JPH04322095A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH04322095A
JPH04322095A JP3088806A JP8880691A JPH04322095A JP H04322095 A JPH04322095 A JP H04322095A JP 3088806 A JP3088806 A JP 3088806A JP 8880691 A JP8880691 A JP 8880691A JP H04322095 A JPH04322095 A JP H04322095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
transistor
discharge lamp
circuit
inverter circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3088806A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Suzuki
浩史 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP3088806A priority Critical patent/JPH04322095A/ja
Publication of JPH04322095A publication Critical patent/JPH04322095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インバータ回路を使用
した放電灯点灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の放電灯点灯装置としては図2に
示すものが知られている。これは交流電源1に全波整流
ダイオードブリッジ回路2を介して平滑コンデンサ3を
接続し、その平滑コンデンサ3に自励式の1石式電圧共
振型インバータ回路4を接続している。
【0003】インバータ回路4は、共振用コンデンサ5
と出力トランス6との並列回路とスイッチングトランジ
スタ7を直列に接続し、出力トランス6の両端間にカレ
ントトランス8の1次巻線及びチョークコイル9を直列
に介して放電灯10の各フィラメント電極の一端を接続
している。なお、放電灯10の各フィラメント電極の他
端間には始動コンデンサ11が接続されている。
【0004】カレントトランス9の2次巻線はコンデン
サ12を介してスイッチングトランジスタ7のベース、
エミッタに接続されている。スイッチングトランジスタ
7のベース、エミッタにはまた抵抗13とダイオード1
4との直列回路が接続されている。スイッチングトラン
ジスタ7のベースと平滑コンデンサ3の正極端子との間
に起動抵抗15が接続されている。
【0005】この回路においては、電源1が投入される
と、起動抵抗15を介してトランジスタ7のベースに電
流が流れそのトランジスタ7がオンされる。これにより
出力トランス6並びに放電灯10のフィラメント電極、
始動コンデンサ11、チョークコイル9及びカレントト
ランス8の1次巻線の負荷回路に電流が流れる。そして
カレントトランス8の2次巻線に発生する電圧によりト
ランジスタ7のベースに電流が正帰還され、コンデンサ
12が充電されつつトランジスタ7はオン状態を保持す
る。その後この振動性のベース電流が逆方向に流れるよ
うになり、トランジスタ7は急速にターンオフする。こ
れにより出力トランス6と共振用コンデンサ5で構成さ
れるタンク回路に蓄えられた電気エネルギーが共振し、
負荷回路に共振電流が流れる。そしてこの共振電流によ
りカレントトランス8の2次巻線に電圧が発生し、電流
がカレントトランス8の2次巻線からコンデンサ12、
抵抗13、ダイオード14を介して流れ、トランジスタ
7のオフ状態を保持する。その後トランジスタ7のベー
スに正帰還電流が流れるようになりトランジスタ7は再
びタ−ンオンする。
【0006】以降この動作が繰り返され、放電灯10の
各フィラメント電極には始動コンデンサ11を介して高
周波の共振電流が流れると同時にその始動コンデンサ1
1の両端間に高電圧が発生し、放電灯10は始動点灯さ
れる。
【0007】このような放電灯点灯装置では、インバー
タ回路4への入力直流電圧は平滑コンデンサ3により略
完全平滑されており、このため放電灯10のランプ電流
の休止区間がなく、ランプ発光効率が最大となる利点が
ある。しかしながら交流電源1の入力力率が低力率とな
る問題があった。
【0008】この問題を解決する、すなわち入力力率を
高力率とし、しかもランプ発光効率をできるだけ低下さ
せない方法として、インバータ回路4への入力直流電圧
波形を部分的に平滑する部分平滑方式が知られている。 例えばショットニー分圧型整流回路を応用したコンデン
サ2分割方式を使用した例として図3に示すものが知ら
れている。
【0009】これは全波整流ダイオードブリッジ回路2
の出力端子に第1の平滑コンデンサ16、アノードを正
極側にしたダイオード17及び第2の平滑コンデンサ1
8の直列回路を並列に接続し、前記第1の平滑コンデン
サ16とダイオード17との直列回路にダイオード19
をそのカソードを正極側にして並列に接続し、前記ダイ
オード17と第2の平滑コンデンサ18の直列回路にダ
イオード20をそのカソードを正極側にして並列に接続
して直流電源を形成している。そしてこの直流電源にイ
ンバータ回路4を接続している。
【0010】このような直流電源を使用した場合、交流
電源波形が図4の(a) に示す波形であるのに対して
、直流電源からの出力電圧波形は図4の(b) に示す
ようになる。この図4の(b) の波形において部分平
滑された区間を含む区間をA区間、それ以外の区間をB
区間として示している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの部分平滑方
式を採用したものでは、定格ランプ電圧が高い放電灯ほ
どA区間において放電維持が困難となり、放電灯10が
立消えしたり、始動コンデンサ11に共振電流が流れる
ようになってトランジスタ7のスイッチング損失が増加
する問題があった。
【0012】そこで本発明は、高いランプ発光効率が得
られるとともに入力力率を高力率にでき、また高い電圧
を放電灯に印加できてランプの立消えやスイッチング素
子のスイッチング損失の増加を防止でき、しかも小形化
を図ることができる放電灯点灯装置を提供しようとする
ものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、交流電源に接
続された全波整流ダイオードブリッジ回路と、スイッチ
ング素子を設けた1石式インバータ回路と、このインバ
ータ回路の出力端子に接続された放電灯と、ダイオード
ブリッジ回路の出力端子間に第1のダイオードを順方向
に介し、さらにインバータ回路のスイッチング素子を介
して接続されたチョークコイルと、ダイオードブリッジ
回路の出力端子間にチョークコイルを介し、さらに第2
のダイオードを順方向に介して接続され、インバータ回
路に電力を供給するた平滑コンデンサを設けたものであ
る。
【0014】
【作用】スイッチング素子がオンすると全波整流ダイオ
ードブリッジ回路から第1のダイオード、チョークコイ
ル、スイッチング素子を介して電流が流れ、チョークコ
イルに電磁エネルギーが蓄えられる。そしてスイッチン
グ素子がオフするとチョークコイルに蓄えられた電磁エ
ネルギーが第2のダイオードを介して平滑コンデンサに
放出される。こうして平滑コンデンサには入力直流電圧
にチョークコイルからの電磁エネルギーが重畳され完全
平滑で昇圧される。そしてこの平滑コンデンサからイン
バータ回路に電力が供給される。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0016】図1に示すように交流電源21に全波整流
ダイオードブリッジ回路22の入力端子を接続している
。前記ダイオードブリッジ回路22の出力端子に第1の
チョークコイル23及び第1のダイオード24を直列に
介して自励式の1石式電圧共振型インバータ回路25の
スイッチング素子であるNPN形トランジスタ26を並
列に接続している。また前記ダイオードブリッジ回路2
2の出力端子に前記第1のチョークコイル23及び第2
のダイオード27を直列に介して平滑コンデンサ28を
並列に接続している。
【0017】前記インバータ回路25は前記平滑コンデ
ンサ28の両端に前記トランジスタ26を介して共振用
コンデンサ29と出力トランス30との並列回路を接続
し、かつ前記トランジスタ26にダイオード31をその
カソードをトランジスタ26のコレクタ側にして並列に
接続している。前記トランジスタ26のベース、エミッ
タ間にダイオード32と抵抗33との直列回路を、その
ダイオード32のカソードをトランジスタ26のベース
側にして接続している。前記トランジスタ26のベース
、コレクタ間に起動抵抗34を接続している。
【0018】前記インバータ回路25の出力端子、すな
わち前記出力トランス30の両端に第2のチョークコイ
ル35及びカレントトランス36の1次巻線を介して放
電灯37の各フィラメント電極の一端を接続している。 そして前記放電灯37の各フィラメント電極の他端間に
始動コンデンサ38を接続している。前記カレントトラ
ンス36の2次巻線をコンデンサ39を介して前記トラ
ンジスタ26のベース、エミッタに接続している。
【0019】このような構成の実施例においては、電源
21が投入されると、ダイオードブリッジ回路22から
の全波整流電圧が第1のチョークコイル23、第1のダ
イオード24及び起動抵抗34を介してトランジスタ2
6のベース、エミッタ間に印加されトランジスタ26の
ベースにベース電流が流れる。これによりトランジスタ
26はオンされる。またダイオードブリッジ回路22か
らの全波整流電圧が第1のチョークコイル23及び第2
のダイオード27を介して平滑コンデンサ28に印加さ
れ充電される。
【0020】トランジスタ26がオンすると、出力トラ
ンス30並びに第2のチョークコイル35、放電灯37
の各フィラメント電極、始動コンデンサ38、カレント
トランス36の1次巻線の負荷回路に電流が流れる。そ
してカレントトランス36の2次巻線に発生する電圧に
よりトランジスタ26のベースに電流が正帰還され、コ
ンデンサ39が充電されつつトランジスタ26はオン状
態を保持する。また第1のチョークコイル23、第1の
ダイオード24及びトランジスタ26を介して電流が流
れ、第1のチョークコイル23に電磁エネルギーが蓄え
られる。
【0021】その後カレントトランス36の2次巻線に
流れる振動性の電流が逆方向に流れるようになり、トラ
ンジスタ26は急速にターンオフする。これにより第1
のチョークコイル23に蓄えれた電磁エネルギーが第2
のダイオード27、平滑コンデンサ28、ダイオードブ
リッジ回路22のダイオードを介して放出され平滑コン
デンサ28の充電レベルが昇圧される。すなわち平滑コ
ンデンサ28には入力直流電圧に第1のチョークコイル
23に蓄えれた電磁エネルギーが重畳され完全平滑で昇
圧される。
【0022】一方、トランジスタ26がオフすると、出
力トランス30と共振用コンデンサ29で構成されるタ
ンク回路に蓄えられた電気エネルギーが共振し、負荷回
路に共振電流が流れる。そしてこの共振電流によりカレ
ントトランス36の2次巻線に電圧が発生し、電流がカ
レントトランス36の2次巻線からコンデンサ39、抵
抗33、ダイオード32を介して流れ、トランジスタ2
6はオフ状態が保持される。その後共振電流によりトラ
ンジスタ26のベースに正帰還電流が流れるようになり
トランジスタ26は再びタ−ンオンされる。
【0023】以降この動作が繰り返され、放電灯37の
各フィラメント電極には始動コンデンサ38を介して高
周波の共振電流が流れると同時にその始動コンデンサ3
8の両端間に高電圧が発生し、放電灯37は始動点灯さ
れる。
【0024】このように第1のチョークコイル23、第
1、第2のダイオード24,27、トランジスタ26に
よって昇圧型チョッパ回路が形成されて平滑コンデンサ
28の充電電圧を昇圧させるので、放電灯37に対して
常に高い電圧を印加でき、放電灯37が立消えになった
り、それにより始動コンデンサ38に共振電流が流れて
トランジスタ26のスイッチング損失が増大するという
問題は発生しない。またチョッパ回路の作用により入力
力率は高力率となる。また平滑コンデンサ28により完
全平滑された電圧がインバータ回路25に印加されるの
で、放電灯37のランプ発光効率は高い効率となる。
【0025】またランプ発光効率を高めることができる
ので、ランプ電流を低減でき、出力トランス30や第2
のチョークコイル35として電流容量の小さなものが使
用でき小形化を図ることができる。さらにインバータ回
路25のトランジスタ26を昇圧型チョッパ回路のスイ
ッチング素子にも兼用しているので使用するトランジス
タは1個でよい。
【0026】なお、前記実施例では第1のチョークコイ
ル23をダイオードブリッジ回路22の出力端子の正極
側に介挿したが必ずしもこれに限定されるものではなく
、出力端子の負極側に介挿したものであってもよい。
【0027】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、高
いランプ発光効率が得られるとともに入力力率を高力率
にでき、また高い電圧を放電灯に印加できてランプの立
消えやスイッチング素子のスイッチング損失の増加を防
止でき、しかも小形化を図ることができる放電灯点灯装
置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図。
【図2】従来例を示す回路図。
【図3】従来例を示す回路図。
【図4】同従来例における交流電源及び直流電源の出力
波形図。
【符号の説明】
21…交流電源、22…全波整流ダイオードブリッジ回
路、23…第1のチョークコイル、24…第1のダイオ
ード、25…インバータ回路、26…トランジスタ(ス
イッチング素子)、27…第2のダイオード、28…平
滑コンデンサ、37…放電灯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  交流電源に接続された全波整流ダイオ
    ードブリッジ回路と、スイッチング素子を設けた1石式
    インバータ回路と、このインバータ回路の出力端子に接
    続された放電灯と、前記ダイオードブリッジ回路の出力
    端子間に第1のダイオードを順方向に介し、前記インバ
    ータ回路のスイッチング素子を介して接続されたチョー
    クコイルと、前記ダイオードブリッジ回路の出力端子間
    に前記チョークコイルを介し、第2のダイオードを順方
    向に介して接続され、前記インバータ回路に電力を供給
    するた平滑コンデンサを設けたことを特徴とする放電灯
    点灯装置。
JP3088806A 1991-04-19 1991-04-19 放電灯点灯装置 Pending JPH04322095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088806A JPH04322095A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088806A JPH04322095A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04322095A true JPH04322095A (ja) 1992-11-12

Family

ID=13953130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088806A Pending JPH04322095A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04322095A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0374091A (ja) * 1989-08-12 1991-03-28 Matsushita Electric Works Ltd 放電灯点灯装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0374091A (ja) * 1989-08-12 1991-03-28 Matsushita Electric Works Ltd 放電灯点灯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11288792A (ja) 放電ランプ点灯装置
JP2770337B2 (ja) 点灯装置
JP2017127156A (ja) 補助電源回路、および、これを備えたスイッチング電源装置
JP2698597B2 (ja) インバータ装置
JPH04322095A (ja) 放電灯点灯装置
JP3608208B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2744009B2 (ja) 電力変換装置
JPS644312Y2 (ja)
JP3617362B2 (ja) 電源装置
JP3402389B2 (ja) 電源装置、放電灯点灯装置および照明装置
JP2903518B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS60167683A (ja) 電源装置
JPH0511680Y2 (ja)
JPH0574589A (ja) 放電灯点灯装置
JP3177240B2 (ja) 電源回路
JPS5857077B2 (ja) 電源装置
JPH05152090A (ja) 放電灯点灯装置
JPS63292599A (ja) 放電ランプの点灯装置
JPH04315796A (ja) 放電灯点灯装置
JPH03165498A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0320988B2 (ja)
JPH02256196A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0224118B2 (ja)
JPS63244598A (ja) 放電灯点灯装置
JPH1116688A (ja) 電源装置