JPH0432580A - 耐食性に優れたZn系めっき鋼板 - Google Patents

耐食性に優れたZn系めっき鋼板

Info

Publication number
JPH0432580A
JPH0432580A JP13838290A JP13838290A JPH0432580A JP H0432580 A JPH0432580 A JP H0432580A JP 13838290 A JP13838290 A JP 13838290A JP 13838290 A JP13838290 A JP 13838290A JP H0432580 A JPH0432580 A JP H0432580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
layer
corrosion resistance
steel sheet
plating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13838290A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomasa Nakakouji
尚匡 中小路
Seiji Nakajima
清次 中島
Nobuyuki Morito
森戸 延行
Hajime Kimura
肇 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP13838290A priority Critical patent/JPH0432580A/ja
Publication of JPH0432580A publication Critical patent/JPH0432580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は自動車、家電、建材等に用いられる耐食性に優
れたZn系めっき鋼板に関するものである。
〈従来の技術〉 鋼板は自動車、家電、建材等に広く用いられているが、
通常の試用環境下では錆びてしまうため、近年では錆び
を防ぐためのめっき処理された鋼板が広く用いられてい
る。めっき処理としてはZnめっきが古くから行なわれ
ていたが、最近の防錆能力強化の要請に伴い種々のZn
系合金めっきが開発され利用されている。
Zn合金めっきは熔融めっき法によるZn−Pe、Zn
M1電気めっき法によるZn−Ni、 Zn−Feが主
に使われているが、十分な防錆能力は得られていない。
そのため、これらのめっき層を積層する2層めっき化が
検討された。特開昭55−73888号公報に開示され
ているFe−Zn/Zn、特開昭57−207194号
公報に開示されているZn −Fe / Zn −Ni
、特開昭60−194091号公報に開示されているZ
n−Ni/Znなどがあるが、いずれも充分な耐食性か
えられるにはいたっていない、この他にも特開昭57−
67195号公報、同60−177.187号公報等に
開示されているFe系めっきを上層にしたものがあるが
、この上層めっきは主に化成処理性改善による塗装後耐
食性向上を狙ったものであり、めっき層自身の耐食性は
不十分なものである。上層のZn系合金めっきの合金元
素種類を種々変えたものとして特開昭61−19419
5号公報が開示されているが、充分な耐食性は得られて
おらず、またTi、 A1. Mg、 Siは酸化物、
水酸化物、金属粉でめっき浴に添加し共析させるもので
製造することも難しいものである。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記のように、従来のZn系合金めっき鋼板では優れた
耐食性を得ることはできなかった0本発明は、耐食性に
優れたZn系めっき鋼板を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 本発明のZn系めっき鋼板は、鋼板の少なくとも片面に
下層として1〜100 g/m2のZnめっき層もしく
はFe、 Ni、 Co、 Mn、 Cr、 AIの一
種又は二種以上を含むZn系合金めっき層を有し、上層
にMgを1〜35重量%含有するZn−Mg合金めっき
層を1〜50gem有することを特徴とする耐食性に優
れたZn系めっき鋼板であり、また、前記上層のZn 
−Mg合金めっき層が溶融塩電気めっき層であることを
特徴とする耐食性に優れたZn系めっき鋼板であり、ま
た、前記下層のZnめっき層もしくはFe、 Ni+ 
C。
Mn、 Cr、 AIの一種又は二種以上を含むZn系
合金めっき層が熔融めっき層または電気めっき層である
ことを特徴とする耐食性に優れたZn系めっき鋼板であ
る。
〈作 用〉 本発明者らは、銅板を防錆するためにはFeに対して犠
牲防食能を持つZnをベースにめっき層を構成するのが
最も適していると考えた。しかし、従来のめっき合金元
素では前述したように充分な耐食性をえることはできな
い。
そこで本発明者らは、従来にない新規なZn系合金めっ
きを得るために新たなめっき溶媒として溶融塩を選び種
々の合金元素について検討した結果、Zn −Mg合金
めっきが良い耐食性を示すことが分かった(特願平1−
273863号参照)。
Zn−Mg合金めっきが良い耐食性を示す理由は明確で
はないが、Mgは腐蝕環境下において生じる種々のzn
腐蝕生成物のうち腐蝕抑制効果の無いZnOを抑制し、
腐蝕抑制効果のあるZn (011) L ZnC0:
+等を安定させるためと考えられる。Zn−Mg合金め
っきはそれ自体でも良い耐食性を示すが、溶融塩を用い
ためっき温度が350℃以上と高いために、めっき厚を
厚くしようとすると、めっき時間が長くなり鋼板からF
eがめつき層中に拡散してくるのでMg合金化の効果が
薄れてくる。 Zn−Mg合金めっきは蒸着法でもでき
るが(特開昭64−17852号公報参照)、蒸着法で
は厚めつきするには長時間かかるので現実的ではない。
本発明者らは、腐蝕生成物安定効果の高いZnMg合金
めっきを上層にし従来のZn系めっきを下層にした二層
めっきにすると、Zn −Mgめっき単層や他のZn系
二層めっきよりも遥かに優れた耐食性が得られることを
新規に見出した。この二層めっきが耐食性に優れている
理由は、下層のZn系めっき層がZn −Mg合金めっ
き時の鋼板からのFeの拡散に対して障壁となり、Zn
 −Mg合金めっきの優れた性能が充分発揮できること
および犠牲防食能をもつZn系めっきの積層効果による
ものと考えられる。
本発明では、鋼板上の少なくとも片面に下層めっきとし
て1〜ioo g7rrrの2口めっき層もしくはFe
、 Ni+ Co+ Mn+ Cr、 AIの一種又は
二種以上を含むZn系合金めっき層を施す。
下層めっきのめっき量を1〜100g/イに限定する理
由は、Ig/r+(未満ではZn−Mg合金めっき時の
Fe拡散に対する障壁効果が不十分であるばかりでなく
二層めっきにすることによる耐食性向上効果が不十分な
ためである。また、100g/m2!では障壁効果、耐
食性向上効果ともに充分であるが過剰なめっき厚は不経
済になるばかりでなく溶接性、加工性が劣化するので好
ましくない。
下層めっきはZnめっきでもFe+ N++ Co+ 
Mn+ CrMの一種又は二種以上を含むZn系合金め
っきでも良い。合金元素としてFe、 Ni+ Co、
 Mn、 Cr、 AIを選んだのはZnと合金化しや
すくかつ生産が容易だからである。合金化元素のめっき
中含有率は特に規定しないが、Feの場合1〜85重量
%の範囲、Niの場合5〜25重量%の範囲、Coの場
合0.1〜30重量%の範囲、Mnの場合25〜60重
量%の範囲、C「の場合0.1〜5帽1%、Mの場合1
〜60重量%の範囲が好ましい。
下層めっきを施す方法としては、通常の水溶液をもちい
た電気めっき法で行なえばよ<、ZnZnMnZn上び
Zn −Fe合金は厚めつきが容易な溶融めっき法で行
なっても良い、蒸着法で行なうこともできるが厚めつき
が難しくかつめっき密着性も良くないので好ましくない
本発明では上層にMgを1〜35重量%含有するZnM
g合金めっき層を1〜50g/n(を施す。
Mg含有率を1〜35重量%に限定する理由は、1重量
%未満では耐食性向上効果不十分であるからであり、3
5重量%超になると耐食性向上効果が飽和してしまい過
剰なMgの使用は不経済であるばかりでなくめっき層が
脆くなってめっき層に割れが入り易くなりかえって耐食
性が損なわれるからである。
Zn −Mg合金めっき量を1〜50g/n(に限定す
る理由は、Ig/m2未満では耐食性向上効果が不十分
であるからであり、50g/m2超になると耐食性向上
効果に対しコストが過剰にかかり不経済であるばかりで
なく溶接性、加工性がそこなわれるからである。
Zn−Mg合金めっきは溶融塩電気めっき法で施す。
通常の水溶液を用いてめっきしようとしてもZnとng
の単極電位が違いすぎるために合金めっきを得ることは
極めて難しいが、溶融塩を用いるとめっき浴中のM、イ
オン量に応じてZnとM、が合金化するので合金めっき
を得ることができる。また、溶融塩浴では高い電流密度
でめっきできるので高い生産性も期待できる。熔融塩と
してはフッ化物や硝酸塩を用いた浴もあるが、比較的低
温でめっきでき、かつ爆発や腐蝕の危険性の少ない塩化
物浴が最も優れている。塩化物溶融塩にはZn塩化物、
Mg塩化物と伝導剤および融点膝下剤としてのNa、 
 KLi塩化物等の一種または二種以上を混合してもち
いれば良い。めっき温度は350〜500°C1めっき
電流密度は20〜400A/dボで行なえば良い。
〈実施例〉 次に、本発明の実施例および比較例について説明する。
冷延鋼板を通常の脱脂、酸洗したのち電気めっき法の場
合は下記のA−Fのめっき浴を用いて、また溶融めっき
法の場合は必要に応じて焼鈍を施したのちG浴で下層Z
n系めっきを行なった。溶融めっき法の一部のものはめ
っき後合金化処理をおこなった。下層めっきをおこなっ
た後、下記のH〜J浴で上層Zn −Mg合金めっきを
行ない各種Zn系めっき鋼板を作成した。
電気めっき浴A (Zn) ZnC1z        235 g / 12  
  pH4,5KCI         350 g 
/ I!     50”c電気めっき浴B (Zn−
Fe) ZnSO,・7 u、o    210 g / f 
   pit 1.2320 g / f 50g#! (Zn−Ni) 235 g / N 611zO70g/j! 350 g / N (Zn−Co) 500 g / 1 50g/j! 50 g / 1 20 g / I Ni −Cr) 250 g / 1 60 g / f 2g71 350g/j! (Zn−Mn) 60 g / 1 100 g / j! 250 g / 1 FeSO,’  71’l!O azSO4 電気めっき浴C Zn(Jz 1CZz CI 電気めっき浴D ZnS04・71ItO CoSOa ・711zO Na、SO。
CH3COONa ’ 3 H!0 電気めっき浴E (Zn nclz 1C1t rC13 CI 電気めっき浴F ZnSOn ・7 HtO MnSO,・ )1.0 Na3CJsO1・211tO 50°C pH4,5 60°C pl+ 4.5 55℃ 2112.5 60°C pu s、。
40℃ 熔融めっき浴G (Zn) Zn        99.88重量%At     
   0.12重量% 溶融めっき浴H(Zn−/V) Zn         95重量% A7         5重!% 溶融塩電気めっき浴1 (Zn−Mg)ZnC1x  
      63−% Mgclt        5−% NaC129−% KCI          3−% 溶融塩電気めっき浴J (Zn  Mg)ZnC1* 
       60−% MgC1x        7IIlI/%NaC12
9−% KCI         4−% 溶融塩電気めっき浴K (Zn−Mg)Znclt  
      53m% MgCZt        7−% NaC120−% 470’C 480°C MCI         20−% 耐食性の評価は塩水噴霧試験(J I S  Z 23
71に準ず)により赤錆発生までの試験時間で耐食性を
評価した。
各鋼板の諸性能を示した表1から明らかなように、本発
明のZn系めっき鋼板は優れた耐食性を示す。
420″C 430°C 410℃ 〈発明の効果〉 以上のように、本発明のZn系めっき鋼板は、下層にZ
nめっき層もしくはPe、 N+、 Co、 Mn、 
Cr、 AIの一種又は二種以上を含むZn系合金めっ
き層を有し、上層にZn−Mg合金めっき層を有してい
るので便れた耐食性が得られる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼板の少なくとも片面に下層として1〜100g
    /m^2のZnめっき層もしくはFe,Ni,Co,M
    n,Cr,Alの一種又は二種以上を含むZn系合金め
    っき層を有し、上層にMgを1〜35重量%含有するZ
    n−Mg合金めっき層を1〜50g/m^2有すること
    を特徴とする耐食性に優れたZn系めっき鋼板。
  2. (2)前記上層のZn−Mg合金めっき層が溶融塩電気
    めっき層であることを特徴とする請求項1の耐食性に優
    れたZn系めっき鋼板。
  3. (3)前記下層のZnめっき層もしくはFe,Ni,C
    O,Mn,Cr,Alの一種又は二種以上を含むZn系
    合金めっき層が溶融めっき層または電気めっき層である
    ことを特徴とする請求項1又は2の耐食性に優れたZn
    系めっき鋼板。
JP13838290A 1990-05-30 1990-05-30 耐食性に優れたZn系めっき鋼板 Pending JPH0432580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13838290A JPH0432580A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 耐食性に優れたZn系めっき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13838290A JPH0432580A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 耐食性に優れたZn系めっき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0432580A true JPH0432580A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15220635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13838290A Pending JPH0432580A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 耐食性に優れたZn系めっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432580A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6747209B2 (en) 2002-06-19 2004-06-08 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Clamp
US20090053555A1 (en) * 2006-03-20 2009-02-26 Koichi Nose High Corrosion Resistance Hot dip Galvanized Steel Material
US9744743B2 (en) 2012-12-26 2017-08-29 Posco Zn—Mg alloy plated steel sheet, and method for manufacturing same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6747209B2 (en) 2002-06-19 2004-06-08 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Clamp
US20090053555A1 (en) * 2006-03-20 2009-02-26 Koichi Nose High Corrosion Resistance Hot dip Galvanized Steel Material
US8663818B2 (en) * 2006-03-20 2014-03-04 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High corrosion resistance hot dip galvanized steel material
US9744743B2 (en) 2012-12-26 2017-08-29 Posco Zn—Mg alloy plated steel sheet, and method for manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2429084C2 (ru) Стальной плоский прокат и способ изготовления стального тонкого проката
JPH04214895A (ja) めっき性と溶接性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法
KR100234452B1 (ko) 아연계 도금 강판 및 그 제조방법
JPH03138389A (ja) めっき密着性および耐食性に優れたZn―Mg合金めっき鋼板およびその製造方法
JPH0432580A (ja) 耐食性に優れたZn系めっき鋼板
JPH073417A (ja) 高耐蝕性合金化溶融Znめっき鋼板
JPS5811795A (ja) 耐蝕性と耐水密着性に優れた表面処理鋼材
JPS6314071B2 (ja)
JPH01116062A (ja) 裸耐食性および塗装耐食性に優れたZn系複層蒸着めっき材料
JPH0210236B2 (ja)
JPS6026835B2 (ja) 塩水環境下での耐食性に優れた亜鉛−マンガン合金電気メツキ鋼板
JPS61207597A (ja) 加工性に優れた合金化亜鉛めつき鋼板
JPS5891163A (ja) 塗装性に優れた複合亜鉛メツキ鋼板の製造法
JPH09143659A (ja) 耐初期白錆性の優れた溶融Zn合金めっき鋼板
JPH0273980A (ja) 高耐食性複層めっき鋼板
JPH04274890A (ja) 亜鉛−アルミ二層表面処理鋼板の製造方法
JPS586796B2 (ja) 塗装用下地鋼板
JPS6348959B2 (ja)
JPH0633263A (ja) 耐食性に優れたZn系めっき鋼板
JPH0474437B2 (ja)
JPH04274891A (ja) 亜鉛−アルミ二層表面処理鋼板の製造方法
JPS5989785A (ja) 耐食性、塗装密着性にすぐれた2層被覆層の合金めつき鋼板およびその製造方法
JPH042785A (ja) 塗装耐食性に優れた亜鉛系合金メッキ鋼板
JPH02305975A (ja) 高耐食性Zn―Mg―Fe合金めっき鋼材
JPS60152662A (ja) 鉄−クロム−亜鉛3元合金めつき鋼板およびその製造方法