JPH04329906A - シートリクライニング機構 - Google Patents

シートリクライニング機構

Info

Publication number
JPH04329906A
JPH04329906A JP12443691A JP12443691A JPH04329906A JP H04329906 A JPH04329906 A JP H04329906A JP 12443691 A JP12443691 A JP 12443691A JP 12443691 A JP12443691 A JP 12443691A JP H04329906 A JPH04329906 A JP H04329906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
internal
seat
reclining mechanism
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12443691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3018566B2 (ja
Inventor
Naoaki Hoshihara
星原直明
Sadao Ito
伊東定夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP3124436A priority Critical patent/JP3018566B2/ja
Publication of JPH04329906A publication Critical patent/JPH04329906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018566B2 publication Critical patent/JP3018566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、三点式シートベルトを
シート内に一体に内蔵させるシートに適するシートリク
ライニング機構に関する。
【0002】
【従来の技術】車輌用のシートは、乗員に対する快適さ
と安全性が求められる。快適さを乗員に与える一つの手
段が、シートバックを傾けるリクライニング機構であり
、又、安全性を乗員に対し確保する手段がシートベルト
である。
【0003】シートベルトは、腰部拘束用ラップベルト
と、上胴部拘束用ショルダベルトと、それらのアンカー
部と、リトラクタ(平常時はシートベルトの出入れを自
由として乗員の動きを確保し、緊急時のみベルトを緊張
させ乗員を拘束させる手段)を、シートに一体に組込ビ
ルトインタイプのものが注目される。このタイプのもの
は、両アンカー部をシートクッションを支持するロアア
ームに設け、又、リトラクタをヘッドレストの室外側へ
配置させる。
【0004】このようなシートを設置した車輌が前突事
故を起すと、ショルダベルトの緊張によりショルダアン
カー部に大きな負荷が作用する。即ち、シートバックフ
レームの一側に大きな力が作用し、シートバックフレー
ムにねじれが発生する。
【0005】このシートバックフレームのねじれは、シ
ートリクライニング機構に回転モーメントを作る。シー
トリクライニング機構はシートバックフレームを支持す
るアッパアームの内歯と、シートクッションフレームを
支持するロアアームの外歯とを噛合させる構成を有する
が、この構成への高い回転モーメントの作用は、歯を破
損させ、リクライニング操作を困難にさせる。
【0006】
【本発明が解決しようとする課題】リクライニング機構
への高い回転モーメントの作用に対応するため、歯厚を
上げる手段を考えるが、これは操作力を重くして実用的
でない。
【0007】それ故に、本発明は、前述した従来技術の
不具合を解消させることを解決すべき課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述した課題
を解決するために、対の内外歯噛合せを即ち対のロアア
ームと対のアッパアームをシートの一側に配し、一方の
内歯歯車の転位係数を他方の内歯歯車の転位係数より大
きくする手段を採用する。
【0009】
【作用】平常時に対の内外歯車の組合せの一方が噛合い
シートのリクライニングを可能にし、事故時僅かの歯の
変形により他の内外歯車の歯噛合いを作り、二枚の歯の
組合せにより負荷を受けるようにする。
【0010】
【実施例】図1に示すように、シート1は、シートバッ
ク2側のアッパアーム3と、シートクッション4側のロ
アアーム5とをリクライニング機構6を介して結合させ
る。
【0011】ショルダーアンカ部側のリクライニング機
構6を図2に示す。二組の歯の組合せからなるが、一方
の組合せは、シャフト7の偏心軸部8にベアリング9を
介して一方アッパアーム10を支承する。このアッパア
ーム10に内歯歯車11を形成する。
【0012】シャフト7の正心軸部12にスリーブ13
を介してロアアーム5と該ロアアームの一部をなすラッ
チギヤ14を支持し、このロアアーム5の一部となるラ
ッチギヤ14に外歯15を形成する。この外歯15を内
歯11に噛合せるが、外歯15の歯数は、内歯11の歯
数より一枚少い。ラッチギヤ14とスリーブ13および
ロアアーム5との結合関係となっている。
【0013】シャフト7の偏心軸部8の左側の歯の噛合
いを説明したが、右側の歯の噛合いは左側と対称なので
対応部品には同数字にダッシュを付して示す。両アッパ
アーム10、10′を、背合せといった形で正心軸部8
に支承させる。
【0014】一方の内歯歯車11の転位係数の他方の内
歯歯車11′の転位係数より大きくし、内歯と外歯との
バックラッシュを、たとえば、0.1〜0.2mm大き
くする。
【0015】図4に示すように、両歯の組合せのモジュ
ールを変え、一方の歯面に隙間17を作るようにする。 これとは別に歯の噛合い高さを各歯の組合せで異にして
もよい。
【0016】ハンドル18を回転させると、偏心軸部8
の軸心が正心軸部12、12′の軸心まわりに回動し、
内外歯の噛合い位置を変えていく。ハンドル18の1回
転は内歯の歯一枚分アッパアームを傾ける。
【0017】平常時のハンドル操作により、一方の内歯
11と外歯15の噛合せによりシートバック2のリクラ
イニングを得ているが、事故時には、この歯の噛合い部
を変形させ、他方の内歯11′と外歯15′との噛合い
が生じ、両方の歯の組合せ11、15、11′、15′
で、リクライニング機構6に作用する負荷を受けるので
、歯の損傷はない。
【0018】
【発明の効果】平常時のハンドル操作は、対の歯の組合
せの一方のみの噛合せを進めるので、操作力の増加はな
い。一方、事故時のように負荷が大きいと噛合い部が変
形して、他方の組合せの歯の噛合いを作り、大きな負荷
を対の歯の組合せで受けるので強度は大となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例のリクライニング機構を備えるシ
ートの側面図である。
【図2】リクライニング機構の断面図である。
【図3】内外歯の噛合いを示す平面図である。
【図4】内外歯の噛合いの別の例を示す平面図である。
【符号の説明】
6  リクライニング機構 7  シャフト 8  偏心軸部 10、10′  アッパアーム 11、11′  内歯 12、12′  正心軸部 14、14′  ロアアーム 15、15′  外歯

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シートバックフレームを支持し且つ内
    歯(又は外歯)歯車を有する対のアッパアームと、シー
    トクッションフレームを支持し且つ外歯(又は内歯)歯
    車を有する対のロアアームと、スリーブを介してロアア
    ームを支承する正心軸部およびベアリングを介してアッ
    パアームを支承する偏心軸部を有するシャフトとを有し
    、対のアッパアームが重ね合され且つその外側面に内歯
    (又は外歯)を有し、各内歯より歯数の少い各外歯を各
    内歯に噛合せ、一方の内歯歯車の転位係数を他方の内歯
    歯車より大きくしたシートリクライニング機構。
  2. 【請求項2】  一方の対の内外歯のモジュールを他方
    の対の内外歯のモジュールより大としている請求項1の
    シートリクライニング機構。
JP3124436A 1991-04-30 1991-04-30 シートリクライニング機構 Expired - Fee Related JP3018566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124436A JP3018566B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 シートリクライニング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124436A JP3018566B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 シートリクライニング機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04329906A true JPH04329906A (ja) 1992-11-18
JP3018566B2 JP3018566B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=14885449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3124436A Expired - Fee Related JP3018566B2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 シートリクライニング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018566B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001017258A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Hikari:Kk 座椅子
JP2005211142A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Aisin Seiki Co Ltd 角度調整装置
JP2006288740A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Shiroki Corp リクライニング装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4831308B2 (ja) 2005-12-16 2011-12-07 アイシン精機株式会社 車両用シートリクライニング装置
DE102006015559B3 (de) 2006-04-04 2007-08-16 Keiper Gmbh & Co.Kg Beschlag für einen Fahrzeugsitz
DE102014208852C5 (de) * 2014-03-07 2023-03-09 Keiper Seating Mechanisms Co., Ltd. Doppelbeschlag für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001017258A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Hikari:Kk 座椅子
JP2005211142A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Aisin Seiki Co Ltd 角度調整装置
JP2006288740A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Shiroki Corp リクライニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3018566B2 (ja) 2000-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090200850A1 (en) Reclining device for seats in vehicles
JPH04303034A (ja) シート装置
JPH04329906A (ja) シートリクライニング機構
JP2003063293A (ja) 自動車のサブマリン防止用パネル構造
JP6750471B2 (ja) 乗物用シート
JP3125333B2 (ja) シート装置
JP2820961B2 (ja) 幼児用拘束保護シート
JPS6039562B2 (ja) 乗物用座席
JPH06141949A (ja) アームレストの角度調整機構
JPH10258654A (ja) リクライニングシート
JP3917309B2 (ja) シート
JP5023532B2 (ja) シート調整装置
JPH08131291A (ja) シートのリクライニング装置
JPH10166917A (ja) 自動車用シート
JP2725309B2 (ja) シートの傾斜角度調節装置
JPS60191837A (ja) スイングシ−ト装置
JPH0325637Y2 (ja)
JP6766636B2 (ja) ヘッドレスト装置
JPH0227809Y2 (ja)
JPS635580Y2 (ja)
JP2007061297A (ja) 車両用シート装置
JPH0215706Y2 (ja)
KR0140737Y1 (ko) 긴급 구속수단을 갖춘 승용차용 프론트 시이트
JPH08131290A (ja) シートのリクライニング装置
JP2007202867A (ja) シートバックの荷重調整構造を備えたシートリクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees