JPH04333831A - 光増幅器 - Google Patents

光増幅器

Info

Publication number
JPH04333831A
JPH04333831A JP10583091A JP10583091A JPH04333831A JP H04333831 A JPH04333831 A JP H04333831A JP 10583091 A JP10583091 A JP 10583091A JP 10583091 A JP10583091 A JP 10583091A JP H04333831 A JPH04333831 A JP H04333831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
light source
input signal
earth element
signal light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10583091A
Other languages
English (en)
Inventor
Mizumasa Atozawa
瑞征 後澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10583091A priority Critical patent/JPH04333831A/ja
Publication of JPH04333831A publication Critical patent/JPH04333831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光増幅器に関し、特にエ
ルビウム(Er)もしくはネオジム(Nd)を添加した
光ファイバを用いた光増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の光増幅器の構成を示した図
で、結合器21、Er添加光ファイバ22、励起光源2
3および励起光源駆動回路14から成っており、入力信
号光の有無によらず励起光源23は動作していた。この
ため光増幅器の出力が完全には断とならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この為上記の従来の光
増幅器では、入力信号光が断の場合でも励起されている
Er イオンからの自然放出光が出力されるという問題
点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の光増幅器は、入
力された入力信号光の増幅媒質として希土類元素である
エルビウムおよびネオジムからなる群の内の選ばれた希
土類元素をコアに添加した希土類元素添加光ファイバと
、該希土類元素添加光ファイバ中の前記選ばれた希土類
元素のイオンを励起するための励起光源と、前記入力信
号光の断を検出をする断検出手段とを有する光増幅器に
おいて、前記断検出手段が前記入力信号光の断を検出す
ると前記励起光源を断とする光源断手段を備えているこ
とを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
【0006】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図1に示されるように、本装置の基本となる部
分は、コネクタaから入力された信号光を増幅するEr
 添加光ファイバ5と、Er 添加光ファイバ中のEr
 イオンを励起するための励起光源4と、励起光源4を
駆動する励起光源駆動回路7と、励起光源4の光と入力
信号光をEr 添加ファイバ5に入力するための結合器
2とから成っている。
【0007】本発明では上記の基本構成に加えて、入力
された信号光を、結合器2よりもコネクタaに近い方で
2つに分けるための分岐器1と、分岐器1の一方の出力
をモニタするための光検出器3と、この光検出器3の出
力を増幅するための増幅器6と、この増幅器6の出力が
所定の値以下に下がった時に、Er イオンを励起する
ための励起光源4を駆動する励起光源駆動回路7を停止
させる制御回路8とを備えている。なお、コネクタbか
らは増幅光が出力され、端子cには制御回路8が動作す
る閾値の電圧が印加される。
【0008】以上のような構成により、入力信号が断と
なるとEr 添加光ファイバ5からの出力は全くなくな
る。
【0009】尚上記の実施例では希土類元素としてEr
 (波長1.55μm)を用いたが、Nd (波長1.
31μm)であってもよいことは言うまでもない。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、光増幅器
に入力される信号光をモニタしており、入力されている
信号光が断の増合には、信号光を増幅する希土類添加フ
ァイバ中のEr ないしNd イオンを励起するための
光源を断とする機能があるので、入力信号光が断の場合
に光増幅器の出力も完全に断となるという効果を有する
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】従来の回路例のブロック図である。
【符号の説明】
1    分岐器 2    結合器 3    光検出器 4    励起光源 5    Er 添加光ファイバ 6    増幅器 7    励起光源駆動回路 8    制御回路 21    結合器 22    Er 添加光ファイバ 23    励起光源 24    励起光源駆動回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入力された入力信号光の増幅媒質とし
    て希土類元素であるエルビウム(Er)およびネオジム
    (Nd)  からなる群の内の選ばれた希土類元素をコ
    アに添加した希土類元素添加光ファイバと、該希土類元
    素添加光ファイバ中の前記選ばれた希土類元素のイオン
    を励起するための励起光源と、前記入力信号光の断を検
    出をする断検出手段とを有する光増幅器において、前記
    断検出手段が前記入力信号光の断を検出すると前記励起
    光源を断とする光源断手段を備えていることを特徴とす
    る光増幅器。
JP10583091A 1991-05-10 1991-05-10 光増幅器 Pending JPH04333831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10583091A JPH04333831A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 光増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10583091A JPH04333831A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 光増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04333831A true JPH04333831A (ja) 1992-11-20

Family

ID=14417972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10583091A Pending JPH04333831A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 光増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04333831A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05206557A (ja) * 1991-05-20 1993-08-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光増幅システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05206557A (ja) * 1991-05-20 1993-08-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光増幅システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7667889B2 (en) Methods and systems for gain control in pulsed optical amplifiers
JP2800715B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JP3295533B2 (ja) 光増幅器
JPH10107735A (ja) 光直接増幅器とその制御方法
US20210281036A1 (en) Broadband tm-doped optical fiber amplifier
JPH06152034A (ja) ダミー光入力制御型光ファイバ増幅方法
EP1161008B1 (en) High power, multiple-tap co-doped optical amplifier
EP0515179A2 (en) Optical amplifiers
JP2651086B2 (ja) 光増幅システム
JPH04333831A (ja) 光増幅器
JPH09321373A (ja) 光信号監視回路および光増幅器
JP2007095768A (ja) 光増幅器の制御方法
JP2743928B2 (ja) 光直接増幅器
JP2619096B2 (ja) 光増幅器
JP3041130B2 (ja) 光増幅器
JPH104231A (ja) 光ファイバ増幅装置
JP3208584B2 (ja) 光増幅器
JP2500621B2 (ja) 光増幅器
JPH11251669A (ja) 光増幅器の利得制御方法および光増幅器
JP2788792B2 (ja) ファイバ形光増幅装置
JPH09197451A (ja) 光増幅装置
JP2795544B2 (ja) ファイバ形光増幅装置
JPH06268306A (ja) 光増幅装置
JP2004014708A (ja) 光増幅器の制御方法、並びに、その制御に用いられるコンピュータプログラム及びそのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JPH06268304A (ja) 光ファイバ増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990916