JPH043207Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043207Y2
JPH043207Y2 JP1987036028U JP3602887U JPH043207Y2 JP H043207 Y2 JPH043207 Y2 JP H043207Y2 JP 1987036028 U JP1987036028 U JP 1987036028U JP 3602887 U JP3602887 U JP 3602887U JP H043207 Y2 JPH043207 Y2 JP H043207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
ruler
arm
cut
arcuate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987036028U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62148901U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS62148901U publication Critical patent/JPS62148901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH043207Y2 publication Critical patent/JPH043207Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/56Gauges for measuring angles or tapers, e.g. conical calipers
    • G01B3/566Squares
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H7/00Marking-out or setting-out work
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/24Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
考案の背景 従来の技術 屋根の骨組において、たるきの端部は、通常建
物の計画から決定される屋根のピツチ、すなわ
ち、屋根たるきの単位長さ当りの単位立上りと共
に変わる角度で切断される必要がある。さらに、
角度を形成する切断の本質は、屋根が寄棟屋根で
あるかまたは谷を有するとき、普通のピツチの屋
根のための角度形成の切断からは変化している。 多くの骨組用定規は、屋根たるきの単位長さ当
りの単位立上りを角度関係に変換して、たるきの
2つの端部のための角度の線引きを容易にするよ
うにした仕掛にされてきた。これらのいくつか
は、定規の脚に沿つたしるしとしてデータを収容
した表を提供し、そして定規は、切断される板の
上に置かれ、板の一方の縁において基点を位置に
つけ、かつ一方の脚における適当なしるしが板の
他方の縁と整合されるまで定規を回動させること
からなる。けがき線はその際脚に沿つて引かれ
る。 他の骨組定規は、分度器の形状を使用して、角
度を設計する。これらのいくつかは、長さ当りの
立上りによる変換表を備えて提供され、そして他
のものはアーチ形面に沿つた適当な位置において
この情報を提供している。あるものは揺動され
て、所望の角度位置を定める枢動可能なアームを
具備していて、かつ線状縁を提供し、それに沿つ
てけがき線が引かれる。 考案が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本考案のたるき切
断の設計に使用する直角定規は、 A 直角に交差する第一および第二の側部そして
それらの対向端部間に延びる第三の側部を備え
た直角三角形の外形をした一体に形成された本
体であつて、該本体は、前記交差点からそして
第二の側部から内方向に前記第二の側部に沿つ
て離隔された枢軸穴を有し、前記第一および第
二の側部の直角交差点から離隔されそしてその
基点として前記枢軸穴を有する半径により形成
される凸状アーチ形溝を有し、前記アーチ形溝
が前記枢軸穴よりも前記第一の側部へより密接
して離隔された地点を起点としており、前記本
体は、また前記アーチ形溝に隣接したそのアー
チ形側部および前記枢軸穴に隣接して交差した
一対の直線の側部を備え、前記アーチ形溝と前
記アーチ形側部付き穴との間におけるアーチ形
側部付き穴を有し、前記アーチ形側部がその基
点として前記枢軸穴を有する半径によつて形成
され、前記本体は、前記アーチ形側部付き穴の
前記アーチ形側部に沿つて離隔された角度目盛
をしるした第一のスケール、前記アーチ形側部
に隣接した前記アーチ形溝の側部に沿つて離隔
されたしるしをつけた第二のスケールおよび前
記アーチ形溝の他の側部に沿つて離隔された目
盛りのしるしをつけた第三のスケールを有し、
前記第二および第三のスケールは目盛りがしる
しをつけるたるきの方向の単位長さ当りの単位
立上りに対応し、第三のスケールが普通のたる
きジヤツキと共に使用するために目盛られてい
て、そして第二のスケールが寄棟たるきおよび
谷木用のジヤツキと共に使用するために目盛ら
れていることからなる一体に形成された本体; B 前記本体の両面に沿つて延びかつ前記枢軸穴
および前記アーチ形溝に重り合う一対の細長い
アーム要素を包含する分度器アーム; C 前記アーム要素に係合されかつ前記枢軸穴を
貫通する枢軸装置; D 前記アーム要素に設置されかつ前記アーチ形
溝において摺動可能な滑りロツク装置であつ
て、前記ロツク装置は、前記本体の両面に対し
て前記アーム要素に締め付け係合されかつ締め
付け係合を手ではずすことができ、前記分度器
アームの前記第二および第三のスケールの一方
の選択されたしるしへの移動を可能にし、これ
により前記本体の前記第1の側部に隣接した前
記分度器アームの長手方向縁がたるきの上方縁
に対して置かれて切断され、および前記本体の
前記第一の側部が底部切断のために切断される
べきけがき線を提供し、そしてこれにより前記
分度器アームの他の長手方向縁が切断されるた
るきに置かれ、および前記本体の前記第二の側
部が寄棟切断のために切断されるけがき線を提
供し、そしてこれにより前記分度器アームが使
用され、前記第一の側部により定められた他の
角度切断を定めるようにしたことからなる滑り
ロツク装置;を包含する。 本考案は、普通の屋根、寄棟屋根および谷屋根
のための角度形成切断を設計する際において使用
するのに用途広くかつ容易であるようにした新規
な屋根骨組定規を提供することを目的とする。 また、他の所望の角度の設計およびけがき、そ
してある線状の間隔の測定を可能にするような屋
根骨組定規を提供することを目的とする。 他の目的は、簡単にかつ比較的に経済的な製作
がなされ、そして構造ががんじようでかつ耐久性
のあるような定規を提供することである。 図示された実施例の詳細な説明 実施例 ここで、添付図面の第1図から第6図について
詳細にみると、本考案を実施したたるき骨組定規
は、全体を数字2で示しかつ直角三角形の外形を
有する一体に形成された本体、全体的に数字4で
示された細長い分度器アームおよび全体的に数字
8で示された滑りロツク装置から構成されてい
る。 平坦な本体2は、尖端14で直角に交差する第
1の側部10および第2の側部12、そしてその
対向端部間に延びる第3の側部16によつて形成
されるその直角三角形の外形を有する。枢軸穴1
8は、第1の側部10から第2の側部12の長さ
に沿つて、そして第2の側部12の縁から内方向
に離隔されている。凸状のアーチ形溝20は、第
3の側部16に隣接して本体2に設けられ、そし
てその基点として枢軸穴18を有する半径により
形成されている。枢軸穴18とアーチ形溝20と
の間には、全体的に数字22で示されたアーチ形
側部付き穴が配置され、アーチ形溝20に隣接し
たそのアーチ形側部24、そしてその端部から延
びかつ枢軸穴18に隣接して直角で交差する一対
の線状側部26,28を有している。 分度器アーム4は、各々が本体2の厚さより大
きな厚さであつてかつ平坦な外側面を提供する一
対の細長いアーム要素30,32から構成されて
いる。枢軸穴18の上に重り合うその端部に隣接
して、枢軸装置即ちボス6と整合されかつそれを
取り付けるくぼみ34が存在している。そこにお
ける穴36,38は、アーチ形溝20と整合され
かつ滑りロツク装置8を包含するねじ付き固着具
の柄40を取付けている。アーム要素30におけ
る穴36は鍵穴の形状を有し、その縮少した幅部
分において柄40をロツクする。ねじ付き固着具
8が固定されるときには、それは本体2の両表面
に対してしつかりと2つのアーム要素30,32
を引き込み、固定位置に分度器アーム4を摩擦的
に締め付ける。 第1図および第2図に示すように、分度器アー
ム4の上方縁44は、線状側部26の上方のアー
チ形側部付き穴22を横切つてかつその下方端部
の上方にアーチ形溝20を横切つて延び、そして
下方縁46がそれより下にある。その長さは、分
度器アーム4が溝20を越えて延びるような長さ
で、かつ好適にはその回動円弧の中間地点におい
て第3の側部16に隣接するところまで少なくと
も延びるような長さである。 アーチ形側部付き穴22のアーチ形側部24に
沿つて、分度器アーム4が第1の側部10に平行
に延びているとき、分度器アーム4の上方縁44
に対し正接する地点において開始する2°の間隔で
角度目盛50、そして10°の増加において0°から
70°までの数値52の全体的に数字48で示された
第一のスケールが配置されている。線状目盛50
は、分度器アーム4がアーチ形側部24の長さに
沿つて揺動されるように、縁44に対して平行に
なつている。 アーチ形溝20の内側縁に沿つて、分度器アー
ム4の縁44に対して接線状の線状目盛55およ
び0で始まりそして初期に4まで増大する1の増
加で始まる数値56を備えた全体的に数字54で示
された第二のスケールが配置されている。アーチ
形溝20の外側縁に沿つては、線状目盛60およ
び初期に6まで増大して1の増加をする数値62を
備えた全体的に数字58で示された第三のスケー
ルが配置されている。これらの第二および第三の
スケール54および58は、しるしを付けられる
たるきの斜面の単位長さ当りの単位立上りの数値
を表わし、第二のスケール54は寄棟たるきおよ
び谷木のためであり、そして第三のスケール58
は一般の即ち配付けだるきのためのものである。 図示の実施例においては、スケール54,58
に示された立上りの単位はインチ(25.4mm)であ
り、そして従つて長さの単位はフイート(304.8
mm)である。所望の角度形成関係でスケール5
4,58における目盛りを配置する0のしるし即
ち基線は、枢軸穴18の中心からはずれてかつ第
1の側部10に平行な線である。 2つの定規における数のしるしのためのこの0°
の基点から△C(角度の増加)を決めるには、以
下の表が採用される:
【表】 全体的に数字64で示す第四のスケールは、分
度器アーム4の0°の位置に対応した線から本体2
の後面における第2の側部12に沿つて延びてい
る。このスケール64は、目盛66および数のし
るし68からなる線状の間隔スケールであり、図
示の実施例においてはインチ(25.4mm)の増加に
なつている。このことは、スケールが短い測定を
なすのに使用することができるようになつてい
る。 本体2の第3の側部16に沿つては、数字70
で全体を示す第五のスケールが設けられ、その延
長部としての第一のスケール48と共同作用す
る。第五のスケール70は、分度器アーム4の0°
の位置における0°のしるしを備えた線状の目盛7
2および数のしるし74を含む。アーチ形の側部
付き穴24の円弧は70°よりわずかに大きく延び
ていて、そしてスケール48は0°から70°までし
るしがつけられている。第五のスケール70は、
第3の側部16の上方端部に沿つてしるし74お
よび目盛72を有し、第3と第2の側部16,1
2の間の交差部で90°までの角度の分度器スケー
ルを拡張している。 屋根の骨組においては、まずピツチが単位長さ
当りの立上りとして、例えば、フイート(304.8
mm)長さ当りインチ(25.4mm)の立上りで決定さ
れる。分度器アーム4は、その際揺動されて、そ
の上方縁44を単位立上りに対応した適当のスケ
ール54,58における目盛に対し接線状態で配
置する。滑りロツクねじ8は締められ、この位置
に分度器アーム4を固定的にロツクする。 底部切断、即ち、意図としたたるきの下方端部
においての切断のために、定規は、第8図に示さ
れるように板82の上方縁に対して堅固に取り付
けられる分度器アームの下方縁46と共に板82
上に置かれる。鉛筆(図示せず)はその際第1の
側部10に沿つて引かれ、板82を横切る切断線
を形成する。 頂部切断、即ち、意図とするたるきの上方端部
における切断のために、定規は、第7図に示され
るように板82の下方縁に対して堅固に取り付け
られる分度器アーム4の上方縁44と共に板82
上に置かれる。切断のためのけがき線は第2の側
部12に沿つて引かれる。 定規がまた第一のスケールにおける所望の角度
を選択しかつその縁に対する分度器アーム4を設
定することにより角度形成の切断のためのけがき
線にも使用することができることは評価されよ
う。第9図においては、80°の角度に傾ける定規
の使用が示されている。分度器アーム4の枢軸付
き縁は、切断される板82に対して置かれ、そし
て第五のスケール70におけるしるし72が板8
2の縁と整合される。けがき線は側部12に沿つ
て引かれる。 定規を使用して、70°またはそれ以下の角度を
けがく際には、分度器アーム4の上方縁44はス
ケール48における適当なしるしへ回動される。
角度形成の切断のために望まれる方向によつて
は、本体2の適当な面が上向きに置かれ、そして
分度器アーム4の上方縁44が工作片に対して置
かれかつ縁12に沿つて線が引かれる。 定規および分度器アームは、アルミニウム、
鋼、しんちゆう、ポリアミド、ポリアセテートお
よびポリフエニレン酸化物のような繊維補強され
た合成樹脂のような任意の耐久性のある、安定し
た材料から作られてもよい。強度、安定性および
軽量の点でバランスが良好なので、アルミニウム
が好適である。分度器アーム要素は、ダイキヤス
トで製造するかまたは板材から機械加工され、内
側面に空間を具備した構造を提供し、重量を減少
し、一方相対的に厚い縁の表面を提供し、切断さ
れる板の側部表面に対して安定した設置を可能に
している。 考案の効果 したがつて、本考案のたるき骨組を行う定規
は、最小の計算でもつて種々のたるき切断をなす
ために使用するのに用途が広くかつ容易であるこ
とは明らかである。この定規は、長さのデータ当
りの周知の立上りから角度形成の切断を決定しか
つけがきするために簡単であるだけでなく、有効
な装置を提供し、そしてまた他の目的のために所
望の角度の切断のけがきを可能にする。製作する
のが簡単であり、そして相対的に長寿命の組立体
を提供するだけの耐久性がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したたるき骨組用定規の
前方表面の平面図;第2図は、一部分が破断され
た分度器アームを備えた後方面の平面図;第3図
は第1図および第2図に示すような側縁において
みた縁の立面図;第4図は第1図および第2図に
示すような基縁においてみた縁の立面図;第5図
は第2図の5−5線に沿つた破断断面図;第6図
はしるしを省略した分解図;第7図はたるきにお
いて頂部切断のけがきのために使用される定規を
示した部分概略図;第8図はたるき上で底部切断
のけがきのために使用される定規を示す部分概略
図;および第9図は工作片上に角度をけがくべく
使用される定規を示した部分概略図である。 2……たるき骨組用定規、4……分度器アー
ム、6……枢軸装置、8……滑りロツク装置、1
0……第1の側部、12……第2の側部、16…
…第3の側部、18……枢軸穴、20……凸状ア
ーチ形溝、22……アーチ形側部付き穴、24…
…アーチ形側部、26,28……直線状縁、30
……細長いアーム要素、34……くぼみ、40…
…柄、42……ぎざぎざ付き頭部、48……第一
のスケール、50……角度目盛、54……第二の
スケール、58……第三のスケール、64……第
四のスケール、68……数のしるし、70……第
五のスケール。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) A 直角に交差する第一および第二の側部そ
    してそれらの対向端部間に延びる第三の側部
    を備えた直角三角形の外形をした一体に形成
    された本体であつて、該本体は、前記交差点
    からそして第二の側部から内方向に前記第二
    の側部に沿つて離隔された枢軸穴を有し、前
    記第一および第二の側部の直角交差点から離
    隔されそしてその基点として前記枢軸穴を有
    する半径により形成される凸状アーチ形溝を
    有し、前記アーチ形溝が前記枢軸穴よりも前
    記第一の側部へより密接して離隔された地点
    を起点としており、前記本体は、また前記ア
    ーチ形溝に隣接したそのアーチ形側部および
    前記枢軸穴に隣接して交差した一対の直線の
    側部を備え、前記アーチ形溝と前記アーチ形
    側部付き穴との間におけるアーチ形側部付き
    穴を有し、前記アーチ形側部がその基点とし
    て前記枢軸穴を有する半径によつて形成さ
    れ、前記本体は、前記アーチ形側部付き穴の
    前記アーチ形側部に沿つて離隔された角度目
    盛をしるした第一のスケール、前記アーチ形
    側部に隣接した前記アーチ形溝の側部に沿つ
    て離隔されたしるしをつけた第二のスケール
    および前記アーチ形溝の他の側部に沿つて離
    隔された目盛りのしるしをつけた第三のスケ
    ールを有し、前記第二および第三のスケール
    は目盛りがしるしをつけるたるきの方向の単
    位長さ当りの単位立上りに対応し、第三のス
    ケールが普通のたるきジヤツキと共に使用す
    るために目盛られていて、そして第二のスケ
    ールが寄棟たるきおよび谷木用のジヤツキと
    共に使用するために目盛られていることから
    なる一体に形成された本体; B 前記本体の両面に沿つて延びかつ前記枢軸
    穴および前記アーチ形溝に重り合う一対の細
    長いアーム要素を包含する分度器アーム; C 前記アーム要素に係合されかつ前記枢軸穴
    を貫通する枢軸装置; D 前記アーム要素に設置されかつ前記アーチ
    形溝において摺動可能な滑りロツク装置であ
    つて、前記ロツク装置は、前記本体の両面に
    対して前記アーム要素に締め付け係合されか
    つ締め付け係合を手ではずすことができ、前
    記分度器アームの前記第二および第三のスケ
    ールの一方の選択されたしるしへの移動を可
    能にし、これにより前記本体の前記第1の側
    部に隣接した前記分度器アームの長手方向縁
    がたるきの上方縁に対して置かれて切断さ
    れ、および前記本体の前記第一の側部が底部
    切断のために切断されるべきけがき線を提供
    し、そしてこれにより前記分度器アームの他
    の長手方向縁が切断されるたるきに置かれ、
    および前記本体の前記第二の側部が寄棟切断
    のために切断されるけがき線を提供し、そし
    てこれにより前記分度器アームが使用され、
    前記第一の側部により定められた他の角度切
    断を定めるようにしたことからなる滑りロツ
    ク装置;を包含するたるき切断の設計に使用
    する定規。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載の定規
    において、前記本体が前記第2の側部に沿つて
    離隔された単位長さの目盛を備えた第四のスケ
    ールを含むたるき切断の設計に使用する定規。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載の定規
    において、前記締め付け装置が前記アーム要素
    の一方におけるねじ付きくぼみおよび前記アー
    ム要素の他方における穴に取り付けられたねじ
    付き部材を含むたるき切断の設計に使用する定
    規。 (4) 実用新案登録請求の範囲第3項に記載の定規
    において、前記他方のアーム要素における前記
    穴が鍵穴の形状を有して、前記ねじ付き部材を
    そこにロツクするたるき切断の設計に使用する
    定規。 (5) 実用新案登録請求の範囲第4項に記載の定規
    において、前記ねじ付き固着具は拡大されたぎ
    ざぎざ付き頭部および前記ねじ付きくぼみに係
    合されたねじ付き部分を有する柄を有するたる
    き切断の設計に使用する定規。 (6) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載の定規
    において、前記アーム要素は、前記本体部材の
    厚さに少なくとも等しい各厚さであつて、たる
    きの縁に対して設置のために安定した衝接面を
    提供するたるき切断の設計に使用する定規。 (7) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載の定規
    において、前記第一、第二および第三のスケー
    ルの各々のための零目盛は、前記第一の側部に
    対し平行であるとき、前記分度器アームの前記
    他方の長手方向縁と整合されているたるき切断
    の設計に使用する定規。 (8) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載の定規
    において、前記第3の側部が前記第一のスケー
    ルの目盛と共同作用する角度目盛を包含する少
    なくとも長さの一部分に沿つた第五のスケール
    を有するたるき切断の設計に使用する定規。 (9) 実用新案登録請求の範囲第8項に記載の定規
    において、前記第一のスケールが90°より小さ
    い弧形のまわりに延びていて、そして前記第五
    のスケールが前記第一のスケールの終端のしる
    しから90°まで延びるしるしを含むたるき切断
    の設計に使用する定規。
JP1987036028U 1985-02-07 1987-03-13 Expired JPH043207Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69930485A 1985-02-07 1985-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62148901U JPS62148901U (ja) 1987-09-21
JPH043207Y2 true JPH043207Y2 (ja) 1992-02-03

Family

ID=24808746

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60187163A Pending JPS61182501A (ja) 1985-02-07 1985-08-26 たるき切断の設計に使用する直角定規
JP1987036028U Expired JPH043207Y2 (ja) 1985-02-07 1987-03-13

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60187163A Pending JPS61182501A (ja) 1985-02-07 1985-08-26 たるき切断の設計に使用する直角定規

Country Status (8)

Country Link
JP (2) JPS61182501A (ja)
KR (1) KR930005968B1 (ja)
AU (1) AU583278B2 (ja)
CA (1) CA1232129A (ja)
DE (1) DE3534223C2 (ja)
FR (1) FR2576947B1 (ja)
GB (1) GB2170916B (ja)
MX (1) MX162812A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU592676B2 (en) * 1987-10-06 1990-01-18 Michael V. Rhatigan Roofing protractor
AU592479B2 (en) * 1987-10-27 1990-01-11 Reginald Cecil Robinson Adjustable set-square
GB9025211D0 (en) * 1990-11-20 1991-01-02 Hodger Kevin C Method of and means for constructing timber roofs
DE9411958U1 (de) * 1994-07-23 1994-10-06 Busch Juergen Anschlagwinkel
FR2760081B1 (fr) * 1997-02-27 1999-04-09 Guy Hosteing Dispositif de releve et d'indications de coupes d'angles
US6082723A (en) * 1999-01-12 2000-07-04 Pmd Corporation Tile cap base for cutting pre-defined angles
GB2389666A (en) * 2002-05-23 2003-12-17 Jeremy Kent A cutter alignment tool
US7398601B2 (en) 2006-06-05 2008-07-15 Morrell Michael F Carpenter's pitch square
KR100754779B1 (ko) 2007-02-21 2007-09-03 주식회사 서원양행 압력조절 점적테이프
US7743521B2 (en) * 2008-09-29 2010-06-29 Innovative Dynamics Llc Professional layout tool
FR2963904B1 (fr) * 2010-08-17 2014-04-11 Julien Maurice Jacques Vaidis Equerre rapporteuse d'angles
US20140090261A1 (en) * 2012-09-30 2014-04-03 Nelson Travis Jones Combination tool
GB2545016B (en) * 2015-12-04 2020-12-09 Martin Mctaggart Shane Roofing tool
US11142018B2 (en) * 2018-11-08 2021-10-12 Brien Logan Construction square
DE102020133008B4 (de) 2020-12-10 2023-02-02 Frank Straußfeld Schablone zur Anfertigung einer Markierung für eine in ein Profil einzubringende Aussparung
US11858291B2 (en) * 2022-01-11 2024-01-02 Woodpeckers, Llc Carpenter square
USD1002403S1 (en) 2022-01-11 2023-10-24 Woodpeckers, Llc Carpenter square
USD1001660S1 (en) 2022-01-11 2023-10-17 Woodpeckers, Llc Carpenter square

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE490745C (de) * 1930-01-31 Arthur Patschke Zeichendreieck
US1821103A (en) * 1931-09-01 Roof framing tool
US1091978A (en) * 1913-06-30 1914-03-31 Louis Spies Bevel-square.
US1126310A (en) * 1914-05-18 1915-01-26 Louis Spies Bevel-square.
US1451572A (en) * 1921-03-18 1923-04-10 William R Green Measuring instrument
DE592160C (de) * 1933-01-19 1934-02-02 Richard Riemer Geraet zum Anreissen der Sparren von Dachstuehlen
US2528633A (en) * 1948-07-21 1950-11-07 W F Mckinley Roofing and calculating square
GB916241A (en) * 1961-11-11 1963-01-23 Harry Wooton Sine protractor
GB1384987A (en) * 1973-05-23 1975-02-26 Boocock E S Separate drawing instrument for geometric and engineering drawing
FI772940A (fi) * 1977-10-05 1979-04-06 Sune Lundin Linjalanordning foer uppdelning av en straecka
JPS58204301A (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 Tadayoshi Takeuchi 筋違い用切込みの墨入れ尺

Also Published As

Publication number Publication date
MX162812A (es) 1991-06-26
FR2576947A1 (fr) 1986-08-08
KR930005968B1 (ko) 1993-06-30
GB8519149D0 (en) 1985-09-04
CA1232129A (en) 1988-02-02
KR860006684A (ko) 1986-09-13
JPS62148901U (ja) 1987-09-21
GB2170916A (en) 1986-08-13
DE3534223A1 (de) 1986-08-07
GB2170916B (en) 1987-09-16
FR2576947B1 (fr) 1992-08-14
AU583278B2 (en) 1989-04-27
AU4424885A (en) 1986-08-14
DE3534223C2 (de) 1994-09-15
JPS61182501A (ja) 1986-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH043207Y2 (ja)
US3212192A (en) Measuring instrument
US7228636B1 (en) Pivoting rafter square with multiple insignia
US6134797A (en) Device and method to define angles on a workpiece
US6293028B1 (en) Construction tool and method of use
US4420891A (en) Framing and layout square
US6049990A (en) Multifunction layout tool
CA2863219C (en) Large t-square protractor for use in construction
US5253426A (en) Multi-purpose square
US4641435A (en) Combination square
US20060156558A1 (en) Multipurpose framing and layout guide kit
US20060174503A1 (en) Multi-task protractor
US5384967A (en) Collapsible rafter square
US4736524A (en) Framing T-square and protractor
US6725555B1 (en) Pivoting rafter square
US7243436B2 (en) T-bevel plumb tool
US4761890A (en) Adjustable carpenters measuring tool
US20200307300A1 (en) Construction Square
US4598482A (en) Rafter cutting template and tape
US3289301A (en) Carpenter's tool
US1196519A (en) Carpenter's square.
CA1120255A (en) Metric rafter square and method of using same
US4729173A (en) Adjustable carpenter's square
US6408529B1 (en) Multi-purpose framing square
US2556781A (en) Framing instrument