JPH04326557A - 半導体チツプの冷却構造 - Google Patents

半導体チツプの冷却構造

Info

Publication number
JPH04326557A
JPH04326557A JP3108148A JP10814891A JPH04326557A JP H04326557 A JPH04326557 A JP H04326557A JP 3108148 A JP3108148 A JP 3108148A JP 10814891 A JP10814891 A JP 10814891A JP H04326557 A JPH04326557 A JP H04326557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
substrate
cooling structure
ground plane
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3108148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109867B2 (ja
Inventor
Sunao Nakama
中間 砂雄
Shuhei Tsuchida
修平 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP3108148A priority Critical patent/JPH07109867B2/ja
Priority to EP19920303277 priority patent/EP0509732A3/en
Publication of JPH04326557A publication Critical patent/JPH04326557A/ja
Publication of JPH07109867B2 publication Critical patent/JPH07109867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3672Foil-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は基板上に設けられる半
導体チップの冷却構造に関し、特に、半導体チップから
の熱を基板に設けられているグランドプレーン層へ伝導
させて放熱させる冷却構造に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体チップの高密度化が進み総じてパ
ワーも大きくなるに従って、半導体チップの冷却構造が
重要な課題となっている。従来より冷却構造には大きく
分けて、半導体チップで生じた熱を、基板側に伝熱させ
て半導体チップを冷却する方式と、半導体チップに放熱
フィンを接続させて熱を空気中等に放散させる方式とが
ある。
【0003】基板側に伝熱させて半導体チップを冷却す
る方式としては、従来より下記のような構造が知られて
いる。特開平2−77142号公報あるいは特開昭64
−24446号公報には、内部に接地電位層又は電源電
位層を有する基板に窪みを形成してこの接地電位層又は
電源電位層を露出させ、この接地電位層又は電源電位層
上に半導体チップを接着剤やはんだにより固着し、半導
体チップからの熱を接地電位層又は電源電位層へ拡散さ
せて冷却する構造が記載されている。しかしながら、こ
の構造にあっては、半導体チップが上記固着面と反対の
面でリード線によって基板上の信号線に接続されるワイ
ヤボンデイング方式で実装されて、半導体チップはその
上面と下面でリード線及び接地電位層等に対して固定さ
れているため、基板側からの熱ストレスによってリード
線の接続部やチップ自体に応力がかかるものであった。
【0004】特開昭61ー58297号公報には、基板
に取付けられた半導体チップの底面側に基板上に設けた
放熱パッドを接触させ、この放熱パッドを介して基板内
部に設けた接地電位層に熱を拡散させて冷却する構造が
記載されている。しかしながら、この構造にあっては、
半導体チップの基板への取付け面と放熱パッドとの接触
面とが同一であるため、半導体チップの取付け構造が複
雑となるとともに放熱パッドとの接触面積が十分にとれ
ないものであった。
【0005】放熱フィンから空気中等に熱を放散させる
方式としては、従来より下記のような構造が知られてい
る。特開昭63ー90843号公報及び特開昭58ー9
2241号公報には基板上に取付けた半導体チップを外
面に放熱フィンを立設したパッケージキャップで覆い、
このパッケージキャップの内面と半導体チップの上面と
を固着あるいは熱的に接触させて、半導体チップからの
熱を放熱フィンから空気中に放散させる構造が記載され
ている。また、特開昭64ー24447号公報には、放
熱フィンを水冷ジャケット内に浸し、冷却水により冷却
する構造が記載されている。しかしながら、上記したい
ずれの構造にあっても、パッケージキャップは基板へ熱
を伝導する構造で設けられておらず放熱は専ら放熱フィ
ンからの放熱で賄っているため、放熱フィンを比較的大
きなものとしなければならず、冷却構造が大型化してい
た。
【0006】尚、特開昭63ー208250号公報には
、基板上に取付けられた半導体チップに金属製のパッケ
ージキャップを接着して被せた構造が記載されているが
、この構造はこのパッケージキャップの基板への取付け
位置を正確にすることを目的としたものであり、パッケ
ージキャップから基板への熱伝導を果たす構成は一切記
載されていない。また、特開平2ー94535号公報に
は、基板上に取付けた半導体チップの上面に銀ペースト
からなる配線を接続した構造が記載されているが、この
配線は基板上の回路配線に半導体チップを電気的に接続
させることを目的としたものであり、熱伝導を果たすた
めのものではない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、基板に接
地電位あるいは電源電位供給用として設けられたグラン
ドプレーン層を放熱に利用して冷却構造の見かけ上の小
型化を達成するとともに、このグランドプレーン層への
伝熱経路を設けることによっても基板側の熱ストレスが
半導体チップ側へ影響しない冷却構造を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、基板に設け
られたグランドプレーン層に取付けられる伝熱部材を、
上記基板上に設けられる半導体チップに相対移動可能な
状態で熱的に接触させたことを特徴とし、半導体チップ
から基板のグランドプレーン層へ伝熱部材を介して熱を
伝導して放熱を促進することにより冷却構造の見かけ上
の小型化を達成するとともに、伝熱部材と半導体チップ
との相対移動を許容して基板側からの熱ストレスが半導
体チップ側へ伝わらないようにしている。
【0009】ここで、上記基板は熱伝導率の高い材料か
らなるものであるのが、冷却効率を向上させる観点から
好ましい。
【0010】また、同様な観点から、上記グランドプレ
ーン層が上記基板上に比較的大きな面積をもって面状に
設けられている接地電位層あるいは電源電位層であるの
が好ましい。
【0011】また、半導体チップを保護するという観点
から、上記伝熱部材が上記半導体チップを覆うキャップ
であり、さらには、これが金属製であることが好ましい
【0012】また、構造を簡単にし且つ半導体チップと
伝熱部材との接触面積を十分に確保するという観点から
、上記半導体チップがその素子形成面を基板に面して取
付けられるフェイスダウン方式により上記グランドプレ
ーン層に取付けられていることが好ましい。
【0013】また、半導体チップと伝熱部材との寸法精
度や面整合性を緩やかにし、更には両者間の熱ストレス
の伝達を遮断しつつも両者の熱的な接触を確保するとい
う観点から、上記半導体チップがサーマル・グリース等
といった変形自在で且つ熱伝導率の高い伝熱層を介して
上記伝熱部材に相対移動可能な状態で接触するようにし
てもよい。
【0014】また、上記と同様に、半導体チップから基
板のグランドプレーン層へ伝熱部材を介して熱を伝導し
て放熱を促進することにより冷却構造の見かけ上の小型
化を達成するとともに、伝熱部材と基板側からの熱スト
レスが半導体チップ側へ伝わらないようにする目的を達
成するために、半導体チップに伝熱部材を固着し、この
伝熱部材を可撓性を有するものとする。そして、この場
合にあっても上記と同様な観点から、基板、グランドプ
レーン層、伝熱部材等に上記と同様な好ましい態様があ
る。
【0015】
【実施例】本発明を実施例を実施例に基づいて具体的に
説明する。図1は本発明の好ましい実施例にかかる冷却
構造の断面図、図2は当該冷却構造をキャップを取り除
いた状態で示す平面図である。
【0016】図示のように、基板1には所定のパターン
ニングがなされたグランドプレーン層2が設けられてお
り、このグランドプレーン層2の表面にはソルダーレジ
スト層3が設けられてパッシベーションが施されている
。ソルダーレジスト層3も所定のパターンニングがなさ
れており、半導体チップ4をボンデイングする領域及び
伝熱部材たるキャップ5を接合するための領域6でグラ
ンドプレーン層2は露出されている。この実施例では、
グランドプレーン層2は内部に配線層10を有する多層
基板1の表面にそのほぼ全域にわたって面状に形成され
た接地電位層であり、基板1はこのような多層構造とす
ることにより配線密度の向上及び外乱に対する配線層の
保護を図っている。尚、このグランドプレーン層2を電
源電位層に設定することも可能であるが、この場合には
後述する伝熱部材への帯電防止対策等が必要となる。
【0017】半導体チップ4はダウンフェイスの状態で
フィリップチップ方式の一種であるコントロールド・コ
ラプス・チップ・コネクタ方式により基板1に取付けら
れており、半導体チップ4の電極パッドと基板1上のグ
ランドプレーン2とに接合されたはんだボール7を介し
て半導体チップ4の基板1への取付け及び接地電位ある
いは電源電位への電気的な接続がなされている。尚、こ
の実施例では半導体チップ4への入出力あるいは制御用
の配線10はグランドプレーン層2より下層の基板1の
内部に設けられており、この配線10にもはんだボール
(図示せず)を介して半導体チップ4は接続されている
【0018】キャップ5は半導体チップ4を覆った状態
で基板1に取付けられており、キャップ5の四隅と領域
6の配線層2とをはんだ8で接合することによりキャッ
プ5はグランドプレーン層2に熱的に接続固定されてい
る。この実施例では、キャップ5はその内側面と半導体
チップ4の上面との間に間隙が形成される寸法で熱伝導
率の高い金属から形成されており、この間隙には変形自
在な伝熱材料の層9が介装されてキャップ5と半導体チ
ップ4とを相対移動可能な状態で熱的に接触させている
。この実施例では、伝熱材料層9はサーマルグリースか
らなる層であり、サーマルグリースはキャップ5と半導
体チップ4との間に隙間なく充填され、自らの高い熱伝
導率と相俟って半導体チップ4とキャップ5との間を熱
抵抗の低い状態で熱的に接触させているとともに、伝熱
材料層9が撓わむことによりキャップ5と半導体チップ
4との相対的移動を許容して基板側から半導体チップ側
への熱ストレスの伝達が生じないようにしている。
【0019】上記構成の冷却構造によれば、半導体チッ
プ4で発生した熱は、はんだボール7を介してグランド
プレーン2へ伝導されて放散されるとともに、サーマル
グリース9を介してキャップ5に伝導され、キャップ5
での放散及びグランドプレーン2への伝導により放散さ
れる。したがって、半導体チップの周りに放熱フィン等
を設けずとも比較的広い面積を有するグランドプレーン
層2から十分な放熱効果を得ることができ、冷却構造の
見かけ上の大型化を招くことなく半導体チップ4を効果
的に冷却することができる。ここで、基板1と半導体チ
ップ4との熱膨張率の相違に基づく熱ストレスが発生す
るが、サーマルグリース9を充填した隙間によって基板
側から半導体チップへの熱ストレスの影響はなく、半導
体チップに過大な応力がかかってしまうことはない。し
たがって、半導体チップでのクラック発生やはんだボー
ルの接合部の破損が防止され、装置の耐久信頼性が向上
する。
【0020】伝熱材料層9は、半導体チップと放熱部材
との寸法誤差を吸収するとともに基板側からの熱ストレ
スを吸収するために、サーマルグリースのような熱伝導
率の高い半流動体であるのが好ましい。尚、本発明では
、更に熱抵抗を減少させるために、半導体チップ4とキ
ャップ5との間に隙間を設けずにキャップ5を半導体チ
ップ4に相対移動可能な状態で直接接触させて設けても
よい。この場合にも、両者間の相対移動が許容されてい
ることから基板1の表面に平行な方向での熱応力の発生
は防止され、特に、はんだボール接合部の構造上弱い方
向である剪断方向の応力の発生を防止することができる
【0021】図3は本発明の好ましい他の実施例にかか
る冷却構造の断面図である。尚、上記した実施例と同一
部分には同一符合を付してある。
【0022】この実施例では伝熱部材としてのキャップ
15を薄い金属板から形成し、このキャップ15の肩部
15aを円曲して膨らんだ形状に形成して十分な可撓性
をもたせてある。また、半導体チップ4は熱伝導率の高
い接着剤19によりキャップ15に固着されており、キ
ャップ15と半導体チップ4との相対的な移動はこの実
施例では許容されていない。尚、他の構成は前述した実
施例と同様である。
【0023】上記構成の冷却構造によれば、半導体チッ
プ4で発生した熱は、接着剤層19を介してキャップ1
5に伝導され、キャップ15での放散及びグランドプレ
ーン2への伝導により放散される。  ここで、基板1
と半導体チップ4との熱膨張率の相違に基づく熱ストレ
スが発生するが、キャップ15が柔軟に撓わむことによ
って基板側から半導体チップへの熱ストレスの影響はな
く、半導体チップに過大な応力がかかってしまうことは
ない。
【0024】ここで、接着剤19は例えばシリコーンゴ
ム接着剤(商品名:TSE3380、熱伝導率:0.0
04cal/cm,Sec,゜C)を用いるが実用上支
障のない範囲で種々の接着剤料を選択して用いることが
できる。また、半導体チップ4と伝熱部材15とは接着
剤による固着のほかに、機械的に固着する等の種々の固
着手段を用いることができる。また、十分な可撓性をも
たせるためにキャップ15は波形金属板から形成する等
の種々の変更を加えることができ、更にはまた、材料自
体で十分な可撓性を得られるのであれば特に形状的な工
夫を施す必要はない。
【0025】上記した各実施例において、基板1として
は基板からの放熱効果をも得るために熱伝導率が比較的
高いアルミナからなるものを用いるのが好ましいが、本
発明は他の種々な材料のものを用いることを否定するも
のではない。また、キャップ5、15が接続されるグラ
ンドプレーン層2は熱を効率良く吸収して当該層の広い
範囲で放熱を実現するために熱伝導率の高い銅から形成
されるのが好ましいが、本発明は他の種々な材料のもの
を用いることを否定するものではない。また、キャップ
5、15が接続されるグランドプレーン層は基板の表面
側に広い面積をもって設けられたものとするのが放熱性
能を良くするために好ましいが、基板自体から十分な放
熱効果が得られるような場合にはこのグランドプレーン
層は必ずしも基板の表面側に位置していなくてもよくい
。伝熱部材5、15は半導体チップ4の保護も兼ねてキ
ャップ状で且つ図2に示すように4点支持であるのが好
ましいが、熱伝導という本来の機能からすれば形状及び
その支持方法に特に限定はなく例えばL字形にして片持
ち支持で取付けてもよく、更には、所要の熱伝導率を有
するものであれば形成する材料にも特に限定はない。 また、本発明はコントロールド・コラプス・チップ・コ
ネクタ方式のように半導体チップのフェースと反対側の
面が基板の表面に向くいわゆるフェースダウンボンデイ
ング方式に適用して効果的であるが、その他のボンデイ
ング方式のものに適用して積極的に放熱を図ることも可
能である。
【0026】
【発明の効果】この発明によれば、基板に設けられたグ
ランドプレーン層を放熱に利用して冷却構造の見かけ上
の小型化を達成し、実装密度を向上することができる。 これとともに、半導体チップと伝熱部材とを相対移動可
能な状態で熱的に接触させる、あるいは、伝熱部材を可
撓性のあるものとすることにより、半導体チップから基
板上のグランドプレーン層への伝熱経路を設けることに
よっても基板側の熱ストレスが半導体チップ側へ影響す
るのを防止し、十分な冷却効果を得つつも半導体チップ
のストレス寿命を長くして信頼性を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる半導体チップの冷却
構造を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例にかかる半導体チップの冷却
構造をキャップを取り除いた状態で示す平面図である。
【図3】本発明の他の一実施例にかかる半導体チップの
冷却構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1・・・基板 2・・・グランドプレーン層 4・・・半導体チップ 5、15・・・伝熱部材 9・・・伝熱材料層 19・・・接着剤層

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板に設けられたグランドプレーン層に取
    付けられる伝熱部材を、上記基板上に設けられる半導体
    チップに相対移動可能な状態で熱的に接触させたことを
    特徴とする半導体チップの冷却構造。
  2. 【請求項2】上記基板は熱伝導率の高い材料からなるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の半導体チップの冷却構
    造。
  3. 【請求項3】上記グランドプレーン層が上記基板の表面
    側に比較的大きな面積をもって面状に設けられている接
    地電位層であることを特徴とする請求項1または2に記
    載の半導体チップの冷却構造。
  4. 【請求項4】上記グランドプレーン層が上記基板の表面
    側に比較的大きな面積をもって面状に設けられている電
    源電位層であることを特徴とする請求項1または2に記
    載の半導体チップの冷却構造。
  5. 【請求項5】上記伝熱部材が上記半導体チップを覆うキ
    ャップであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
    かに記載の半導体チップの冷却構造。
  6. 【請求項6】上記半導体チップが上記グランドプレーン
    層に取付けられていることを特徴とする請求項1乃至5
    のいずれかに記載の半導体チップの冷却構造。
  7. 【請求項7】上記半導体チップがフェイスダウン方式に
    より上記グランドプレーン層に取付けられていることを
    特徴とする請求項6に記載の半導体チップの冷却構造。
  8. 【請求項8】上記半導体チップが変形自在な伝熱層を介
    して上記伝熱部材に相対移動可能な状態で接触している
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の半
    導体チップの冷却構造。
  9. 【請求項9】上記半導体チップが上記伝熱部材に相対移
    動可能な状態で直接接触していることを特徴とする請求
    項1乃至7のいずれかに記載の半導体チップの冷却構造
  10. 【請求項10】基板に設けられたグランドプレーン層に
    取付けられる伝熱部材を可撓性材料から形成し、上記基
    板上に設けられる半導体チップを上記伝熱部材に固着し
    たことを特徴とする半導体チップの冷却構造。
  11. 【請求項11】熱伝導率の高い接着剤により上記半導体
    チップが上記伝熱部材に固着されていることを特徴とす
    る請求項10に記載の半導体チップの冷却構造。
  12. 【請求項12】上記基板は熱伝導率の高い材料からなる
    ことを特徴とする請求項10または11に記載の半導体
    チップの冷却構造。
  13. 【請求項13】上記グランドプレーン層が上記基板の表
    面側に比較的大きな面積をもって面状に設けられている
    接地電位層であることを特徴とする請求項10乃至12
    に記載の半導体チップの冷却構造。
  14. 【請求項14】上記グランドプレーン層が上記基板の表
    面側に比較的大きな面積をもって面状に設けられている
    電源電位層であることを特徴とする請求項10乃至12
    に記載の半導体チップの冷却構造。
  15. 【請求項15】上記伝熱部材が上記半導体チップを覆う
    キャップであることを特徴とする請求項10乃至14の
    いずれかに記載の半導体チップの冷却構造。
  16. 【請求項16】上記半導体チップが上記グランドプレー
    ン層に取付けられていることを特徴とする請求項10乃
    至15のいずれかに記載の半導体チップの冷却構造。
  17. 【請求項17】上記半導体チップがフェイスダウン方式
    により上記グランドプレーン層に取付けられていること
    を特徴とする請求項16に記載の半導体チップの冷却構
    造。
JP3108148A 1991-04-15 1991-04-15 半導体チツプの冷却構造 Expired - Fee Related JPH07109867B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3108148A JPH07109867B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 半導体チツプの冷却構造
EP19920303277 EP0509732A3 (en) 1991-04-15 1992-04-13 Semiconductor device attached on a substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3108148A JPH07109867B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 半導体チツプの冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04326557A true JPH04326557A (ja) 1992-11-16
JPH07109867B2 JPH07109867B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=14477165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3108148A Expired - Fee Related JPH07109867B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 半導体チツプの冷却構造

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0509732A3 (ja)
JP (1) JPH07109867B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004523128A (ja) * 2001-06-11 2004-07-29 ザイリンクス インコーポレイテッド 最小限の熱の不整合で熱除去を実現する高性能フリップチップパッケージ
JP2006156979A (ja) * 2004-10-27 2006-06-15 Brother Ind Ltd 電子部品搭載基板、電子部品搭載基板用の伝熱部材、及び、液体噴射ヘッド

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3527350B2 (ja) * 1996-02-01 2004-05-17 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
IT1285396B1 (it) * 1996-06-04 1998-06-03 Magneti Marelli Spa Dispositivo dissipatore per circuiti integrati.
EP0948047A3 (en) * 1998-03-20 1999-12-22 Caesar Technology Inc. Electronic component cooling arrangement
WO1999060627A1 (de) * 1998-05-19 1999-11-25 Siemens Aktiengesellschaft Elektronische baugruppe
WO2000019531A1 (en) * 1998-09-29 2000-04-06 Conexant Systems, Inc. Backside electrical contact structure for a module having an exposed backside
FR2793350B1 (fr) * 1999-05-03 2003-08-15 St Microelectronics Sa Protection d'une puce semiconductrice
EP1139412A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-04 Infineon Technologies AG Flip-chip Halbleiterbauelement mit Rückseitenkontaktierung
CN115831935B (zh) * 2023-02-15 2023-05-23 甬矽电子(宁波)股份有限公司 芯片封装结构和芯片封装方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711502A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Mitsubishi Electric Corp Electronic scanning antenna
JPS5892241A (ja) * 1981-11-28 1983-06-01 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置用容器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL164425C (nl) * 1971-02-05 1980-12-15 Philips Nv Halfgeleiderinrichting voorzien van een koellichaam.
US4034469A (en) * 1976-09-03 1977-07-12 Ibm Corporation Method of making conduction-cooled circuit package
US4415025A (en) * 1981-08-10 1983-11-15 International Business Machines Corporation Thermal conduction element for semiconductor devices
US4514752A (en) * 1984-04-10 1985-04-30 International Business Machines Corporation Displacement compensating module

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711502A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Mitsubishi Electric Corp Electronic scanning antenna
JPS5892241A (ja) * 1981-11-28 1983-06-01 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置用容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004523128A (ja) * 2001-06-11 2004-07-29 ザイリンクス インコーポレイテッド 最小限の熱の不整合で熱除去を実現する高性能フリップチップパッケージ
JP2006156979A (ja) * 2004-10-27 2006-06-15 Brother Ind Ltd 電子部品搭載基板、電子部品搭載基板用の伝熱部材、及び、液体噴射ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07109867B2 (ja) 1995-11-22
EP0509732A3 (en) 1992-11-19
EP0509732A2 (en) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5710459A (en) Integrated circuit package provided with multiple heat-conducting paths for enhancing heat dissipation and wrapping around cap for improving integrity and reliability
US8072057B2 (en) Semiconductor device and method of fabrication
JP3454888B2 (ja) 電子部品ユニット及びその製造方法
JP2974552B2 (ja) 半導体装置
JPH1174425A (ja) フリップチップパッケージ用高性能熱拡散装置
JPH09306954A (ja) 半導体装置及びその実装方法並びに実装構造体
JPH08222690A (ja) マイクロプロセッサ用半導体モジュール
JPH04326557A (ja) 半導体チツプの冷却構造
JP2611671B2 (ja) 半導体装置
JPS6221249A (ja) 半導体装置
JP3506547B2 (ja) 半導体装置
JP3378174B2 (ja) 高発熱素子の放熱構造
JPS6063952A (ja) レジン封止半導体装置の実装方法
JPS59219942A (ja) チツプキヤリア
JPH09213847A (ja) 半導体集積回路装置及びこの製造方法並びにそれを用いた電子装置
TWI625833B (zh) 封裝結構
JPH06252299A (ja) 半導体装置及びこの半導体装置を実装した基板
JPH11111897A (ja) マルチチップ型半導体装置
JP2828385B2 (ja) Icパッケージの構造
JPH07235633A (ja) マルチチップモジュール
JPH0661368A (ja) フリップチップ型半導体装置
JPH08222652A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04299849A (ja) 半導体装置
JPS63289847A (ja) Lsiパッケ−ジの放熱構造
JPH034039Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees