JPH0432779B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0432779B2 JPH0432779B2 JP22201186A JP22201186A JPH0432779B2 JP H0432779 B2 JPH0432779 B2 JP H0432779B2 JP 22201186 A JP22201186 A JP 22201186A JP 22201186 A JP22201186 A JP 22201186A JP H0432779 B2 JPH0432779 B2 JP H0432779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- ion conductivity
- mol
- composition
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 4
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 3
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 24
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 20
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 17
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 13
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 9
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 8
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000873 Beta-alumina solid electrolyte Inorganic materials 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006501 ZrSiO Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-N sodium polysulfide Chemical compound [Na+].S HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910014103 Na-S Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004675 Na1+xZr2SixP3-xO12 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004678 Na1+xZr2SixP3−xO12 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014147 Na—S Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 1
- 238000002468 ceramisation Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000006112 glass ceramic composition Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003388 sodium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/062—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は各種のナトリウムを含む電池に使用さ
れる固体電解質、あるいはナトリウムを濃縮、精
製する電解槽における固体電解質として有効に利
用し得るものである。一例を挙げればNa−S電
池は陰極物質としての液体ナトリウム、陽極物質
としてのカーボンフエルトに含浸させたサルフア
ー、および両者間を仕切る固体電解質、たとえば
β−アルミナにより形成され、ナトリウムが固体
電解質を経てサルフアーと接触し多硫化ナトリウ
ム(Na2Sx)を生成したり、また逆にそれが解
離することによる放、充電反応特性を利用したも
のであつて、電気自動車の動力源電池あるいは電
力貯蔵用電池への応用が期待されているものであ
るが、前記固体電解質として本発明の組成物が好
適である。
れる固体電解質、あるいはナトリウムを濃縮、精
製する電解槽における固体電解質として有効に利
用し得るものである。一例を挙げればNa−S電
池は陰極物質としての液体ナトリウム、陽極物質
としてのカーボンフエルトに含浸させたサルフア
ー、および両者間を仕切る固体電解質、たとえば
β−アルミナにより形成され、ナトリウムが固体
電解質を経てサルフアーと接触し多硫化ナトリウ
ム(Na2Sx)を生成したり、また逆にそれが解
離することによる放、充電反応特性を利用したも
のであつて、電気自動車の動力源電池あるいは電
力貯蔵用電池への応用が期待されているものであ
るが、前記固体電解質として本発明の組成物が好
適である。
固体電解質として公知のβ−アルミナはNa+イ
オン伝導性に優れたものであるが、出発原料とし
て焼結性に劣るα−アルミナに高温での揮発性に
富むナトリウム化合物を組合せ、反応、焼結させ
たものであつて、均質物が得難いこと、成型が困
難なこと、結晶方向によりNa+イオン伝導度に著
しい差があること、さらに焼結体の機械的強度や
耐食、耐久性が不充分なことに難点を有する。
オン伝導性に優れたものであるが、出発原料とし
て焼結性に劣るα−アルミナに高温での揮発性に
富むナトリウム化合物を組合せ、反応、焼結させ
たものであつて、均質物が得難いこと、成型が困
難なこと、結晶方向によりNa+イオン伝導度に著
しい差があること、さらに焼結体の機械的強度や
耐食、耐久性が不充分なことに難点を有する。
特公昭56−5687号には化学式Na1+xZr2SixP3
−xO12よりなり、Na2O25mol%、ZrO233mol%、
SiO233mol%、P2O58mol%、で代表される焼結
体(Nasiconと称する)が提唱されている。これ
はβ−アルミナと同等のNa+イオン伝導度を示
し、かつ該伝導度は結晶方向による差異が生じな
いことに特徴を有するが、ZrO2分を多量に含有
した焼結困難なものであり、したがつて成型性も
不充分である。
−xO12よりなり、Na2O25mol%、ZrO233mol%、
SiO233mol%、P2O58mol%、で代表される焼結
体(Nasiconと称する)が提唱されている。これ
はβ−アルミナと同等のNa+イオン伝導度を示
し、かつ該伝導度は結晶方向による差異が生じな
いことに特徴を有するが、ZrO2分を多量に含有
した焼結困難なものであり、したがつて成型性も
不充分である。
特開昭55−7593号にはNa2O−B2O3−Al2O3系
においてZrO2および/またはP2O5を含有したガ
ラスが提唱されているが、Na+イオン伝導度に劣
り、したがつて機能的に充分とはいえない。
においてZrO2および/またはP2O5を含有したガ
ラスが提唱されているが、Na+イオン伝導度に劣
り、したがつて機能的に充分とはいえない。
特開昭59−107942号には既述したNasiconに替
るものとして化学式Na1+xZr2−x/3SixP3−
xO12−2x/3よりなり、Na2O29.5〜33.3mol%、
ZrO216.7〜22.7mol%、SiO240.9〜50mol%、
P2O50〜6.8mol%の領域のガラス(Nasiglasと称
する)が提唱されておりNa+イオン伝導度は
Nasiconよりやや劣るものの良好な伝導性を示
し、またガラスであるため種々の形状に成型し
得、溶融ナトリウム等に対しても耐食性を示すと
しているが、前記化学式に限定され、P2O5分の
少ない極めて狭い組成領域に特定されたものであ
つてその調製が容易ではない。
るものとして化学式Na1+xZr2−x/3SixP3−
xO12−2x/3よりなり、Na2O29.5〜33.3mol%、
ZrO216.7〜22.7mol%、SiO240.9〜50mol%、
P2O50〜6.8mol%の領域のガラス(Nasiglasと称
する)が提唱されておりNa+イオン伝導度は
Nasiconよりやや劣るものの良好な伝導性を示
し、またガラスであるため種々の形状に成型し
得、溶融ナトリウム等に対しても耐食性を示すと
しているが、前記化学式に限定され、P2O5分の
少ない極めて狭い組成領域に特定されたものであ
つてその調製が容易ではない。
本発明は既述した従来技術の問題点を解消する
ものであり、調製、加熱溶融、ガラス化、ガラス
セラミツクス化が容易であり、したがつて均質
性、成型性に富みかつ良好なNa+イオン伝導性を
示す組成物を提供するものである。
ものであり、調製、加熱溶融、ガラス化、ガラス
セラミツクス化が容易であり、したがつて均質
性、成型性に富みかつ良好なNa+イオン伝導性を
示す組成物を提供するものである。
本発明はNa+イオン伝導性ガラス質組成物に関
し、Na2O15〜30mol%、ZrO215〜25mol%、
P2O510〜20mol%、SiO220〜60mol%を含有した
ことを特徴とするものである。
し、Na2O15〜30mol%、ZrO215〜25mol%、
P2O510〜20mol%、SiO220〜60mol%を含有した
ことを特徴とするものである。
ガラス質組成物とは透明あるいは不透明のガラ
スまたはガラスセラミツクスをいう。本発明にお
ける組成物はきわめて易溶性でガラス化し易く、
得られたガラスはNasiglasと同等のNa+イオン
伝導性を示す。さらに熱処理により容易に堅固な
ガラスセラミツクスが得られ、そのNa+イオン伝
導度は元のガラスに比べ101ないし102オーダー
(Scm-1)も増加する。
スまたはガラスセラミツクスをいう。本発明にお
ける組成物はきわめて易溶性でガラス化し易く、
得られたガラスはNasiglasと同等のNa+イオン
伝導性を示す。さらに熱処理により容易に堅固な
ガラスセラミツクスが得られ、そのNa+イオン伝
導度は元のガラスに比べ101ないし102オーダー
(Scm-1)も増加する。
本発明の成分系においてZrO2の含有料が高い
程Na+イオン伝導性が良好であり、またガラスセ
ラミツクス化が容易である。Na+イオン伝導性を
有効に発現するためには15mol%以上が必要であ
るが、25mol%を超えるとガラス化し難い。
程Na+イオン伝導性が良好であり、またガラスセ
ラミツクス化が容易である。Na+イオン伝導性を
有効に発現するためには15mol%以上が必要であ
るが、25mol%を超えるとガラス化し難い。
P2O5はNasiglasに比較して多量に導入するこ
とにより、ガラス化領域が拡大され、かつ良好な
Na+イオン伝導性を与える。P2O5が10mol%未満
では効果的なNa+イオン伝導度が得られず、一方
20mol%を超えるとガラス化し難くなる。
とにより、ガラス化領域が拡大され、かつ良好な
Na+イオン伝導性を与える。P2O5が10mol%未満
では効果的なNa+イオン伝導度が得られず、一方
20mol%を超えるとガラス化し難くなる。
SiO2は均質なガラス質物を与えるうえで必要
不可欠のものであつて、20mol%未満であるとガ
ラス化し難くなり、60mol%を超えるとNa+イオ
ン伝導性が不充分となり、また、ガラスセラミツ
クス化が困難となる。
不可欠のものであつて、20mol%未満であるとガ
ラス化し難くなり、60mol%を超えるとNa+イオ
ン伝導性が不充分となり、また、ガラスセラミツ
クス化が困難となる。
Na2OはNa+イオン伝導性を効果的に発現し、
かつ原料の溶融を容易とするものであるが、
15mol%未満であるとこれら作用を充分に為し得
ず、30mol%を超えると耐食、耐久性が不充分と
なる。
かつ原料の溶融を容易とするものであるが、
15mol%未満であるとこれら作用を充分に為し得
ず、30mol%を超えると耐食、耐久性が不充分と
なる。
Nasiconの場合、既述したようにZrO2含有量
が高くガラス化し得ないため焼結体を形成したも
のであるが、それは必然的に成型を困難なものと
し、また成分領域によつてはNasiconを形成する
結晶が150℃付近で単斜晶系→六方晶形の転移が
あり、その際の異常膨張により焼結体自体の強度
を脆化している。またNasiglasの場合極めて狭
い成分領域にあつてその調製を困難なものとして
いるのに対し、本発明はより多量にP2O5を導入
したことによりガラス化領域を広め、かつ該領域
において良好なNa+イオン伝導性のものが得られ
る。加えて容易に堅固なガラスセラミツクスと為
し得、かつ該ガラスセラミツクスは元のガラスよ
りさらに高いNa+イオン伝導性を得ることができ
る。
が高くガラス化し得ないため焼結体を形成したも
のであるが、それは必然的に成型を困難なものと
し、また成分領域によつてはNasiconを形成する
結晶が150℃付近で単斜晶系→六方晶形の転移が
あり、その際の異常膨張により焼結体自体の強度
を脆化している。またNasiglasの場合極めて狭
い成分領域にあつてその調製を困難なものとして
いるのに対し、本発明はより多量にP2O5を導入
したことによりガラス化領域を広め、かつ該領域
において良好なNa+イオン伝導性のものが得られ
る。加えて容易に堅固なガラスセラミツクスと為
し得、かつ該ガラスセラミツクスは元のガラスよ
りさらに高いNa+イオン伝導性を得ることができ
る。
本発明において出発原料は特定せず、各成分の
酸化物またはそれらの前駆物質、好適にはSiO2、
ZrSiO4、ZrO2、Na2H4PO4、H3PO4、Na2CO3、
NaOH等を用いる。これらは所定目標組成に沿
つて調合するが、若干の不純物の存在は本発明を
妨げるものではなく、すなわりNa+イオン伝導度
その他に大きく影響することはなく、ために調製
をきわめて容易とする。次いで白金、アルミナ等
のルツボに充填し、通例の加熱手段、たとえば抵
抗加熱炉中において1500℃〜1650℃、2〜4Hr溶
融することにより容易にガラスが得られる。溶融
後黒鉛板上に流し出し800℃以下の温度域で徐冷
する。本発明の組成物の一部は乳白化するが、そ
れは分相によるものであつて成型上何等悪影響を
及ぼすものではない。むしろガラスセラミツクス
化を容易とするものである。
酸化物またはそれらの前駆物質、好適にはSiO2、
ZrSiO4、ZrO2、Na2H4PO4、H3PO4、Na2CO3、
NaOH等を用いる。これらは所定目標組成に沿
つて調合するが、若干の不純物の存在は本発明を
妨げるものではなく、すなわりNa+イオン伝導度
その他に大きく影響することはなく、ために調製
をきわめて容易とする。次いで白金、アルミナ等
のルツボに充填し、通例の加熱手段、たとえば抵
抗加熱炉中において1500℃〜1650℃、2〜4Hr溶
融することにより容易にガラスが得られる。溶融
後黒鉛板上に流し出し800℃以下の温度域で徐冷
する。本発明の組成物の一部は乳白化するが、そ
れは分相によるものであつて成型上何等悪影響を
及ぼすものではない。むしろガラスセラミツクス
化を容易とするものである。
ガラスセラミツクスを得るには通例の手法によ
りガラスをガラス転移点以上、ただしガラスが軟
化しない温度範囲で適宜時間熱処理すればよい。
好適には、ガラス組成により若干異なるが大むね
750℃〜850℃で1〜3Hr熱処理して核形成させ、
次いで900℃〜1000℃で1〜3Hr熱処理して結晶
析出させることにより、結晶相が60ないし90%以
上の緻密なガラスセラミツクスとなる。
りガラスをガラス転移点以上、ただしガラスが軟
化しない温度範囲で適宜時間熱処理すればよい。
好適には、ガラス組成により若干異なるが大むね
750℃〜850℃で1〜3Hr熱処理して核形成させ、
次いで900℃〜1000℃で1〜3Hr熱処理して結晶
析出させることにより、結晶相が60ないし90%以
上の緻密なガラスセラミツクスとなる。
Na+イオン伝導度は試料を所定厚み、所定サイ
ズに切出し両面を研摩したうえで金をスパツタリ
ングして電極とし、LCZ(インダクタンス・キヤ
ンパシタンス・インピーダンス)メーターを用い
て交流1KHzの条件下で温度を変化させて測定す
る。
ズに切出し両面を研摩したうえで金をスパツタリ
ングして電極とし、LCZ(インダクタンス・キヤ
ンパシタンス・インピーダンス)メーターを用い
て交流1KHzの条件下で温度を変化させて測定す
る。
通例交流周波数も変化させて周波数−Na+イオ
ン伝導度曲線より周波数無限大における伝導度を
外挿して算定するもので、この場合周波数の増加
とともに伝導度も漸増し、したがつて高い伝導度
値が得られるが、本測定においては便宜上1KHz
に固定し実測値を得ている。ちなみに特開昭59−
107942号に開示したNasiglasのNa+イオン伝導
度は10-3オーダー(S.cm-1)〔於300℃、以下、同
じ〕であるが、後述するように本測定法によれば
10-4オーダー(S.cm-1)となり本発明のガラス組
成物とほぼ同等となる。なお、本発明のガラス組
成物をさらにガラスセラミツクス化することによ
り10-2〜10-3オーダー(S.cm-1)の伝導度を得る
ことができる。
ン伝導度曲線より周波数無限大における伝導度を
外挿して算定するもので、この場合周波数の増加
とともに伝導度も漸増し、したがつて高い伝導度
値が得られるが、本測定においては便宜上1KHz
に固定し実測値を得ている。ちなみに特開昭59−
107942号に開示したNasiglasのNa+イオン伝導
度は10-3オーダー(S.cm-1)〔於300℃、以下、同
じ〕であるが、後述するように本測定法によれば
10-4オーダー(S.cm-1)となり本発明のガラス組
成物とほぼ同等となる。なお、本発明のガラス組
成物をさらにガラスセラミツクス化することによ
り10-2〜10-3オーダー(S.cm-1)の伝導度を得る
ことができる。
Na+イオンの良導体であるためにはNa+イオン
伝導度とともにNa+イオンの移動に対する活性化
エネルギーも重要なフアクターである。活性化エ
ネルギーはNa+イオン伝導度−絶対温度の関係か
ら既存式より求めることができる。本発明のガラ
ス組成物は5×10-1オーダー(eV)であつて
Nasiglasと同程度であり、ガラスセラミツクス
化したものは3〜4×10-1オーダー(eV)とさ
らに優れたものとなつている。
伝導度とともにNa+イオンの移動に対する活性化
エネルギーも重要なフアクターである。活性化エ
ネルギーはNa+イオン伝導度−絶対温度の関係か
ら既存式より求めることができる。本発明のガラ
ス組成物は5×10-1オーダー(eV)であつて
Nasiglasと同程度であり、ガラスセラミツクス
化したものは3〜4×10-1オーダー(eV)とさ
らに優れたものとなつている。
本発明の組成物が工業上有効に利用し得るため
には溶融ナトリウムに対する耐食性も重要である
が、ガラスおよびガラスセラミツクスとも300℃
の溶融ナトリウムに所定時間浸漬し走査電子顕微
鏡下で観察した結果、侵食された痕跡が全く認め
られず良好な耐食性を示すものである。
には溶融ナトリウムに対する耐食性も重要である
が、ガラスおよびガラスセラミツクスとも300℃
の溶融ナトリウムに所定時間浸漬し走査電子顕微
鏡下で観察した結果、侵食された痕跡が全く認め
られず良好な耐食性を示すものである。
ガラス
第1表左欄に示す組成のものについて出発原料
としてSiO2、ZrSiO4、NaH2PO4、Na2CO3を用
いてガラス化量200gとなるように調合し、白金
ルツボに充填して抵抗加熱炉中で1600〜1650℃、
3〜4Hr溶融し、黒鉛板上に流し出し、さらに
800℃以下において徐冷した。
としてSiO2、ZrSiO4、NaH2PO4、Na2CO3を用
いてガラス化量200gとなるように調合し、白金
ルツボに充填して抵抗加熱炉中で1600〜1650℃、
3〜4Hr溶融し、黒鉛板上に流し出し、さらに
800℃以下において徐冷した。
ここで実施例No.1〜9は本発明の組成範囲内の
ものであり、比較例No.10〜16は本発明の組成範囲
外のものであつてうちNo.16はNasiglasについて
示している。なお比較例No.10、13、15はガラス化
せず、顕微鏡下観察において失透あるいは未溶解
が存在することが明らかであり、ガラス質組成物
を得ることを主旨とする本発明から逸脱するもの
である。
ものであり、比較例No.10〜16は本発明の組成範囲
外のものであつてうちNo.16はNasiglasについて
示している。なお比較例No.10、13、15はガラス化
せず、顕微鏡下観察において失透あるいは未溶解
が存在することが明らかであり、ガラス質組成物
を得ることを主旨とする本発明から逸脱するもの
である。
得られたガラスの一部を棒状に切出して試料と
し、理学電機製熱膨張計を用いて5℃/minの昇
温速度で加熱して熱膨張曲線を得、それよりガラ
ス転移点を求め第1表に示した。
し、理学電機製熱膨張計を用いて5℃/minの昇
温速度で加熱して熱膨張曲線を得、それよりガラ
ス転移点を求め第1表に示した。
次にガラス試料を1〜1.5mm厚、数cm角に切出
し、両面を研摩したうえで金をスパツタリングし
て電極とし、横河ヒユーレツトパツカード製LCZ
メーターを用いて交流1KHzの条件下で温度を室
温から350℃に変化させNa+イオン伝導度を測定
し、300℃におけるNa+イオン伝導度σ(S.cm-1)
を第1表に示した。また主なものについての
LogσT(S.cm-1〓)−1/T(〓)相関グラフ
(σT;絶対温度T〓におけるNa+イオン伝導度、
T;絶対温度)を第1図に示した。
し、両面を研摩したうえで金をスパツタリングし
て電極とし、横河ヒユーレツトパツカード製LCZ
メーターを用いて交流1KHzの条件下で温度を室
温から350℃に変化させNa+イオン伝導度を測定
し、300℃におけるNa+イオン伝導度σ(S.cm-1)
を第1表に示した。また主なものについての
LogσT(S.cm-1〓)−1/T(〓)相関グラフ
(σT;絶対温度T〓におけるNa+イオン伝導度、
T;絶対温度)を第1図に示した。
さらに式Ea/T=Logσ0−LogσT(Ea;活性化
エネルギー、σ0;絶対温度0〓におけるNa+イオ
ン伝導度)よりNa+イオンの移動に対する活性化
エネルギーEa(eV)を求め第1表に示した。
エネルギー、σ0;絶対温度0〓におけるNa+イオ
ン伝導度)よりNa+イオンの移動に対する活性化
エネルギーEa(eV)を求め第1表に示した。
第1表から判るように本発明のガラス組成物、
実施例No.1〜9は10-4オーダー(S.cm-1)のNa+
イオン伝導度、5×10-1オーダー(eV)の活性
化エネルギーを示し、比較例No.16Nasiglas組成
とほぼ同等である。比較例No.12、14はNa+イオン
伝導度、活性化エネルギーにおいて劣るので好ま
しくない。
実施例No.1〜9は10-4オーダー(S.cm-1)のNa+
イオン伝導度、5×10-1オーダー(eV)の活性
化エネルギーを示し、比較例No.16Nasiglas組成
とほぼ同等である。比較例No.12、14はNa+イオン
伝導度、活性化エネルギーにおいて劣るので好ま
しくない。
なお、ガラス化しない比較例No.10、13、15を除
いたものについて板状の任意サイズに切出し、片
面を研摩したうえ石英容器中で300℃に維持した
溶融ナトリウム中に48Hr浸漬し、その後取出し
てアルコール洗浄し、研摩面の侵食状況を走査型
電子顕微鏡下で観察した。比較例No.11はナトリウ
ムの侵食による痕跡が認められるため不適当と判
断されたがそれ以外は明白な浸食の兆候が認めら
れなかつた。
いたものについて板状の任意サイズに切出し、片
面を研摩したうえ石英容器中で300℃に維持した
溶融ナトリウム中に48Hr浸漬し、その後取出し
てアルコール洗浄し、研摩面の侵食状況を走査型
電子顕微鏡下で観察した。比較例No.11はナトリウ
ムの侵食による痕跡が認められるため不適当と判
断されたがそれ以外は明白な浸食の兆候が認めら
れなかつた。
ガラスセラミツクス
比較例No.10、11、13、14および15を除いたもの
について第1表中ガラスセラミツクス化処理条件
に示す熱処理条件により抵抗加熱炉中で熱処理
し、ガラスセラミツクスを得た。うち比較例No.12
および16は失透した粗結晶が散在し緻密で均質な
ガラスセラミツクスを得ることができず不適当と
判断した。
について第1表中ガラスセラミツクス化処理条件
に示す熱処理条件により抵抗加熱炉中で熱処理
し、ガラスセラミツクスを得た。うち比較例No.12
および16は失透した粗結晶が散在し緻密で均質な
ガラスセラミツクスを得ることができず不適当と
判断した。
他のものについては前記したガラスの場合と同
様にNa+イオン伝導度を測定し、300℃における
伝導度σ(S.cm-1)、および前記Na+イオン伝導度
より算出したNa+イオンの移動に対する活性化エ
ネルギーEa(eV)を第1表に示した。また主な
ガラスセラミツクスについてのLogσT−1/T
相関グラフを第2図に示した。図中破線(−−−
−−−)は不連続点があることを示す。
様にNa+イオン伝導度を測定し、300℃における
伝導度σ(S.cm-1)、および前記Na+イオン伝導度
より算出したNa+イオンの移動に対する活性化エ
ネルギーEa(eV)を第1表に示した。また主な
ガラスセラミツクスについてのLogσT−1/T
相関グラフを第2図に示した。図中破線(−−−
−−−)は不連続点があることを示す。
なお、300℃の溶融ナトリウムに対する侵食試
験ではいずれのガラスセラミツクスともその痕跡
が認められなかつた。
験ではいずれのガラスセラミツクスともその痕跡
が認められなかつた。
第1図から明らかなように本発明のガラスセラ
ミツクス組成物はNa+イオン伝導度、活性化エネ
ルギーとも元のガラスに比べてさらに向上し、優
れたNa+イオン良導体であることが判る。
ミツクス組成物はNa+イオン伝導度、活性化エネ
ルギーとも元のガラスに比べてさらに向上し、優
れたNa+イオン良導体であることが判る。
以上詳述したように本発明のガラス質組成物は
優れたNa+イオン良導体であり、調製、溶融およ
び熱処理が容易のうえ均質性に富み各種形状に容
易に製造することができ、かつ耐食性も優れると
いう効果を奏し、ナトリウム含有電池、ナトリウ
ムの濃縮、精製等の電解質として有効に適用しう
るものである。
優れたNa+イオン良導体であり、調製、溶融およ
び熱処理が容易のうえ均質性に富み各種形状に容
易に製造することができ、かつ耐食性も優れると
いう効果を奏し、ナトリウム含有電池、ナトリウ
ムの濃縮、精製等の電解質として有効に適用しう
るものである。
第1,2図は本発明のガラス質組成物の
LogσT−1/Tの相関グラフを示した図である。
LogσT−1/Tの相関グラフを示した図である。
【表】
Claims (1)
- 1 Na2O15〜30mol%、ZrO215〜25mol%、
P2O510〜20mol%、SiO220〜60mol%を含有した
ことを特徴とするNa+イオン伝導性ガラス質組成
物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22201186A JPS6379735A (ja) | 1986-09-22 | 1986-09-22 | Na↑+イオン伝導性ガラス質組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22201186A JPS6379735A (ja) | 1986-09-22 | 1986-09-22 | Na↑+イオン伝導性ガラス質組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6379735A JPS6379735A (ja) | 1988-04-09 |
JPH0432779B2 true JPH0432779B2 (ja) | 1992-06-01 |
Family
ID=16775708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22201186A Granted JPS6379735A (ja) | 1986-09-22 | 1986-09-22 | Na↑+イオン伝導性ガラス質組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6379735A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012076987A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-04-19 | Hyogo Prefecture | イオン伝導性材料及びその製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012033050A1 (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-15 | 兵庫県 | イオン伝導性材料及びその製造方法 |
-
1986
- 1986-09-22 JP JP22201186A patent/JPS6379735A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012076987A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-04-19 | Hyogo Prefecture | イオン伝導性材料及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6379735A (ja) | 1988-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5536996B2 (ja) | リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスの製造方法 | |
JP5940101B2 (ja) | リチウムイオン伝導性ガラスセラミック及び前記ガラスセラミックの使用 | |
Shelby | Formation and properties of calcium aluminosilicate glasses | |
JP5616002B2 (ja) | リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法 | |
US4336339A (en) | High zirconia fused refractory product | |
JPH0357060B2 (ja) | ||
US4705763A (en) | High zirconia fused refractory product | |
AU2007220395A1 (en) | High-resistivity refractory having a high zirconia content | |
CN102701737B (zh) | 一种玻璃窑炉用高氧化锆砖的组份 | |
JP5473537B2 (ja) | リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスおよびその製造方法 | |
Susman et al. | NASIGLAS: A new vitreous electrolyte | |
US5112777A (en) | Glass-ceramic-bonded ceramic composites | |
US3331731A (en) | Method of and article formed by sealing alumina ceramic to a metal with a sealant glass | |
JPH08290939A (ja) | 基板用ガラス | |
JPH0432779B2 (ja) | ||
Res et al. | A Ce‐Nb‐(Al) Oxide Porous Glass‐Ceramic | |
RU2169712C1 (ru) | Высокопрочный ситалл и способ его получения | |
JP5096289B2 (ja) | ガラス成形体および結晶化ガラス成形体の製造方法 | |
JPH033621B2 (ja) | ||
JP3173529B2 (ja) | 黒色天然大理石様結晶化ガラス | |
JPH046659B2 (ja) | ||
JPS5924100B2 (ja) | アルミ赤泥を主原料とする結晶化ガラスの製造方法 | |
US4612263A (en) | Power cell having a glass solid electrolyte | |
JPH0518770B2 (ja) | ||
JPH0375242A (ja) | ポーラスガラス用組成物 |