JPH04329773A - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置

Info

Publication number
JPH04329773A
JPH04329773A JP3099964A JP9996491A JPH04329773A JP H04329773 A JPH04329773 A JP H04329773A JP 3099964 A JP3099964 A JP 3099964A JP 9996491 A JP9996491 A JP 9996491A JP H04329773 A JPH04329773 A JP H04329773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apex angle
camera shake
blur
image
vap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3099964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2882427B2 (ja
Inventor
Shigeru Ogino
滋 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3099964A priority Critical patent/JP2882427B2/ja
Publication of JPH04329773A publication Critical patent/JPH04329773A/ja
Priority to US08/456,196 priority patent/US5990942A/en
Priority to US08/938,914 priority patent/US6100927A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2882427B2 publication Critical patent/JP2882427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ・カメラやTV
カメラなどの撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオ・カメラは固体撮像素子の実用化
により小型・軽量化し、高倍率及び多機能化により急速
に普及している。最近では、露出制御や焦点制御が自動
化されており、これらに起因する撮影の失敗は少ない。 ところが、ビデオ・カメラは手持ちの体勢で使用するの
が普通であり、軽量・小型化に伴い、手振れの可能性が
高くなる。手持ちの場合には画面が必ずぶれているとい
っても過言ではなく、このような画面ぶれによる画質低
下と、ビデオ酔いなどの不快感が、問題になってきてい
る。
【0003】このような画面ぶれを抑制ないし解消する
手段として、米国特許第2959088号、第2829
557号に記載されるように、慣性力による自立駆動式
の補正光学系を配置し、カメラぶれに体して慣性作用に
より画像ぶれを補正する構成や、可変頂角プリズムなど
の外部駆動自在な光学偏心装置を使用した構成が知られ
ている。これらは基本的に、撮影装置本体のぶれを相殺
する方向に撮影光学系の光軸を偏心させるものである。 可変頂角プリズムは例えば、光軸方向に離れた2枚の透
明板の周囲を蛇腹で閉鎖し、内部に所定屈折率の液体を
充填した構成になっており、被写体側の透明板を中心軸
線(中立位置での光軸)に直交する面に対して傾斜させ
ることにより、撮影光軸を偏心させる。
【0004】また、画像信号処理によりぶれを補正する
構成として、通常の表示エリアより広い撮像エリアを有
する撮像素子を使用し、撮像素子の出力から画像信号処
理により検知したカメラ振れに応じて、撮像素子の出力
の内、ビデオ出力する画像エリアを選択するようにした
ぶれ補正装置又は防振装置が提案され、実用化されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】後者の画像信号処理に
よるぶれ補正では、通常の水平垂直画素数を越える水平
垂直画素数を有する撮像素子を使用するか、又は、通常
の水平垂直画素数を有する撮像素子の場合には、その出
力を拡大する画像信号処理が必要になる。いずれにして
も、ぶれ補正のために普段は利用しない画像情報を確保
しており、ぶれ補正に必要な範囲以外は捨てられている
。また、当然であるが、多めの画像情報を処理する画像
処理回路に、通常よりも大きな回路を用意しなければな
らない。換言すれば、過剰な画像情報と過剰な画像信号
処理回路があり、これらは、ぶれ補正時にしか活用され
ない。
【0006】また、可変頂角プリズムなどの光軸偏心手
段を用いる従来例では、ぶれ補正を行なわない場合、こ
の可変頂角プリズムは、中立の光学系になり、単に光量
損失要因になるに過ぎず、いわば、遊んでいることにな
る。
【0007】本発明は、ぶれ補正を行なわないときには
活用されなかった素子や情報を、有効活用するようにし
た撮影装置を提示することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係る撮影装
置は、外部駆動自在な光軸偏心手段によりカメラぶれに
応じて撮影光軸を偏心させてカメラぶれを補正するぶれ
補正装置を具備する撮影装置であって、被写体座標を検
出する被写体座標検出手段と、検出された被写体座標に
応じて、被写体が画面上の所定位置に位置するように当
該光軸偏心手段を駆動制御する制御手段とを設けたこと
を特徴とする。
【0009】また、第2の発明に係る撮影装置は、通常
より広い範囲の画像情報を電気信号に変換して画像メモ
リに記憶し、当該画像メモリのデータ読出し範囲をカメ
ラぶれに応じて移動するとによりカメラぶれを補正する
ぶれ補正装置を具備する撮影装置であって、被写体座標
を検出する被写体座標検出手段と、検出された被写体座
標に応じて、当該画像メモリのデータ読出し範囲を移動
する制御手段とを設けたことを特徴とする。
【0010】
【作用】上記手段により、ぶれ補正を行なわないときに
は使用しない素子及び回路を使用して、被写体追尾機能
を実現できる。他で使用する素子及び回路を流用するの
で、新規な機能を安価に組み込める。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0012】図1は、ぶれ補正装置として可変頂角プリ
ズムを使用する撮影装置に本発明を適用した一実施例の
概略構成ブロック図を示す。10は可変頂角プリズム(
VAP)であり、12は可変頂角プリズム10の頂角を
変更するアクチュエータ(例えば、電磁駆動力を発生す
るコイル)、14はアクチュエータ12の駆動回路であ
る。16は可変頂角プリズム10の頂角を測定する頂角
センサ、18は頂角センサ16の出力から可変頂角プリ
ズム10の頂角を示す信号を出力する頂角検出回路であ
る。
【0013】20は撮影光学系、21は撮像素子である
。22は角速度センサや角加速度センサからなり、水平
及び垂直方向のカメラぶれを検出するぶれセンサである
。ぶれセンサ22は、撮影光学系20のレンズ鏡筒に固
定されている。24はぶれセンサ22の出力からカメラ
ぶれ量を検出するカメラぶれ検出回路、26は撮像素子
21からの光電変換信号にガンマ補正などの周知のカメ
ラ信号処理を施して標準形式のビデオ信号を出力するカ
メラ・プロセス回路、28は撮影画像のビデオ信号の出
力端子である。
【0014】30は、撮影者が見ている被写体、即ち追
尾しようとする被写体を検出する被写体検出センサ、3
2はセンサ30の出力から被写体座標位置を演算する被
写体座標検出回路である。センサ30及び被写体座標検
出回路32により、撮影者が見ている被写体の座標位置
を知ることができる。このような装置は、例えば平成1
年特許出願公開第241511号などに開示されている
。なお、眼球の動きから視線の方向を知る方法として学
術的には、角膜反射法やEOG法が知られている。
【0015】34は防振モードを設定する防振スイッチ
、36は追尾モードを設定する追尾スイッチ、38は全
体を制御する制御回路である。制御回路38は、防振ス
イッチ34のオン時に防振モードで動作し、防振スイッ
チ34がオフであって、且つ追尾スイッチ36がオンの
ときに追尾モードで動作する。
【0016】先ず、防振モード時の動作を簡単に説明す
る。カメラぶれ検出回路24は、ぶれセンサ22の出力
から水平及び垂直方向のカメラぶれ量を示す信号を制御
回路38に出力する。また、頂角検出回路18は、頂角
センサ16の出力から可変頂角プリズム10の現在の頂
角を示す信号を制御回路38に出力する。制御回路38
は回路18,24の差分を計算し、ぶれ補正信号として
アクチュエータ駆動回路14に供給し、駆動回路14は
アクチュエータ12により可変頂角プリズム10の頂角
を変化させる。この帰還制御により、可変頂角プリズム
10は撮影光軸をカメラぶれに相当する量だけ偏心し、
カメラぶれを補正する。これにより、撮像素子21から
ぶれの無い画像信号が出力され、カメラ・プロセス回路
26で処理されて、出力端子28から出力される。
【0017】図2は図1に示す実施例の、主として追尾
モードの動作フローチャートを示す。図3は追尾モード
が作動していない(オフ)とき(A)と、作動している
(オン)とき(B)の説明図である。図3で、40は被
写体、42は出力端子28に接続し、カメラ・プロセス
回路26の出力ビデオ信号を映像表示するモニタ装置の
表示画面である。モニタ画面42の中心座標を(Xo,
Yo)とする。
【0018】図2を説明する。先ず、ループ変数nを初
期化し(S1)、防振スイッチ34及び追尾スイッチ3
6を調べ(S2,4)、防振スイッチ34がオンのとき
には上述した防振モードで動作し(S3)、防振スイッ
チ34及び追尾スイッチ36が共にオフの場合には(S
2,4)、防振モード及び追尾モードを共にオフにして
、図示しないメイン・ルーチンに移行し(S5)、防振
スイッチ34がオフで、且つ追尾スイッチ36がオンの
場合に(S4)、以下の追尾モードで動作する。即ち、
被写体センサ30及び被写体位置検出回路32により検
出される被写体座標(X,Y)を読み込み(S6)、中
心座標(Xo,Yo)からの距離(ΔX,ΔY)を算出
する(S7)。距離(ΔX,ΔY)に定数kを乗算し、
アクチュエータ12の駆動電流Ix,Iyを得る(S8
)。駆動回路14は制御回路38からの制御信号に従い
、駆動電流Ix,Iyでアクチュエータ12を駆動する
。ループ変数nをインクリメントし、S2に戻る(S9
)。
【0019】追尾モードで、このように可変頂角プリズ
ム10を駆動することにより、追尾モードを作動させな
いときには、例えば図3(A)に示すようにモニタ画面
42で中心から外れた被写体40の像が、追尾モードを
作動させたときには、図3(B)に示すように、モニタ
画面42の中央に位置するようになる。ぶれ補正を行な
わないときには遊んでいる可変頂角プリズム10を使っ
て新しい機能を付加できる。
【0020】次に、画像信号処理によりぶれ補正を行な
う撮影装置に本発明を適用した一実施例を説明する。画
像信号処理によるぶれ補正では、概念的には、図6に示
すように、通常より広い撮影画像情報エリア44内で、
カメラぶれを解消する方向に出力画像エリア46を適当
に移動させ、出力画像エリア46内の画像情報を切り出
して出力ビデオ信号を形成する。例えば、実線で示す出
力画像エリア46を、カメラぶれの量及び方向に応じて
破線で示すエリアに移動させる。
【0021】図4はその実施例の構成ブロック図を示す
。図1と同じ構成要素には同じ符号を付してある。50
は図6に撮影画像情報エリア44として示すように、通
常より多い水平及び垂直画素数を具備する撮像素子、5
2は撮像素子50の出力をディジタル化するA/D変換
器、54はA/D変換器52の出力画像データを記憶す
る画像メモリ、56は画像メモリ54から読み出される
画像データをアナログ化するD/A変換器、58はカメ
ラ・プロセス回路26と同様のカメラ・プロセス回路、
60は撮影画像のビデオ信号出力端子、62は全体を制
御する制御回路である。
【0022】撮像素子50の出力はA/D変換器52に
よりディジタル化されて画像メモリ54に格納される。 ぶれ補正、即ち防振時には、制御回路62はカメラぶれ
検出回路18により検出されるカメラぶれ量及び方向に
応じて、画像メモリ54上で画像データを読み出す記憶
エリア46を制御する。カメラぶれ量及び方向に応じて
選択されたエリア46から読み出された画像データはD
/A変換器56によりアナログ化される。カメラ・プロ
セス回路58は周知の信号処理を行ない、ビデオ信号と
して出力端子60に出力する。
【0023】図5は図4に示す実施例の、主として追尾
モードの動作フローチャートを示す。先ず、ループ変数
nを初期化し(S11)、防振スイッチ34及び追尾ス
イッチ36を調べ(S12,14)、防振スイッチ34
がオンのときには上述した防振モードで動作し(S13
)、防振スイッチ34及び追尾スイッチ36が共にオフ
の場合には(S12,14)、防振モード及び追尾モー
ドを共にオフにして、図示しないメイン・ルーチンに移
行し(S15)、防振スイッチ34がオフで、且つ追尾
スイッチ36がオンの場合に(S14)、以下の追尾モ
ードで動作する。即ち、被写体センサ30及び被写体位
置検出回路32により検出される被写体座標(X,Y)
を読み込み(S16)、中心座標(Xo,Yo)からの
距離(ΔX,ΔY)を算出する(S7)。
【0024】制御回路62は、画像メモリ54上で、距
離(ΔX,ΔY)に相当する量だけ読み出し範囲を水平
及び垂直方向に移動し、出力するための画像データを読
み出す(S8)。即ち、ぶれ補正の時と同様に、図6に
示す画像情報エリア44で距離(ΔX,ΔY)に相当す
る量だけ出力画像エリア46を移動し、移動したエリア
46内の画像データを読み出しD/A変換器56に供給
する。D/A変換器56によりアナログ化された画像信
号はカメラ・プロセス回路58により処理され、ビデオ
信号として出力端子60から出力される。
【0025】ループ変数nをインクリメントして、S1
2に戻る(S19)。
【0026】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるように
、本発明によれば、ぶれ補正に使用する回路や光学素子
を、ぶれ補正を行なわないときに活用して、被写体追尾
機能を追加できる。不使用の素子や回路を活用するので
、新規の機能を安価に組み込める。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の一実施例の概略構成ブロック図で
ある。
【図2】  図1の追尾モードでの動作フローチャート
である。
【図3】  図1における追尾モードの効果説明図であ
る。
【図4】  本発明の別の実施例の概略構成ブロック図
である。
【図5】  図4の追尾モードでの動作フローチャート
である。
【図6】  図4における防振の原理図である。
【符号の説明】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  外部駆動自在な光軸偏心手段によりカ
    メラぶれに応じて撮影光軸を偏心させてカメラぶれを補
    正するぶれ補正装置を具備する撮影装置であって、被写
    体座標を検出する被写体座標検出手段と、検出された被
    写体座標に応じて、被写体が画面上の所定位置に位置す
    るように当該光軸偏心手段を駆動制御する制御手段とを
    設けたことを特徴とする撮影装置。
  2. 【請求項2】  通常より広い範囲の画像情報を電気信
    号に変換して画像メモリに記憶し、当該画像メモリのデ
    ータ読出し範囲をカメラぶれに応じて移動するとにより
    カメラぶれを補正するぶれ補正装置を具備する撮影装置
    であって、被写体座標を検出する被写体座標検出手段と
    、検出された被写体座標に応じて、当該画像メモリのデ
    ータ読出し範囲を移動する制御手段とを設けたことを特
    徴とする撮影装置。
JP3099964A 1991-05-01 1991-05-01 撮影装置 Expired - Fee Related JP2882427B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3099964A JP2882427B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 撮影装置
US08/456,196 US5990942A (en) 1991-05-01 1995-05-31 Photographing apparatus using image information for blurring correction
US08/938,914 US6100927A (en) 1991-05-01 1997-09-26 Photographing apparatus having a blurring correcting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3099964A JP2882427B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04329773A true JPH04329773A (ja) 1992-11-18
JP2882427B2 JP2882427B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=14261364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3099964A Expired - Fee Related JP2882427B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2882427B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0829826A (ja) * 1994-07-18 1996-02-02 Canon Inc 撮像装置およびその撮像方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269572A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Canon Inc 撮像光学装置
JPH01264373A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Canon Inc 画像ぶれ検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269572A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Canon Inc 撮像光学装置
JPH01264373A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Canon Inc 画像ぶれ検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0829826A (ja) * 1994-07-18 1996-02-02 Canon Inc 撮像装置およびその撮像方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2882427B2 (ja) 1999-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4717748B2 (ja) カメラ本体及びそれを有するカメラシステム
US5568190A (en) Image pickup apparatus with camera vibration correction
US20060017813A1 (en) Image pick-up apparatus and image restoration method
US20060017817A1 (en) Image pick-up apparatus and image restoration method
JPH07123317A (ja) 防振機能付き撮影装置
JPH09322057A (ja) 撮像装置
US6100927A (en) Photographing apparatus having a blurring correcting apparatus
JP4732148B2 (ja) 光学機器および撮像システム
JP3278212B2 (ja) 振れ補正装置
US8817127B2 (en) Image correction device for image capture device and integrated circuit for image correction device
JPH1127573A (ja) 画像動き補正装置
JPH0723277A (ja) 振れ補正装置
JP2001100264A (ja) カメラ
JP2000069353A (ja) 手ぶれ検出装置および手ぶれ補正装置
JPH04329773A (ja) 撮影装置
JP2004252486A (ja) 撮像装置における像ぶれ補正装置
JP3119444B2 (ja) ぶれ補正機能を備えた撮像装置
JP2882425B2 (ja) 撮影装置
JP2001159768A (ja) 画像動き補正機能付き撮像装置
JP3194275B2 (ja) 撮影装置
JPH07110501A (ja) ブレ防止カメラ
JPH05130481A (ja) 撮影装置
JPH07203281A (ja) 撮像装置
JPH11266390A (ja) 撮像装置
JP2791190B2 (ja) 撮像装置及び画像ブレ補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees