JPH04334511A - 熱交換装置 - Google Patents

熱交換装置

Info

Publication number
JPH04334511A
JPH04334511A JP3107116A JP10711691A JPH04334511A JP H04334511 A JPH04334511 A JP H04334511A JP 3107116 A JP3107116 A JP 3107116A JP 10711691 A JP10711691 A JP 10711691A JP H04334511 A JPH04334511 A JP H04334511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
fan
filter
condensed water
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3107116A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ogawa
和彦 小川
Naoki Tanaka
直樹 田中
Takao Kawamoto
河本 隆雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3107116A priority Critical patent/JPH04334511A/ja
Publication of JPH04334511A publication Critical patent/JPH04334511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばヒートポンプ
式空調用機器、冷凍・冷蔵機器などに用いられる熱交換
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は例えば特開昭61ー6594号公
報に記載された従来の熱交換器を示す斜視図、図4は図
3の要部拡大斜視図である。図において、1は熱交換器
であり、この熱交換器1は、下端部のフィンピッチが広
くなるように長さの異なる2種類のフィン2a、2bが
一定の間隔で平行に並べられたフィン群2に、伝熱管3
を多段にわたって挿入して構成されている。
【0003】ヒートポンプ式空調用機器が冬季の暖房時
に用いられる場合、あるいは冷凍・冷蔵機器が作動する
場合、熱交換器1は蒸発器として作動し、伝熱面に着霜
が生じ、またフィン2a、2bに凝縮水が付着する。こ
の霜は伝熱性能の低下をきたすため、デフロスト運転を
行って霜を融解させる。この霜が融解されて生じたデフ
ロスト水、あるいは凝縮水は、重力によってフィン2a
、2bの表面に沿って下方に流れて行く。フィン群2の
フィンピッチが小さいと、フィン両面に作用する表面張
力により水滴がトラップされやすいが、フィン群2の下
端部では、フィンピッチが広げているので、すみやかに
排水される。
【0004】また、図5は例えば特開昭61ー1017
96号公報に記載された従来の熱交換器を示す要部側面
図であり、この熱交換器1では、親水性の表面処理が施
され、下端部に切り欠き部を形成したフィン2a、2b
が切り欠き部を逆向きに交互に一定間隔に平行に並べら
れてフィン群2を構成している。図5に示した従来の熱
交換器1は、親水性の表面処理によりフィン2a、2b
表面の水膜が薄くなり、風路抵抗を小さくするとともに
、フィン群2の下端部でのフィンピッチが広げられてい
るので、デフロスト水あるいは凝縮水がすみやかに排水
される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の熱交換装置は以
上のように、フィン群2の下端部でフィンピッチを広げ
ているので、デフロスト水あるいは凝縮水をフィン群2
の下端部からすみやかに排水できるが、熱交換器1に付
着せずに熱交換器1を通過する水分については考慮され
ておらず、熱交換器1を通過した水分は後段のファンや
グリル等に付着し、周囲温度が氷点以下となると凍結し
着氷が生じ、ファンの回転がアンバランスとなり、ファ
ンを破損するという課題があった。
【0006】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、熱交換器の後段のファンやその
周囲へのデフロスト水や凝縮水の飛散を防止し、着氷等
によるファンの破損を防止できる熱交換装置を得ること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る熱交換装
置は、ファンの吸引側に水分捕捉手段を配設するもので
ある。
【0008】
【作用】この発明においては、水分捕捉手段が熱交換器
を通過する空気中に含まれる凝縮水等の水分を捕捉し、
ファンへの凝縮水等の付着を防止するように働く。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図について説明す
る。 実施例1.図1はこの発明の熱交換装置の一実施例を示
す概略断面図であり、図において4はファン、5は熱交
換器1とファン4との間に配設された水分捕捉手段とし
てのフィルタであり、この場合フィルタ5は金属ワイヤ
メッシュの複数積層物を用いた。ここで、矢印6は気流
方向を示し、7は熱交換器1を通過した空気中の凝縮水
を示す。
【0010】つぎに、上記実施例1の動作について説明
する。ファン4の駆動によって、外部空気は矢印6に示
すように熱交換器1およびフィルタ5を通過して、ファ
ン4に吸引され、送風される。熱交換器1を通過した空
気は、熱交換されるとともに、熱交換器1で除去されな
かった凝縮水7を含んでフィルタ5に到達する。ここで
、空気中に含まれる凝縮水7はフィルタ5に捕捉され、
ファン4に吸引される空気中には凝縮水7が除去されて
おり、ファン4の翼表面への水滴の付着が防止される。 このように、上記実施例1では、フィルタ5で凝縮水7
を捕捉して、ファン4の翼への水滴の付着・凍結・着氷
によるファン4の破損を防止でき、空気調和機や冷凍機
などの正常な運転が行える。
【0011】実施例2.図2はこの発明の熱交換装置の
他の実施例を示す概略断面図であり、上記実施例1では
、水分捕捉手段としてフィルタ5を用いているが、この
実施例では、水分捕捉手段としてフィルタ5に発熱素子
8を取り付けるものとし、発熱素子8を駆動することに
よって、フィルタ5で捕捉した水分の粘性が低温状態に
おいて増加して排水ができなくなること、あるいは、フ
ィルタ5で捕捉した水分が凍結することを阻止し、フィ
ルタ5の作用を確実に行えるようにできる。
【0012】実施例3.上記実施例2では、水分捕捉手
段としてフィルタ5に発熱素子8を取り付けたものを用
いているが、この実施例では、フィルタ4に水分吸着剤
を配設するものとし、同様の効果が期待できる。
【0013】実施例4.上記実施例2では、水分捕捉手
段としてフィルタ5に発熱素子8を取り付けたものを用
いているが、この実施例では、さらに水分吸着剤を配設
するものとし、水分吸着剤が吸着した水分を発熱素子8
で除去し、水分捕捉効果を上げることができる。
【0014】実施例5.上記実施例2では、水分捕捉手
段としてフィルタ5に発熱素子8を取り付けたものを用
いているが、この実施例では、水分捕捉手段として発熱
素子8をメッシュ状に構成したものとしても同様の効果
を奏する。
【0015】なお、上記実施例1乃至4では、単にフィ
ルタ5を用いて説明しているが、フィルタ5に親水性の
表面処理を施すことにより、フィルタ5表面に付着する
水膜が薄くなり、風路抵抗を小さくできるとともに、フ
ィルタ5自体の排水をより効率良く行うことができる。
【0016】さらに、上記各実施例では、金属ワイヤメ
ッシュの積層物からなるフィルタ5を用いて説明してい
るが、フィルタ5の素材としては繊維、プラスチック、
ビニル等でもよい。
【0017】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、ファン
の吸引側に水分捕捉手段を配設しているので、熱交換器
の後段のファンやその周囲への水分の飛散を防止し、着
氷等によるファンの破損を防止できる熱交換装置が得ら
れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の熱交換装置の一実施例を示す概略断
面図である。
【図2】この発明の熱交換装置の他の実施例を示す概略
断面図である。
【図3】従来の熱交換器の一例を示す斜視図である。
【図4】図3に示す従来の熱交換器の要部拡大斜視図で
ある。
【図5】従来の熱交換器の他の例を示す要部側面図であ
る。
【符号の説明】
1    熱交換器 4    ファン 5    フィルタ(水分捕捉手段) 8    発熱素子(水分捕捉手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  熱交換器とファンとを備え、前記熱交
    換器で熱交換された空気を前記ファンで吸引・送風する
    熱交換装置において、前記ファンの吸引側に水分捕捉手
    段を配設したことを特徴とする熱交換装置。
JP3107116A 1991-05-13 1991-05-13 熱交換装置 Pending JPH04334511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3107116A JPH04334511A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 熱交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3107116A JPH04334511A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 熱交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04334511A true JPH04334511A (ja) 1992-11-20

Family

ID=14450885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3107116A Pending JPH04334511A (ja) 1991-05-13 1991-05-13 熱交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04334511A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956452U (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 株式会社小糸製作所 ウオ−ムギヤの支持構造
JPS59136028U (ja) * 1983-02-28 1984-09-11 株式会社ボッシュオートモーティブ システム モ−タアクチユエ−タ
JPS61199249U (ja) * 1985-06-04 1986-12-12
JPS6282457U (ja) * 1985-11-12 1987-05-26
JPS62281908A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 白木金属工業株式会社 リクライニング装置
JPH0314358U (ja) * 1989-06-28 1991-02-13

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956452U (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 株式会社小糸製作所 ウオ−ムギヤの支持構造
JPS59136028U (ja) * 1983-02-28 1984-09-11 株式会社ボッシュオートモーティブ システム モ−タアクチユエ−タ
JPS61199249U (ja) * 1985-06-04 1986-12-12
JPS6282457U (ja) * 1985-11-12 1987-05-26
JPS62281908A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 白木金属工業株式会社 リクライニング装置
JPH0314358U (ja) * 1989-06-28 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6417077B1 (ja) 空気調和機
JP6710205B2 (ja) 熱交換器及び冷凍サイクル装置
JP5084707B2 (ja) 空気調和機
JP2014163633A (ja) 冷却器、および冷蔵庫
JPH04334511A (ja) 熱交換装置
JP2004271113A (ja) 熱交換器
JP2019143961A (ja) 空気調和機
JPH06317366A (ja) 冷凍庫の空気冷却器
JPS62221913A (ja) 車両用ヒ−トポンプ空調装置
JPH10246506A (ja) 空気調和機用室内ユニット
JP7346812B2 (ja) 冷却装置
JPH1130494A (ja) 熱交換装置およびこれを用いた空気調和機
JPH06147784A (ja) 伝熱管
JPH11264632A (ja) 熱交換器およびその製造方法
JPH109786A (ja) フィン付熱交換器
JPH07127991A (ja) 熱交換器
JP3791286B2 (ja) 熱交換器付換気装置
JPS61159094A (ja) フイン付熱交換器
WO2018011888A1 (ja) 熱交換器及び冷凍サイクル装置
JPS6317325A (ja) 除湿機
KR100512244B1 (ko) 에어컨 실외기의 착상지연 열교환기
JPS60263064A (ja) 蒸発器
JPS62155493A (ja) フイン付熱交換器
JPH09159389A (ja) フィン付熱交換器
JP6481061B1 (ja) 空気調和機