JPH04338306A - 水田用除草剤組成物 - Google Patents

水田用除草剤組成物

Info

Publication number
JPH04338306A
JPH04338306A JP10760391A JP10760391A JPH04338306A JP H04338306 A JPH04338306 A JP H04338306A JP 10760391 A JP10760391 A JP 10760391A JP 10760391 A JP10760391 A JP 10760391A JP H04338306 A JPH04338306 A JP H04338306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
herbicidal
paddy
weeds
herbicide composition
paddy rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10760391A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Naohara
直原 一男
Yumiko Miyashita
宮下 裕美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP10760391A priority Critical patent/JPH04338306A/ja
Publication of JPH04338306A publication Critical patent/JPH04338306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は除草剤組成物に関する。 さらに詳しくは、水稲の移植前後に施用することにより
水稲に安全で水田雑草を効果的に防除する水田用除草剤
組成物に関するものである。 【0002】 【従来の技術】これまで、水田用として多くの除草剤が
実用化されており、それらは単剤もしくは2種以上の有
効成分を含む混合剤として広く一般に使用されてきた。 しかしながら、これらの剤は一年生雑草には比較的有効
であるものの多年生雑草に対する効果は不足しており、
そのため近年国内の水田でホタルイ、ウリカワ、ミズガ
ヤツリ等の繁殖力の旺盛な多年生雑草が増加の傾向にあ
るのが現状である。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】このことから、雑草の
発生が少なく繁殖力の貧困な、水稲の移植前後に施用す
ることにより、水稲に安全で幅広い雑草を効果的に防除
する水田用除草剤の開発が望まれており、本発明はこの
課題を解決しようとするものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の農
業者の要望を満たした水田用除草剤を開発すべく諸種の
検討を行った。その結果、殺草機構及び殺草スペクトラ
ムの異なる二種の化合物を、好ましくは特定の比率で組
み合わせることにより、水田における広範囲の雑草を選
択的に防除でき、しかもその除草効力はそれらを単独で
用いる場合に比較して相乗的に増大し、そのため低薬量
で施用でき、さらに殺草スペクトラムが拡大することを
見出し、本発明の除草剤組成物を完成するに至った。 【0005】本発明は、(a)下記一般式(I):【0
006】 【化2】 【0007】(式中Rは低級アルキル基を示す)で表さ
れる2−ニトロ−5−(置換フェノキシ)ベンゾヒドロ
キシム酸誘導体の少なくとも1種(以下これを「化合物
[1]」ということがある)と、(b)2−(2,4−
ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−プロピオンアニリ
ド(以下これを「化合物[2]」ということがある)を
有効成分として含有する水田用除草剤組成物を提供する
ものである。 【0008】(具体的説明)本発明組成物の有効成分と
して用いられる化合物[1]は新らしい除草剤であり、
特開昭63−215605号公報に開示されているジフ
ェニルエーテル系除草剤である。化合物[1]の具体例
を下記に示す。 【0009】 【化3】 【0010】 【表1】          化合物No.   R      
      物  性  値            
               1       CH
3          mp. 106.5〜107.
0℃(syn)                  
2       CH3          mp. 
 90.5〜 93  ℃(anti)       
          3       C2H5   
                         
                    4    
   n−C3H7                
                         
     5       iso−C3H7    
                         
                         
                         
                【0011】化合物
2は特開昭57−171904号公報に開示されている
フェノキシ系除草剤であり、既に除草剤として広範囲に
使用されているものである。 【0012】本発明組成物は、2種の有効成分(化合物
[1]と化合物[2])を広範囲の比率で配合すること
ができるが、通常は化合物[1]を1重量部に対して、
化合物[2]が0.1〜1000重量部、好ましくは1
〜100重量部である。本発明の組成物を除草剤として
実際に用いる場合、上記有効成分をそれ自体既知の固体
ないし液体の担体もしくは希釈剤、界面活性剤その他の
製剤用補助剤と、それ自体既知の方法で混合して、通常
農薬として用いられる製剤形態、例えば粒剤、乳剤、水
和剤、フロアブル剤等に調製することができる。 【0013】除草剤の製造に際して用い得る固体担体と
しては、カオリナイト群、モンモリナイト群、イライト
群あるいはポリグロスカイト群などで代表されるクレー
群、詳しくはパイロフィライト、アタパルジャイト、セ
ピオライト、カオリナイト、ベントナイト、サポナイト
、バーミキュライト、雲母やタルク等、石こう、炭酸カ
ルシウム、ドロマイト、けいそう土、方解石、マグネシ
ウム石灰、りん灰石、ゼオライト、無水ケイ酸、合成ケ
イ酸カルシウム等のその他の無機物質;大豆粉、タバコ
粉、クルミ粉、小麦粉、木粉、でんぷん、結晶セルロー
ス等の植物性有機物質;クマロン樹脂、石油樹脂、アル
キッド樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリアルキレングリコー
ル、ケトン樹脂、エステルガム、コーバルガム、ダンマ
ルガム等の合成または天然の高分子化合物;カルナウバ
ロウ、蜜ロウ等のワックス類あるいは尿素などが例示で
きる。 【0014】適当な液体担体としては、例えば、ケロシ
ン、鉱油、スピンドル油、ホワイトオイル等のパラフィ
ン系もしくはナフテン系炭化水素;キシレン、エチルベ
ンゼン、クメン、メチルナフタリン等の芳香族炭化水素
;トリクロルエチレン、モノクロルベンゼン、o−クロ
ルトルエン等の塩素化炭化水素;ジオキサン、テトラヒ
ドロフランのようなエ−テル類;メチルエチルケトン、
ジイソブチルケトン、シクロヘキサノン、アセトフェノ
ン、イソホロン等のケトン類;酢酸エチル、酢酸アミル
、エチレングリコールアセテート、ジエチレングリコー
ルアセテート、マレイン酸ジブチル、コハク酸ジエチル
等のエステル類;n−ヘキサノール、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、シクロヘキサノール、ベン
ジルアルコール等のアルコール類;エチレングリコール
エチルエーテル、エチレングリコールフェニルエーテル
、ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレング
リコールブチルエーテル等のエーテルアルコール類;ジ
メチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の極性溶
媒あるいは水等が挙げられる。 【0015】そのほかに有効成分の乳化、分散、湿潤、
拡展、結合、崩壊性調節、有効成分安定化、流動性改良
、防錆等の目的で界面活性剤その他の補助剤を使用する
こともできる。使用される界面活性剤の例としては、非
イオン性、陰イオン性、陽イオン性および両性イオン性
のいずれの化合物をも使用しうるが、通常は非イオン性
および(または)陰イオン性の化合物が使用される。 【0016】適当な非イオン性界面活性剤としては、例
えばラウリルアルコール、ステアリルアルコール、オレ
イルアルコール等の高級アルコールにエチレンオキシド
を重合付加させた化合物;イソオクチルフェノール、ノ
ニルフェノール等のアルキルフェノールにエチレンオキ
シドを重合付加させた化合物;ブチルナフトール、オク
チルナフトール等のアルキルナフトールにエチレンオキ
シドを重合付加させた化合物;パルミチン酸、ステアリ
ン酸、オレイン酸等の高級脂肪酸にエチレンオキシドを
重合付加させた化合物;ドデシルアミン、ステアリン酸
アミド等のアミンにエチレンオキシドを重合付加させた
化合物;ソルビタン等の多価アルコールの高級脂肪酸エ
ステルおよびそれにエチレンオキシドを重合付加させた
化合物;エチレンオキシドとプロピレンオキシドをブロ
ック重合付加させた化合物等があげられる。 【0017】適当な陰イオン性界面活性剤としては、例
えば、ラウリル硫酸ナトリウム、オレイルアルコール硫
酸エステルアミン塩等のアルキル硫酸エステル塩;スル
ホこはく酸ジオクチルエステルナトリウム、2−エチル
ヘキセンスルホン酸ナトリウム等のアルキルスルホン酸
塩;イソプロピルナフタレンスルホン酸ナトリウム、メ
チレンビスナフタレンスルホン酸ナトリウム、リグニン
スルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナ
トリウム等のアリールスルホン酸塩などあげられる。 【0018】さらに本発明の組成物には製剤の性能を改
善し、除草効果を高める目的で、カゼイン、ゼラチン、
アルブミン、ニカワ、リグニンスルホン酸塩、アルギン
酸塩、アラビアゴム、カルボキシメチルセルロース、メ
チルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビ
ニルアルドール、ポリビニルピロリドン、ポリサッカラ
イド等の高分子化合物や他の補助剤を併用することもで
きる。上記の担体および種種の補助剤は製剤の剤型、適
用場面等を考慮して、目的に応じてそれぞれ単独あるい
は組合わせて適宜使用できる。 【0019】このようにして得られる各種製剤型におけ
る本発明の組成物中の有効成分含有率は製剤型により種
々変化するものであるが、例えば0.01〜99重量%
、好ましくは0.1〜80重量%であることができる。 水和剤の場合は、例えば有効成分を通常1〜90重量%
含有し、残部は固体担体、分散湿潤剤であって、必要に
応じて保護コロイド剤、消泡剤等が加えられる。 【0020】粒剤の場合は、例えば有効成分を通常0.
01〜35重量%含有し、残部は固体担体及び界面活性
剤等である。有効成分は固体担体と均一に混合されてい
るが、あるいは固体担体の表面に均一に固着もしくは吸
着されており、粒の径は約0.2ないし1.5mm程度
である。フロアブル剤の場合は、例えば有効成分を通常
0.5〜50重量%含有しており、これに3ないし10
重量%の分散湿潤剤が含まれ、残部は水であり、必要に
応じて保護コロイド剤、防腐剤、消泡剤等が加えられる
。 【0021】上記の如く調製される本発明の組成物の施
用適量は、気象条件、土壌条件、薬剤の製剤形態、対象
作物、対象雑草、施用時期、施用方法等の違いにより一
概に規定できないが、通常、有効成分の合計量を基準に
して1ヘクタール当り0.01〜10kg、好ましくは
0.02〜4kgの範囲が適当である。さらに、本発明
の組成物には、他の殺虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤な
どを適宜配合することにより、省力防除剤とすることが
できる。また必要に応じて散布時に他の各種殺虫剤、殺
菌剤、植物生長調節剤、除草剤及び肥料などの薬剤と混
合使用も可能である。 【0022】以下に、本発明を実施例により具体的に説
明する。 【実施例】実施例1 (水和剤)              化合物[1]
                         
                     1.25
重量%[化合物No.1:メチル  O−メトキシカル
ボニルメチル−5−(2,4−ジクロロ−3−メチルフ
ェノキシ)−2−ニトロベンゾヒドロキシメート] 化合物[2]                   
                         
    4.5重量%リグニンスルフォン酸ナトリウム
                         
        3重量%ジアルキルナフタレンスルフ
ォン酸ナトリウム                 
    3重量%カオリン             
                         
          88.25重量%以上を混合粉砕
して均一にし水和剤を得た。 【0023】実施例2 (フロアブル剤) 化合物[1]                   
                         
  2.5重量%[化合物No.1:メチル  O−メ
トキシカルボニルメチル−5−(2,4−ジクロロ−3
−メチルフェノキシ)−2−ニトロベンゾヒドロキシメ
ート] 化合物[2]                   
                         
      9重量%ポリオキシエチレンラウリルエー
テル                       
     2重量%ラウリル硫酸エステルナトリウム塩
                         
     2重量%ザンサンガム          
                         
            0.2重量%水      
                         
                        8
4.3重量%以上を湿式ボールミルにて湿式粉砕してフ
ロアブル剤を得た。 【0024】次に、本発明組成物の効果を試験例をあげ
て具体的に示す。 試験例1−1 (混合による薬量低減効果−田植え前処理)面積1/2
000aのワグネルポットに水田土壌及び化成肥料を入
れ、適量の水を加えて充分にかき混ぜて水田の状態にし
た。これにノビエ、コナギ、アゼナ、ホタルイの種子を
一定量づつ播種し、ウリカワ、ミズガヤツリの塊茎を一
定量づつ植え付けた。その後、供試化合物の所定量をフ
ロアブル剤(実施例2に準拠して製剤した)を用いて処
理した。 【0025】薬剤処理4日後に、予め温室内で生育させ
た2葉期の水稲苗を2本1株としてポット当たり2株移
植した。水稲移植30日後に殺草効果及び水稲薬害程度
を調査した結果を表3−1に示す。なお、表中各草種に
対する殺草効果及び水稲薬害程度は、下記の殺草効果及
び水稲薬害程度の表の通り、それぞれ「0」から「5」
までの6段階の評点、及び「−」から「×」までの6段
階の符号で表した。 【0026】 【表2】           殺草効果           
                        水
稲薬害程度         評点          除草率(%)     
             符号          
   薬害程度     5                100 
                 ×       
           枯死     4      
80を越え100未満              +
++              大害     3 
     60を越え80以下           
     ++                中害
     2      40を越え60以下    
            +            
      小害     1      20を越え
40以下                ±    
            僅小害     0    
    0  から20以下            
    −                  無害
  【0027】 【表3】 【0028】試験例1−2 (混合による薬量低減効果−移植3日後処理)面積1/
2000aのワグネルポットに水田土壌及び化成肥料を
入れ、適量の水を加えて充分にかき混ぜて水田の状態に
した。これに予め温室内で生育させた2葉期の水稲苗を
2本1株としてポット当たり2株移植して、ノビエ、コ
ナギ、アゼナ、ホタルイの種子を一定量づつ播種し、ウ
リカワ、ミズガヤツリの塊茎をそれぞれ一定量づつ植え
付けた。移植3日後に供試化合物の所定量をフロアブル
剤(実施例2に準拠して製剤した)を用いて処理した。 【0029】薬剤処理30日後に殺草効果及び水稲薬害
程度を調査した結果を表3−2に示す。なお、表中各草
種に対する殺草効果及び水稲薬害程度の表示は、試験例
1−1と同様である。この結果から本発明組成物はそれ
ぞれの有効成分をそれぞれ単独で用いた場合に比べて、
極めて低い薬量で各種雑草を防除できることがわかった
。 【0030】 【表4】 【0031】試験例2−1 (圃場試験−田植え前処理)通常の営農方法に従って代
かきを行なった水田を、畦畔シート(信越化学製;商品
名「アゼナミ」)を用いて1区画が10m2(4m×2
.5m)となるように仕切り、田植え4日前に各薬剤(
実施例2に準拠して製剤した、フロアブル剤)を処理し
た。以後通常の田植えと管理を行い、薬剤処理後30日
後に試験例1と同様の基準で防除効果及び水稲薬害を判
定した。その結果を表4−1に示す。 【0032】 【表5】 【0033】試験例2−2 (圃場試験−田植え3日後処理)通常の営農方法に従っ
て田植えを行なった水田を、畦畔シート(信越化学製;
商品名「アゼナミ」)を用いて1区画が10m2(4m
×2.5m)となるように仕切り、田植え3日後に各薬
剤(実施例2に準拠して製剤した、フロアブル剤)を処
理した。以後通常の管理を行い、薬剤処理後30日後に
試験例1と同様の基準で防除効果及び水稲薬害を判定し
た。その結果を表4−2に示す。 【0034】 【表6】 【0035】以上の試験例1〜2の結果が示すように、
本発明除草剤組成物は、これまでの除草剤には例をみな
い低薬量で諸雑草を有効に防除することができ、農業用
資材として極めて有望である。 【0036】 【発明の効果】本発明組成物は、上記の試験例から明ら
かなように、各化合物単独では到底できないような低薬
量でノビエ、アゼナ、コナギ、ホタルイ、ウリカワ、ミ
ズガヤツリ等の広汎な雑草に高い除草効果を示し、かつ
水稲に対して全く薬害を与えない。また、使用時期は、
水稲移植前から雑草発生初期(移植後約10日)までの
広い範囲から任意に選定できるが、その中でも雑草の発
生前から発生始期(移植前7日から移植後3日ごろまで
)に処理すると最も高い除草効果を得ることができる。 【0037】これらの優れた効果は明らかに本発明組成
物に含有されるそれぞれの有効成分の間に強力な相乗効
果が存在することを示すものであり、それぞれ単独の除
草特性からは全く予想されない効果を示すものである。 また、本発明組成物は、各有効成分単独の殺草力が高く
、さらに強力な相乗効果が存在することにより、これま
での除草剤に比べて有効成分投下量が極めて少なくてす
む。それゆえ環境や農業者に対する安全性も高く、時代
の要望に合致した除草剤であるといえる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (a)下記一般式(I):【化1】 (式中Rは低級アルキル基を示す)で表される2−ニト
    ロ−5−(置換フェノキシ)ベンゾヒドロキシム酸誘導
    体の少なくとも1種と、(b)2−(2,4−ジクロロ
    −3−メチルフェノキシ)−プロピオンアニリドを有効
    成分として含有することを特徴とする水田用除草剤組成
    物。
JP10760391A 1991-05-13 1991-05-13 水田用除草剤組成物 Pending JPH04338306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10760391A JPH04338306A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 水田用除草剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10760391A JPH04338306A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 水田用除草剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04338306A true JPH04338306A (ja) 1992-11-25

Family

ID=14463360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10760391A Pending JPH04338306A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 水田用除草剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04338306A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4750949B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3714712B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3992782B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPH04338306A (ja) 水田用除草剤組成物
JP3741457B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3628745B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3628744B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3714708B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPH09255511A (ja) 水田用除草剤組成物
JPH04198108A (ja) 水田用除草剤組成物
JPS6034902A (ja) 除草性組成物
JP2688973B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPH08231318A (ja) 水田用除草剤組成物
KR830002858B1 (ko) 제초제 조성물
JP4094715B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JP3678785B2 (ja) 除草剤組成物
JPH04128203A (ja) 水田用除草剤組成物
JPS6377803A (ja) 除草剤組成物
JPH03271205A (ja) 水田用除草剤組成物
JPS6351304A (ja) 除草剤組成物
JPS63201105A (ja) 除草剤組成物
JPH0381208A (ja) 水田用除草剤組成物
JPH0254322B2 (ja)
JPS62212308A (ja) 除草性組成物
JPS6239124B2 (ja)