JPH04340905A - 表面反射鏡 - Google Patents

表面反射鏡

Info

Publication number
JPH04340905A
JPH04340905A JP3113251A JP11325191A JPH04340905A JP H04340905 A JPH04340905 A JP H04340905A JP 3113251 A JP3113251 A JP 3113251A JP 11325191 A JP11325191 A JP 11325191A JP H04340905 A JPH04340905 A JP H04340905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective layer
film
thin film
thickness
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3113251A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Tanaka
田中 浩巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO TOKUSHU GLASS KK
Original Assignee
TOKYO TOKUSHU GLASS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO TOKUSHU GLASS KK filed Critical TOKYO TOKUSHU GLASS KK
Priority to JP3113251A priority Critical patent/JPH04340905A/ja
Publication of JPH04340905A publication Critical patent/JPH04340905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、表面反射鏡に関する
【0002】
【従来の技術】反射鏡は極めて汎用性の高い光学素子で
あり、種々の用途に使用されるが、表面反射鏡では、使
用環境により反射面が物理的・化学的に悪影響を受ける
のを防止するため、反射面上に保護層を設けることが一
般に行われている。
【0003】従来、反射鏡の保護膜の材料としてはSi
O,SiO2,MgF2が知られ、これらの材料により
、反射面上に直接もしくは複数の誘電体膜を介して保護
層を成膜形成している。上記複数の誘電体膜は増反射膜
等、分光反射率を調整するための膜を構成する。
【0004】従来、保護層の材料として知られた、上記
SiO,SiO2,MgF2は、いずれも薄膜として形
成した場合、パッキング密度がバルク密度の90〜98
%程度で、ポーラスな膜となる。このため、これら材料
による保護層は機械的には優れた保護機能を発揮するも
のの、化学的な保護機能は必ずしも十分でなく、特に長
期使用の場合に湿度の影響が反射面や誘電体層に及び易
いという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記の如き
問題を解決するためになされたものであって、物理的・
化学的に強靱で耐環境性に優れた反射鏡の提供を目的と
している。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の反射鏡は、「
金属反射面上に直接もしくは複数の誘電体膜を介して保
護層を形成して」なり、上記保護層が「Al2O3を成
分とする薄膜層」であることを特徴とする。
【0007】金属反射面は「ガラス・プラスチック・セ
ラミックによる基板の上に形成された金属薄膜の表面」
でも良いし(請求項2)、研磨やダイヤモンドターニン
グ等で「金属基板の表面を鏡面に形成したもの」でも良
い(請求項3)。
【0008】また上記のように、保護層は金属反射面上
に直接形成しても良いが、複数の誘電体膜を介して形成
しても良い。複数の誘電体膜は、分光反射率を調整する
ために設けられ、特に「増反射膜」として構成すること
ができる。
【0009】
【作用】発明者らの研究により、Al2O3は、成膜し
た場合のパッキング密度が高く、極めて稠密な構造の膜
が形成できることが分かった。
【0010】
【実施例】以下、具体的な実施例を説明する。
【0011】図1に於いて、符号1はガラス基板、符号
2は金属薄膜、符号3は増反射膜、符号4は保護層を示
している。このような構造の反射鏡を、以下のように作
製した。ガラス基板1上に、摂氏150度の基板温度で
Alを1000Åの厚さに真空蒸着して金属薄膜2とし
た。この金属薄膜2の表面が金属反射面である。
【0012】金属薄膜2を形成したのち、摂氏300度
まで昇温し、MgF2を900Åの厚さに真空蒸着して
誘電体層31とし、さらにその上にTiO2を500Å
の厚さに形成して誘電体層32とした。これら誘電体層
31,32による増反射膜3の上に、Al2O3を厚さ
150Åに真空蒸着して保護層4とした。かくして実施
例反射鏡が形成された。
【0013】比較例として、上記実施例反射鏡と全く同
様にして、ガラス基板1上にAlの金属薄膜2、MgF
2による誘電体層31とTiO2による誘電体層32に
よる増反射膜3を形成し、増反射膜3の上に保護層4と
してMgF2を150Åに形成した。この反射鏡を比較
例反射鏡と呼ぶ。
【0014】これら実施例反射鏡・比較例反射鏡に対し
て、以下の如き対環境性テストを行った。即ち、摂氏7
0度・95%RHの環境下に240時間反射鏡を放置し
、放置前後の分光反射率の変化を調べた。
【0015】比較例反射鏡の分光反射率は、当初、図3
に実線で示す如きものであったが、上記環境下に240
時間放置したのちは同図に破線で示すような分光反射率
となった。即ち、湿度の影響により増反射膜3が影響を
受け、全波長領域で反射率が低下し、特に短波長側でこ
の傾向が著しいことが分かる。
【0016】一方、実施例反射鏡では図2に示すように
、分光反射率は、対環境性テストの前(実線で示す)と
後(破線で示す)とで実質的な変化がなかった。このこ
とからAl2O3の保護層が極めて高い対水蒸気防護機
能を有していることが分かる。このことは、Al2O3
の保護層が極めて稠密な構造を持ち水分子を通さないこ
とを示しており、他の気体原子・気体分子に対しても極
めて有効な防護機能を発揮するものであることが分かる
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば新規な
表面反射鏡を提供できる。この表面反射鏡は上記の如く
構成されているから、従来にない極めて良好な耐環境性
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の表面反射鏡の1実施例の構造を示す
図である。
【図2】実施例の効果を説明するための図である。
【図3】実施例反射鏡に対する比較例反射鏡の対環境性
を説明するための図である。
【符号の説明】
1      ガラス基板 2      金属反射膜 3      増反射膜 4      保護層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属反射面上に直接もしくは複数の誘電体
    膜を介して保護層を形成してなり、上記保護層がAl2
    O3を成分とする薄膜層であることを特徴とする表面反
    射鏡。
  2. 【請求項2】請求項1において、金属反射面が、ガラス
    ・プラスチック・セラミックによる基板の上に形成され
    た金属薄膜の表面であることを特徴とする表面反射鏡。
  3. 【請求項3】請求項1において、金属反射面が、金属基
    板の表面を鏡面に形成したものであることを特徴とする
    表面反射鏡。
  4. 【請求項4】請求項1または2または3において、金属
    反射面上に積層形成された複数の誘電体膜が、増反射膜
    を構成することを特徴とする表面反射鏡。
JP3113251A 1991-05-17 1991-05-17 表面反射鏡 Pending JPH04340905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3113251A JPH04340905A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 表面反射鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3113251A JPH04340905A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 表面反射鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04340905A true JPH04340905A (ja) 1992-11-27

Family

ID=14607414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3113251A Pending JPH04340905A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 表面反射鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04340905A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0702098A1 (en) * 1994-08-15 1996-03-20 Applied Materials, Inc. Corrosion-resistant aluminum article for semiconductor processing equipment
US5513039A (en) * 1993-05-26 1996-04-30 Litton Systems, Inc. Ultraviolet resistive coated mirror and method of fabrication
DE10126364B4 (de) * 2000-06-05 2006-02-09 Fujinon Corp. Aluminium-Reflexionsspiegel und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2007271312A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nikon Corp 表面検査装置
WO2013027400A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 株式会社ニコン 空間光変調素子の製造方法、空間光変調素子、空間光変調器および露光装置
JP2015119046A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 スタンレー電気株式会社 発光装置及びそれを用いたプロジェクター用光源

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5513039A (en) * 1993-05-26 1996-04-30 Litton Systems, Inc. Ultraviolet resistive coated mirror and method of fabrication
EP0702098A1 (en) * 1994-08-15 1996-03-20 Applied Materials, Inc. Corrosion-resistant aluminum article for semiconductor processing equipment
US5756222A (en) * 1994-08-15 1998-05-26 Applied Materials, Inc. Corrosion-resistant aluminum article for semiconductor processing equipment
US5811195A (en) * 1994-08-15 1998-09-22 Applied Materials, Inc. Corrosion-resistant aluminum article for semiconductor processing equipment
DE10126364B4 (de) * 2000-06-05 2006-02-09 Fujinon Corp. Aluminium-Reflexionsspiegel und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10126364B9 (de) * 2000-06-05 2006-07-13 Fujinon Corp. Aluminium-Reflexionsspiegel und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2007271312A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nikon Corp 表面検査装置
JP4635939B2 (ja) * 2006-03-30 2011-02-23 株式会社ニコン 表面検査装置
WO2013027400A1 (ja) * 2011-08-25 2013-02-28 株式会社ニコン 空間光変調素子の製造方法、空間光変調素子、空間光変調器および露光装置
JPWO2013027400A1 (ja) * 2011-08-25 2015-03-05 株式会社ニコン 空間光変調素子の製造方法、空間光変調素子、空間光変調器および露光装置
US9217860B2 (en) 2011-08-25 2015-12-22 Nikon Corporation Spatial light modulation elements, method for manufacturing same, and spatial light modulators and exposure apparatus comprising same
JP2015119046A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 スタンレー電気株式会社 発光装置及びそれを用いたプロジェクター用光源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100890258B1 (ko) 코팅된 물체
JP3739815B2 (ja) 高反射性の銀鏡
KR20010013996A (ko) 옥시질화 규소 보호 피복물
JPS60195502A (ja) 金属回転多面鏡
Pawlewicz et al. Recent developments in reactively sputtered optical thin films
JP2021177240A (ja) 光学的特性及び機械的特性を有する光学デバイス
JPH04340905A (ja) 表面反射鏡
Fulton Application of ion-assisted-deposition using a gridless end-Hall ion source for volume manufacturing of thin film optical filters
US5120602A (en) Optical elements and method of manufacture
JPH05127004A (ja) 反射鏡
JP2566634B2 (ja) 多層反射防止膜
JPH06273601A (ja) 合成樹脂製光学部品の反射防止膜
Saraf et al. Alternately stacked TiO2/Al2O3 multilayer based optical filter fabricated by electron beam evaporation technique
JPS6363002A (ja) レ−ザ用反射鏡
JPH04260004A (ja) 合成樹脂製反射鏡
JPH029958Y2 (ja)
JPH06138310A (ja) 無位相反射鏡
JPH1164612A (ja) 銀反射鏡
JPH06138309A (ja) 無位相反射鏡
JP2780174B2 (ja) 金属反射鏡の製造方法
JP2986521B2 (ja) 合成樹脂製反射鏡
JPS56162702A (en) Manufacture of reflecting mirror
JP2546203B2 (ja) TiOx薄膜を用いた光学素子
JPH06138311A (ja) 無位相反射鏡
JPS6381404A (ja) 合成樹脂製光学部品の反射防止膜