-17 1995-12-05 Sony Corporation Exposing apparatus for performing exposure control corresponding to the luminance level of an object
US5737018A (en) * 1993-06-17 1998-04-07 Sony Corporation Exposure apparatus and method for vibration control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3186083B2 (ja) 2001-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5737018A (en) Exposure apparatus and method for vibration control system
JP2749921B2 (ja) 撮像装置
JP3368041B2 (ja) 撮像装置
JP3207313B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
US20050179789A1 (en) Color image processing method, and color imaging apparatus
JPH04167771A (ja) 撮像装置
JP2817820B2 (ja) ビデオカメラ用露出制御装置
JPH04345280A (ja) ビデオカメラの露光制御装置
JPH05103256A (ja) 撮像装置
JP4026890B2 (ja) 電子カメラ及びその電子シャッター制御方法
JPH10271518A (ja) ビデオカメラ装置
JPH03106269A (ja) ビデオカメラの映像信号処理装置
JP3701172B2 (ja) カメラの露出制御方法
JP3277051B2 (ja) デジタルカメラの自動制御装置
JPH07298131A (ja) 撮像装置
JP3205941B2 (ja) 自動絞り調整装置
KR100284265B1 (ko) 저속 전자 셔터를 이용한 비디오 카메라 및 그 제어방법
JP4465807B2 (ja) ホワイトバランス調整回路およびこれを含むテレビジョンカメラ装置ならびにホワイトバランス調整方法
JP3625255B2 (ja) ホワイトバランス調整装置
JPH06169427A (ja) テレビジョンカメラのオートアイリス制御システム
JPH077659A (ja) 露光制御装置
JPH08321986A (ja) テレビジョンカメラ
JPH08294045A (ja) 撮像装置
JPH0278379A (ja) 撮像装置
JPH0686154A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11