JPH04333271A - リードフレーム及びその製造方法と半導体装置 - Google Patents

リードフレーム及びその製造方法と半導体装置

Info

Publication number
JPH04333271A
JPH04333271A JP10294591A JP10294591A JPH04333271A JP H04333271 A JPH04333271 A JP H04333271A JP 10294591 A JP10294591 A JP 10294591A JP 10294591 A JP10294591 A JP 10294591A JP H04333271 A JPH04333271 A JP H04333271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
plating layer
semiconductor device
solder
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10294591A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Narita
成田 博史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10294591A priority Critical patent/JPH04333271A/ja
Publication of JPH04333271A publication Critical patent/JPH04333271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリードフレーム及びその
製造方法と半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置は図5に示すように銀
めっき層2が表面に形成されたアイランド1aに半導体
チップ3がダイボンドされ、半導体チップ3は金属細線
4にて表面に銀めっき層2b,2cが形成されたリード
1b,1cに結線されている。さらに封止樹脂部5にて
封止され、樹脂封止部5の両側面中央から露出した外部
リード1b,1cである表面全面に半田めっき層6が形
成されている。従来の半導体装置はこのような構造を得
るために、図6又は図7に示すリードフレーム1A,1
Bを用いて製造されている。図6のリードフレーム1A
は半導体チップをダイボンド,ワイヤボンドする部分の
みに部分銀めっき層を形成しているが、このリードフレ
ーム1Aはリードフレーム幅と同等又は若干幅広の金属
条をプレス加工して形状し、ついでスポット銀めっき層
形成工程で銀めっき層2をリードフレーム上の所定の位
置に析出させて製作する。
【0003】図7は半導体チップをダイボンド,ワイヤ
ボンドする部分に銀めっき層2を形成し、樹脂封止肯定
後に外部リード1b,1cの表面に半田めっき層6a〜
6cを形成している。これも、図6の場合と同様にプレ
ス加工した後にスポット銀めっき肯定を行なって、銀め
っき層2を析出させ、さらに外部リード1b,1cの表
面にスポット半田めっき工程を行なって半田めっき層6
a〜6cを所定の位置に析出させて、製作する。このリ
ードフレーム1Bは既に半田めっき層6a〜6cが形成
されているので、図6のリードフレーム1Aの場合のよ
うに樹脂封止後に改めて半田めっき層6a〜6cを形成
する必要がない。最近はこのようなリードフレームも使
用され始めている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のリードフレ
ームを用いた半導体装置では、めっき層処理をリードフ
レーム状態での銀めっき層形成工程と樹脂封止後の半田
めっき層形成工程との2回必要になり、コストアップを
招いている上に樹脂封止後のめっき処理による半導体装
置の信頼度低下をきたすこともある。
【0005】一方、図7に示したリードフレームではリ
ードフレーム状態で銀めっき層と半田めっき層の付着領
域が近接している。これは特に最近のSMT対応の半導
体装置の場合に顕著である。そのため、両方のめっき層
がオーバーラップしたり、相互のめっき液によるそれぞ
れのめっき表面が汚染するため、用途が非常に制限され
ていた。さらに半田めっき層が外部リード全面に付着す
るため、その後の外部リード曲げ,切断加工の際に半田
めっき屑が発生してリード間ショートなどの不良発生の
原因になっていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のリードフレーム
の製造方法は、プレス金型によるリードフレーム加工前
に銀めっき層と半田めっき層を形成されている。また本
発明のリードフレームは、銀めっき層,半田めっき層と
もリードフレーム加工前の素材条の長手方向に大して平
行な帯状のストライプめっき層を有している。また半田
めっき層は半導体装置の外部リードの先端部に相当する
部分のみに形成されている。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
。図1は本発明の半導体装置の第1の実施例の断面図、
図2(a),(b)はそれぞれ本実施例に用いたリード
フレームの平面図およびA−A線断面図である。図1に
示した半導体装置は、外部リード1b,1cの先端部の
下面と端面だけが半田めっき層6aによって部分的に被
覆されている。外部リード部1b,1cの上面及び樹脂
封止部5の近傍はリードフレーム素材1が露出している
【0008】このような半導体装置は、図2に示したリ
ードフレーム1を用いて製造する。このリードフレーム
1は、アイランド1aと外部リード1b,1cのアイラ
ンド部に対向して配置されている端部近傍に銀めっき層
2が形成され、リード1b,1cの外部先端裏面及び端
面に半田めっき層6aが形成されている。図3(a)〜
(d)は本発明のリードフレームの製造工程を説明する
ために工程順に示すリードフレームの平面図である。図
3(a)に示すように500mから1000mの長さで
コイル状に曲かれているリードフレーム素材状である4
2合金条をコイルから矢印方向に順次送り出して、次に
プレス加工を行なってパイロット穴7加工と外部リード
端面用スリット8の加工を行ないながら、リードフレー
ム素材条11を形成しコイルにも巻き取る。
【0009】次にめっき工程に入る。図3(b)に示す
ようにめっき層は連続的にコイルを矢印方向に巻き戻し
ながら、素材の一方の面は全面にマスクテープを貼り、
他方の面は非めっき面だけが開孔したマスクテープを貼
り付け、そのままめっき前処理層に送り出され、さらに
銀めっき層に送られてめっき金属を電着させた後洗浄し
、マスクテープを剥しながらコイル状に巻き取る。
【0010】次にスリット8と隣接するスリット8の間
に帯状の銀めっき層2を形成する。また、同様に図3(
c)に示すように、上・下列を除いてスリット8を囲む
ように半田めっき層6aを電着する。次に図3(d)に
示すように打ち抜きプレス加工を行なって、リードフレ
ーム13を作成する。ここでアイランド1a,外部リー
ド1b,1c等が形成される。これを適宣なサイズに切
断してリードフレームとする。
【0011】図4は本発明の第2の実施例の半導体装置
の断面図である。外部リードの折り曲げ加工部より先端
部のリード上,下,側面,端部に半田めっき層6a,6
bが形成されている。これは外部リードの幅が狭くて長
さが短かいので、プリント基板に半田付けするための十
分な半田付面積が確保できない場合に、半田付け強度が
改善される。本実施例に用いるリードフレームを製造す
る上で前述の第1の実施例と異なる点はパイロット穴加
工の時にスリットではなく、外部リード先端部(非めっ
き領域)も同時に加工することと、半田めっき層を形成
する際に素材の両面ともに開孔したマスクテープを貼り
付けることがある。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明のリードフレ
ーム及び半導体装置は、銀めっき層と半田めっき層がそ
れぞれの裏面に施工されているか又は十分な間隔をとっ
て施工されているので、表面の銀めっき層と半田めっき
層がオーバーラップしたり、それぞれのめっき液による
汚染がほとんど回避できる。一方、連続した帯状めっき
工程であるのでリードフレーム素材をめっき次に停止さ
せることなく連続生産を行え、従来の約1/5〜1/2
の作業時間を短縮することができる。
【0013】このリードフレームを用いた半導体装置は
、外部リードの必要な部分だけに半田めっきが施工され
ており、外部リードを折り曲げ加工する個所には施工さ
れていないので、折り曲げ加工時他の取り扱いによって
半田屑が発生する可能性は非常に低くなり、品質向上に
顕著な効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の断面図である。
【図2】(a),(b)はそれぞれ図1の半導体装置に
使用されるリードフレームの部分平面部およびA−A線
断面図である。
【図3】図2のリードフレームの製造方法を説明するた
めの工程順のリードフレームの部分平面図である。
【図4】本発明の第2の実施例の断面図である。
【図5】従来の半導体装置の一例の断面図である。
【図6】図5の半導体装置に使用されるリードフレーム
の部分平面図である。
【図7】図5の半導体装置に使用される他のリードフレ
ームの部分平面図である。
【符号の説明】
1    リードフレーム 2    銀めっき層 3    半導体チップ 4    金属細線 5    封止樹脂部 6    半田めっき層 7    パイロット穴 8    スリット 11〜14    リードフレーム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  リードフレーム素材条の一方の表面に
    帯状の貴金属めっき層が形成され、少なくともその反対
    側の表面に帯状の異なる種類の金属めっき層が形成され
    たリードフレーム素材を打ち抜きプレス加工したことを
    特徴とするリードフレームの製造方法。
  2. 【請求項2】  リードフレームの長手方向に対し直交
    する形状のめっき層を有し、該めっき金属層はアイラン
    ド近傍部の銀めっき層と外部リードの先端部の半田めっ
    き層を含むことを特徴とするリードフレーム。
  3. 【請求項3】  リードフレームの外部リードの折り曲
    げ加工部から先端部の下面及び端部のみ又は先端部上・
    下面及び側面のみに半田めっき層が形成されており、少
    くとも前記折り曲げ加工部と樹脂封止部との間は前記リ
    ードフレームの表面が露出することを特徴とする半導体
    装置。
JP10294591A 1991-05-09 1991-05-09 リードフレーム及びその製造方法と半導体装置 Pending JPH04333271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294591A JPH04333271A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 リードフレーム及びその製造方法と半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294591A JPH04333271A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 リードフレーム及びその製造方法と半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04333271A true JPH04333271A (ja) 1992-11-20

Family

ID=14340964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10294591A Pending JPH04333271A (ja) 1991-05-09 1991-05-09 リードフレーム及びその製造方法と半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04333271A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015141114A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015141114A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3559285A (en) Method of forming leads for attachment to semi-conductor devices
US4343083A (en) Method of manufacturing flexible printed circuit sheets
EP1406300B1 (en) Method of manufacturing a lead frame
JP6863846B2 (ja) 半導体素子搭載用基板及びその製造方法
TWI787343B (zh) 半導體元件搭載用基板及其製造方法
JPH04333271A (ja) リードフレーム及びその製造方法と半導体装置
US5639014A (en) Integral solder and plated sealing cover and method of making same
JP2918073B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPS6248053A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ムの製造方法
JP2586352B2 (ja) 半導体装置用リード切断装置
JP2524645B2 (ja) リ―ドフレ―ムおよびその製造方法
JP3230318B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH04103154A (ja) 半導体装置及びその製造方法及びその実装方法
JPH02302068A (ja) トランスファーモールド型混成集積回路
JP3294312B2 (ja) ジャンパーチップの製造方法
JPH04171854A (ja) 半導体装置用リードフレーム
TW202145458A (zh) 引線框架
JPH01147848A (ja) Ic用リードフレームの製造方法
JPH0922824A (ja) 高周波コイル及びその製造方法
JPH04162466A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP3632719B2 (ja) リードフレーム及びリードフレームの製造方法
JPH07211835A (ja) リードフレームの製造方法
JPH0141034B2 (ja)
JPS61168947A (ja) 半導体装置の製造方法およびそれに用いるリ−ドフレ−ム
JPH03296255A (ja) スタンピング用材料