JPH04325331A - 自動車の急減速警報装置 - Google Patents

自動車の急減速警報装置

Info

Publication number
JPH04325331A
JPH04325331A JP3119486A JP11948691A JPH04325331A JP H04325331 A JPH04325331 A JP H04325331A JP 3119486 A JP3119486 A JP 3119486A JP 11948691 A JP11948691 A JP 11948691A JP H04325331 A JPH04325331 A JP H04325331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deceleration
alarm
vehicle
predetermined value
warning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3119486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Sugimoto
佳久 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Corp
Original Assignee
JATCO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Corp filed Critical JATCO Corp
Priority to JP3119486A priority Critical patent/JPH04325331A/ja
Publication of JPH04325331A publication Critical patent/JPH04325331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の急減速警報装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車の制動を後続する車両へ伝達する
手段として自動車にはブレーキランプが設けられている
。すなわち、フートブレーキを作動させた場合には自動
車後部に設置されたブレーキランプが点燈する。また、
後続する自動車へ急停車などを警報するためにハザード
スイッチが運転者の手動操作によって使用される。 ハザードスイッチが操作されるとすべての方向指示ラン
プが点滅する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ブレーキランプの場合
には、ブレーキペダルを操作した場合には必ず点燈する
ため、ほとんど制動力が発生していない場合にも急減速
の場合にも同様に点燈する。このため、後続する自動車
からはブレーキランプの点燈だけからでは、単に制動の
準備をしただけか、実際に急減速が行われているのかを
識別することができない。急減速の場合にハザードスイ
ッチを使用すれば、後続の自動車に警報を行うことがで
きるが、急減速中にハザードスイッチを操作することは
実際上かなり困難である。本発明はこのような課題を解
決することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、自動車の急減
速を検出し、自動的に警報器を作動させることによって
上記課題を解決する。すなわち、本発明による自動車の
急減速警報装置は、図1に示すように、車両の減速度を
検出する減速度検出手段と、これによって検出される減
速度が所定値以上となったかどうかを判断する減速度判
断手段と、これによって減速度が所定値以上となったと
判定された場合に車両後部の警報器を作動させる信号を
出力する警報指令手段と、警報が不要となったことを判
断して警報器の作動を停止させる警報解除手段と、を有
している。
【0005】
【作用】自動車の走行中に急制動が行われ、減速度が所
定値を越えると、警報指令手段によって警報器が作動す
る。警報器は例えば全部の方向指示ランプを点滅させる
装置として構成される。こうすることによって後続する
自動車に急減速が行われていることを警報することがで
きる。警報器の作動は、警報が不要となった時点、例え
ば警報装置の作動から所定時間が経過した後、減速度が
小さくなった場合などに、解除される。
【0006】
【実施例】図2に示すように、コントロールユニット1
0には車速センサ12からの信号が入力されている。車
速センサ12は駆動輪の回転速度を検出するセンサであ
る。なお、マイクロコンピュータによって構成されるコ
ントロールユニット10は基本的には自動変速機制御用
のものであり、車速センサ12も自動変速機制御用のも
のである。コントロールユニット10は車速センサ12
からの信号を後述のように処理し、これに基づいてスイ
ッチ14を切り替え制御可能である。スイッチ14は、
手動操作されるハザードスイッチ16とは独立にバッテ
リー18からの電流をハザードランプ駆動装置20に供
給可能である。ハザードランプ駆動装置20は全部の方
向指示ランプ22を点滅させることが可能である。コン
トロールユニット10では急減速の警報に関しては図3
に示す制御フローにしたがって制御が行われる。まず、
車速センサ12から車速信号VSPを読み込み(ステッ
プ50)、次いで、読み込んだ車速VSPと前回ルーチ
ンにおける車速VSP1との差△Vを演算する(同52
)。次いで、今回のVSPをVSP1とし(同53)、
求められた△Vが負の所定値△V1よりも大きいかどう
かを判断する(同54)。なお、△Vは減速中において
は負の値となっている。△Vが△V1よりも小さい場合
(すなわち、減速度が大きい場合)には、タイマーのセ
ットを行い(同56)、次いで、スイッチ14をオンと
する信号を出力し(同58)、リターンする。一方、ス
テップ54で△Vが△V1よりも大きい場合(すなわち
、減速度が比較的小さい又は加速中の場合)には、△V
が第2所定値△V2よりも大きいかどうかを判断する(
同60)。第2所定値△V2は絶対値が△V1よりも小
さい負の値である。△Vが△V2よりも小さい場合には
そのままリターンする。△Vが△V2よりも大きい場合
(すなわち、実際の減速度が第2所定値に対応する減速
度よりも小さくなった場合)には、タイマーが所定値以
上となっているかどうかを判断し(同62)、所定値以
上となっていない場合にはリターンし、所定値以上とな
っている場合にはタイマーをリセットし(同64)、次
いで、スイッチ14をオフとする信号を出力する(同6
6)。なお、ステップ52が減速度検出手段を構成し、
ステップ54が減速度判断手段を構成し、ハザードスイ
ッチランプ駆動装置20及び方向指示ランプ22が警報
器を構成し、ステップ58が警報指令手段を構成し、ま
たステップ60、62及び66が警報解除手段を構成す
る。結局、上記制御によって、自動車の減速度が第1所
定値に対応する減速度よりも大きくなると、スイッチ1
4がオンとされ、ハザードスイッチ16がオンとされた
場合と同様に全部の方向指示ランプ22が点滅する。こ
の状態は、自動車の減速度が第2所定値に対応する減速
度(これは第1所定値に対応する減速度よりも小さい)
よりも小さくなり、かつスイッチ14がオンとなってか
ら所定時間が経過した後解除されることになる(なお、
いずれか一方の条件が満たされた場合に解除されるよう
にすることもできる)。したがって急減速が行われた場
合に後続する自動車に自動的に警報を発することができ
る。コントロールユニット10、車速センサ12などは
自動変速機制御用のものをそのまま用いているので、上
述のような機能を得るために新たに付加するのはスイッ
チ14だけであり、この装置を構成するための価格は低
いものとなっている。
【0007】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明による
と、自動車の減速度を検出して警報器を作動させるよう
にしたので、自動車が急減速状態にあることを後続する
自動車に自動的に警報することができ、安全性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成要素間の関係を示す図である。
【図2】本発明の実施例を示す図である。
【図3】制御フローを示す図である。
【符号の説明】
10  コントロールユニット 12  車速センサ 14  スイッチ 20  ハザードランプ駆動装置 22  方向指示ランプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  車両の減速度を検出する減速度検出手
    段と、これによって検出される減速度が所定値以上とな
    ったかどうかを判断する減速度判断手段と、これによっ
    て減速度が所定値以上となったと判定された場合に車両
    後部の警報器を作動させる信号を出力する警報指令手段
    と、警報が不要となったことを判断して警報器の作動を
    停止させる警報解除手段と、を有する自動車の急減速警
    報装置。
  2. 【請求項2】  警報解除手段は、警報指令手段が作動
    してから所定時間が経過すること、及び減速度検出手段
    が検出する減速度が所定値以下となること、の両方又は
    いずれか一方が実現したとき、警報が不要と判断するよ
    うに構成される請求項1記載の自動車の急減速警報装置
JP3119486A 1991-04-23 1991-04-23 自動車の急減速警報装置 Pending JPH04325331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3119486A JPH04325331A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 自動車の急減速警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3119486A JPH04325331A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 自動車の急減速警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04325331A true JPH04325331A (ja) 1992-11-13

Family

ID=14762470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3119486A Pending JPH04325331A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 自動車の急減速警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04325331A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07137577A (ja) * 1993-11-18 1995-05-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車の急減速警報装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07137577A (ja) * 1993-11-18 1995-05-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車の急減速警報装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114954394B (zh) 一种车辆漂移控制方法、系统及车辆
JPH04325331A (ja) 自動車の急減速警報装置
JPH07137577A (ja) 自動車の急減速警報装置
JPH03135851A (ja) ハザード自動点灯装置
JPH07323783A (ja) 車両用安全装置
JPH09123829A (ja) 停止ランプの減速率応答制御装置
KR100488795B1 (ko) 차량의 제동등 작동 제어 장치 및 그 방법
KR950011272B1 (ko) 차량 속도 반응식 자동 크루즈 제어장치
JPH0640512Y2 (ja) 定速走行装置
KR0120818Y1 (ko) 주차 브레이크등 장치
JPH04215541A (ja) 車両用制動灯点灯制御装置
KR19980048093U (ko) 급브레이크시 비상등 자동점멸장치
KR970001112Y1 (ko) 자동차의 브레이크등 제어장치
KR19980033699U (ko) 비상등 자동 작동 장치
KR19980022569U (ko) 주차브레이크 로크된 상태로 운행시 경고음발생장치
KR20080040333A (ko) 전동 지게차의 브레이크 등 자동 제어장치
KR19980060152U (ko) 자동차용 급제동 표시 장치
KR19990021072U (ko) 자동 비상등 장치
KR19980014502A (ko) 자동 경보등 점멸장치
KR19990027131A (ko) 차량의 브레이크등 구동제어장치
JPH053034U (ja) 車両用非常点滅表示制御装置
KR20040023357A (ko) 자동차의 비상등 점등장치 및 그 방법
KR19990021348U (ko) 차량의 브레이크램프 점등장치
KR980007791U (ko) 수동 변속 차량의 주차 브레이크시 발진 경보 장치
JP2000297666A (ja) 車両制動状態制御装置