JPH0433012B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433012B2
JPH0433012B2 JP58095590A JP9559083A JPH0433012B2 JP H0433012 B2 JPH0433012 B2 JP H0433012B2 JP 58095590 A JP58095590 A JP 58095590A JP 9559083 A JP9559083 A JP 9559083A JP H0433012 B2 JPH0433012 B2 JP H0433012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
electrode
polymerization
polymer
electrochemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58095590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58219527A (ja
Inventor
Gazaaru Mariizu
Garunie Furanshisu
Tooryon Jeraaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPS58219527A publication Critical patent/JPS58219527A/ja
Publication of JPH0433012B2 publication Critical patent/JPH0433012B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K9/00Tenebrescent materials, i.e. materials for which the range of wavelengths for energy absorption is changed as a result of excitation by some form of energy
    • C09K9/02Organic tenebrescent materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1514Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
    • G02F1/1516Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising organic material
    • G02F1/15165Polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、単量体の電気化学的酸化によつて得
られた新規な電気活性重合体で被覆された電極及
び電気化学的セル(electrochemical cell)への
その応用、とりわけ電気化学的表示システムに関
する。 重合体皮膜で被覆された電極はとりわけ電気化
学的セルを製造するために既に製造されている。
有機重合体の電気的多色性(electrochrome)は
他のタイプの電気的多色性よりも利用し易いため
に著しく重要である。更に、重合体の化学構造を
変更することによつて、酸化及び還元分子の吸収
スペクトルを変化させ得る。化学反応によつて重
合体の鎖に電気的多色性基を固定した電気的多色
性重合体(electrochrome polymer)は既に開示
されている。有機溶剤に溶解する重合体は通常の
方法(遠心分離又は浸漬)によつて電極上に容易
にたい積され得る。電気的多色性基の性質次第
で、これらの物質を用いる表示システムに於ては
100ms程度の応答時間が得られ得るけれども、電
極に対する付着性がしばしば制限される。 電極上に薄い重合体皮膜をたい積させるために
用いられる別の方法は所望の単量体を電気化学的
に重合することである。陽極酸化によつて導電性
酸化物で被覆されたガラス電極又は白金電極上に
ピロール及びN置換ピロール類をたい積させるこ
とは公知である。電気化学的表示システムに於て
は、これらの皮膜は光学スペクトルの変化を伴つ
て酸化還元サイクルを受け得る。そのような重合
体で被覆された電極は、薄い電気的多色性皮膜
(electrochrome film)の付着性が比較的優れて
いるために有利であるけれども、この物質は劣化
を促進し且つ寿命期間を減少させる酸素に対して
極めて鋭敏であるという欠点をもつている。 C.N.R.S.の太陽光化学研究所のF.GarnierとG.
Tourillon及びThomson−CSF社のGazardによ
る本発明は、単量体を電気化学的に重合して得ら
れた重合体で被覆された電極を提供することによ
つてこれらの欠点を緩和することを提案する。こ
の単量体は、改良された性能、即ち短い応答時
間、物質の顕著な安定性及び改良された寿命期間
を有する生成物が得られる群に属する。電気化学
的表示デバイスにこの電極を用いる場合には、表
示を特徴づける色は単量体の構造及び対イオンの
種類又は性質に依存する。 本発明は、少くとも1種の単量体Mの電気化学
的重合によつて得られ且つ一般式(M+X- yo(但
し、X-は前記重合中に用いられる電解質から生
ずる陰イオンを表わし、yは単量体1モルに対す
る陰イオンの比率であり、及びnは重合度であ
る)に相当する重合体の皮膜によつて被覆された
導電性支持体を含む電極であつて、前記単量体が
単一のヘテロ原子を含む少くとも1個の芳香族複
素5員環を有し且つアルキル、アルコキシル、ヒ
ドロキシル、アリール、置換アリール、ハロゲ
ン、トリハロゲノメチル、シアノ、アミノ、又は
ジアルキルアミノ型の中の少くとも1個の基によ
つて置換されている電極を提供する。 本発明は電気化学的セルにそのような電極を使
用することにも関する。 本発明の別の目的は電気化学的表示デバイスを
構成すべくそのような電極を提供することにあ
る。 本発明は次の説明及び添付図から更に充分に諒
解されるであろう。 まづ第1に導電性要素上に重合体皮膜からなる
たい積物を製造する方法を説明し、次にいくつか
の具体例を説明する実施例を示す。 重合体皮膜を形成するために用いられる単量体
は単一のヘテロ原子を含む少くとも1個の芳香族
複素5員環を有する。単量体はピロール、チオフ
エン又はフランの3位、4位又は3位と4位が置
換された誘導体であり得る。単量体はフエノール
核が1〜4個の基によつて置換されたインドール
であり得る。 単量体の重合はアセトニトリル、テトラヒドロ
フラン、塩化メチレン又は水−アセトニトリル混
合物等の有機溶媒中に溶解した単量体を含む電解
槽中で一般式A+X-で示される導電性塩の存在下
で行われる。陽イオンA+はアルカリ金属元素、
N(C4H94 +イオン、N(C2H54 +イオン又は類似
の化合物であり得る。X-陰イオンはClO4 -
BF4 -、PF6 -、I-、Br-
【式】型のイオン又は類似の 化合物であり得る。単量体の濃度は5×10-3
10-1モル/であり、導電性塩の濃度は10-2〜1
モル/である。溶媒中の単量体濃度、陽極電位
及び陽極と陰極間の電流に依存する速度で陽極上
に付着皮膜の形状で重合体が析出される。陽極電
位は基準電極(reference electrode)に対して
固定され得、又は電位差が陽極と陰極間に加えら
れ得る。 例えば白金又は金から造られ得る金属プレート
によつて又は錫酸化物又はインジウム酸化物等の
透明誘電性皮膜をたい積させたガラスプレートに
よつて形成された陰極上に重合体皮膜をたい積さ
せる。陰極又は対向電極は白金線又は金線であり
得、基準電極は標準カロメル電極であり得る。 陽極表面上に形成された重合体皮膜は電解質か
ら生ずる陰イオンの一定割合を含んでおり、また
その一般式は(M+X- yoの形で表わされ得、この
場合Mは単量体を表わし、X-は陰イオン又は対
イオンであり、yは単量体1モルに対する重合体
中の陰イオンの比率であり、及びnは重合度であ
る。上記式に於ては、yは0.1と0.5の間で変化し
得る因子である。重合体が不溶解性であるため
に、係数nの値を決定することは不可能である。
重合体と陰イオンとが電荷移動錯体を形成し、こ
の錯体の伝導率は10-2〜100Ω-1・cm-1の間で変
化する。 電気化学的セル中では、電極を被覆するそのよ
うな重合体は光吸収スペクトルの変化によつて酸
化一還元サイクルを受け得る。酸化一還元サイク
ルは重合体内部に於て対イオンの挿入現象
(insertion phenomena)と引き抜き現象(de−
insertion phenomena)を生起させ、この現象が
光の吸収スペクトルを変化させる。電気化学的表
示デバイスを形成すべく、少くとも2個の電極、
即ち作用電極(working electrode)と対向電極
(counter−electrode)を含む電気化学的セル内
に於て本発明の電極を用いるのが特に有利であ
る。これは第1図に示されるものであり、第1図
は電気化学的セルの断面図である。このセルは、
例えばガラスで造られた透明容器1から形成され
ており、ふた2によつて閉じられている。作用電
極である電極3が本発明の電気的多色性重合体皮
膜4によつて被覆されている。この皮膜は上述の
方法に従つて電極3上にたい積され、その厚みは
0.1〜0.5ミクロンである。対向電極5は単に白金
線であり得る。基準電極6を備えるシステムを設
けることが可能であり、この電極は標準カロメル
電極であり得る。セルは有機溶媒中電解質溶液7
で満される。該電解質は、例えば重合体皮膜を製
造するのに使える種類のものである。電解質は既
に説明したA+X-型の導電性塩であつて、溶液中
のその濃度は10-2〜1モル/である。電極3,
5及び6が電圧発生器8に接続される。発生器8
によつて基準電極に対する作用電極の電位を変化
させると、重合体皮膜の色の変化が生起される。
発生器8によつて生起される電極3と6の間の電
位差の変化は重合体の性質に依存するけれども、
通常−1.5V〜+1.5Vの範囲からはずれない。重
合体を酸化又は還元するに必要な電荷量は皮膜4
の厚みに依存する。電荷量は1〜50mC/cm2であ
る。発生器8が、電極3及び5を介して電解電流
の溶液7の内の通過を可能にする。 各重合体(M+X- yoは還元形に対する吸収スペ
クトルと酸化形に対する吸収スペクトルとをもつ
ている。従つて、同じ単量体Mについて対イオン
X-の性質又は種類を変える(電解質の性質又は
種類を変える)か、又は単量体Mの構造を変更す
るかのいずれかによつて多色性表示デバイスを得
ることができる。同様な方法によつて2種又は3
種以上の基本単量体から形成された重合体皮膜を
得ることが可能である。 第1図に示されたセル等の電気的多色性セルは
反射又は透過によつて作動する。反射作動の場合
には、電極3は金属、例えば白金から成り得る。
透過作動については、錫酸化物又はインジウム酸
化物等の透明導電性皮膜をたい積させたガラスプ
レートを使用し得る。セルの観察を妨害しないよ
うに基本電極を配置する。 次に本発明方法の実施例を示す。 実施例 1 本実施例では単量体がメチル−3−チオフエン
である場合の電気的多色性重合体の代表的製造を
説明する。 3個の電極、即ち陽極、陰極及び基準電極を含
む電解槽に、アセトニトリル1について10-2
ルのメチル−3−チオフエンと過塩素酸リチウム
0.1モルとを含有する溶液を満す。陽極は、例え
ば1cm2以上の面積一面に錫酸化物SnO2等の導電
性皮膜をたい積させたガラスプレートである。陰
極は白金線の形状をしている。乾燥アルゴンを少
くとも半時間掃引(Sweeping)して溶液から酸
素を完全に除いておく。 陽極の電位を基準電極に対して1.4Vに固定す
る。陽極と陰極間に電位差を生じさせて、溶液の
電解を起させる。その際に、陽極は暗青色の重合
体皮膜によつて被覆され、この皮膜の厚みは1分
後に4000Åに達し得る。この方法によつて得られ
た重合体はポリメチル−3−チオフエンであつ
て、次の一般式 で表わし得る。この一般式は微量分析によつて決
定された。 この重合体は空気中及び真空中では300℃を越
える温度まで安定である。この重合体の伝導率は
10〜100Ω-1、cm-1である。 この重合体皮膜で被覆された電極をアセトニト
リル中で洗い、次に第1図に示されるタイプの別
のセル中に配置する。このセルにアセトニトリル
1当り過塩素酸リチウム0.1モルを含有する溶
液を満す。作用電極(重合体皮膜で被覆した電極
によつて形成される)と基準電極との間に最初は
ゼロの電圧、次に0.8Vに等しい電圧を適用する
と、皮膜は還元され、その後再び酸化される。そ
の際皮膜の色彩は酸化重合体に特有な暗青色から
還元重合体に特有な赤色に変化する。1cm2の面積
を占める皮膜を還元するために必要とされる電荷
量は5.9mCであり、この皮膜を酸化するために必
要とされる電荷量は6mCである。光学スペクト
ルを変えるために電圧パルスを適用した場合、応
答時間は100ms未満である。行われ得る酸化一還
元サイクル数は104を越える。 第2図は酸化一還元サイクル中の重合体に対す
る吸収スペクトルを示す。この図は光学密度
(optical density)Dの傾向を光の波長λの関数
として表わす線図である。曲線10は色が赤い還
元重合体に関するものである。曲線11は暗青色
の酸化重合体に関するものである。曲線10はλ
=510nmに対して最大値を示し且つこの波長の両
側では実質的に対称に減少することが理解され得
る。曲線11はλ>約650nmに対して最大値を示
し且つ波長と共に減少する。 第2図によれば、曲線10と11間の光学密度
差ΔDは、λ=510nmについてはΔD=0.55であ
り、λ>650nmについてはΔD=0.2である。 実施例 2 本実施例では重合体を製造するために対イオン
X-の種類を実施例1の単量体から変更した場合
に得られる色彩変化を説明する。 重合体皮膜を得るために用いられる生成物は、
電解質が同一濃度のヘキサフルオロ燐接テトラブ
チルアンモニウムN(Bu)4 +PF6 -又はテトラフル
オロホウ酸テトラブチルアンモニウムN
(Bu)4 +BF4 -によつて置き換えられる以外は実施
例1と同じである。実施例1と同じ電解条件下で
は1500Åの厚みの皮膜が得られる。 この重合体皮膜で被覆した電極をアセトニトリ
ルで洗い、次に第1図に示されるタイプの別のセ
ル中に配置する。酸化一還元サイクルを通じて皮
膜の光学的特性を一定に保つように重合体皮膜製
造に使用されるのと同じ電解質を含有する溶液で
このセルを満す。その際、溶液はアセトニトリル
1につき0.1モルのヘキサフルオロ燐酸テトラ
ブチルアンモニウム又はテトラフルオロホウ酸テ
トラブチルアンモニウムを含有する。作用電極と
基準電極間に先ず第一にゼロの電圧、次に1Vに
等しい電圧が適用される場合には、皮膜は還元さ
れ、次に再び酸化される。 酸化形の吸収スペクトル、還元形の吸収スペク
トル及び使われた電荷量は (a) X-=PF6 -については、酸化形では青味がか
つたすみれ色(酸化中の電荷量:6mC/cm2)、
及び還元形ではオレンジ色(還元中の電荷量:
5.9mC/cm2)、 (b) X-=BF4 -については、酸化形では青味がか
つた緑色(5.5mC/cm2)及び還元形ではオレン
ジがかつた赤色(5.4mC/cm2)である。 第3図はX-=PF6 -を用いる実施例2の重合体
に関する吸収スペクトルを示す。この図は光学密
度Dの傾向を光の波長λの関数として示す線図で
ある。曲線12は色がオレンジの還元重合体に関
するものである。曲線13は青味がかつたすみれ
色の酸化重合体に関するものである。曲線12及
び13はそれぞれλ=510nm及びλ=670nmにつ
いて最大値を示す。曲線12と13との間の光学
密度差ΔDは、λ=510nmについてはΔD=0.8、
λ=670nmについてはΔD=0.45、及びλ=
850nmについてはΔD=0.4である。 第4図はX-=BF4 -を用いる実施例2の重合体
に関する吸収スペクトルを示す。この図は光学密
度Dの傾向を光の波長λの関数として示す線図で
ある。曲線14は色がオレンジがかつた赤色の還
元重合体に関するものである。曲線15は色が青
味がかつた緑色の酸化重合体に関する。曲線14
と15はそれぞれλ=510nmとλ=670nmについ
て最大値を示す。曲線14と15との間の光学密
度差ΔDは、λ=510nmについてはΔD=0.7、λ
=670nmについてはΔD=0.43、及びλ=850nm
についてはΔD=0.25である。 下記の表はポリメチル−3−チオフエンの構造
中に入つて来る各種の対イオンの影響を示す。
【表】 実施例 3 この実施例では重合体の吸収スペクトルに対す
る基本単量体の影響を示す。実施例1及び2の単
量体を一般式 で示される5−シアノインドールで置き換えた。 重合体の合成は陽極と基準電極との間に1.4V
の電位差を用いて、メチル−3−チオフエンに対
すると同様にして達成された。1分後に、1000Å
の厚みを有する重合体皮膜が陽極上に得られる。
この重合体皮膜中には用いられた電解質(過塩素
酸リチウム)から生ずるClO4イオンが含まれる。
ポリ5−シアノインドール皮膜によつて被覆され
た電極をアセトニトリルで洗う。次にこの電極は
第1図に示されるタイプの電気化学的セルに使用
され得る。このセルにアセトニトリル1につき
0.1モルの過塩素酸リチウムを含有する溶液が満
される。作用電極と基準電極間に最初は1Vに等
しい電圧、次に0.17Vに等しい電圧を適用した場
合、皮膜は還元され、次に再び酸化される。その
際皮膜の色は緑色(酸化形)から白つぽい色(還
元形)に変化する。用いられる電荷量は酸化段階
中3.5mC/cm2であり、また還元段階中3.5mC/cm2
である。 第5図はX-=ClO4 -を用いる実施例3の重合体
に関する吸収スペクトルを示す。この図は光学密
度Dの傾向を光の波長の関数として示す線図であ
る。曲線16は色が白つぽい色の還元重合体に関
するものである。曲線17は色が緑色の酸化重合
体に関するものである。曲線16と17はそれぞ
れλ=350nmとλ=750nmについて最大値を示
す。曲線16と17間の光学密度差は、λ=
350nmについてはΔD=0.2であり、λ=750nmに
ついてもΔD=0.2を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気化学的セルの側面図、第2図は
ClO4 -陰イオンを有するポリメチル−3−チオフ
エンの酸化−還元サイクルに関して光学密度を波
長の関数として示すD=f(λ)線図、第3図は
PF6 -陰イオンを有するポリメチル−3−チオフ
エンのD=f(λ)線図、第4図はBF4 -陰イオン
を有するポリメチル−3−チオフエンのD=f
(λ)線図、及び第5図はClO4 -陰イオンを有す
るポリ5−シアノインドールのD=f(λ)線図
である。 3…作用電極、4…電気的多色性重合体皮膜、
5…対向電極、6…基準電極、λ…光の波長、D
…光学密度。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1種の単量体Mの電気化学的重合
    によつて得られ且つ一般式(M+Xy -o〔但し、
    X-は前記重合中に用いられる電解質から生ずる
    イオンを表し、yは単量体1モルに対する陰イオ
    ンの比率であり、nは重合度である〕に相当する
    重合体の皮膜によつて被覆された導電性支持体を
    含む電極であつて、前記単量体は単一のヘテロ原
    子を含む少なくとも1個の芳香族複素5員環を有
    し且つアルキル、アルコキシル、ヒドロキシル、
    アリール、置換アリール、ハロゲン、トリハロゲ
    ノメチル、シアノ、シアノ又はジアルキルアミノ
    型の少なくとも1個の基によつて置換されている
    ことを特徴とする電極。 2 前記単量体が化学式 (式中、XはNH、S又はOであり、R1及びR2
    は水素であるか、又は前記基の中の1つの基であ
    る)に相当することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の電極。 3 前記単量体が、フエニル核上に基R3、R4
    R5及びR6の中の少なくとも1つの基が置換した
    インドールであり且つ一般式 (式中、R3、R4、R5及びR6は水素であるか、又
    は前記基の中の1つの基である)で示されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電
    極。 4 前記電極質がA+X-型の導電性塩であつて、
    陽イオンA+がアルカリ金属元素、N(C4H94 +
    オン又はN(C2H54 +イオンであり、陰イオンX-
    がClO4 -、BF4 -、PF6 -、I-、Br-又は 等の陰イオンであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の電極。 5 前記重合中に用いられる前記電解質が、アセ
    トニトリル、テトラヒドロフラン又は塩化メチレ
    ン等の有機溶媒中に溶解していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の電極。 6 前記導電性支持体が金属板であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の電極。 7 前記金属板が白金から成ることを特徴とする
    特許請求の範囲第6項に記載の電極。 8 前記導電性支持体が導電性層によつて被覆さ
    れた非導電性プレートによつて形成されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電極。 9 前記導電性支持体が透明であることを特徴と
    する特許請求の範囲第8項に記載の電極。 10 重合体が2種又は3種以上の単量体から得
    られることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の電極。 11 電極の1つが、 少なくとも1種の単量体Mの電気化学的重合に
    よつて得られ且つ一般式(M+Xy -o〔但し、X-
    は前記重合中に用いられる電解質から生ずるイオ
    ンを表し、yは単量体1モルに対する陰イオンの
    比率であり、Nは重合度である〕に相当する重合
    体の皮膜によつて被覆された導電性支持体を含む
    電極であつて、前記単量体は単一のヘテロ原子を
    含む少なくとも1個の芳香族複素5員環を有し且
    つアルキル、アルコキシル、ヒドロキシル、アリ
    ール、置換アリール、ハロゲン、トリハロゲノメ
    チル、シアノ、アミノ又はジアルキルアミノ型の
    少なくとも1個の基によつて置換されていること
    を特徴とする電極によつて形成される電気化学的
    セル。 12 酸化−還元現象によつてエネルギーを蓄積
    させ且つ放出させるために使われることを特徴と
    する特許請求の範囲第11項に記載の電気化学的
    セル。 13 電極の1つが、 少なくとも1種の単量体Mの電気化学的重合に
    よつて得られ且つ一般式(M+Xy -o〔但し、X-
    は前記重合中に用いられる電極質から生ずるイオ
    ンを表し、yは単量体1モルに対する陰イオンの
    比率であり、nは重合度である〕に相当する重合
    体の皮膜によつて被覆された導電性支持体を含む
    電極であつて、前記単量体は単一のヘテロ原子を
    含む少なくとも1個の芳香族複素5員環を有し且
    つアルキル、アルコキシル、ヒドロキシル、アリ
    ール、置換アリール、ハロゲン、トリハロゲノメ
    チル、シアノ、アミノ又はジアルキルアミノ型の
    少なくとも1個の基によつて置換されていること
    を特徴とする電極によつて形成される電気化学的
    セルを用いる電気化学的表示デバイス。 14 前記デバイスの電解質の種類を変えること
    によつて前記表示の色を変更し得ることを特徴と
    する特許請求の範囲第13項に記載のデバイス。
JP58095590A 1982-06-01 1983-05-30 電気的多色性重合体皮膜を含む電極と該電極を用いる表示デバイス Granted JPS58219527A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8209512A FR2527843B1 (fr) 1982-06-01 1982-06-01 Electrode comprenant un film de polymere electrochrome pouvant servir dans un dispositif d'affichage ou de stockage d'energie
FR8209512 1982-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58219527A JPS58219527A (ja) 1983-12-21
JPH0433012B2 true JPH0433012B2 (ja) 1992-06-01

Family

ID=9274513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58095590A Granted JPS58219527A (ja) 1982-06-01 1983-05-30 電気的多色性重合体皮膜を含む電極と該電極を用いる表示デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4502934A (ja)
EP (1) EP0096612B1 (ja)
JP (1) JPS58219527A (ja)
DE (1) DE3369573D1 (ja)
FR (1) FR2527843B1 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4613211A (en) * 1983-11-21 1986-09-23 Chevron Research Company Electrochromic devices
JPS60188931A (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 Nitto Electric Ind Co Ltd エレクトロクロミツク表示素子の製造方法
JPS6111727A (ja) * 1984-06-28 1986-01-20 Nissan Motor Co Ltd 透過型エレクトロクロミツク素子
JPH065344B2 (ja) * 1984-12-07 1994-01-19 理化学研究所 多色表示素子および多色表示装置
FR2577937B1 (fr) * 1985-02-26 1987-08-07 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation d'un materiau electrochrome et cellule d'affichage en comportant application
EP0203438A1 (en) * 1985-05-31 1986-12-03 Corporation Allied Solution processible forms of neutral and electrically conductive poly(substituted heterocycles)
JPS61279695A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 Central Glass Co Ltd 電解合成法による薄膜の形成方法
FI74715C (fi) * 1985-07-24 1988-03-10 Neste Oy Elledande polytiofen och foerfarande foer dess framstaellning och anvaendning.
WO1987000843A1 (en) * 1985-08-06 1987-02-12 Nippon Soda Co., Ltd. Novel polymer of 3,4-substituted pyrrole compound and process for its preparation
JPS6275423A (ja) * 1985-09-27 1987-04-07 Nec Corp 光応答性高分子薄膜素子とその製造方法
FR2596566B1 (fr) * 1986-04-01 1989-03-10 Solvay Polymeres conducteurs derives de 3-alkylthiophenes, procede pour leur fabrication et dispositifs electroconducteurs les contenant
EP0253594A3 (en) * 1986-07-16 1989-10-11 COOKSON GROUP plc Polymerisable thiophene monomers, their production and polymers prepared therefrom
US4773741A (en) * 1987-04-09 1988-09-27 Central Glass Company, Limited Electrochromic display device having auxiliary electrode
DE3736076A1 (de) * 1987-10-24 1989-05-03 Schott Glaswerke Verfahren zur beschickung eines elektrochromen systems mit wasserstoff
FR2624126B1 (fr) * 1987-12-07 1992-06-19 Solvay Polymeres conducteurs derives d'heterocycles aromatiques substitues par un groupement de type ether, procede pour leur obtention et dispositifs contenant ces polymeres
DE3880120T2 (de) * 1987-12-07 1993-10-14 Solvay Leitfähige Polymere von mit Äthergruppierung substituierten aromatischen heterocyclischen Verbindungen, Verfahren zu deren Herstellung, Vorrichtung enthaltend diese Polymere, und Monomere die ermöglichen solche Polymere zu gewinnen.
FR2640626B1 (fr) * 1988-12-16 1991-02-08 Solvay Thiophenes substitues, polymeres conducteurs derives de ces thiophenes, procede pour leur obtention et dispositifs contenant ces polymeres
US5128013A (en) * 1990-12-17 1992-07-07 Ford Motor Company Deposition of electroactive polymers
FR2679905B1 (fr) * 1991-07-29 1993-11-19 Solvay Et Cie Thiophenes fluores, polymeres derives de ces thiophenes, polymeres conducteurs contenant ces polymeres, procedes pour leur obtention et dispositifs contenant ces polymeres conducteurs.
US7071913B2 (en) 1995-07-20 2006-07-04 E Ink Corporation Retroreflective electrophoretic displays and materials for making the same
US6727881B1 (en) 1995-07-20 2004-04-27 E Ink Corporation Encapsulated electrophoretic displays and methods and materials for making the same
US6120839A (en) * 1995-07-20 2000-09-19 E Ink Corporation Electro-osmotic displays and materials for making the same
US6262706B1 (en) 1995-07-20 2001-07-17 E Ink Corporation Retroreflective electrophoretic displays and materials for making the same
US7109968B2 (en) 1995-07-20 2006-09-19 E Ink Corporation Non-spherical cavity electrophoretic displays and methods and materials for making the same
US7167155B1 (en) 1995-07-20 2007-01-23 E Ink Corporation Color electrophoretic displays
US6515649B1 (en) 1995-07-20 2003-02-04 E Ink Corporation Suspended particle displays and materials for making the same
US7106296B1 (en) 1995-07-20 2006-09-12 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
AU745202B2 (en) * 1997-02-28 2002-03-14 University Of Wollongong, The Hydrodynamic electroprocessing of soluble conducting polymers
AUPO538397A0 (en) * 1997-02-28 1997-03-27 University Of Wollongong, The Hydrodynamic electroprocessing of soluble conducting polymers
US6067185A (en) * 1997-08-28 2000-05-23 E Ink Corporation Process for creating an encapsulated electrophoretic display
US6839158B2 (en) 1997-08-28 2005-01-04 E Ink Corporation Encapsulated electrophoretic displays having a monolayer of capsules and materials and methods for making the same
US7242513B2 (en) * 1997-08-28 2007-07-10 E Ink Corporation Encapsulated electrophoretic displays having a monolayer of capsules and materials and methods for making the same
US6300932B1 (en) 1997-08-28 2001-10-09 E Ink Corporation Electrophoretic displays with luminescent particles and materials for making the same
US7247379B2 (en) * 1997-08-28 2007-07-24 E Ink Corporation Electrophoretic particles, and processes for the production thereof
US7002728B2 (en) * 1997-08-28 2006-02-21 E Ink Corporation Electrophoretic particles, and processes for the production thereof
CA2320788A1 (en) 1998-03-18 1999-09-23 Joseph M. Jacobson Electrophoretic displays and systems for addressing such displays
US6704133B2 (en) 1998-03-18 2004-03-09 E-Ink Corporation Electro-optic display overlays and systems for addressing such displays
EP1105772B1 (en) 1998-04-10 2004-06-23 E-Ink Corporation Electronic displays using organic-based field effect transistors
US7075502B1 (en) * 1998-04-10 2006-07-11 E Ink Corporation Full color reflective display with multichromatic sub-pixels
US6473072B1 (en) 1998-05-12 2002-10-29 E Ink Corporation Microencapsulated electrophoretic electrostatically-addressed media for drawing device applications
USD485294S1 (en) 1998-07-22 2004-01-13 E Ink Corporation Electrode structure for an electronic display
AU6295899A (en) 1998-10-07 2000-04-26 E-Ink Corporation Illumination system for nonemissive electronic displays
WO2000020921A1 (en) 1998-10-07 2000-04-13 E Ink Corporation Capsules for electrophoretic displays and methods for making the same
WO2000059625A1 (en) 1999-04-06 2000-10-12 E Ink Corporation Methods for producing droplets for use in capsule-based electrophoretic displays
US6842657B1 (en) 1999-04-09 2005-01-11 E Ink Corporation Reactive formation of dielectric layers and protection of organic layers in organic semiconductor device fabrication
US6498114B1 (en) 1999-04-09 2002-12-24 E Ink Corporation Method for forming a patterned semiconductor film
US8115729B2 (en) 1999-05-03 2012-02-14 E Ink Corporation Electrophoretic display element with filler particles
US7038655B2 (en) 1999-05-03 2006-05-02 E Ink Corporation Electrophoretic ink composed of particles with field dependent mobilities
US6693620B1 (en) 1999-05-03 2004-02-17 E Ink Corporation Threshold addressing of electrophoretic displays
US7030412B1 (en) 1999-05-05 2006-04-18 E Ink Corporation Minimally-patterned semiconductor devices for display applications
JP3348405B2 (ja) * 1999-07-22 2002-11-20 エヌイーシートーキン株式会社 インドール系高分子を用いた二次電池及びキャパシタ
AU7094400A (en) 1999-08-31 2001-03-26 E-Ink Corporation A solvent annealing process for forming a thin semiconductor film with advantageous properties
EP1208603A1 (en) * 1999-08-31 2002-05-29 E Ink Corporation Transistor for an electronically driven display
US7893435B2 (en) * 2000-04-18 2011-02-22 E Ink Corporation Flexible electronic circuits and displays including a backplane comprising a patterned metal foil having a plurality of apertures extending therethrough
ATE438927T1 (de) * 2000-04-18 2009-08-15 E Ink Corp Prozess zur herstellung von dünnfilmtransistoren
US6683333B2 (en) 2000-07-14 2004-01-27 E Ink Corporation Fabrication of electronic circuit elements using unpatterned semiconductor layers
DE10034873B4 (de) * 2000-07-18 2005-10-13 Pacifica Group Technologies Pty Ltd Verfahren und Bremsanlage zum Regeln des Bremsvorgangs bei einem Kraftfahrzeug
JP3471304B2 (ja) * 2000-09-18 2003-12-02 Necトーキン株式会社 インドール系化合物を用いた二次電池及びキャパシタ
US7230750B2 (en) 2001-05-15 2007-06-12 E Ink Corporation Electrophoretic media and processes for the production thereof
US20050156340A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 E Ink Corporation Preparation of capsules
US6580545B2 (en) * 2001-04-19 2003-06-17 E Ink Corporation Electrochromic-nanoparticle displays
US20100148385A1 (en) * 2001-05-15 2010-06-17 E Ink Corporation Electrophoretic media and processes for the production thereof
US6967640B2 (en) * 2001-07-27 2005-11-22 E Ink Corporation Microencapsulated electrophoretic display with integrated driver
US6865010B2 (en) * 2001-12-13 2005-03-08 E Ink Corporation Electrophoretic electronic displays with low-index films
US6900851B2 (en) 2002-02-08 2005-05-31 E Ink Corporation Electro-optic displays and optical systems for addressing such displays
US6950220B2 (en) * 2002-03-18 2005-09-27 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
US7312916B2 (en) * 2002-08-07 2007-12-25 E Ink Corporation Electrophoretic media containing specularly reflective particles
JP4740613B2 (ja) * 2005-03-03 2011-08-03 富士フイルム株式会社 半導体、機能性素子、エレクトロクロミック素子、光学デバイス及び撮影ユニット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR94536E (fr) * 1967-02-20 1969-08-29 Centre Nat Rech Scient Électrodes a base de semi-conducteurs organiques et générateurs électrochimiques mettant en oeuvre de telles électrodes.
US4304465A (en) * 1979-10-29 1981-12-08 International Business Machines Corporation Electrochromic display device
US4442187A (en) * 1980-03-11 1984-04-10 University Patents, Inc. Batteries having conjugated polymer electrodes
CA1202072A (en) * 1981-12-28 1986-03-18 Yoram S. Papir Batteries fabricated with electroactive polymers

Also Published As

Publication number Publication date
FR2527843A1 (fr) 1983-12-02
EP0096612A1 (fr) 1983-12-21
US4502934A (en) 1985-03-05
JPS58219527A (ja) 1983-12-21
DE3369573D1 (en) 1987-03-05
EP0096612B1 (fr) 1987-01-28
FR2527843B1 (fr) 1986-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0433012B2 (ja)
US5132049A (en) Substituted thiophenes, conducting polymers derived from these thiophenes, process for obtaining them and devices containing these polymers
US4909959A (en) Conductive polymers derived from 3-alkylthiophenes, a process for manufacturing them and electroconductive devices containing them
US5204424A (en) Conductive polymers derived from aromatic heterocyclic compounds substituted by an ether-type group
US4543306A (en) Electrochemical device which can be used for energy storage
Kuwabata et al. Redox behavior and electrochromic properties of polypyrrole films in aqueous solutions.
JPH0730169B2 (ja) 導電性高分子
Dian et al. Electrochemical synthesis of polythiophenes and polyselenophenes
US4640748A (en) Polyisothianaphtene, a new conducting polymer
US4772940A (en) Polymer having isothianaphthene structure and electrochromic display
KR20010041486A (ko) 광학적 특성이 있는 리튬화된 산화바나듐 코팅형 기재를제조하는 방법
JPS62169820A (ja) 複素五員環式化合物重合体
US4786715A (en) Electrochromic polymer comprising N,N'-diphenyl-N,N'-diphenylene-phenylene diamine units
US4863574A (en) Method of manufacturing a film of polyparaphenylene and applications of the resulting polyparaphenylene film
EP0164974B1 (en) Polymer having isothianaphthene structure and electrochromic display
Miceli et al. Electrochemical polymerization of thionaphthene-indole
US4816536A (en) Polymers of 3,4-substituted pyrrole compounds and their preparation method
EP1494308A1 (en) Photoelectric conversion element
JPH0264192A (ja) エレクトロクロミック表示素子及びその製造方法
JPS6337119A (ja) 新規な電解重合体およびそれを用いたエレクトロミツク表示素子
JPS6411207B2 (ja)
JPH0211614B2 (ja)
JPH0352555B2 (ja)
JPH0578575B2 (ja)
JP2644800B2 (ja) ピロール系重合体