JPH0432181A - 電気加熱調理器 - Google Patents

電気加熱調理器

Info

Publication number
JPH0432181A
JPH0432181A JP13589790A JP13589790A JPH0432181A JP H0432181 A JPH0432181 A JP H0432181A JP 13589790 A JP13589790 A JP 13589790A JP 13589790 A JP13589790 A JP 13589790A JP H0432181 A JPH0432181 A JP H0432181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
halogen lamp
heater unit
temperature detector
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13589790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2964550B2 (ja
Inventor
Hiroshi Uno
浩 宇野
Kazuo Fujishita
藤下 和男
Yoshihisa Oda
小田 善久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13589790A priority Critical patent/JP2964550B2/ja
Publication of JPH0432181A publication Critical patent/JPH0432181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964550B2 publication Critical patent/JP2964550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は調理容器をのせ加熱する部分に平面状の耐熱板
を用い、熱源にハロゲンランプを用いた電気加熱調理器
に関する。
従来の技術 従来、この種の電気調理器は第5図に示すように、調理
容器をのせ加熱するための耐熱ガラス1と、この耐熱ガ
ラス1を上部開口部に設けた器具本体2と、器具本体2
内に収納され、かつ耐熱ガラス1との間に設けられたヒ
ータユニット3と、このヒータユニット3の熱源となる
ハロゲンランプ4と、前記ヒータユニット3近傍の耐熱
ガラス1の温度を近似検出する温度検出器5と、器具本
体2内に収納され、温度検出器5の検出信号を受けて発
光部が耐熱ガラス1を通して発光する発光表示器6とか
ら構成されており、運転時はヒータユニット3に通電し
て発熱させ、耐熱ガラス1から調理容器を加熱していた
。そして、運転停止時はヒータユニット3への通電を停
止させると、耐熱ガラス1は余熱で温度が高いため、温
度検出器5が検出し制御器7が発光表示器6を発光もし
くは点滅させて、耐熱ガラスlに使用者が手を触れない
ように警告していた。
発明毫解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、ヒータユニット3
が運転を終了し、耐熱ガラス1にまだ余熱がある場合発
光表示器6は、耐熱ガラス1を通して発光表示をするが
、耐熱ガラス1の裏面は凹凸になっているため光が散乱
し使用者にとって分かりにくかった。また、発光表示器
6は一個であるため、表示能力が弱く、同様にわかりに
くかった。またとのヒータユニット3に余熱があるのか
の区別もつかなかった。そこで、誤って耐熱ガラス1に
手を触れてやけどをするという課題があった。
そこで、本発明は耐熱ガラスに余熱がある場合、使用者
にとって分かりやすい表示をし、誤って耐熱ガラス1に
手を触れてやけどをするという課題を解消することを第
1の目的としている。
第2の目的はヒータユニットの余熱の冷却に支障になら
ず、かつ分かりやすい表示ができることにある。
第3の目的もヒータユニットの余熱の冷却に支障になら
ず、かつ分かりやすい表示ができることにある。
課題を解決するための手段 そして上記第一の目的を達成するために本発明は、温度
検出器の検出信号を受けてハロゲンランプを一定の間隔
で発光させる制御器を設けたものである。
また、第2の目的を達成するために、本発明は、温度検
出器の検出信号を受けてハロゲンランプへの通電電力を
低減させて一定の間隔で発光させる制御器を設けたもの
である。
第3の目的を達成するために、本発明は、温度検出器の
検出信号を受けて複数個の内、一部の前記ハロゲンラン
プを一定の間隔で発光させる制御器を設けたものである
作用 本発明の電気加熱調理器は上記構成により、耐熱板に余
熱がある場合、制御器がハロゲンランプを一定の間隔で
発光させるため、ヒータユニットの加熱面全域が発光し
、使用者にとって余熱があることがわかり、また複数個
のヒータユニットの内、どのヒータユニットに余熱があ
るかもわかりやすくなる。
そして、制御器はハロゲンランプへの通電電力を低減さ
せて一定の間隔で発光させるため、発熱は小さく、耐熱
板の余熱の冷却に支障にならずに、使用者にとり余熱が
あることがわかりやすくなるものである。
さらに、@部器は複数個の内、一部の前記ハロゲンラン
プを一定の間隔で発光させるため、ランプからの発熱は
小さく、耐熱板の余熱の冷却に支障にならずに、使用者
にとり余熱があることがわかりやすくなるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図、第2図において、7aは制御器であり、耐熱板
である耐熱ガラス1に余熱がある場合、温度検出器5か
らの検出信号をうけてハロゲンランプ4を一定の間隔で
発光させるように制御するものである。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。先
ずヒータユニット3に通電し調理容器を加熱する場合に
ついて説明する。ヒータユニット3に通電するとハロゲ
ンランプ4が発光発熱し、そのヒータユニット3に対応
した耐熱ガラス1の部分が高温に上昇する。そこで、耐
熱ガラス1の上に置かれた調理容器も加熱されることに
なる。
次にヒータユニット3に通電停止した場合について説明
する。ヒータユニット3に通電停止すると、ヒータユニ
ット3は発熱しなくなるが、そのヒータユニット3に対
応した耐熱ガラス1の部分は余熱がある。そこで、温度
検出器5の検出信号をうけて、制御器7aはハロゲンラ
ンプ4を一定の間隔で発光させるものである。
次に第2の実施例を第3図にもとづいて説明する。
図において、余熱がある場合、制御器7aはハロゲンラ
ンプ4への通電電力を低減させて一定の間隔で発光させ
るため、ハロゲンランプ4からの発熱は小さく、耐熱ガ
ラスの余熱の冷却に支障にならずに、余熱があることが
わかりやすく表示できるものである。また、とのヒータ
ユニット3に余熱があるかということもわかる。
次に第3の実施例を第4図にもとづいて説明する。
図において、余熱があると制御器7aは複数個のハロゲ
ンランプ4a〜4dの内、一部のハロゲンランプ4b〜
4Cを一定の間隔で発光させるため、ランプからの発熱
は小さ(、耐熱ガラスの余熱の冷却に支障にならずに、
使用者にとり余熱があることがわかりやすくなるもので
ある。なお、実施例ではハロゲンランプ4b〜4cを発
光させているが、これに限らず他のハロゲンランプでも
よい。
発明の効果 以上のように本発明は、温度検出器の検出信号を受けて
ハロゲンランプを一定の間隔で発光させる制御器を設け
たことにより、耐熱板に余熱がある場合、ヒータユニッ
トの加熱面全域が発光し、使用者にとって余熱があるこ
とがわかり、また複数個のヒータユニットの内、どのヒ
ータユニットに余熱があるかもわかりやすくなる。
また、本発明は温度検出器の検出信号を受けてハロゲン
ランプへの通電電力を低減させて一定の間隔で発光させ
る制御器を設けたことにより、余熱がある場合、ハロゲ
ンランプからの発熱は小さくて耐熱板の余熱の冷却に支
障にならずに、使用者にとり余熱があることがわかりや
すくなるものである。
さらに、本発明は温度検出器の検出信号を受けて複数個
の内、一部の前記ハロゲンランプを一定の間隔で発光さ
せる制御器を設けたことにより、余熱がある場合、ハロ
ゲンランプからの発熱は小さくて耐熱板の余熱の冷却に
支障にならずに、使用者にとり余熱があることがわかり
やすくなるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の電気加熱調理器の斜視
図、第2図は同電気加熱調理器の作動シーケンス図、第
3図は同第2の実施例を示す電気加熱調理器の作動シー
ケンス図、第4図は同第3の実施例の電気加熱調理器の
作動シーケンス図、第5図は従来の電気加熱調理器の斜
視図である。 1・・・・・・耐熱ガラス、2・・・・・・器具本体、
3・・・・・・ヒータユニット、4・・・・・・ハロゲ
ンランプ、5・・・・・・温度検出器、7a・・・・・
・制御器。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第2図 −→崎関 嬉 図 一一→晴■ 第 区 □す閘 電

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)調理容器をその上部にのせ加熱する耐熱板と、こ
    の耐熱板を上部開口部に設けた器具本体と、この器具本
    体内に収納されかつ前記耐熱板との間に設けられ、ハロ
    ゲンランプを熱源とするヒータユニットと、このヒータ
    ユニット、上部の耐熱板付近の温度を検出する温度検出
    器と、前記温度検出器の検出信号を受けて前記ハロゲン
    ランプを一定の間隔で発光させる制御器とを備えた電気
    加熱調理器。
  2. (2)制御器は前記温度検出器の検出信号を受けて前記
    ハロゲンランプへの通電電力を低減させて一定の間隔で
    発光させる特許請求の範囲第1項記載の電気加熱調理器
  3. (3)ヒータユニットのハロゲンランプは複数個用い、
    前記制御器は前記温度検出器の検出信号を受けて複数個
    の内、一部の前記ハロゲンランプを一定の間隔で発光さ
    せる特許請求の範囲第1項記載の電気加熱調理器。
JP13589790A 1990-05-25 1990-05-25 電気加熱調理器 Expired - Fee Related JP2964550B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13589790A JP2964550B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 電気加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13589790A JP2964550B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 電気加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0432181A true JPH0432181A (ja) 1992-02-04
JP2964550B2 JP2964550B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=15162375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13589790A Expired - Fee Related JP2964550B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 電気加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2964550B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070814A1 (ja) 2009-12-08 2011-06-16 新東工業株式会社 鋳型を造型する装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011070814A1 (ja) 2009-12-08 2011-06-16 新東工業株式会社 鋳型を造型する装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2964550B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008062683A1 (ja) 加熱調理器
JP5109914B2 (ja) 加熱調理器
JPH0432181A (ja) 電気加熱調理器
JP2903561B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS61116224A (ja) 電気こんろ
JPH03289086A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0384326A (ja) 電気加熱調理器
JPH0455624A (ja) 電気加熱調理器
JPH1047691A (ja) 加熱調理器
JPH0384325A (ja) 電気加熱調理器
JP2006078079A (ja) 調理装置とプログラム
JP2856422B2 (ja) 電気調理器
JPH0384324A (ja) 調理器の残熱表示装置
JPH07312279A (ja) 電気クッキングヒーター
KR101061125B1 (ko) 전기 레인지의 정전시 상태 표시방법
JP3123479B2 (ja) ハロゲンコンロ
KR200209097Y1 (ko) 할로겐 히터를 갖는 가정용 중탕기
JP2006004630A (ja) 加熱調理器
JPH1012362A6 (ja) 加熱調理器
JPS6129916A (ja) 電熱器具
JP2858360B2 (ja) 調理器
JPH10337249A (ja) ジャー炊飯器
JPH08112670A (ja) 温度制御機能付きハンダごて及びハンダごての温度制御装置
JP3713878B2 (ja) 加熱調理器
JP2558780B2 (ja) 加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees