JPH04332751A - 高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子 - Google Patents

高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子

Info

Publication number
JPH04332751A
JPH04332751A JP10286691A JP10286691A JPH04332751A JP H04332751 A JPH04332751 A JP H04332751A JP 10286691 A JP10286691 A JP 10286691A JP 10286691 A JP10286691 A JP 10286691A JP H04332751 A JPH04332751 A JP H04332751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
resin particles
ester resin
expandable
foaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10286691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2730703B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Higashiyama
東山 昭義
Ikuo Morioka
森岡 郁雄
Kazumi Yamada
一己 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP10286691A priority Critical patent/JP2730703B2/ja
Publication of JPH04332751A publication Critical patent/JPH04332751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730703B2 publication Critical patent/JP2730703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、消失模型鋳造法等に用
いる発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子に関す
る。
【0002】
【従来の技術】消失模型鋳造法においてメタクリル酸エ
ステル系重合体を成分とする合成樹脂発泡体を鋳造用模
型に使うと鋳造品製造時にカーボン状物質(スス)の発
生が極めて少ない為に鋳肌は綺麗で内部にピンホールの
生成がない鋳造品を得られる(このことは特公昭49−
23458号公報で公知である)。上記の合成樹脂発泡
体は、発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子を加
熱して予備発泡粒子とし、これを金型内で再加熱により
成形することによって容易に得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】消失模型鋳造法用の発
泡性樹脂粒子に要求される品質としては■  鋳造にお
いて溶湯が流れやすいようにかさ密度の低い発泡体が得
られること。■  予備発泡粒子のかさ密度を低くする
にはその発泡性樹脂粒子の粒径も大きくなり、特に金型
の薄肉部への充填性が悪くなるので原料の発泡性樹脂粒
子は微小であること。が挙げられる。
【0004】ところが発泡性樹脂粒子として、発泡性ポ
リメタクリル酸エステル系樹脂粒子を選んだ場合、溶融
時の樹脂粘度が非常に大きい為と考えられるのであるが
、樹脂粒子内に十分に発泡剤が含浸されていてもかさ密
度が大きく消失模型鋳造法用に適したかさ密度の小さい
発泡体を得ることができない。かさ密度を低くする方法
として樹脂粒子の分子量を低くする方法、アクリル酸エ
ステル等を共重合する方法があるが、前者は発泡体の強
度が低下し脆くなってしまう欠点があり、後者は成形時
に熱収縮し易くなり、耐熱性が悪くなる欠点がある。
【0005】そこで発泡助剤として発泡性ポリスチレン
樹脂粒子では公知のトルエン、キシレン、エチルベンゼ
ン、スチレンなどの溶剤やアジピン酸ジオクチル、フタ
ル酸ジブチル、フタル酸ジオクチルなどの可塑剤を使用
しているが、これらを発泡性ポリメタクリル酸エステル
系樹脂粒子に使用してもその効果は明確ではなく、多量
に使用すると熱収縮してしまう欠点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の高発泡性ポリメ
タクリル酸エステル系樹脂粒子は、メタクリル酸メチル
を主成分としたポリメタクリル酸エステル系樹脂及び発
泡剤を含有してなる発泡性ポリメタクリル酸エステル系
樹脂粒子の内部に、溶解度パラメーター値が9.0 〜
11.0である溶剤・可塑剤等の発泡助剤を0.5 〜
5.0 wt%存在させてなることを特徴とするもので
ある。
【0007】ここで、「メタクリル酸メチルを主成分と
したポリメタクリル酸エステル系樹脂」とは、メタクリ
ル酸メチル50重量%以上と他のビニルモノマーとの共
重合体である。他のビニルモノマーとしては、メタクリ
ル酸メチル以外のメタクリル酸エステルであり例えばメ
タクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メタクリル
酸ブチル、メタクリル酸オクチル等が挙げられ、他に、
スチレン、α―メチルスチレン等である。
【0008】溶解度パラメーター値(以下SP値と略す
)とは、分子蒸発熱の分子容に対する比の平方根により
定義されるものである。実際にはHoy 氏によるモル
引力定数により算出する。以下に(  )内に表示し例
を示す。 SP値が9.0 〜11.0であるものとして例えば、
炭素数が5以上の飽和アルコールとして、n−アミルア
ルコール(10.9)、iso−アミルアルコール(1
0.0)、ヘキシルアルコール(10.7)、ヘプチル
アルコール(10.6)、オクチルアルコール(10.
3)、2−エチルヘキシルアルコール(9.5)、ステ
アリルアルコール(9.1)等が挙げられる。高級脂肪
酸として例えば、ステアリン酸(9.1)、オレイン酸
(9.1)等が挙げられる。
【0009】他の脂肪酸エステル、芳香族炭化水素、直
鎖脂肪族炭化水素及び環状炭化水素であってもSP値が
9.0 〜11.0であれば本発明における発泡助剤と
して用いることができる。前記各種の溶剤、可塑剤は単
独で用いる他、2種以上の溶剤、可塑剤を混合して使用
することも可能であり、その添加量は、メタクリル酸エ
ステル系基材樹脂に対して、0.5 〜5.0wt%と
するのが良い。0.5 wt%未満では高発泡になりに
くく、0.5 〜5.0 wt%で十分な効果があり、
5.0 wt%以上は不要である。さらに詳しく言えば
、好ましくは基材樹脂に対して1.0 〜3.0 wt
%である。
【0010】高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂
粒子は、例えば以下の操作により得られる。懸濁重合等
で得られたポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子と発泡
助剤とを水性媒体中に分散し、ポリメタクリル酸エステ
ル系樹脂粒子の軟化点以上の温度でポリメタクリル酸エ
ステル系樹脂粒子に発泡剤を含浸させるのであるが、こ
の際に用いる容器は一般に発泡剤を含浸させるのに用い
るオートクレーブで良く、又含浸時のポリメタクリル酸
エステル系樹脂粒子の分散を良くするために水性媒体中
に通常用いられる分散剤を添加する。そして上記発泡剤
としては常温常圧下に液体又は気体の有機化合物を使用
するが、特にその沸点が発泡剤を含浸するポリメタクリ
ル酸エステル系樹脂粒子の軟化温度よりも低いものが好
ましく、これらに適するものとしては例えば、プロパン
、ブタン、ペンタン、ヘキサン、石油エーテル等の脂肪
族炭化水素、シクロヘキサン等の環状炭化水素、塩化メ
チレン、塩化ビニル、トリクロロトリフルオロエタン、
ジクロロジフルオロエタン等のハロゲン化炭化水素が挙
げられる。これら発泡剤の使用量は通常ポリメタクリル
酸エステル系樹脂粒子に対して5〜40wt%用いられ
る。
【0011】
【実施例】以下実施例によりさらに具体的に説明するが
、本発明はこれらにより何ら制限されるものではない。
【0012】
【実施例1】内容積5Lのオートクレーブに水2000
g、ピロリン酸マグネシウム6g、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム0.4 g、メチルセルロース(商
品名メトローズ90SH、信越化学(株)製)1g、発
泡助剤としてヘキシルアルコール30gを加えて水性媒
質とし、次に通常の懸濁重合で得られたポリメタクリル
酸エステル系樹脂粒子(28〜42メッシュ)2000
gを入れ均一に分散させ、攪拌速度320rpmで攪拌
した。そして系内を110 ℃に昇温した後、ブタン1
20 g、ペンタン120 gを加えて5時間攪拌を続
行し、発泡剤を含浸した。次に系内を30℃まで冷却し
、高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子を得た
【0013】得られた高発泡性ポリメタクリル酸エステ
ル系樹脂粒子を15℃の雰囲気の場所にポリ袋に入れて
放置した。オートクレーブ取り出し直後を0日目とし7
日目、14日目に、その2箇所から樹脂粒子を少量取り
出して、箱型発泡槽にて105 ℃の水蒸気で加熱して
90℃以上3分間にて発泡粒子を得てかさ密度を測定し
た。かさ密度の測定結果は表1に示した。
【0014】成形については以下の要領で行う。高発泡
性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子をオートクレー
ブから取り出した後、15℃の雰囲気の場所に3〜5日
間放置した後105 ℃の水蒸気で加熱してかさ密度3
0g/Lに予備発泡する。予備発泡後、6〜24時間で
閉鎖型の金型の予備発泡粒子を充填し水蒸気で加熱する
ことにより400 ×300 ×10mmの板状の発泡
成形体を得た。
【0015】
【実施例2〜5】 〔比較例1〜4〕実施例1における発泡助剤種を変更し
た以外は実施例1と同様にして発泡剤含浸処理を行い、
発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子を得た。ま
た得られた各種発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂
粒子について実施例1と同様にして評価を行った。これ
らの結果は表1に示すとおりであり、表より明らかなよ
うに実施例の発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒
子を用いた場合の方が比較例よりも高発泡となる。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】本発明の発泡性ポリメタクリル酸エステ
ル系樹脂粒子は、鋳造用消失模型の原料として有用であ
り、この発泡性樹脂粒子を用いて成形した発泡成形体は
、鋳肌が良好で巣がなく、外観及び寸法精度に優れ、更
に鋳鉄の場合にも浸炭量が少ない鋳物を得ることのでき
る消失性模型として好適に用いられる。
【0018】また、本発明の発泡性樹脂粒子は、常圧予
備発泡機でも、高度に予備発泡させることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  メタクリル酸メチルを主成分としたポ
    リメタクリル酸エステル系樹脂及び発泡剤を含有してな
    る発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子の内部に
    、溶解度パラメーター値が9.0 〜11.0である発
    泡助剤を0.5 〜5.0 wt%存在させてなる高発
    泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子。
JP10286691A 1991-05-08 1991-05-08 高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子 Expired - Fee Related JP2730703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286691A JP2730703B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286691A JP2730703B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04332751A true JPH04332751A (ja) 1992-11-19
JP2730703B2 JP2730703B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=14338833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10286691A Expired - Fee Related JP2730703B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2730703B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7803849B2 (en) 2006-04-26 2010-09-28 Jsp Corporation Acrylic resin expanded beads, acrylic resin expandable beads, and method for manufacturing foamed molded article of acrylic resin expanded beads
CN104945811A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 株式会社Jsp 发泡性丙烯酸类树脂颗粒、发泡颗粒及其发泡颗粒成形体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7803849B2 (en) 2006-04-26 2010-09-28 Jsp Corporation Acrylic resin expanded beads, acrylic resin expandable beads, and method for manufacturing foamed molded article of acrylic resin expanded beads
CN104945811A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 株式会社Jsp 发泡性丙烯酸类树脂颗粒、发泡颗粒及其发泡颗粒成形体
US20150274920A1 (en) * 2014-03-25 2015-10-01 Jsp Corporation Expandable acrylic resin bead, expanded acrylic resin bead, foamed molded article of expanded acrylic resin beads
JP2015183111A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社ジェイエスピー 発泡性アクリル系樹脂粒子、アクリル系樹脂発泡粒子、アクリル系樹脂発泡粒子成形体
US9434830B2 (en) * 2014-03-25 2016-09-06 Jsp Corporation Expandable acrylic resin bead, expanded acrylic resin bead, foamed molded article of expanded acrylic resin beads
CN104945811B (zh) * 2014-03-25 2018-12-07 株式会社Jsp 发泡性丙烯酸类树脂颗粒、发泡颗粒及其发泡颗粒成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2730703B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6225781B2 (ja) 発泡性アクリル系樹脂粒子、アクリル系樹脂発泡粒子、アクリル系樹脂発泡粒子成形体
JPS597729B2 (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造法
CA1147099A (en) Fast-cooling styrene polymer foams
JPH04332751A (ja) 高発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子
CA1254697A (en) Method for producing metal castings
JPS61268737A (ja) ポリアミド系予備発泡粒子及び発泡体並びにその製法
JP2760361B2 (ja) 発泡性スチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子の製造方法
CA2192169A1 (en) Foaming method
JPH05112665A (ja) 発泡性樹脂組成物、これを用いた熱可塑性発泡模型及び金属鋳造物の製造法
JPH05262909A (ja) 耐熱性発泡体の製造方法
JPS6310181B2 (ja)
JP2632402B2 (ja) 発泡性メチルメタクリレート系樹脂粒子
JPH05112664A (ja) 発泡用樹脂組成物、これを用いた消失模型及び消失模型鋳造法
JP4622155B2 (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子及びこれを用いた発泡成形体
JPH0742362B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造方法
JP4065795B2 (ja) 耐熱性スチレン系樹脂発泡成形体
JPH0455451B2 (ja)
JPH04283209A (ja) 発泡性ポリメタクリル酸エステル系樹脂粒子
JPH01126348A (ja) 発泡用樹脂組成物
JPH079076A (ja) 発泡性樹脂組成物、消失性模型及び鋳造法
JP2694616B2 (ja) 発泡性メチルメタクリレート系樹脂粒子の製造方法
JPH079075A (ja) 発泡性樹脂組成物、鋳造用消失性模型及び鋳造法
JPH11152364A (ja) 発泡性スチレン系重合体粒子の製造方法
JPH0791410B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子
JPS5846211B2 (ja) 発泡性スチレン系重合体粒子及びその製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees