JPH04326744A - 異物検査装置 - Google Patents

異物検査装置

Info

Publication number
JPH04326744A
JPH04326744A JP3122876A JP12287691A JPH04326744A JP H04326744 A JPH04326744 A JP H04326744A JP 3122876 A JP3122876 A JP 3122876A JP 12287691 A JP12287691 A JP 12287691A JP H04326744 A JPH04326744 A JP H04326744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser irradiation
light
foreign matter
irradiation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3122876A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Kato
加 藤 和 博
Masayoshi Kodama
児 玉 正 吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP3122876A priority Critical patent/JPH04326744A/ja
Publication of JPH04326744A publication Critical patent/JPH04326744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体電子部品を製造
する際のウェハ又はガラス基板などの表面の異物(ゴミ
、傷など)を検査する異物検査装置に関し、特に受光部
として所定の長さを有するラインセンサに対してその長
さに対応したレーザ光を照射できる投光部を備えた異物
検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の異物検査装置は、レーザ
光を発する半導体レーザ及びこの発生されたレーザ光を
細い帯状のビームとして照射する光学系を有するレーザ
照射ユニットを備えた投光部と、上記レーザ照射ユニッ
トから発生され検査対象物に照射して散乱した光を受光
する所定長さのラインセンサを備えた受光部とを有して
成っていた。そして、上記投光部からのレーザ光を例え
ばガラス基板の表面に走査して照射し、そのガラス基板
の表面の異物からの散乱光を受光部で検出することによ
り、上記ガラス基板の表面についてゴミや傷などの異物
の有無等を検査していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の異物検査装置においては、受光部としてのラインセ
ンサは例えばCCD(電荷結合素子)を直線状に並べて
約56mm程度の長さを有するのに対して、投光部とし
てのレーザ照射ユニットは1個だけでありビーム長の短
いスポット的なレーザビームを照射していた。従って、
検査対象物としての例えばガラス基板をその全面にわた
って検査するには、上記ガラス基板を移動テーブル上に
載置し、上記レーザ照射ユニットからスポット的なレー
ザ光をガラス基板の表面に例えばX方向に走査して照射
しながら、上記移動テーブルを少しずつ順次Y方向に移
動して検査しなければならなかった。このことから、1
枚の検査対象物の全面について異物検査するのに時間が
かかり、検査効率が低下するものであった。すなわち、
検査対象物の異物検査のスループットが低下し、延いて
は半導体電子部品の製造効率も低下するものであった。
【0004】そこで、本発明は、このような問題点に対
処し、受光部として所定の長さを有するラインセンサに
対してその長さに対応したレーザ光を照射できる投光部
を備えた異物検査装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による異物検査装置は、レーザ光を発する半
導体レーザ及びこの発生されたレーザ光を細い帯状のビ
ームとして照射する光学系を有するレーザ照射ユニット
を備えた投光部と、上記レーザ照射ユニットから発生さ
れ検査対象物に照射して散乱した光を受光する所定長さ
のラインセンサを備えた受光部とを有し、この受光部で
受光し検出した信号により上記検査対象物の表面の異物
を検査する異物検査装置において、上記投光部は、上記
レーザ照射ユニットを複数個一列状に並べ、各レーザ照
射ユニットから照射されるレーザビームが隣接するもの
同士で重なり合って平均化されると共に所定の長さで一
直線状に連続した照射ビームを得るように配置したもの
である。
【0006】なお、上記投光部の複数個のレーザ照射ユ
ニットの配置ピッチは、隣接する3個のレーザ照射ユニ
ットからのレーザビームが重なった部分が一直線状に連
続して1本の照射ビームを形成するものとすればよい。
【0007】また、上記投光部の複数個のレーザ照射ユ
ニットは、個々のレーザ照射ユニットの取付位置を調整
可能とし、各レーザ照射ユニットからのレーザビームが
一直線状に連続するように調整可能とすると効果的であ
る。
【0008】
【作用】このように構成された異物検査装置は、レーザ
照射ユニットを複数個一列状に並べ、各レーザ照射ユニ
ットから照射されるレーザビームが隣接するもの同士で
重なり合って平均化されると共に所定の長さで一直線状
に連続した照射ビームを得るように配置した投光部によ
り、所定の長さを有する受光部のラインセンサに対して
その長さに対応したレーザ光を照射するように動作する
。これにより、1走査のレーザ光による照射領域が広く
なり、1枚の検査対象物の全面について異物検査する時
間を短縮できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。図1は本発明による異物検査装置の実
施例を示す一部断面した正面図であり、図2はその平面
図である。図において、投光部1は、ウェハ又はガラス
基板などの検査対象物2にレーザ光を照射するもので、
内部にレーザ光を発する半導体レーザ3とこの発生され
たレーザ光を絞り込み細い帯状のビームとして照射する
光学系4とを有するレーザ照射ユニット5を備えており
、枠体6に取付部材を介して垂直に取り付けられている
。なお、上記光学系4としては、コリメータレンズ及び
平凸レンズ並びにシリンドリカルレンズ等を同一の光軸
上に並べ、発生されたレーザ光を例えば扇状に照射して
約200μm程度のビーム幅で適宜のビーム長を有する
レーザビームを形成するようになっている。
【0010】上記投光部1の側方には、受光部7が水平
に設けられている。この受光部7は、上記投光部1から
照射され検査対象物2の表面の異物8から散乱された光
を受光するもので、上記レーザ照射ユニット5から発生
されミラー9で反射して検査対象物2に照射され、その
表面の異物8で散乱した光を集光レンズ10で集光した
ものを受光する所定長さのラインセンサ11を有し、取
付板12の下面側に水平に取り付けられている。このラ
インセンサ11は、例えばCCD(電荷結合素子)を直
線状に並べたもので、図2に示すように、その素子部の
長さLは例えば約56mm程度に形成されている。そし
て、上記ラインセンサ11で検査対象物2の表面で散乱
された光を受光して検出信号を出力し、この検出信号を
図示外の検出回路へ送出することにより、上記検査対象
物2の表面の異物8の有無等を検査するようになってい
る。 なお、図1において、符号13は上記検査対象物2を載
置して適宜移動する移動テーブルを示している。
【0011】ここで、本発明においては、上記投光部1
は、図2に示すように、レーザ照射ユニット5が複数個
一列状に並べて配置されている。例えば、7個のレーザ
照射ユニット5a〜5gを所定の配置ピッチで並べ、各
レーザ照射ユニット5a〜5gから照射されるレーザビ
ームが隣接するもの同士で重なり合って平均化されると
共に所定の長さで一直線状に連続した照射ビームを得る
ように配置されている。このときの上記各レーザ照射ユ
ニット5a〜5gの配置ピッチpは、図3に示すように
、隣接する3個のレーザ照射ユニットから照射される扇
状のレーザビームが重なった部分が一直線状に連続して
1本の照射ビーム14を形成するものとされている。
【0012】すなわち、図3において、各レーザ照射ユ
ニット5a〜5gから照射される扇状のレーザビームを
それぞれ15a,15b,15c,…,15gとし、一
端方から隣接する3個のレーザ照射ユニット5a,5b
,5cからのレーザビーム15a,15b,15cが重
なった部分を16aとし、次に隣接する3個のレーザ照
射ユニット5b,5c,5dからのレーザビーム15b
,15c,15dが重なった部分を16bとし、さらに
その次に隣接する3個のレーザ照射ユニット5c,5d
,5eからのレーザビーム15c,15d,15eが重
なった部分を16cとし、以下同様にして隣接する三つ
のレーザビームの重なった部分を順次16d,16eと
する。そして、これらのレーザビームが重なった部分1
6a,16b,16c,16d,16eが互いに離れず
かつ相互に重複しないで連続して1本の照射ビーム14
を形成するように、各レーザ照射ユニット5a〜5gの
配置ピッチpが定められている。具体的には、例えばp
=13mmとされている。
【0013】このように、隣接する3個のレーザ照射ユ
ニット5からのレーザビームが重なった部分16a〜1
6eを用いるのは、三つのレーザビームが重なり合って
平均化され、均一なレーザ光を得るためである。従って
、図3に示すように、7個並んだレーザ照射ユニット5
a〜5gにおいて、両端に位置するユニット5a及び5
gの直下の部分のレーザ光はカットすることとなる。 そして、レーザビームが重なった部分16a〜16eを
連続させた所定の長さdは、図2に示すラインセンサ1
1の素子部の長さLに対応して、例えば約56mm程度
とされている。また、このときのビーム幅wは、約20
0μm程度とされている。
【0014】さらに、上記投光部1の例えば7個のレー
ザ照射ユニット5a〜5gは、個々のレーザ照射ユニッ
ト5の取付位置を調整可能とし、各レーザ照射ユニット
5a〜5gからのレーザビーム15a〜15gが一直線
状に連続するように調整可能とされている。すなわち、
図1に示すように、枠体6の内側面に照明ベース17が
固定され、この照明ベース17に対してレーザ照射ユニ
ット5の取付部材18がバネガイドネジ19によって引
き付けられて固定されている。そして、上記照明ベース
17の上端部に穿設されたネジ孔に、先端部が上記取付
部材18の上端部側面に当接する調整ネジ20を螺合し
、この調整ネジ20を正転又は逆転して進出又は後退さ
せることにより、上記取付部材18の取付角度が調整可
能とされている。従って、図3に示すように、例えば7
個並んだレーザ照射ユニット5a〜5gを総て動作させ
、それぞれレーザビーム15a〜15gを適宜の板面上
に照射させ、各レーザ照射ユニット5a〜5gの調整ネ
ジ20をそれぞれ操作して、側面視で上記各レーザビー
ム15a〜15gの照射角度を適宜調整して合致させる
ことにより、一直線状に連続した照射ビーム14を得る
ことができる。
【0015】このような状態で上記各レーザ照射ユニッ
ト5a〜5gを固定し、図1において移動テーブル13
の上面に検査対象物2として例えばガラス基板をセット
し、レーザ光をその板面に照射して異物検査を行う。こ
のとき、上記検査対象物2の表面には、図2に示す受光
部7としてのラインセンサ11の長さLに対応した長さ
dを有する照射ビーム14が照射される。従って、上記
直線状の照射ビーム14で検査対象物2の板面を走査す
ることにより、例えばX方向の走査回数を少なくするこ
とができる。
【0016】なお、図2に示すラインセンサ11の長さ
Lは、約56mmに限らず、それよりも長いものであっ
てもよい。また、図2及び図3においては、レーザ照射
ユニット5を7個一列状に並べたものを示したが、本発
明はこれに限らず、2個以上の適宜の個数としてもよい
。さらに、図1においては、各レーザ照射ユニット5は
、その取付位置を調整可能なものとして示したが、これ
に限らず、図3に示す照射ビーム14が一直線状に連続
する状態であるならば、複数個のレーザ照射ユニット5
を一体的に並列接続したものであってもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されたので、
レーザ照射ユニット5を複数個一列状に並べ、各レーザ
照射ユニット5a〜5gから照射されるレーザビーム1
5a〜15gが隣接するもの同士で重なり合って平均化
されると共に所定の長さdで一直線状に連続した照射ビ
ーム14を得るように配置した投光部1により、所定の
長さLを有する受光部7のラインセンサ11に対してそ
の長さLに対応したレーザ光を照射することができる。 これにより、1走査のレーザ光により照射領域が広くな
り、1枚の検査対象物2の全面について異物検査する時
間を短縮することができる。従って、異物検査の効率を
向上できると共に、検査対象物2の異物検査のスループ
ットを向上することができる。これらのことから、半導
体電子部品の製造効率も向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明による異物検査装置の実施例を示す
一部断面した正面図、
【図2】  上記異物検査装置を示す平面図、
【図3】
  複数個のレーザ照射ユニットの一列状の並び及びそ
の配置ピッチを示す側面説明図。
【符号の説明】
1…投光部、  2…検査対象物、  3…半導体レー
ザ、  4…光学系、  5,5a〜5g…レーザ照射
ユニット、  7…受光部、  8…異物、  10…
集光レンズ、  11…ラインセンサ、  14…照射
ビーム、  15a〜15g…レーザビーム、  16
a〜16e…レーザビームが重なった部分、  17…
照明ベース、18…取付部材、  19…バネガイドネ
ジ、  20…調整ネジ、  p…レーザ照射ユニット
の配置ピッチ、  d…照射ビームの所定の長さ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  レーザ光を発する半導体レーザ及びこ
    の発生されたレーザ光を細い帯状のビームとして照射す
    る光学系を有するレーザ照射ユニットを備えた投光部と
    、上記レーザ照射ユニットから発生され検査対象物に照
    射して散乱した光を受光する所定長さのラインセンサを
    備えた受光部とを有し、この受光部で受光し検出した信
    号により上記検査対象物の表面の異物を検査する異物検
    査装置において、上記投光部は、上記レーザ照射ユニッ
    トを複数個一列状に並べ、各レーザ照射ユニットから照
    射されるレーザビームが隣接するもの同士で重なり合っ
    て平均化されると共に所定の長さで一直線状に連続した
    照射ビームを得るように配置したことを特徴とする異物
    検査装置。
  2. 【請求項2】  上記投光部の複数個のレーザ照射ユニ
    ットの配置ピッチは、隣接する3個のレーザ照射ユニッ
    トからのレーザビームが重なった部分が一直線状に連続
    して1本の照射ビームを形成するものとしたことを特徴
    とする請求項1記載の異物検査装置。
  3. 【請求項3】  上記投光部の複数個のレーザ照射ユニ
    ットは、個々のレーザ照射ユニットの取付位置を調整可
    能とし、各レーザ照射ユニットからのレーザビームが一
    直線状に連続するように調整可能としたことを特徴とす
    る請求項2記載の異物検査装置。
JP3122876A 1991-04-26 1991-04-26 異物検査装置 Pending JPH04326744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3122876A JPH04326744A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 異物検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3122876A JPH04326744A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 異物検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04326744A true JPH04326744A (ja) 1992-11-16

Family

ID=14846820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3122876A Pending JPH04326744A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 異物検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04326744A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005120923A1 (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Tecnogamma S.P.A. Method for determining quantities characteristic of a moving object and apparatus for implementing the method
JP2006113021A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Univ Waseda ラマン分光装置、及び分光装置
ES2296452A1 (es) * 2005-06-29 2008-04-16 Universidad Politecnica De Madrid Detector de pedunculos y tallos vegetales basado en la designacion optica con laser de linea.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005120923A1 (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Tecnogamma S.P.A. Method for determining quantities characteristic of a moving object and apparatus for implementing the method
JP2006113021A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Univ Waseda ラマン分光装置、及び分光装置
JP4565119B2 (ja) * 2004-10-18 2010-10-20 学校法人早稲田大学 ラマン分光装置
ES2296452A1 (es) * 2005-06-29 2008-04-16 Universidad Politecnica De Madrid Detector de pedunculos y tallos vegetales basado en la designacion optica con laser de linea.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7916287B2 (en) Surface inspection method and surface inspection apparatus
JPH05126748A (ja) 光学検査装置
JP3354131B2 (ja) 物品表面検査用照明
JPH0915163A (ja) 異物検査方法及び装置
US6392247B1 (en) Sensor and detection system having wide diverging beam optics
US4801810A (en) Elliptical reflector illumination system for inspection of printed wiring boards
KR20170007249A (ko) 직접-이미징 시스템의 교정
JPH0534124A (ja) 異物検査装置
JP3264634B2 (ja) 表面検査装置及び方法
JP2001124521A (ja) 光学式位置感知装置
JP2766575B2 (ja) 投影レンズの評価装置及び評価方法
JPH04326744A (ja) 異物検査装置
US20230045148A1 (en) Inspecting apparatus
JPH11160035A (ja) 外観検査装置および外観検査方法
JPH11242002A (ja) 観測装置
JPH1030988A (ja) 自動焦点補正方法及びその装置
JPH0534128A (ja) 異物検査装置
JP2006276756A (ja) 異物検査装置及び方法
JP2879323B2 (ja) 撮像装置
JP2001201461A (ja) 異物検査装置
EP0177273B1 (en) Camera for visual inspection
KR920010908B1 (ko) 거울기검출헤드
JPH0834240B2 (ja) アライメント装置
KR20230026826A (ko) 라인 스캔 검사를 위한 조명 장치
JP2024502511A (ja) 透明物体の表面を検査する装置および対応方法