JPH0433856B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433856B2
JPH0433856B2 JP63122852A JP12285288A JPH0433856B2 JP H0433856 B2 JPH0433856 B2 JP H0433856B2 JP 63122852 A JP63122852 A JP 63122852A JP 12285288 A JP12285288 A JP 12285288A JP H0433856 B2 JPH0433856 B2 JP H0433856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
surfactant
chloride
halogenated hydrocarbon
metals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63122852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01294830A (ja
Inventor
Yukimichi Nakao
Kyoji Kaeryama
Aizo Yamauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP63122852A priority Critical patent/JPH01294830A/ja
Priority to US07/319,720 priority patent/US4919716A/en
Publication of JPH01294830A publication Critical patent/JPH01294830A/ja
Publication of JPH0433856B2 publication Critical patent/JPH0433856B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/10Etching compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/16Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in organic solutions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、金属の溶解方法に関するものであ
り、詳しくは、陽イオン性界面活性剤およびハロ
ゲン化炭化水素を用いることを特徴とする、金属
のハロゲン化炭化水素への溶解方法に関するもの
である。 従来の技術 金属を溶解することは、金属を含有する混合物
から金属を抽出、回収するために不可欠の工程で
あり、産業上極めて重要である。この目的のた
め、従来は、金属を塩酸などの無機酸の水溶液に
溶解する方法がとられていた。 発明が解決しようとする問題点 従来の無機酸の水溶液を用いる金属の溶解方法
では、強酸性の溶液を扱うため作業が危険となる
うえ、多量の排水が生じるため、この排水の処理
に多大の経費がかかるなどの問題点があつた。 問題点を解決するための手段 本発明者は、こうした従来の方法の問題点を解
決するため、水溶液を全く用いない金属の溶解方
法を求めて種々検討した結果、多くの金属が、陽
イオン性界面活性剤の存在下にハロゲン化炭化水
素に接触させることにより溶解する現象を見出
し、本発明に到達した。 すなわち、本発明は、陽イオン性界面活性剤の
存在下にハロゲン化炭化水素に接触させることを
特徴とする、金属の溶解方法を提供するものであ
る。 本発明方法においては、ハロゲン化炭化水素に
陽イオン性界面活性剤および目的とする金属が加
えられる。この際、必要に応じて加熱し、また有
機溶媒を加えて界面活性剤を溶け易くすることに
より金属の溶解を促進することができる。金属の
溶解に要する時間は、目的とする金属、用いる界
面活性剤、およびハロゲン化炭化水素の種類によ
つて異なるが、溶解の終点は金属が見えなくなる
ことにより容易に確認できる。 本発明方法において用いられる界面活性剤とし
ては、四級アンモニウム塩型の陽イオン性界面活
性剤が適し、たとえば、ラウリルピリジニウムク
ロライド、セチルピリジニウムクロライド、ステ
アリルトリメチルアンモニウムクロライド、ジス
テアリルジメチルアンモニウムクロライド、オク
チルトリメチルアンモニウムクロライドなどが用
いられる。界面活性剤は、溶解すべき金属に対し
て等モル以上使用しなければならない。界面活性
剤は、全てが溶解している必要はなく、懸濁状態
で存在していてもよい。この場合は、金属が溶解
するに従つて、界面活性剤も徐々に溶解する。 本発明方法で用いられるハロゲン化炭化水素と
しては、塩素化炭化水素、臭素化炭化水素および
ヨウ素化炭化水素が適し、たとえば、塩化ベンジ
ル、塩化ベンザル、ベンゾトリクロリド、四塩化
炭素、クロロホルム、臭化ベンジル、ブロムベン
ゼン、臭化シクロヘキシル、ヨードベンゼンなど
が用いられる。 ここでは、目的の金属に対し、ハロゲン化炭化
水素からハロゲン原子が与えられることによつて
金属ハロゲン化物が生成し、これが陽イオン性界
面活性剤の働きでポリハロゲン金属陰イオン錯体
とアルキルアンモニウム陽イオンとのイオン対に
変換されることにより、金属がハロゲン化炭化水
素中に溶解するものと考えられる。 本発明方法によりハロゲン化炭化水素に溶解さ
れる金属は、典型金属および遷移金属の両方にわ
たり、たとえば、クロム、マンガン、鉄、コバル
ト、ニツケル、銅、亜鉛、モリブデン、パラジウ
ム、銀、スズ、アンチモン、金、鉛、ビスマスな
どである。 次に、実施例により、本発明を詳細に説明す
る。 実施例 1−11 塩化ベンジル10gにセチルピリジニウムクロラ
イド1mmolを加え、さらに表1に示す金属の粉
末0.2g−atomを加えて撹拌しながら、100℃浴
上で加熱した。加熱後、金属の粉末が全て溶解し
た場合は溶解率100%とし、それ以外の場合につ
いては、傾しやにより金属残査を溶液部分から分
離し、メタノールで洗浄し乾燥した後計量し、仕
込量との差から金属の溶解率を求めた。結果は表
1の通りである。
【表】
【表】 実施例 12−15 臭化ベンジル10gにセチルピリジニウムブロマ
イド1mmolを加え、さらに表2に示す金属の粉
末0.2g−atomを加えて撹拌しながら、100℃浴
上で加熱した。結果は表2に示す通りである。こ
のうち、モリブデンおよび金の溶解率は、溶液部
分の金属含量を原子吸光法により求めることによ
り算出した。
【表】 実例 16−18 表3に示すハロゲン化炭化水素10gにセチルピ
リジニウムクロライド1mmolを加え、さらにパ
ラジウム粉末0.2g−atomを加えて撹拌しなが
ら、100℃浴上で24時間加熱した。実施例1−11
と同様の方法で求めた溶解率は次の通りである。
【表】 実施例 19−21 塩化ベンジル10gに表4に示す界面活性剤1m
molを加え、さらにパラジウム粉末0.2g−atom
を加えて撹拌しながら、100℃浴上で24時間加熱
した。実施例1−11と同様の方法で求めた溶解率
は次の通りである。
【表】 ライド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 陽イオン性界面活性剤の存在下に、ハロゲン
    化炭化水素(ハロゲンは塩素、臭素およびヨウ
    素)に接触させることを特徴とする金属の溶解方
    法。
JP63122852A 1988-05-19 1988-05-19 金属の溶解方法 Granted JPH01294830A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63122852A JPH01294830A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 金属の溶解方法
US07/319,720 US4919716A (en) 1988-05-19 1989-03-07 Method for dissolution of metal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63122852A JPH01294830A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 金属の溶解方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01294830A JPH01294830A (ja) 1989-11-28
JPH0433856B2 true JPH0433856B2 (ja) 1992-06-04

Family

ID=14846236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63122852A Granted JPH01294830A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 金属の溶解方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4919716A (ja)
JP (1) JPH01294830A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0692623B2 (ja) * 1989-11-16 1994-11-16 工業技術院長 金属の溶解方法
JP2535743B2 (ja) * 1990-08-28 1996-09-18 工業技術院長 鉱石から金及び銀の抽出方法
US5298232A (en) * 1990-10-29 1994-03-29 Olin Corporation Process for preparing small particle size silver chloride
WO1994025633A1 (en) * 1993-04-27 1994-11-10 Japan As Represented By Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Method of dissolving and recovering metal
JP3127240B2 (ja) * 1995-10-25 2001-01-22 工業技術院長 金属錯塩の製造方法
WO2016168930A1 (en) 2015-04-21 2016-10-27 University Of Saskatchewan Methods for simultaneous leaching and extraction of precious metals
CN109306408B (zh) * 2018-11-29 2019-12-31 中南大学 一种钛铁矿烟尘除砷及回收有价金属的方法
CN111809063B (zh) * 2019-04-12 2021-10-22 上海师范大学 一种光催化金属溶解方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB902337A (en) * 1959-02-20 1962-08-01 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to solvent extraction processes
US3104971A (en) * 1961-02-07 1963-09-24 Chemetals Corp Copper recovery process
US3131998A (en) * 1962-02-15 1964-05-05 Gen Mills Inc Liquid-liquid extraction recovery of cobalt values using a quaternary ammonium extractant
US3409415A (en) * 1967-05-31 1968-11-05 Atomic Energy Commission Usa Method of extracting soluble metal complexes using amine solvents
SU402571A1 (ru) * 1971-12-08 1973-10-19 Способ селективного выделения металлов из рудного сырья
US4012481A (en) * 1975-11-07 1977-03-15 Pgp Industries, Inc. Process for the separation of platinum group metals
PL117268B1 (en) * 1978-07-26 1981-07-31 Politechnika Gdanska Method of recovery of copper and accompanying metals from sulphide ores,post-flotation deposits and waste products in metallurgical processing of copper oresiz sernistykh rud,flotacionnykh osadkov i iz proizvodstvennykh otchodov metallurgicheskojj pererabotki mednykh rud
GB2143513B (en) * 1983-07-08 1987-03-18 Kalocsai Guy Imre Z Dissolution of gold
JPS60246226A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Agency Of Ind Science & Technol パラジウムオルガノゾルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4919716A (en) 1990-04-24
JPH01294830A (ja) 1989-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4144311B2 (ja) 白金族元素の分離回収方法
JPH0433856B2 (ja)
AU2010225457B2 (en) Electrorecovery of metals
KR840002356A (ko) 3-클로로-5-트리플루오로메틸피리딘의 제조방법
BR112016027930B1 (pt) recuperação de prata por meio de troca de íons
US4130625A (en) Recovery and purification of iridium
JPH0692623B2 (ja) 金属の溶解方法
JP2535743B2 (ja) 鉱石から金及び銀の抽出方法
CA2908688C (en) Method of recovering gold from sulfide ore
JPH073351A (ja) 金の精製方法
CA1340169C (en) Hydrometallurgical process for extracting gold and silver ores with bromate/perbromide solutions and compositions therefor
JPH0350114A (ja) アルカリ金属塩化物水溶液の精製方法
JP6923195B2 (ja) 白金族金属の沈殿分離方法
Abramovici et al. Sodium hypochlorite as oxidant in phase transfer catalytic systems: Part I. Oxidation of aromatic aldehydes
JPH06157008A (ja) 沃素及び/又は無機沃素化合物を含有する廃液から沃素を回収する方法
US5264191A (en) Quaternary ammonium trihalide and method for dissolution of metal with liquid containing the compound
JPH0421726A (ja) 金属の溶解方法
JP6368672B2 (ja) 銀の製錬方法
JPH0694577B2 (ja) 金属の溶解方法
JPH07310129A (ja) 白金族元素の回収法
JP6441127B2 (ja) 活性炭の再生方法及び、金の回収方法
JPH04107223A (ja) 金属の溶解方法
WO2015102867A1 (en) Process for dissolving or extracting at least one precious metal from a source material containing the same
AU619680B2 (en) Compositions and method for recovery of gold and silver from sources thereof
CA1040866A (en) Refining of chloride salts

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term