JPH04327179A - 発送機能付収納ロッカー - Google Patents

発送機能付収納ロッカー

Info

Publication number
JPH04327179A
JPH04327179A JP3092343A JP9234391A JPH04327179A JP H04327179 A JPH04327179 A JP H04327179A JP 3092343 A JP3092343 A JP 3092343A JP 9234391 A JP9234391 A JP 9234391A JP H04327179 A JPH04327179 A JP H04327179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locker
door
shipping
storage
luggage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3092343A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Matsushita
忠 松下
Kazuo Kawakami
川上 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA MICRO COMPUTER KK
Olympic Co Ltd
Original Assignee
OSAKA MICRO COMPUTER KK
Olympic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA MICRO COMPUTER KK, Olympic Co Ltd filed Critical OSAKA MICRO COMPUTER KK
Priority to JP3092343A priority Critical patent/JPH04327179A/ja
Publication of JPH04327179A publication Critical patent/JPH04327179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は発送機能付収納ロッカー
、特に荷物受領専用の宅配物収納ロッカーに荷物の発送
機能を付加する発送機能付収納ロッカーに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、荷物の宅配システムが簡便性及び
迅速性の利点から一般家庭において不可欠のサービスシ
ステムとして受け入れられている。
【0003】しかしながら、このような宅配物の受領は
、必ず在宅人によって行われなければならず、また不在
時に近隣者によって代受することは特に近年の都市部に
おける近隣関係では各種の問題が生じ易く、このような
代受を避けたいとする気運が急速に拡大している。
【0004】このために、不在時においても宅配物を確
実に受領できる装置として宅配物収納ロッカーが実用化
されつつある。
【0005】この種のロッカーは、各戸別に施錠可能な
ロッカーとして設置され、宅配物を預納していない空室
状態では自由に開扉可能であり、宅配人がこのロッカー
に宅配物を預納して閉扉すると、一連の自動システムに
よって扉が施錠され、また内蔵している受領書発行機か
ら宅配人に受領書が自動発行され、確実な宅配物の預納
を行うことができる。
【0006】勿論、不在していた家人の帰宅時には、予
め設定された暗証番号の入力によってロッカーを開扉し
て宅配物を取り出すことができ、安全確実に宅配物を受
け取り、かつ不在時の不安を解消できるという利点があ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
宅配物収納ロッカーは、上記したように宅配物を受領す
る機能しかないため、一般家庭での使用頻度は一ヵ月に
数回程度と少なく、ロッカーの設置スペースや装置機能
を考えると充分に有効利用されていないという問題があ
った。
【0008】そこで、近年ではこの宅配物ロッカーに複
数の機能を持たせて有効利用することが要請されており
、そのための試みがいくつか提案されている。
【0009】本発明は、上記従来の課題に鑑みてなされ
たものであり、従来の宅配物ロッカーに簡単な構成を付
加するだけで、荷物の受領機能と発送機能とが兼用可能
な発送機能付収納ロッカーを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の発送機能付収納ロッカーは、内部に荷物の
収納室を備え、開閉可能な扉を有する収納容器と、前記
扉を錠止する錠止手段と、暗証番号を設定し、その番号
を入力することによって前記錠止手段を解錠する暗証番
号入力手段と、前記収納室に荷物を収納して扉を錠止し
、前記暗証番号入力手段で暗証番号を設定後、その暗証
番号入力によって前記錠止手段が解錠されて荷物が発送
されると、当該設定された暗証番号を消滅させる発送モ
ード切替手段と、を有することを特徴とする。
【0011】
【作用】上記したように、従来の宅配物ロッカーでは、
荷物受領者が家宅人だけであったため、キーや特定の暗
証番号を使って扉の解錠を行い、荷物を取り出せばよか
った。しかし、宅配物ロッカーに発送機能を付加する場
合は、発送する荷物によって毎回荷物受領者が異なるこ
とがあり、特定の暗証番号で解錠できるようにすると誤
発送や盗難等の危険もある。このため、発送機能を付加
するには、随時所望する相手にのみ解錠できる手段を考
案する必要があり、その構成もできるだけ簡単なものが
望まれている。
【0012】このため、本発明によれば、発送モード切
替手段によってモードの切替えを行い、発送モードとし
た場合は、収納室に発送用の荷物を収納して錠止し、暗
証番号入力手段で発送用の暗証番号を設定すると、その
後はその暗証番号入力によってのみロッカーを解錠する
ことができる。すなわち、発送人である家宅人は、発送
モードに切り替えて、例えば洗濯物をロッカーに収納し
、暗証番号入力手段で暗証番号を設定して、その暗証番
号をクリーニング店に連絡する。これにより、クリーニ
ング店の人は、洗濯物を取りに来て連絡を受けた暗証番
号を暗証番号入力手段に入力して扉を解錠させ、洗濯物
を取り出すことができる。しかし、それ以外の人は、暗
証番号を知らないので解錠することができない。
【0013】さらに、発送モードでは、設定された暗証
番号が一回使用する毎に自動的に消滅するため、毎回暗
証番号を変えて設定することが可能である。このため、
荷物の誤発送や盗難等を防ぐことができる。
【0014】さらに、これらの作用は、従来の宅配物ロ
ッカーに簡単な構成を付加するだけで容易に実施するこ
とが可能である。
【0015】
【実施例】以下、本発明の好適な一実施例を図面に基づ
いて説明する。
【0016】図1には、本発明の一実施例に係る発送機
能付収納ロッカーの正面図が示されている。図1に示さ
れるように、収納ロッカーの収納容器10内部には、宅
配物を収納する収納室12が設けられ、その収納室12
は扉14によって開閉可能である。
【0017】扉14は、それぞれ右端に設けられている
それぞれのヒンジ部14a,14bによって開閉可能で
あり、この開閉は、扉14内部に設けられた自動錠止装
置16により自動的に開閉制御されている。
【0018】また、収納室12内部には、発光器18a
と受光器18bとからなる光学センサが設けられ、収納
室12内部に宅配物が預納されているか否かの判別が自
動的に行われている。
【0019】一方、収納容器10の上部には、操作パネ
ル20が設けられ、この操作パネル20には家人によっ
て暗証番号を入力可能なテンキー22が設けられ、施錠
された収納室を家人のみが知る暗証番号の入力によって
自動的に前記錠止装置16を用いて開扉可能である。ま
た、このテンキー22は、任意の暗証番号を設定するこ
とも可能である。
【0020】また、操作パネル20には、宅配物受領時
に宅配人によって操作される開扉スイッチ24が設けら
れ、宅配人はこの開扉スイッチ24を押すことによって
収納室12が空の場合にのみ、扉14を錠止装置16の
動作によって開くことができる。
【0021】収納室12が空室であるかあるいは預納状
態であるかの判別は、操作パネル20に設けられている
空室状態を示す緑ランプ26及び預納状態を示す赤ラン
プ28にて行われている。
【0022】従って、宅配人は、この各ランプ26,2
8の点灯状態により収納室12の空状態を判別すること
ができる。
【0023】また、操作パネル20には、受領スイッチ
30が設けられており、宅配人が宅配物を収納して扉1
4を閉めた状態でこの受領スイッチ30を押すことによ
って受領書の発行を受けることができる。
【0024】操作パネル20には、さらに受領書発行窓
32が設けられ、その奥には受領書発行機34が内蔵さ
れており、受領スイッチ30が押された時に自動的に受
領印が捺印された受領書を宅配人に対して発行する。
【0025】そして、操作パネル20には、本発明で特
徴的な発送モード切り替え用の発送モードスイッチ36
が設けられており、ロッカーの機能を自動受領から自動
発送へ転換することができる。
【0026】さらに、操作パネル20には、上記した錠
止装置18や操作パネル20等を制御するための制御部
38が内蔵されている。
【0027】本実施例では、収納容器10を着脱可能な
可動仕切り棚40で上下2段のロッカーを構成している
。このため、可動仕切り棚40を矢印方向に持ち上げて
取り外せば、長尺物でも収納可能な単一の収納室が得ら
れる。本実施例では、上側をロッカー1とし、下側をロ
ッカー2と称する。
【0028】本実施例のロッカーは、以上のように構成
されており、その動作を図2以下のフローチャート図を
用いて説明する。
【0029】図2〜図12は、本実施例の収納ロッカー
に係る荷物の受領機能と発送機能の動作を示すフローチ
ャート図である。
【0030】まず、図2に示すように、電源を投入後、
初期設定が行われる。
【0031】そこで、ステップ100において図1に示
す光学センサ18によりロッカー内の荷物の有無が判断
される。
【0032】ロッカー内に荷物が有って、受領書の紙切
れランプが点滅している場合(ステップ102)は、全
てのスイッチ操作が不能状態となるので、ステップ10
4にて家宅人がメカキーで荷物を取り出す。
【0033】また、ロッカー内に荷物が無くて紙切れラ
ンプが点滅している場合(ステップ106)は、ステッ
プ108〜ステップ116においてテンキー22を使っ
て暗証番号を設定する。途中、ステップ112で暗証番
号の入力時には、以前の暗証番号がクリアされる。
【0034】図2及び図3において、ステップ106の
後にステップ118にてメカキーで扉を開けた場合は、
ステップ138までの一連の動作を行っても、初期設定
されない。
【0035】上記ステップ117での初期設定完了後は
、ステップ140で受領書発行機34に受領書をセット
する。
【0036】このようにして、収納ロッカーは、電源が
ONされ、各扉が閉状態で、各ロッカーに荷物が無く、
受領書がセットされた初期設定状態にあって図4のフロ
ーチャートに示すように動作する。
【0037】宅配物等を受領する場合は、図4に示すよ
うに、ステップ142で何れかの開扉スイッチ24を押
すとそのロッカーの扉が開き(ステップ144)、収納
室に荷物を置いて扉を閉め、5秒以内に受領スイッチ3
0を押すと扉がロックして受領書が発行され、荷物ラン
プの1又は2が点灯する(図4及び図5におけるステッ
プ146〜ステップ156)。
【0038】図5において、ステップ154で、受領書
が発行されない場合は、5秒後に扉が開いて受領書ラン
プが点灯するので、宅配物業者は荷物が預納できないこ
とがわかり、荷物を取り出して扉を閉めるとロックする
(ステップ158〜ステップ162)。
【0039】図4において、また、ステップ164で開
扉スイッチ24の1及び2の両方を押すと、両方のロッ
カーの扉が開き(ステップ166)、そのうち一方のロ
ッカーのみに荷物をおいて他方のロッカーには荷物を入
れずに扉を閉めた場合(ステップ168)は、上記ステ
ップ148以下と同じに動作する。
【0040】両側のロッカーへ荷物を置いた場合(ステ
ップ170)は、上記片側に荷物を置いた場合とほぼ同
じ動作が行われるが、受領書だけが2枚発行される(図
4及び図5におけるステップ170〜178)。
【0041】また、図1に示すように、可動仕切り棚4
0を持ち上げて単一の収納室とした場合(図6に示すス
テップ188)も、上記片側のロッカーに荷物を預納す
る場合と同じに動作するが、荷物ランプの1及び2の両
方が点灯する(ステップ190〜ステップ208)。
【0042】上記で受領書切れ状態の場合は、図9へ移
行し、荷物が確実にロッカー内へ預納されて受領書が発
行された場合は、図7へ移行する。
【0043】荷物が確実にロッカー内へ預納されて受領
書が発行された場合は、図7に示されるように、ステッ
プ210で荷物ランプの点灯が何れか一方の場合(a)
と、両方の場合(b)とで分かれる。
【0044】一方のランプが点灯している(a)の場合
は、暗証番号を押して正しい場合はそのロッカーの扉が
開いて荷物を取り出すことができ、扉を閉めると荷物ラ
ンプが消灯する(ステップ212〜ステップ218)。
【0045】暗証番号入力が間違っている場合は、何も
起こらない(ステップ220)。しかし、盗難等を防止
するために、例えば3回以上間違った暗証番号を入力し
た場合は10分程度機能を停止させるようにすることも
できる。
【0046】更に、他の宅配業者が来て、もう一方の空
きロッカーに荷物を預納する場合は、図4のフローチャ
ートへ移行する(ステップ224及びステップ226)
【0047】ステップ210で、両方の荷物ランプが点
灯する(b)の場合は、上記(a)の場合とほぼ同様で
ある(図8に示すステップ228〜ステップ240)。 なお、可動仕切り棚40を上げて使っている場合は、ス
テップ234にて扉を閉める際に元に戻すと、荷物ラン
プ1及び2が共に消灯する。
【0048】受領書切れ状態の場合は、図9に示すよう
に、ステップ242にて図1の操作パネル20を開いて
受領書をセットし、受領書ボタンを押すと受領書が1枚
だけ発行されて受領書セット状態となる(ステップ24
4及びステップ246)。
【0049】図10は、本実施例の収納ロッカーで荷物
を発送する場合のフローチャート図である。図4及び図
5にも示したように、初期設定状態から図10の発送操
作へ移行する。
【0050】まず、図10のステップ248で発送ボタ
ン1又は2が押されると、これに応じてステップ250
でロッカー扉の1又は2が開いてシグナル音が発生する
。そして、操作者は、発送する荷物をロッカー内のマー
ク上に置くと(ステップ252)シグナル音が停止する
(ステップ254)。
【0051】次に、ステップ256で扉が閉じられ、そ
れから5秒以内に任意の暗証番号を設定する必要がある
(ステップ258)。仮に5秒以内に設定されなかった
場合は、ステップ260で再度扉が開いてステップ25
6に戻り、暗証番号の際設定を行なう。
【0052】ステップ256で適正に暗証番号が設定さ
れた場合は、ステップ262で扉がロックされ、荷物の
発送状態にあることを示すランプが点灯する(ステップ
264)。
【0053】荷物の発送当事者は、荷物の受取り人に対
してステップ258で設定した暗証番号をファクシミリ
や電話等を使って連絡する(ステップ266)。
【0054】上記発送状態にある収納ロッカー内の荷物
は、以下に述べる操作で受領が行われる。
【0055】図11は、収納ロッカー内の荷物受領操作
を示すフローチャート図である。図11に示されるよう
に、ステップ268において、荷物ランプの点灯状況が
片側のみの場合(a)は、受取り人が連絡を受けた暗証
番号を図1に示すテンキー22を操作して入力する。正
しい番号が入力されると、ステップ272において、ロ
ッカーの1または2の扉が開いて荷物を取り出し、扉を
閉じる(ステップ274)。これにより、ステップ27
6で発送ランプが消灯する。
【0056】そして、本実施例の特徴は、ステップ27
8において荷物の発送が終了すると、発送用に設定した
暗証番号が消滅して、毎回異なった暗証番号を設定する
ことができる。このため、特定の受取り人のみがロッカ
ー内の荷物を受取ることができるので、発送荷物の誤発
送や盗難を防ぐことが可能である。この発送用の暗証番
号が消滅した後は、図4の初期設定状態へ戻る。
【0057】また、ステップ270で暗証番号の入力を
間違えた場合は、ステップ280のように何も起こらな
いとするか、あるいは上述したように、3回以上間違っ
た暗証番号を入力した場合は10分程度機能を停止させ
て盗難を防止するようにしてもよい。
【0058】更に、ステップ282に示すように、受取
り人が信頼のある特定人の場合は、メカキーをあらかじ
め渡しておいて、これで荷物を受領することもできる。
【0059】次に、ステップ268で荷物ランプが両方
点灯している場合は、上記片側ランプの点灯時の操作と
ほぼ同様である(図12に示すステップ284〜ステッ
プ298)。異なる操作は、ステップ290で可動仕切
り棚を上げた場合、荷物取出し後にこれを元に戻すこと
によって発送ランプ1,2が消滅するところだけである
【0060】以上述べたように、本実施例の発送機能付
収納ロッカーは、発送モード切替手段である発送ボタン
を押下することにより、受領機能しかなかったロッカー
に発送機能を持たせることが可能である。
【0061】そして、発送荷物を受領する際の暗証番号
は、その都度設定し、仕様後に自動消滅するため、確実
に受取り人に発送することができる利点がある。
【0062】さらに、この発送機能を付加するには、従
来の構成に発送ボタンを設け、このボタンの押下により
制御部を発送モードにする構成を追加するだけで容易に
実施することが可能である。このため、低コストで収納
ロッカーを効率良く利用することができる。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の発送機能
付収納ロッカーによれば、従来の宅配物収納ロッカー等
に簡単な構成を付加するだけで、荷物の発送機能を持た
せることが可能となり、収納ロッカーを効率良く利用す
ることができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る発送機能付収納ロッカ
ーの正面図である。
【図2】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物受領
機能を説明するフローチャート図である。
【図3】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物受領
機能を説明するフローチャート図である。
【図4】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物受領
機能を説明するフローチャート図である。
【図5】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物受領
機能を説明するフローチャート図である。
【図6】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物発送
機能を説明するフローチャート図である。
【図7】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物発送
機能を説明するフローチャート図である。
【図8】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物受領
機能を説明するフローチャート図である。
【図9】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物受領
機能を説明するフローチャート図である。
【図10】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物発
送機能を説明するフローチャート図である。
【図11】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物発
送機能を説明するフローチャート図である。
【図12】本発明の実施例に係る収納ロッカーの荷物発
送機能を説明するフローチャート図である。
【符号の説明】
10  収納容器 12  収納室 14  扉 16  錠止手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に荷物の収納室を備え、開閉可能な扉
    を有する収納容器と、前記扉を錠止する錠止手段と、暗
    証番号を設定し、その番号を入力することによって前記
    錠止手段を解錠する暗証番号入力手段と、前記収納室に
    荷物を収納して扉を錠止し、前記暗証番号入力手段で暗
    証番号を設定後、その暗証番号入力によって前記錠止手
    段が解錠されて荷物が発送されると、当該設定された暗
    証番号を消滅させる発送モード切替手段と、を有するこ
    とを特徴とする発送機能付収納ロッカー。
JP3092343A 1991-04-23 1991-04-23 発送機能付収納ロッカー Pending JPH04327179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3092343A JPH04327179A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 発送機能付収納ロッカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3092343A JPH04327179A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 発送機能付収納ロッカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04327179A true JPH04327179A (ja) 1992-11-16

Family

ID=14051754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3092343A Pending JPH04327179A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 発送機能付収納ロッカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04327179A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06271020A (ja) * 1993-03-19 1994-09-27 Daiichi Seimei Hoken Sougogaishiya 搬送設備
JPH07242297A (ja) * 1994-02-28 1995-09-19 Nippon Harukon Kk 宅配便自動受付機
JP2014192594A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Aiphone Co Ltd インターホンシステム
JP2014192595A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Aiphone Co Ltd インターホンシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06271020A (ja) * 1993-03-19 1994-09-27 Daiichi Seimei Hoken Sougogaishiya 搬送設備
JPH07242297A (ja) * 1994-02-28 1995-09-19 Nippon Harukon Kk 宅配便自動受付機
JP2014192594A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Aiphone Co Ltd インターホンシステム
JP2014192595A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Aiphone Co Ltd インターホンシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04173596A (ja) 共同ロッカーのボックスローテーション装置
JP2009273739A (ja) 物品収受装置
JPH04327179A (ja) 発送機能付収納ロッカー
JP3261293B2 (ja) 共同利用宅配受け取り装置
JPH05321531A (ja) ロッカー装置
JPH01178206A (ja) ロッカー装置
JPH11146829A (ja) 取次兼用宅配ボックス
GB2549465A (en) Parcel depository
JPH07101493A (ja) 荷受け用ロッカー装置
JPH0716839Y2 (ja) 収納庫
KR100455462B1 (ko) 다세대용 전자제어식 우편함
JP2508012Y2 (ja) 収納庫
JPH1059487A (ja) 宅配ロッカー
JPH03221011A (ja) 荷物の受取りボックス
JPH08100580A (ja)
JPH0357418A (ja) 宅配便授受装置
JPH06100081A (ja) 宅配ボックス
JP2810506B2 (ja) 宅配物収納ロッカー
JPH09238819A (ja) メイルボックス付き宅配ボックス
JP2007299235A (ja) 自動販売機
JPH02265507A (ja) 荷物管理ロッカー
JPH1099185A (ja) 共同利用宅配受け取り装置
JPH04169673A (ja) 一時的物品保管装置
JP2828348B2 (ja) 宅配用ロッカーの通信システム
JPS63308667A (ja) 配送品預かりシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990518