JPH04337035A - 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍における酸素付加量制御方法 - Google Patents

方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍における酸素付加量制御方法

Info

Publication number
JPH04337035A
JPH04337035A JP10938291A JP10938291A JPH04337035A JP H04337035 A JPH04337035 A JP H04337035A JP 10938291 A JP10938291 A JP 10938291A JP 10938291 A JP10938291 A JP 10938291A JP H04337035 A JPH04337035 A JP H04337035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
steel sheet
dew point
soaking
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10938291A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yatsugayo
健一 八ケ代
Masayoshi Mizuguchi
水口 政義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10938291A priority Critical patent/JPH04337035A/ja
Publication of JPH04337035A publication Critical patent/JPH04337035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は方向性電磁鋼板の脱炭焼
鈍における酸素付加量制御に係わり、目標の酸素付加量
を鋼板に確実に得る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】脱炭焼鈍工程の目的は鋼板を脱炭するこ
とに加えその表面に、その後に焼鈍分離剤を塗布し行う
仕上焼鈍でグラス被膜を形成するに必要な酸化層(Si
O2)を形成することが重要である。特に、この酸化層
は最終的に製品の表面に形成されるグラス被膜の品質に
大きく影響することからその量を厳密にコントロールす
ることが必要である。
【0003】従来から、グラス被膜の特性向上を図るた
め方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍についての提案がなされて
いる。例えば特開昭56−72178号公報では脱炭焼
鈍を 700〜900 ℃で行い方向性電磁鋼板の酸素
目付量(付加量)を1.0〜2.0g/m2 とするこ
とが開示されている。ところで、方向性電磁鋼板の酸素
付加は脱炭焼鈍の温度、時間、雰囲気露点、鋼板表面状
況等により変わり、また優れたグラス被膜を得るための
酸素付加量は比較的狭いレンジであり、最適酸素付加量
は鋼板によって微妙に変わることから、これまではグラ
ス被膜にしもふりや変色等の欠陥が生じることがあった
。かかることから従来においては、酸素付加のコントロ
ールは事前に暫定操業条件下でパイロットコイルを通板
処理して酸素付加量を把握し、狙い酸素量となるよう最
終的に操業条件を調整する方法が採られ、材料及び時間
のロスは大きなものであった。
【0004】また操業中に生じる温度、露点、また通板
材による板厚、板幅の違い等に対して十分対処できず結
果として酸素付加量は変動し、グラス被膜品質の不安定
要因となっている。このように脱炭焼鈍工程における鋼
板酸素付加量制御は困難なものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は脱炭焼鈍の途
中に温度や露点に変動があっても、又通板される方向性
電磁鋼板の板厚、表面状況、成分組成等が異なっても、
通板材に所望の酸素量を付加することを目的とし、結果
的にグラス被膜品質が優れた製品を安定して得るもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、方向性
電磁鋼板の脱炭焼鈍において鋼板の酸素付着量を制御す
るにあたり、雰囲気ガス露点、炉温、板温を検出し、予
め定めた脱炭焼鈍での鋼板酸素付加量を焼鈍の加熱時間
、加熱帯露点、均熱温度、均熱時間、均熱帯露点、鋼板
脱炭焼鈍前酸素量から推定演算する式により、酸素付加
量を推定し、当該推定酸素付加量と被焼鈍方向性電磁鋼
板の目標酸素付加量と比較し、その差がなくなるように
雰囲気ガス露点、加熱温度、均熱温度、通板速度の少な
く1つを制御することを特徴とする方向性電磁鋼板の脱
炭焼鈍における酸素付加量制御方法にある。
【0007】以下、本発明について一実施例に基づき図
面を用いて詳細に説明する。図面において、1は脱炭焼
鈍炉であり、この実施例では加熱帯2、均熱帯3が設け
られていて、最終板厚に圧延された方向性電磁鋼板4が
仕上焼鈍に先立って脱炭される。脱炭焼鈍炉1の加熱帯
2および均熱帯3にはH2 を含んだ湿潤ガスが雰囲気
供給ガス管5よりそれぞれ供給される。ガスは加湿器6
により所望の露点に調整される。
【0008】脱炭焼鈍炉1の加熱帯2と均熱帯3はそれ
ぞれ所定の温度例えば前者は 800〜860 ℃に、
後者は 820〜850 ℃とされていて、炉入口のシ
ール装置7を経て炉内に入る方向性電磁鋼板4が加熱・
均熱され、湿潤雰囲気ガス中の水分と鋼板中の炭素とが
反応し、COを発生して脱炭すると同時に鋼板表面が同
様に水分で酸化され、SiO2を含む酸化膜が形成され
る。
【0009】脱炭焼鈍炉内の雰囲気ガスは鋼板通板方向
と逆方向に流れブリーダ8を介して炉外に送出される。 これらの反応により雰囲気ガス中の水分が消費された結
果、炉内には反応に応じた露点の分布が生じる。9は鋼
板の温度を検出する放射温度計であり、この実施例では
加熱帯2後部に設け板温の検出とともに当該放射温度計
9の設置位置と別途わかる通板時間とにより加熱速度が
判明するようにしている。また9−1は均熱帯3に設け
た放射温度計である。10,10−1は炉内雰囲気ガス
の露点を検出する露点計であり、酸化挙動の正確な推定
のため加熱帯2と均熱帯3の両方に設け、それぞれの露
点を検出する。
【0010】11は演算・制御装置で、前記放射温度計
9,9−1からの温度検出信号、露点計10,10−1
からの露点検出信号が入力される。また脱炭焼鈍炉1の
通板速度信号、被焼鈍方向性電磁鋼板4の板厚、板幅、
脱炭焼鈍前鋼板の酸素量、炭素量が別途入力される。本
発明者達は脱炭焼鈍における方向性電磁鋼板4への酸素
付加量の変動をなくし所定量とすべく実験・研究したと
ころ、酸素付加量は焼鈍加熱時間、加熱帯露点、均熱温
度、均熱時間、均熱帯露点が影響し下記式により精度よ
く推定できることを見出した。
〔0〕=K1× th + K2 ×DPh × th
 +k3× Ts × ts + K4 ×DPs ×
 ts +
〔0〕1 ……(1)但し、
〔0〕は脱炭焼
鈍後の推定酸素付加量、 th は焼鈍加熱時間、DP
h は加熱帯の露点、 Ts は均熱帯の温度、 ts
 は均熱時間、DPs は均熱帯の露点、
〔0〕1 は
脱炭焼鈍前鋼板の酸素量、K1,K2,K3,K4は脱
炭焼鈍炉、被焼鈍方向性電磁鋼板の板厚、板幅によって
定まる係数、加熱帯2の温度を800 ℃、露点を55
〜65℃、均熱帯3の温度を 820〜850 ℃、露
点を55〜65℃として、方向性電磁鋼板を脱炭焼鈍し
た際に、前記推定式(1)により酸素付加量を推定した
量と、脱炭焼鈍後の方向性電磁鋼板に実測した酸素付加
量の関係を図2に示す。これから分かるように酸素付加
量が精度よく推定できる。
【0011】この推定式を活用して脱炭焼鈍を制御する
と、当該方向性電磁鋼板に適した所望酸素付加量とする
ことができる。そこで、方向性電磁鋼板を脱炭焼鈍する
際は、放射温度計9で検出した加熱帯温度 Th 、放
射温度計9−1からの均熱帯温度 Ts 、放射温度計
9,9−1からの加熱帯露点DPh 、均熱帯露点DP
S の検出信号が演算・制御装置11に入力される。
【0012】また、前述のように通板速度信号、被焼鈍
方向性電磁鋼板4の板厚、板幅および脱炭焼鈍前鋼板の
酸素量、炭素量が別途入力され、演算・制御装置11で
前記式(1)の演算を行い通板方向性電磁鋼板の酸素付
加量を推定する。この推定酸素付加量と目標酸素付加量
と比較しその差が無くなるように、この実施例では均熱
帯露点DPs を変更する。この変更は次式のように演
算して定める。
【0013】   DPst=(
〔0〕t −
〔0〕/(K4× ts
 )+DPs   ……(2)但し、DPstは変更後
の均熱帯露点、
〔0〕t は目標酸素付加量、
〔0〕は
推定酸素付加量、 ts は均熱時間、DPs は均熱
帯の検出露点、この演算値に従って供給ガス加湿器6の
加湿調整を行い均熱帯3の露点DPs を調整する。
【0014】この実施例では均熱帯露点DPs を調整
したが、加熱帯2の露点DPh や加熱速度、均熱時間
を調整して酸素付加量を目標量にしてもよい。また、前
記演算式(1)における係数K1,K2,K3,K4は
実操業における加熱時間 th 、加熱帯露点DPh 
、均熱帯露点DPs 、均熱温度 Ts の操業実績値
とこれに対応する実績の酸素付加量から重回帰分析によ
って求める。
【0015】酸素付加量の推定精度の向上を図るには一
定のデーターの蓄積毎に繰り返し、係数K1,K2,K
3,K4の再計算、置き換えを行う学習機能を演算・制
御装置11ですることが好ましい。
【0016】
【実施例】本発明により脱炭焼鈍において酸素付加制御
を行った例と従来法との比較で述べる。Si 3.2%
,C 0.057%,Al  0.027%,Mn 0
.15%,S 0.007%,N 0.007%,P 
0.024%を含有する電磁鋼スラブを熱間圧延し熱延
板焼鈍後、冷間圧延し0.23mmの板厚とした。
【0017】その後、加熱帯温度を 800℃均熱帯温
度を 830℃、加熱帯および均熱鯛の露点を60℃と
初期設定し湿潤H2 雰囲気中で脱炭焼鈍を行うに当た
り本発明に基づき酸素付加量を制御した場合と制御しな
い比較例(従来法)について酸素付加量の変動状態の測
定結果を図3に示す。この図には併せてその後、MgO
 を鋼板に塗布して仕上焼鈍し形成されたグラス被膜の
欠陥の調査した結果をも示す。この場合の欠陥はしもふ
りであった。
【0018】この図から分かるように、本発明によると
目標酸素付加量との変動が小さくグラス被膜は欠陥がな
く良好であった。一方、比較例では目標酸素付加量との
差が大きく、グラス被膜には欠陥が発生したものがあっ
た。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば脱炭焼鈍で方向性電磁鋼
板に所望の酸素量を付加することができ、その後、形成
されるグラス被膜は良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における鋼板酸素付加制御シ
ステムの構成を示す概略側面図である。
【図2】本発明による推定演算酸素付加量と実測酸素付
加量の関係を示す図である。
【図3】一実施例における本発明法と比較法での鋼板酸
素付加量の変動とグラス被膜の調査結果を示す図である
【符号の説明】
1…脱炭焼鈍炉 2…加熱帯 3…均熱帯 4…方向性電磁鋼板 5…雰囲気供給ガス管 6…加湿器 7…シール装置 8…ブリーダ 9,9−1…放射温度計 10,10−1…露点計 11…演算・制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍において鋼
    板の酸素付着量を制御するにあたり、雰囲気ガス露点、
    炉温、板温を検出し、予め定めた脱炭焼鈍での鋼板酸素
    付加量を焼鈍の加熱時間、加熱帯露点、均熱温度、均熱
    時間、均熱帯露点、鋼板脱炭焼鈍前酸素量から推定演算
    する式により、酸素付加量を推定し、当該推定酸素付加
    量と被焼鈍方向性電磁鋼板の目標酸素付加量と比較し、
    その差がなくなるように雰囲気ガス露点、加熱温度、均
    熱温度、通板速度の少なく1つを制御することを特徴と
    する方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍における酸素付加量制御
    方法。
JP10938291A 1991-05-14 1991-05-14 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍における酸素付加量制御方法 Pending JPH04337035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10938291A JPH04337035A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍における酸素付加量制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10938291A JPH04337035A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍における酸素付加量制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04337035A true JPH04337035A (ja) 1992-11-25

Family

ID=14508826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10938291A Pending JPH04337035A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍における酸素付加量制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04337035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020149332A1 (ja) * 2019-01-16 2021-12-02 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2024111567A1 (ja) * 2022-11-22 2024-05-30 Jfeスチール株式会社 脱炭焼鈍後の酸素目付量予測モデルとその作成方法ならびに方向性電磁鋼板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020149332A1 (ja) * 2019-01-16 2021-12-02 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2024111567A1 (ja) * 2022-11-22 2024-05-30 Jfeスチール株式会社 脱炭焼鈍後の酸素目付量予測モデルとその作成方法ならびに方向性電磁鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4648916A (en) Method of controlling cooling of hot-rolled steel sheet and system therefor
JPH04337035A (ja) 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍における酸素付加量制御方法
JPH11153581A (ja) 焼鈍中の鋼板の回復・再結晶の進行度のオンライン測定方法および測定装置並びに鋼板の連続焼鈍方法
JP2562256B2 (ja) 方向性電磁鋼板の脱炭酸化層中の鉄系酸化物量の制御方法
JP2587567B2 (ja) 方向性電磁鋼板の窒素量制御方法
JP2018100922A (ja) 酸化物量測定方法、方向性電磁鋼板の一次再結晶焼鈍方法、および方向性電磁鋼板の製造方法
JP2582988B2 (ja) 方向性電磁鋼板の窒素量制御方法
JP3213095B2 (ja) 加熱炉内雰囲気制御装置
JPH0610055A (ja) 連続焼鈍設備の焼鈍温度制御装置
US5472520A (en) Method of controlling oxygen deposition during decarbutization annealing on steel sheets
JPH06330187A (ja) 連続焼鈍設備の焼鈍制御装置
JPH07180099A (ja) 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍ラインにおける酸素目付量の制御方法
KR101602874B1 (ko) 압연소재의 가열장치 및 가열방법
JPH05132720A (ja) 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍方法
JPH07180098A (ja) 方向性電磁鋼板の脱炭焼鈍ラインにおける酸素目付量の制御方法
KR790001893B1 (ko) 탠덤(tandem)압연기에 있어서의 형상제어법
KR960028991A (ko) 방향성 규소강판의 냉간압연 방법 및 이 냉간압연 방법에 사용되는 냉간압연기의 롤러 냉각 제어장치
JPH08100219A (ja) 方向性珪素鋼板の脱炭焼鈍における材質制御方法
JPH01258807A (ja) タンデムミルにおける板幅制御方法
JPH0530885B2 (ja)
JPH046226A (ja) 連続焼鈍炉における鋼帯の張力制御方法
JPH09174129A (ja) ホットストリップ仕上圧延機における圧延制御方法
JPS6257694B2 (ja)
JPH0957322A (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JPH09122724A (ja) 熱間仕上圧延機における板クラウン制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020108