JPH04323443A - 梁の取り付け方法 - Google Patents

梁の取り付け方法

Info

Publication number
JPH04323443A
JPH04323443A JP11917591A JP11917591A JPH04323443A JP H04323443 A JPH04323443 A JP H04323443A JP 11917591 A JP11917591 A JP 11917591A JP 11917591 A JP11917591 A JP 11917591A JP H04323443 A JPH04323443 A JP H04323443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panels
horizontal direction
beams
holder
joist hangers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11917591A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Tamagawa
祐司 玉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP11917591A priority Critical patent/JPH04323443A/ja
Publication of JPH04323443A publication Critical patent/JPH04323443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築物の躯体の壁や間
仕切等を構成する壁パネル間に梁を取り付ける方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、建築物の躯体の壁や間仕切等
を構成する壁パネルに、梁を架け渡して接合するに際し
ては、これら梁と壁パネルとの接合部に、該梁を受けて
支持する梁受金物が用いられている。
【0003】梁受金物には、例えば、壁パネル上端部に
懸垂される断面L字型の固定板部と、該固定板部の下端
部に突設されて梁を受ける受板部とを主体として構成さ
れたものがある。
【0004】そして、このような梁受金物を用いて、梁
を壁パネル間に取り付けるにおいては、一般に、梁受金
物の固定板部を壁パネル上端部に懸垂して取り付けた後
、受板部に梁の端部を載せ、これら梁と梁受金物とを釘
打ちして固定するという施工法が採られている。
【0005】ところで、梁を、梁受金物に載せるに際し
ては、通常、まず、梁の片端部を一方の壁パネルの内面
に突き合わせるような状態で梁受金物の受板部の上に載
せる。次いで、梁の他端部を、もう一方の梁受金物の受
板部の上に載せて固定する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、工場等で、
梁を、壁パネル間の距離に対応した長さに揃えた後、長
時間放置する間には、乾燥収縮等によって寸法変化を生
じ、梁の長さが、壁パネル間の距離より短くなってしま
うことがある。このような場合には、梁の端部と壁パネ
ル内面との間に、必然に隙間が生じてしまう。特に、前
述した方法にしたがって、梁の両端部を順番に梁受金物
に載せていくと、後から載せた方の端部と壁パネル内面
との間に、大きな隙間が形成されることとなる。ところ
が、梁の上に床パネル等を配設することを考えると、こ
の隙間が大きい場合には、十分な耐力が得られなくなる
。一般的には、梁の端部と壁パネル内面との間に形成さ
れる隙間の大きさには、十分な耐力を維持し得るための
設計上の限界がある。したがって、この設計上の限界よ
り隙間が小さくなるように加減しながら、梁の取り付け
を実施することが必要とされる。このため、従来のよう
に隙間が大きい場合には、一旦打ち付けた釘を引き抜き
、隙間の大きさを調整した後に再び釘を打ち付けるとい
う施工の煩雑化を免れないという問題があった。
【0007】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、収縮等によって壁パネル間の距離より
長さが短くなった梁を、簡単な施工法で、壁パネルとの
間の隙間ができるだけ小さくなるように壁パネルに取り
付け、十分な耐力を維持し得ることが可能な梁の取り付
け方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、水平方向に細
長く延びる長穴を有してなる梁受金物を用い、該梁受金
物によって梁の両端部を受けるとともに、該梁受金物の
長穴から梁に向けて釘打ちすることで、梁と梁受金物と
を互いに水平方向の動きが可能なように取り付けた後、
これらの梁受金物をそれぞれ壁パネルの上端部に懸垂し
て取り付けることを解決手段とした。
【0009】
【作用】本発明の梁の取り付け方法によれば、梁の両端
部に梁受金物を取り付けた段階では、梁と梁受金物とが
、互いに水平方向の動きが可能とされている。よって、
収縮によって壁パネル間の距離より長さが短くなった梁
に対しても、その両端部に取り付けられた梁受金物を壁
パネルの上端部に取り付ける際に、梁を梁受金物の受板
部に沿って水平方向に動かすことによって、該梁の位置
を、壁パネル間のほぼ中央部に調整することができる。
【0010】
【実施例】以下、図1および図2を参照して、本発明の
梁の取り付け方法の一実施例について説明する。
【0011】工場等において、梁1の両端部を受けてこ
れを支持するための梁受金物2を用意する。
【0012】梁受金物2は、図2に示すように、概略、
壁パネルPの上端部に懸垂される断面略L字型に折り曲
げられた固定板部3と、該固定板部3の下端部に突設さ
れて、梁1を受ける受板部4と、該受板部4の両側部に
設けられて、該受板部4を補強するとともに梁1の側面
に当接されて該梁1を位置決め、固定する補強板部5,
5とを主体として構成されている。補強板部5には、水
平方向、すなわち前記固定板部3側からこれと離れる側
へ向けて細長く延びる長穴6,6が、それぞれ上下2個
ずつ形成されている。また、固定板部3には、釘穴7,
7…が複数個設けられている。
【0013】このようにしてなる梁受金物2,2を、梁
1の両端部にそれぞれ取り付ける。梁1と梁受金物2の
取り付けに際しては、梁1の両端部をそれぞれ梁受金物
2の受板部4の上に載せ、梁受金物2の補強板部5,5
に設けられた長穴6,6から梁1の側面に向けて釘8,
8を打ち付けることによって実施する。これによって、
梁1と梁受金物2,2とは、互いに水平方向の動きが可
能なように仮止めされることとなる。動きが可能とされ
る距離は、前記長穴6の長さに等しい距離とされる。
【0014】次いで、建築物の施工現場において、既に
施工された壁パネルP,Pの上端部に、前記梁受金物2
,2を懸垂してスクリュー釘打ちする。
【0015】この時、梁受金物2,2と梁1とは、前述
したように、互いに水平方向の動きが可能とされている
ので、梁1を、梁受金物2,2の受板部4,4に沿って
適当な方向に移動させて、該梁1の両端部と壁パネルP
,P内面との間に形成される隙間9,9が、できるだけ
小さく、かつ均等となるように、その位置調整を行う。 すなわち、梁受金物2の長穴6,6から梁1に向けて打
ち付けられた釘8,8に沿って、長穴6,6が左右に移
動することで、この梁1を、2枚の壁パネルP,P間の
ほぼ中央部に位置させるようにする。
【0016】梁1の位置が定まった後、梁1と梁受金物
2,2とをスクリュー釘打ちして固定し、両者の動きを
制止する。
【0017】このように、本実施例の梁の取り付け方法
によれば、梁1の両端部に梁受金物2,2を取り付けた
段階では、梁1と梁受金物2,2とが、互いに水平方向
の動きが可能とされている。すなわち、たとえ収縮等に
よって壁パネルP,P間の距離より長さが短くなった梁
1に対しても、梁1を梁受金物2,2の受板部4,4に
沿って水平方向に動かすことによって、該梁1の位置を
、壁パネルP,P間のほぼ中央部に調整することができ
る。すなわち、梁1の両端部と壁パネルP,Pとの間に
形成される隙間9,9の大きさを、均等でかつ設計限界
以下の小さい寸法に調整することができるのである。し
たがって、後にこの梁1の上に床パネル等を配設するこ
とを考えても、該隙間9,9によって建築物の耐力が損
なわれることが防止される。すなわち、壁パネルP,P
間の距離より短くなった梁1に対しても、簡単な施工で
かつ十分な耐力を維持しつつ、その取り付けを実施する
ことが可能である。
【0018】なお、本発明の梁の取り付け方法は、前記
実施例に限られることなく、各部材の形状、寸法、材質
等の具体的構成要件は、実施に当たり適宜変更可能とさ
れることはもちろんである。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の梁の取り
付け方法によれば、収縮等によって壁パネル間の距離よ
り長さが短くなった梁に対しても、梁を梁受金物の受板
部に沿って水平方向に動かすことによって、該梁の位置
を、壁パネル間のほぼ中央部に調整することができる。 したがって、従来の方法に比べきわめて簡単な方法で、
梁の両端部と壁パネルとの間に形成される隙間の大きさ
を設計限界以下の小さい寸法に調整して、該隙間による
建築物の耐力の低下を防止することができる。したがっ
て、壁パネル間の距離より短くなった梁に対しても、簡
単な施工でかつ十分な耐力を維持しつつ、その取り付け
を実施することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の梁の取り付け方法の一実施例を示す正
面図である。
【図2】本発明において用いられる梁受金物を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1  梁 2  梁受金物 6  長穴 8  釘 P  壁パネル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  水平方向に細長く延びる長穴を有して
    なる梁受金物を用い、該梁受金物によって梁の両端部を
    受けるとともに、該梁受金物の長穴から梁に向けて釘打
    ちすることで、梁と梁受金物とを互いに水平方向の動き
    が可能なように取り付けた後、これらの梁受金物をそれ
    ぞれ壁パネルの上端部に懸垂して取り付けることを特徴
    とする梁の取り付け方法。
JP11917591A 1991-04-23 1991-04-23 梁の取り付け方法 Pending JPH04323443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11917591A JPH04323443A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 梁の取り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11917591A JPH04323443A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 梁の取り付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04323443A true JPH04323443A (ja) 1992-11-12

Family

ID=14754771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11917591A Pending JPH04323443A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 梁の取り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04323443A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102622588B1 (ko) * 2023-09-04 2024-01-09 주식회사 경안테크 파형강판이 적용된 켄틸레버 브라켓

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102622588B1 (ko) * 2023-09-04 2024-01-09 주식회사 경안테크 파형강판이 적용된 켄틸레버 브라켓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04323443A (ja) 梁の取り付け方法
WO1997017515A1 (en) Pin and slide method to install and affix cladding
JPH06248747A (ja) 天井構造
JPH022805Y2 (ja)
JPH1122081A (ja) コーナーパネルの取付け方法および装置
JPH09125567A (ja) 壁パネルとその取付構造
JP3869527B2 (ja) 建物ユニット
JPH10227117A (ja) 壁面仕上げパネル材突き合わせ部の装飾モール
JPH0752246Y2 (ja) プレファブルームの側壁構造
JP3468397B2 (ja) 出隅部の開口フレーム構造
JP3010695U (ja) 移動壁用アルミレールの吊設構造及び収納レール構造
JP3607811B2 (ja) 外壁パネルの支持装置とそれに使用する支持金具
JP2000054545A (ja) 天井野縁構造
JP3297098B2 (ja) 外壁パネルの支持装置
JP2601526Y2 (ja) ユニットの補強構造
JPH0662024U (ja) パーティション
JP2002357005A (ja) 家屋の改築工法
JPH0849339A (ja) 天井材の吊り金具
JP2916817B2 (ja) 軽量気泡コンクリート床パネルの取付方法
JPH08232391A (ja) 天井施工方法
JPH0734084Y2 (ja) カーテンウォール用パネル
JPH111981A (ja) カーテンウォールの左右位置調整装置
JP2001065130A (ja) パラペット構造
JPH108729A (ja) レベル出し金物及び壁パネル下地金物のレベル出し方法
JPH10121615A (ja) 外壁開口部下の補強構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010130