JPH04331524A - ネットワーク制御システム - Google Patents

ネットワーク制御システム

Info

Publication number
JPH04331524A
JPH04331524A JP3101314A JP10131491A JPH04331524A JP H04331524 A JPH04331524 A JP H04331524A JP 3101314 A JP3101314 A JP 3101314A JP 10131491 A JP10131491 A JP 10131491A JP H04331524 A JPH04331524 A JP H04331524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management device
network management
node
network
local console
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3101314A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Sunada
砂田 和洋
Hiroyuki Minagawa
皆川 裕之
Masao Ito
雅夫 伊藤
Yasuhiro Sakae
榮 泰弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3101314A priority Critical patent/JPH04331524A/ja
Publication of JPH04331524A publication Critical patent/JPH04331524A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークの運用,
管理,監視を行うネットワーク制御システムに関する。 交換ネットワークやローカルエリアネットワーク(LA
N)等の各種の構成のネットワークに於いては、ネット
ワーク管理装置を設けて、ネットワークの運用,管理,
監視を集中的に行う構成が知られている。このような構
成に於いて、効率の良い制御が要望されている。
【0002】
【従来の技術】従来例の各種の構成のネットワークに於
いては、このネットワークを集中的に運用,管理,監視
を行うネットワーク管理装置を、ネットワーク内の或る
ノードのプロセッサに接続し、このプロセッサに対して
他のノードのプロセッサが下位の階層となるように接続
して階層構造とした構成が一般的である。又携帯用のロ
ーカルコンソールを、ネットワーク管理装置が接続され
ていないノードのプロセッサに接続し、そのノードの運
用,管理,監視をローカルコンソールからのコマンド入
力等により行うシステムも知られており、このシステム
に於いては、他のノードの情報が必要な場合、ローカル
コンソールからの要求に従ってプロセッサの制御により
他のノードとの間の通信パスを設定するものである。
【0003】又LANに接続された診断装置に、ローカ
ル操作表示部を接続するポートと、他のLANの診断装
置本体からのコマンドを受信できるポートとを設けて、
遠隔からの運用,保守を可能とする構成が、特開平2−
94845号公報に示されている。又LANのノード毎
に監視装置を設けて、監視端末から指定したノードの監
視装置を介して、そのノードの遠方監視及び遠隔制御を
行う構成が、特開平2−239739号公報に示されて
いる。又ネットワーク管理プロセッサと、任意のノード
との間を、コマンドルーティング部により接続し、ネッ
トワーク全体或いは任意のノードの監視,制御を行う構
成が、特開平2−241159号公報に示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】前述のように、ネッ
トワーク管理装置が接続されたノードのプロセッサと、
他のノードのプロセッサとが階層構造で接続される従来
例に於いては、ネットワーク管理装置が接続されたノー
ドのプロセッサは、他のノードのプロセッサとは異なる
定義の設定が必要となり、それに伴ったハードウェアや
ソフトウェアの追加が必要となるから、ネットワーク管
理装置の設置場所の制約が生じると共に、そのノードの
プロセッサの障害によりシステム全体の運用,管理,監
視が不可能となる欠点がある。
【0005】又携帯用のローカルコンソールを用いるシ
ステムに於いては、そのローカルコンソールを接続した
ノードの状態のみを見ることができる。しかし、他のノ
ードの状態は、プロセッサの制御により通信パスを設定
しなければならず、障害個所の切り分け等の為に、複数
のノードの状態を必要とする場合は、順次各ノードに対
する通信パスをプロセッサの制御により設定する必要が
あるから、ローカルコンソールを用いてネットワークの
運用,管理,監視を行うことは容易でない欠点があった
【0006】又前述の特開平2−94845号公報のL
ANシステムの管理装置は、前述の階層構造のプロセッ
サ間接続と同様な接続関係となり、且つ遠隔の診断装置
本体の機能と同様な機能を、ローカル操作表示部を接続
する診断装置に必要とすることから、コストアップとな
る欠点がある。又前述の特開平2−239739号公報
の不定形通信網制御方式は、ネットワークのノードに総
て監視装置を設けることから、前記公開公報(特開平2
−94845号公報)に示された技術と同様にコストア
ップとなる欠点がある。又前述の特開平2−24115
9号公報のネットワーク管理プロセッサ接続方式は、ネ
ットワーク管理プロセッサによりネットワーク全体の管
理が可能である利点があるが、このネットワーク管理プ
ロセッサと任意のノードとの間を接続する為のコマンド
ルーティング部を各ノードに設ける必要があり、且つ各
ノードはネットワーク管理プロセッサを接続し得る構成
としなければならず、コストアップとなる欠点がある。 本発明は、経済的な構成により、任意のノードからネッ
トワーク管理装置を操作して、ネットワーク全体或いは
任意のノードの運用,管理,監視を行わせることを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のネットワーク制
御システムは、図1を参照して説明すると、ネットワー
ク1の複数のノード2の中の一つのノードに接続された
ネットワーク管理装置3により、ネットワーク1の運用
,管理,監視を行うネットワーク制御システムに於いて
、複数のノード2の中の任意のノードに携帯用のローカ
ルコンソール4を接続して、このローカルコンソール4
とネットワーク管理装置3との間に通信パスを形成し、
ローカルコンソール4からネットワーク管理装置3を制
御して、ネットワーク1の運用,管理,監視を行うもの
である。
【0008】
【作用】各ノード2はプロセッサを含むものであるが、
ネットワーク管理装置3とローカルコンソール4との間
に、点線で示すように、直接的な通信パスを形成するも
のである。従って、ローカルコンソール4は、ネットワ
ーク管理装置3に対してネットワーク1全体のノード或
いは指定したノードの制御を依頼することができる。又
ネットワーク管理装置3で収集した複数のノードの情報
を通信パスを介して受信することもできる。従って、複
数のノードの情報を必要とする場合に、順次ノードとの
間に通信パスを設定する手順を必要としないことになる
【0009】
【実施例】図2は本発明の一実施例の説明図であり、1
1はLAN形式のネットワーク、12−1〜12−4は
ノード、13はネットワーク管理装置、14はローカル
コンソール、15はプロセッサ、16はドライバ、17
は試験装置、LS1〜LS6はラインセットである。ノ
ード12−1のドライバ16(ネットワーク・インタフ
ェース部)を介してネットワーク管理装置13が接続さ
れ、ノード12−4のドライバ16に携帯用のローカル
コンソール14を接続した状態を示し、ノード12−2
,12−3のドライバ16は遊びの状態を示す。又ネッ
トワーク11は、リング型の場合を示し、CSMA/C
D(Carrier  Sense  Multipl
eAccess with  Collision  
Detection)方式や、トークンパシング(to
kenpassing )方式や、タイムスロット割当
方式等の何れかの方式により、データ伝送を行うもので
ある。
【0010】又各ノード12−1〜12−4のプロセッ
サ15は、自ノード内の各部の制御及び監視を行い、障
害時及びログデータ蓄積時に、そのデータを自律的にネ
ットワーク管理装置13に送出する機能の外に、ネット
ワーク管理装置13からのコマンドによって内部データ
を送出する機能を有するものである。又ローカルコンソ
ール14をクライアントとし、ネットワーク管理装置1
3をサーバとするサーバ・クライアントモデルの適用が
可能である。そのネットワーク管理装置13は、各ノー
ド12−1〜12−4から自律的或いはネットワーク管
理装置13からのコマンドに従って送出したデータを処
理及び蓄積し、画面表示する機能や、ローカルコンソー
ル14からのリクエストにより、蓄積データを例えばネ
ットワーク管理装置の画面表示イメージに変換した後送
出したり、総てのノード或いは指定したノードに対して
コマンドを送出したりするプロセス連携機能(リモート
プロシジャ・コール機能と呼ばれる機能等)を有するも
のである。
【0011】例えば、ノード12−4に障害が発生した
場合、そのノード12−4にローカルコンソール14を
運搬して、そのドライバ16にローカルコンソール14
を接続し、このローカルコンソール14とネットワーク
管理装置13との間に通信パスを設定する。例えば、C
SMA/CD方式の場合は、ネットワーク11上のキャ
リア無しにより、ネットワーク管理装置13のアドレス
を付加したデータを送出する。又トークンパシング方式
の場合は、トークンを獲得してネットワーク管理装置1
3のアドレスを付加したデータを送出する。又タイムス
ロット割当方式の場合は、例えば、ノード12−4に割
当てられたタイムスロットに、ネットワーク管理装置1
3宛のデータを挿入して送出することになる。
【0012】このような通信パスを用いて、前述のプロ
セス間連携機能により、例えば、ネットワーク管理装置
13から送出されるデータによって、ネットワーク管理
装置13と同じ画面を表示している。ローカルコンソー
ル14からネットワーク管理装置13に対して、恰もネ
ットワーク管理装置13を直接的に操作する如くノード
12−4の障害情報をリクエストする。ネットワーク管
理装置13は、このリクエストに対して、ノード12−
4のプロセッサ15による自律的送出のノードの状態情
報を、メモリ(図示せず)から読出して、自画面に表示
するデータと同じ形式にした後、ローカルコンソール1
4に送出する。ローカルコンソール14は、更に詳細エ
ラー情報を必要とする場合、ネットワーク管理装置13
を操作すると同様にして、その旨をリクエストすると、
ネットワーク管理装置13は、ノード12−4に対して
詳細エラー情報を要求し、受信した詳細エラー情報をロ
ーカルコンソール14に送出する。以下同様にして、ロ
ーカルコンソール14は、ネットワーク管理装置13を
操作する場合と同様にして動作させることができるもの
である。
【0013】そして、ローカルコンソール14から、障
害切り分けの為に、例えば、ノード12−2に於いて折
返回路を形成して折返テストを行うリクエストを送出す
る。それにより、ネットワーク管理装置13からノード
12−2に対してコマンドが送出され、ノード12−2
に於いてノード12−4に対する折返回路が形成され、
ネットワーク管理装置13からのコマンドに従って折返
テストが行われる。この折返テストが正常な場合は、ロ
ーカルコンソール14からのリクエストにより、ノード
12−3に対する折返テストが行われることになる。こ
のように、ローカルコンソール14とネットワーク管理
装置13とノードのプロセッサ15とのプロセス連携に
より、障害個所の切り分けが行われる。
【0014】又ノード12−2,12−3のラインセッ
トLS1,LS2,LS3,LS4は実装されているが
、ノード12−4のラインセットLS5,LS6は未実
装の状態に於いて、このラインセットLS5,LS6を
実装(増設)した時、ローカルコンソール14をノード
12−4のドライバ16に接続し、このローカルコンソ
ール14とネットワーク管理装置13との間に通信パス
を設定する。そして、ローカルコンソール14からネッ
トワーク管理装置13の構成管理機能(通信回線の定義
等を行う機能)を呼出す。それを基に、ノード12−4
のラインセット実装を定義する画面を呼出して、新規に
追加するラインセットLS5,LS6を定義する。即ち
、ネットワーク管理装置13からローカルコンソール1
4に、ネットワーク11を介してラインセット実装定義
画面情報が送出され、ローカルコンソール14に表示さ
れるから、その表示画面に従ってラインセットLS5,
LS6を定義する。
【0015】次に、ローカルコンソール14からネット
ワーク管理装置13のラインセット間の通信パスを定義
するパス定義画面を呼出して、ノード12−4のライン
セットLS5,LS6と、ノード12−2,12−3の
ラインセットLS1,LS2,LS3,LS4との間の
パスを定義する。これらの定義によるデータがネットワ
ーク管理装置13に伝送される。
【0016】次に、ローカルコンソール14からネット
ワーク管理装置13の状態表示機能(ノード,パス等の
状態を表示する機能)を呼出し、ノード12−4のライ
ンセットLS5,LS6の実装,定義状態の確認と、新
たに定義したパスの確認とを行う。
【0017】次に、ローカルコンソール14からネット
ワーク管理装置13の構成管理機能(通信パスの定義等
を行う機能)を呼出し、先に確認した定義情報を各ノー
ドに通知し、以後は、新規に増設した前述のパスを回線
定義で動作するように指示する。それにより、ネットワ
ーク管理装置13は、各ノードに対して前述の指示内容
を通知する。
【0018】次に、ローカルコンソール14からネット
ワーク管理装置13の障害管理機能(ログ表示,折返テ
スト等の機能)を呼出し、ノード12−4に新規に実装
したラインセットLS5,LS6に、モデムテスタ等の
試験装置17を接続し、ネットワーク管理装置13に対
して、例えば、ノード12−2内のラインセットに対し
て折返回路を形成するようにリクエストすることにより
、ネットワーク管理装置13はノード12−2に対して
折返回路を形成するコマンドを送出するから、ノード1
2−2との間の通信パスが定義通りであるか否かを試験
装置17により確認することができる。即ち、ローカル
コンソール14上で恰もネットワーク管理装置13を操
作することと同様になり、ネットワーク11内の増設や
撤去等の構成変更に対して、容易に対処することができ
る。
【0019】図3は本発明の他の実施例の説明図であり
、21−1〜21−6はパケット交換ネットワークを構
成する伝送路、22−1〜22−5はノード、23はネ
ットワーク管理装置、24はローカルコンソール、25
はプロセッサ、26はドライバである。ノード22−1
のドライバ26にネットワーク管理装置23が接続され
、ノード22−4のドライバ26にローカルコンソール
24が接続された状態を示す。
【0020】ローカルコンソール24からノード22−
1のドライバ26を示すアドレスを付加したパケットを
送出することにより、ノード12−2,12−3,12
−5の何れかを経由してノード12−1に伝送され、ド
ライバ26を介してネットワーク管理装置23に転送さ
れる。このパケットにローカルコンソール24を接続し
たノード22−4のドライバ26のアドレスが付加され
ているから、ネットワーク管理装置23は、ローカルコ
ンソール24のリクエストに対応したデータを含むパケ
ットを送出することになる。又他のノード12−2,1
2−3,12−5に対してコマンドを送出する必要のあ
るリクエストの場合には、ネットワーク管理装置23か
ら、それぞれのアドレスを付加したパケットによりコマ
ンドが送出される。
【0021】前述のように、ローカルコンソール24は
、パケット交換ネットワーク内の任意のノード22−2
〜22−5に接続して、ネットワーク管理装置23との
間に通信パスを設定し、ローカルコンソール24からの
リクエストに従ってネットワーク管理装置23はノード
に対するコマンド送出等を行うものであるから、ローカ
ルコンソール24上で恰もネットワーク管理装置23を
操作するように制御できることになる。
【0022】本発明は、前述の各実施例のループ型LA
Nやパケット交換ネットワークにのみ限定されるもので
はなく、他の各種の構成のネットワークに適用できるも
のであり、又ノードに於けるローカルコンソールの接続
手段は、ドライバを介してネットワークに接続するだけ
でなく、プロセッサを介して接続することも可能であり
、その場合は、プロセッサはネットワーク管理装置との
間の階層構造となるものではなく、ローカルコンソール
とネットワーク管理装置との間の通信パスを形成する機
能を持つことになる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、複数の
ノード2の中の任意のノードにローカルコンソール4を
接続し、このローカルコンソール4とネットワーク管理
装置3との間に通信パスを形成し、ローカルコンソール
4からプロセス間連携機能を利用してネットワーク管理
装置3を制御し、ネットワーク1の運用,管理,監視を
ネットワーク管理装置3により行わせるもので、ノード
2を含むネットワーク1全体の状態のデータの収集や制
御は、総てネットワーク管理装置3で行うものであるか
ら、ローカルコンソール4は、比較的簡単な構成で済む
ことになり、経済的なシステムを提供することができる
【0024】又ローカルコンソール4が接続されていな
いノードに対しても、そのノードとの間の通信パスを意
識することなく、ネットワーク管理装置3に対するリク
エストによって、所望の制御やデータの受信が可能とな
り、障害探索やラインセットの増設,撤去等に於ける制
御手順が簡単となる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の一実施例の説明図である。
【図3】本発明の他の実施例の説明図である。
【符号の説明】
1  ネットワーク 2  ノード 3  ネットワーク管理装置 4  ローカルコンソール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ネットワーク(1)の複数のノード(
    2)の中の一つのノードに接続されたネットワーク管理
    装置(3)により、前記ネットワーク(1)の運用,管
    理,監視を行うネットワーク制御システムに於いて、前
    記複数のノード(2)の中の任意のノードにローカルコ
    ンソール(4)を接続し、該ローカルコンソール(4)
    と前記ネットワーク管理装置(3)との間に通信パスを
    形成し、該ローカルコンソール(4)から前記ネットワ
    ーク管理装置(3)を制御して、前記ネットワーク(1
    )の運用,管理,監視を行うことを特徴とするネットワ
    ーク制御システム。
JP3101314A 1991-05-07 1991-05-07 ネットワーク制御システム Withdrawn JPH04331524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3101314A JPH04331524A (ja) 1991-05-07 1991-05-07 ネットワーク制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3101314A JPH04331524A (ja) 1991-05-07 1991-05-07 ネットワーク制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04331524A true JPH04331524A (ja) 1992-11-19

Family

ID=14297357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3101314A Withdrawn JPH04331524A (ja) 1991-05-07 1991-05-07 ネットワーク制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04331524A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501377B2 (en) Surveillance system and network system
US5581558A (en) Apparatus for bridging non-compatible network architectures
US5430442A (en) Cross point switch with distributed control
JPH07112200B2 (ja) バス制御のための中立監視システムおよびその方法
US6948101B2 (en) Apparatus and method for managing a network, and program thereof
JPH04331524A (ja) ネットワーク制御システム
JP3371953B2 (ja) Usbネットワーク構成システム
JP2005115716A (ja) 遠隔操作システム
KR100278306B1 (ko) 광전송장치 운용관리시스템 및 그 방법
JPH11177550A (ja) ネットワークの監視方式
JP3884609B2 (ja) 多重化システム
JP3566057B2 (ja) 監視制御装置
US6836802B1 (en) Network management system uses proxy agent for communicating control information and event notifications between network management apparatus and agents not directly connected to a network
JPH11112531A (ja) 送信権譲渡方法及び通信システム
KR100309320B1 (ko) 동기식광전송장치의통합운용관리시스템
KR100263386B1 (ko) 망관리 지역센터에서 트랜잭션 랭귀지 1 파싱 처리방법
JPH09114622A (ja) Crt表示装置
JP2868701B2 (ja) ネットワーク装置
JPH0847064A (ja) 監視制御装置及び監視システム
JPH10257088A (ja) ローカルエリアネットワーク
JPH03191634A (ja) ローカルエリアネットワークシステム
JP2000286879A (ja) Snmpによるネットワーク監視装置,制御インタフェース部およびリモート制御機器
JPH1127296A (ja) ネットワーク監視システム
JPH07504791A (ja) 通信伝送装置の監視装置
JPS60220641A (ja) ロ−カルエリアネツトワ−ク診断方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806