JPH04320247A - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JPH04320247A
JPH04320247A JP8886691A JP8886691A JPH04320247A JP H04320247 A JPH04320247 A JP H04320247A JP 8886691 A JP8886691 A JP 8886691A JP 8886691 A JP8886691 A JP 8886691A JP H04320247 A JPH04320247 A JP H04320247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
reading
cassette
sheets
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8886691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Kurashima
倉 嶋 和 之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP8886691A priority Critical patent/JPH04320247A/ja
Publication of JPH04320247A publication Critical patent/JPH04320247A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放射線画像情報再生シ
ステムにおいて用いられる放射線画像情報読取装置に関
し、特に詳細には1つの読取部と、サイズの異なる蓄積
性蛍光体シートをカセッテから取り出し前記1つの読取
部に搬入し、かつ前記読取部から搬出して前記シート収
容部に搬送するシート搬送系をサイズの異なるシートに
対して2系統有する放射線画像情報読取装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】ある種の蛍光体に放射線(X線、α線、
β線、γ線、電子線、紫外線等)を照射すると、この放
射線エネルギーの一部が蛍光体中に蓄積され、この蛍光
体に可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネル
ギーに応じて蛍光体が輝尽発光を示すことが知られてお
り、このような性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体(輝尽
性蛍光体)と呼ばれる。
【0003】この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被
写体の放射線画像情報を一旦シート状の蓄積性蛍光体に
記録し、この蓄積性蛍光体シート(以下、単にシートと
称する)をレーザ光等の励起光で走査して輝尽発光光を
生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読み取って画
像信号を得、この画像信号に基づき被写体の放射線画像
を写真感光材料等の記録材料、CRT等に可視像として
出力させる放射線画像情報記録再生システムが本出願人
によりすでに提案されている。(特開昭55−1242
9号、同56−11395号、同55−163472号
、同56−104645号、同55−116340号な
ど。)
【0004】上記システムにおける蓄積性蛍光体シート
は、放射線画像情報を蓄積記録すると共にその記録され
た画像情報を上記励起光走査によって読み取るまでの間
一時的に担持するものであり、従って画像情報の読み取
りが終了した後は、該シートに残存している画像情報を
消去してそのシートを再使用することが望ましい。
【0005】このような要請に基づいて、シートに記録
された画像情報の読取りを行う読取部とシートに残存し
ている画像情報の消去を行う消去部を備えてなる放射線
画像情報読取装置が提案されている。
【0006】上記放射線画像情報読取装置においては、
外部の撮影装置において撮影を終了した蓄積性蛍光体シ
ートを収容してなるカセッテがカセッテ保持部に装填さ
れ、上記カセッテから蓄積性蛍光体シートを取り出して
読取部に送って画像情報の読取りを行うとともに、読取
りの終了したシートをさらに消去部に送ってシートに残
存している画像情報を消去するようになっている。この
ため、消去の終了したシートは読取装置外に取り出され
、手作業であるいは専用のローダーで再びカセッテ内に
1枚ずつローディングされている。こうして再び画像情
報の記録を行うことの可能な状態となった消去済のシー
トははじめて撮影に供される状態となる。ところが、上
記ローディングには多くの時間がかかり、シートの能率
的な循環再使用ができないという問題がある。また、こ
のローディングに専用のローダーを用いた場合にはシス
テム全体のコストが上昇してしまい、また手作業による
ローディングを行う場合には、蓄積性蛍光体シートに直
接手で触れることになるので、シートの取り扱い上好ま
しくないという不都合がある。
【0007】このため、本出願人は、外部の撮影装置に
おいて撮影の終了した蓄積性蛍光体シートを収容してな
るカセッテがカセッテ保持部に装填され、上記カセッテ
から取り出された蓄積性蛍光体シートを読み取りおよび
消去終了後、再びもとの空のカセッテ内に搬入し、収容
するようにした放射線画像情報読取装置を提案している
(特開昭62−90641号公報、同62−90642
号公報、同62−164039号公報参照)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記放射線
画像情報読取装置は、シートを収納したカセッテを充填
し、読取後、再び撮影可能なシートを収納したカセッテ
を取り出すことができ、異なるサイズに対応するものも
あるが、いずれも所定のサイズ、例えば、数種の標準サ
イズのシートに対応した搬送手段となっているため、こ
れらと異なるサイズのシートによって搬送不良が生じて
いた。すなわち、小サイズシートの場合、搬送手段の間
隔、例えば、ニップローラ、ベルトコンベアなどの間隔
がシートの搬送方向の長さより長いためシートがその間
に落ちてしまい、搬送手段がシートを全く搬送しないば
かりか、搬送手段の搬送路以外の部分に入り込んで搬送
系全体に故障を生じさせ、さらには破損等を生じさせる
恐れもある。
【0009】そこで、所定の標準サイズのシートもこれ
より小さいサイズのシートも搬送可能な同一の搬送手段
を備えた読取装置では、搬送手段が小サイズ用となるた
め、上記標準サイズを多用するユーザおよび小サイズを
多用するユーザには、コスト、処理速度および操作性さ
らには保守性の点で不利となり、特に既存の標準サイズ
用読取装置を有するユーザには高価なものになってしま
う。また小サイズ専用読取装置では、用途が限定される
ため、高コストになってしまうという問題がある。
【0010】本発明の目的は、上記従来技術の問題点を
解消し、高価な読取部は共用し、サイズの異なる蓄積性
蛍光体シートに対応する少なくとも2系統のカセッテ保
持部、シート収納部およびシート搬送経路さらには消去
部を持つことにより、異なるサイズのシートであっても
、他方では搬送不良を生じる恐れのあるサイズのシート
であっても、適正な系統のシート搬送経路を選択して読
み取ることのできる、低コストで処理速度が早く、操作
性、保守性のよいコンパクトな放射線画像情報読取装置
を提供するにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は、サイズの異
なる蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された放射線画像情
報の読取りを行うことの可能な1つの読取部と、前記シ
ートを収容可能なカセッテを着脱自在に保持し、該カセ
ッテから前記シートを取り出す取り出し手段を有する、
それぞれ前記サイズの異なるシートに対応する少なくと
も2つのカセッテ保持部と、読取り終了後の前記サイズ
の異なるシートをそれぞれ収容する少なくとも2つのシ
ート収容部と、それぞれ前記サイズの異なるシートに対
応して、前記カセッテ保持部から搬出された前記シート
を受けとって前記1つの読取部に搬入し、読取終了後こ
の読取部から搬出された前記シートを前記シート収容部
に搬入するために前記サイズの異なるシートを搬送する
少なくとも2系統のシート搬送経路とを有することを特
徴とする放射線画像情報読取装置によって達成される。
【0012】ここで、前記カセッテ保持部と前記読取部
との間の前記シート搬送経路の各々に、さらに、読取り
終了後の前記シートに残存している放射線画像情報を消
去する消去部を設けてなる放射線画像情報読取装置であ
るのが好ましい。
【0013】
【発明の作用】本発明の放射線画像情報読取装置は、サ
イズの異なる蓄積性蛍光体シートを収容したカセッテが
それぞれのサイズに対応したカセッテ保持部に装填され
ると、それぞれのカセッテから前記シートを取り出し、
それぞれの搬送経路を通って、1つの読取部に搬入し、
それぞれのサイズに応じた読み取りが行われると、再び
それぞれの搬送経路を通って、それぞれのシート収容部
へ搬入される。すなわち、本発明の読取装置は、読取部
の前後にはそれぞれのサイズに応じた適正で操作性およ
び保守性のよい専用のシート搬送経路やシート処理系が
設けられているが、読取部は共用することができるので
、異なるサイズのシートをそれぞれに専用の高価な読取
部を持つ必要がなく、このための専用のCPU基板や画
像処理部などを持つ必要がない。従って、本発明の読取
装置によれば、サイズの異なるシートの読み取りを低コ
ストで実現できる。
【0014】ここで、1つの読取部とそれぞれのシート
収納部との間のそれぞれの搬送経路にそれぞれ消去部を
設けておくとシート収納部に収納されたシートは、それ
ぞれのカセッテにローディングすることにより、すぐに
撮影に供することができる。また、サイズの異なるシー
トのうち、常用あるいは多用されるシートに対応するシ
ート収容部を前記カセッテ保持部とすることにより、消
去済の画像記録が可能なシートをすぐに装置内で自動的
にそれぞれのカセッテに収納できるので、ローディング
の手間を省き、操作性、保守性を向上させることができ
る。
【0015】
【実施例】以下、本発明に係る放射線画像情報読取装置
について添付の図面に示す好適実施例を参照して詳細に
説明する。図1は、本発明の放射線画像情報読取装置(
以下、単に読取装置という)の一実施例の概要を示す側
面概略図である。
【0016】本発明の読取装置100は、異なるサイズ
の蓄積性蛍光体シート(以下、単にシートという)、す
なわち常用される数種類の標準サイズのシート1と、小
サイズのシート5とを同一の読取装置内で読取可能なも
のであって、共用の読取部20と、共用の搬送手段90
を含む標準サイズシート1の搬送経路を構成するシート
搬送手段50およびシート収納部をも兼ねるカセッテ保
持部10を有する読取装置本体110と、小サイズのシ
ート5のカセッテ保持部130、カセッテ収納部150
および小サイズシート搬送経路を構成するシート搬送手
段160を有する小サイズシート搬出入装置120から
なる。
【0017】読取装置本体110は、図2に示すように
シート1を保持可能なカセッテ2を着脱自在に保持する
カセッテ保持部10、前記シートに蓄積記録された画像
情報を読取る読取部20、読取り終了後シートに残存す
る画像情報の消去を行う消去部30を備えており、また
装置内にはカセッテ2内から取り出されたシート1を受
けとり前記読取部20および消去部30にこの順に搬送
するとともに、消去部30において消去の終了したシー
ト1をカセッテ保持部10まで搬送するためにシート1
を略環状に搬送するシート搬送手段50が設けられてい
る。また前記カセッテ保持部10は、このシート搬送手
段50による略環状の搬送路の内方に配置されている。
【0018】図示しない外部の撮影装置において内部に
保持したシート1に撮影の行われたカセッテ2は上記カ
セッテ保持部10に装填される。このカセッテ2はシー
トに放射線を照射して画像情報の記録(撮影)を行う際
にシートが外光により感光するのを防ぐために遮光性を
有するものとなっており、シート1を保持するカセッテ
本体2Aと開閉可能な蓋部2Bとからなっている。なお
、前記シート1はこのカセッテ2内に蓄積性蛍光体層を
有する表面を下側にして収納されている。以下、カセッ
テ保持部10におけるカセッテの開閉を図3を参照して
説明する。
【0019】カセッテ2の蓋部2Bには、バネにより付
勢されて蓋部2Bを閉じた状態でカセッテ本体2Aに係
止させるロック部2bが設けられている。カセッテ保持
部10内にはロータリーソレノイド等により駆動され、
図中破線で示す第2の位置をとりうるように回動するロ
ック解除爪11が設けられており、蓋部2Bがロックさ
れた状態でカセッテ2がカセッテ保持部10に装填され
ると、このロック解除爪11が前記第1の位置から第2
の位置へ回動してロック部2bを押圧し、蓋部2Bのロ
ックを解除する。
【0020】また、カセッテ保持部10内には、蓋部2
Bを閉位置に向けて付勢する付勢手段15および揺動ア
ーム12と吸着手段13からなる蓋部開閉手段14が設
けられており、上記のように蓋部2Bを吸着し、揺動ア
ーム12が図中破線で示す位置から図中実線で示す位置
へと移動し、前記付勢手段15の付勢力に抗して蓋部2
Bを開く。このように蓋部2Bが開かれると、図2に示
すようにシートの取出手段である吸着盤16がカセッテ
内に進入してシート1を吸着し、シート1をカセッテ2
から取り出して近傍のシート搬送手段50に渡す。なお
、後述するようにカセッテ2内保持部から取り出す際に
は、前記蓋部開閉手段14が再び第2図中破線で示す位
置に移動して蓋部2Bを閉じ、蓋部2Bは前記付勢手段
15により付勢されていることにより、前記ロック部2
bがカセッテ本体2Aの突部2aと係合してその閉位置
においてロックされる。
【0021】上述したようにカセッテ2内から取り出さ
れたシート1は、図2に示すようにシート搬送手段50
により矢印A1 方向に送られる。本実施態様の装置本
体110において、シート搬送手段50の前記カセッテ
保持部10と読取部20の間には、シートを1枚ずつ収
容する複数のシート収容部41を有し、カセッテ保持部
10から搬出されたシート1を一時的に収容する第1の
スタッカ40が設けられている。
【0022】第1のスタッカ40には、4つの側壁から
なる筐体42内に、それぞれ1枚ずつシート1を保持可
能な複数のトレー43が互いに等しい間隔をあけて平行
に保持されており、各トレー43はそれぞれ断面形状が
L字形となっており、このトレー43により形成される
空間が前記シート収容部41となる。上記複数のトレー
43を保持してなる筐体42は、図示しないモータ等の
駆動機構により、矢印C1 方向に移動する。筐体42
の矢印C1 方向の移動により、所定のトレー43が、
シート1をスタッカ40内に搬入する搬送ローラ51A
、51Bの下方に位置せしめられ、トレー43内に前記
搬送ローラ51A、51Bにより搬入される。シートの
搬入が終了するとトレー43は元の傾きに戻され筐体4
2はさらに矢印C1 方向に移動して次のトレー43へ
のシートの搬入に備える。また、スタッカからシート1
を搬出する際には筐体42が矢印C1 方向に移動し、
搬出されるシート1を保持している所定のトレー43を
スタッカの下方に設けられている搬送ローラ52A、5
2Bの上方に位置せしめ、トレー43の図示しない底板
を回動させてシート1をトレー43内から落下させ、前
記搬送ローラ52A、52Bにより落下するシート1の
先端を把持せしめてシート1をスタッカ40外に搬送さ
せる。
【0023】シート1は、搬送ローラ52Aと3つの搬
送ローラ52Bに張架されたベルトコンベア52Cに挟
持されてシート搬送手段90の略中央付近に送り出され
、さらにシート搬送手段90により矢印A2 方向に搬
送されて読取部20内に搬入される。ここで、シート搬
送手段90は、小サイズシート搬出入装置120との読
取装置本体110との隔壁111近傍まで延在している
。このシート搬送手段90の先端近傍の隔壁111には
、出入口112が設けられ、小サイズシート搬出入装置
120と読取装置本体110との間の小サイズシート5
の搬入と搬出とを可能にしている。このためシート搬送
手段90は、正逆方向に搬送可能であって、搬出入装置
120から出入口112を通って読取装置本体110に
搬入された小サイズシート5を矢印B4 方向に搬送し
て読取部20内に搬入するとともに、読取部20内で矢
印A3 方向に搬送されて読み取りが終了した後、矢印
A4 方向に逆送された読み取りの終了した小サイズシ
ートを読取部20から矢印B5 方向(すなわち逆方向
)に搬送して、出入口112を通って搬出入装置120
に搬出する。シート搬送手段90の搬送方向(矢印B4
 方向およびB5 方向)の切換制御は、隔壁に設けら
れた出入口112付近のシート搬送手段90上に設けら
れたセンサ113によって小サイズシート5を検知した
場合にのみ後述する制御部80によって上述の小サイズ
シート5の読取シーケンスを行うように制御されるよう
に構成される。
【0024】読取部20は、画像情報が蓄積記録された
シート1および小サイズシート5の両方をレーザビーム
等の励起光21で走査し、その走査によって該シート1
または小サイズシート5から発せられる輝尽発光光をフ
ォトマルチプライヤー等の光電読取手段22で光電的に
読み取って可視像出力用の電気的な画像信号を得るもの
である。ここで、光電読取手段22は、長尺の受光面を
有するフォトマルチプライヤー(光検出器)22aと、
輝尽発光光をフォトマルチプライヤー等の光検出器22
aに導く光ガイド22bとから構成される。また、図中
23は,励起光源、ガルバノメータミラー等の光偏向器
および走査レンズを有し、シート1または5を走査する
走査光学系、24はシート1または小サイズシート5か
ら発せられた輝尽発光光を光電読取手段22の光ガイド
22bに向けて反射させる反射ミラーである。または2
組のローラ対26はシート1を副走査搬送するための搬
送手段である。
【0025】読取部20に搬入されたシート1または小
サイズシート5はシート搬送手段90により矢印A3 
方向に搬送され、この搬送方向と略垂直に偏向される励
起光21によってシート全面が2次元的に走査されて輝
尽発光光が生ぜしめられ、この輝尽発光光が前記光ガイ
ド22bを介して光検出器22aにより検出されて画像
情報の読取りが行われる。
【0026】なお、放射線画像情報の読み取りにおいて
は、上記説明した可視像出力用の画像信号を得る読み取
り(本読み)に先立って、予め上記シート1または小サ
イズシート5に蓄積記録されている放射線画像情報の概
略を読み取る先読みを行い、この先読みによって得られ
た画像情報に基づいて上記本読みを行う際の読取条件等
を決定し、この読取条件に従って前記本読みを行う方法
が知られている。
【0027】この様な先読みを行う方法としては、例え
ば上記本読みに用いられる励起光のエネルギーよりも低
いエネルギーの励起光を用いてシート1または小サイズ
シート5を走査し、この走査によって発せられる輝尽発
光光を同じく光電読取手段によって読み取る方法(例え
ば特開昭58−67240号公報参照)等が存在する。
【0028】本発明における読取部は、上記本読みのみ
を行う部分の外、本読みと先読みの双方を行う部分であ
ってもよい。例えば、シート1または小サイズシート5
を矢印A3 方向に搬送してまず先読みを行い、続いて
シートをスイッチバックにより矢印A4 方向に逆送し
、読取り開始位置に戻し、再び矢印A3 方向に搬送し
て本読みを行うようにすればよい。なお、読取部に配さ
れる各光学部材は上記のものに限られるものではなく、
例えば光電読取手段として、通常の円筒受光面を有する
光検出器と光ガイドとからなるものの他、本願出願人が
出願した特願昭60−156255の如く主走査線に沿
って長尺のフォトマルチプライヤーを直接配し、光ガイ
ド(導光性シート)22bを介することなく輝尽発光光
の検出を行ってもよい。
【0029】上記読取部20における画像情報の読取り
は比較的時間のかかるものであるが、本実施態様の装置
においては前述のように第1のスタッカ40が設けられ
ているので、1枚のシートに対して読取りを行っていい
る間にも撮影の終了したシート1を順次スタッカ40に
搬入しておくことができ、極めて効率的にシート1に処
理を行うこともできる。また、スタッカ40に収容され
たシート1のうち特定のシートを優先的に読取部に送っ
て読取りを行うことも可能である。なお、常に読取部2
0において1枚のシートの読取りが終了してからカセッ
テ保持部10に新たなシートを収容したカセッテ2が装
填され、カセッテ2から取り出されたシートが読取部2
0に送られる前に待機する必要のない場合にはスタッカ
40は必ずしも設ける必要はない。
【0030】上記のように読取部20内において画像情
報の読取りの終了したシート1はシート搬送手段50に
より矢印A5 、A6 方向に搬送されて消去部30に
向けて搬送される。一方、上記したように読取部20内
において画像情報の読取りの終了した小サイズシート5
は、センサ113による検知信号が入力されているので
、読取部20内で逆送されて矢印A4 で示す方向に読
取走査速度より高速で搬送され、シート搬送手段90に
よって矢印B5 方向に逆送されて出入口112を経由
して搬出入装置120に搬出される。
【0031】消去部30は、上記読取終了後のシート1
の残存している放射線画像情報を消去する(蓄積性蛍光
体に残存している放射線エネルギーを放出させる)ため
のものである。すなわち、シート1に蓄積記録された放
射線画像情報は、読取後その一部が未だシートに残存し
ており、このシート1を再使用するためにこの残存画像
情報の消去が消去部30において行われる。この消去部
30における消去方法はいかなるものであってもよい。 本実施態様における消去部30には、蛍光灯、タングス
テンランプ、ナトリウムランプ、クセノンランプ、ヨウ
素ランプ等の消去用光源31が複数個設けられ、シート
1は矢印A7 方向に搬送されつつこれらの消去用光源
31による光照射を受けてシート上の残存放射線エネル
ギーの放出が行われる。
【0032】前記消去部30において消去の終了したシ
ート1は矢印A8方向に搬送された後、さらに矢印A9
 、A10に搬送される。矢印A10方向に搬送されて
シート1が図中破線で示す位置に至ると、シート1はス
ィッチバックにより矢印A11方向に逆送される。逆送
されたシート1はさらに矢印A12方向に搬送されて搬
送方向に設けられた第2のスタッカ60に搬入される。 第2のスタッカは前述した第1のスタッカ40と同様の
構造を有するものであり、複数のトレーによりシート1
を1枚ずつ保持するシート収容部61が形成され、矢印
C2 方向に移動して消去部から送られるシート1をシ
ート収容部61のいずれか1つに受容する。またこのス
タッカ60にはこのシート1の搬入前にすでに複数のシ
ートが収容されている。
【0033】上記のように第2のスタッカ60の各シー
ト収容部61内に収容されたシート1は1枚ずつ選択さ
れて取り出され、前記カセッテ保持部10内に保持され
ている空のカセッテ2内に搬送される。このカセッテ2
内へのシートの搬入は、スタッカ60に収容されている
シートの中からカセッテに適したシートを選択して、カ
セッテ2から前述したシート1が取り出された後、直ち
に行われる。スタッカ60の下端には図1に示すように
第2のスタッカ60から排出されるシート1を受けとっ
てスタッカ外へ搬送する一対の搬送ローラ54A、54
Bが設けられており、各トレーは選択されたシート1を
保持してなるシート収容部61がこの搬送ローラ54A
、54Bの上方に位置するように矢印C2 方向に移動
せしめられ、移動が終了すると、選択されたシートを保
持していたシート収容部61の下端が開かれて保持され
ていたシート1が落下する。落下したシート1はこの搬
送ローラ54A、54Bにより、把持され、搬送ローラ
の回転により、スタッカ60外に排出される。
【0034】スタッカ60から排出されたシート1は、
シート搬送手段50により矢印A13方向に搬送され、
搬送路中に設けられた補助消去部70を通過した後、さ
らに矢印A14方向に搬送されて前記カセッテ2内に搬
入される。なお、カセッテ2内に搬入されるシート1の
搬入方向後端がシート搬送手段50から離れた後には、
前記吸着盤16によりシートの吸着を行ってカセッテ2
内に完全に搬入するようにすればよい。
【0035】またカセッテ2内に搬入されるシート1は
、前記カセッテ2がカセッテ保持部10に装填される前
から第2のスタッカ60内に保持されていた、前記消去
部30により消去が行われてからの経過時間が長いもの
であることがあるので、前述した補助消去部70におい
て消去用光源71による光照射を受けるようになってい
る。すなわち、蓄積性蛍光体シート1は、一旦消去が行
われても一定時間以上経過すると、蓄積性蛍光体中に微
量混入している 226Ra や40K等の放射線同位
元素から放射される放射線や、宇宙線や他のX線源から
のX線等の環境放射線によって放射線エネルギーを蓄積
し、この放射線エネルギーが次回の撮影像に対してノイ
ズとなることがある。このノイズの発生を防止するため
に、シート1は前記補助消去部70を通過せしめられ、
シート1に対して第2のスタッカ60内での待機時間中
にシートに蓄積された放射線エネルギーを放出させる消
去(いわゆる2次消去)が行われる。従ってカセッテ2
内に搬入されたシート1はカセッテ2内に保持されたま
ま、装置外に取り出されて直ちに撮影を行われることの
可能なものとなる。このようにシート搬送手段50に第
2のスタッカ60が設けられている場合には、カセッテ
保持部10内にカセッテ2が保持されて撮影済のシート
1がカセッテ2から取り出された後、直ちにスタッカ6
0内からカセッテ2に応じたシート1を取り出してカセ
ッテ2内に搬入することができる。従って、撮影済のシ
ート1を保持したカセッテ2をカセッテ保持部10に装
填してから短時間のうちに新たなシート1の搬入された
カセッテ2をカセッテ保持部10から取り出し、外部の
撮影装置に運んで、撮影を行うことができる。
【0036】また、カセッテ2内に保持される常用の標
準シート1の大きさがカセッテ毎に異なる場合にも、予
めスタッカ60内に種々のシート1を保持せしめておき
、カセッテ保持部10内に装填されたカセッテ2の大き
さに応じてスタッカ60内からシート1を選択して搬出
すればよいので、常用サイズのシート1の大きさに関わ
りなくシート1の効率的な最使用を行うことができる。 なお、予めスタッカ60内に種々のシート1を保持せし
めておくためには、読取装置本体110の使用開始後し
ばらくはスタッカ60からのシート1の取り出しを行わ
ずにスタッカ60内にシート1を集めるようにしてもよ
いし、装置本体110の使用開始前に予めスタッカ60
内に種々の大きさの未使用の常用サイズシート1を収容
せしめておくようにしてもよい。なお、カセッテ保持部
10に装填されるカセッテに応じて所望の大きさのシー
ト1をスタッカ60から取り出すためには、スタッカ6
0の各シート収容部61にそれぞれ収容されているシー
ト1の大きさを記憶し、カセッテ保持部10に装填され
たカセッテ2に応じて所望の大きさのシート1を選択し
て取り出す作業を制御する制御手段が必要であり、本実
施例の読取装置には前記読取部20の上方に上記制御を
行う制御部80が設けられている。また、制御部80は
、ユーザによる入力やセンサ113を始めとする多くの
センサからの検知信号に基づいて、常用サイズのシート
1か小サイズシート5かを判断し、それらのサイズ(主
走査方向および副走査方向)などによって各シートサイ
ズに応じたシート搬送シーケンス(装置本体110のシ
ート搬送手段50または搬出入装置120のシート搬送
手段160の駆動制御、シート搬送手段90の駆動およ
び方向の制御)および読取シーケンス(本読み、先読み
、励起光21の照射幅など)および読取後のシート搬送
方向を制御するものであってもよい。
【0037】なお、本発明の読取装置本体は消去部30
から搬出されたシート1を直接カセッテ2内に搬入する
ものであってもよく、第2のスタッカ60と補助消去部
70を配して装置を一層小型化することも可能である。
【0038】次に小サイズシート搬出入装置120は、
図4に示すように、小サイズシート5を収容可能なカセ
ッテ6を着脱自在に保持するカセッテ保持部130と読
取り終了後のシートに残存する画像情報の消去を行う消
去部140と、消去されたシート5を収容するシート収
容部(トレイ)150とを備えており、また搬出入装置
120内には、カセッテ6内から取り出されたシート5
を受けとり読取り装置本体110の前記読取部20に搬
送するシート搬送手段160,162とともに、読取終
了後のシート5を装置本体110から受けとり消去部1
40に搬送し、さらに消去部140において消去の終了
したシート5をシート収容部150まで搬送するために
シート5を搬送するシート搬送手段162,164が設
けられている。また前記カセッテ保持部10は、このシ
ート搬出入装置120の上方に配置されている。
【0039】撮影済小サイズシート5を内部に収容する
カセッテ6は、上記カセッテ保持部130に装填される
。カセッテ6は上述したカセッテ2と同様な構成を有す
るもので、内部に収容されるシートのサイズに応じ異な
るサイズを有するものであるので、ロック機構などのカ
セッテ6の構成の詳細な説明は省略する。カセッテ6が
カセッテ保持部10に供給されると、図5に示すように
供給されたカセッテ6は、カセッテ受台131のやや上
方を向いて傾斜した(垂直面と約15°程度の傾き)支
承面131aに本体6Aの表面が当接するとともにカセ
ッテ受台131から突出した受部131bに本体6Aの
側壁6Cが当接して、カセッテ受台131に支承される
。カセッテ受台131の受部131bの上記カセッテ側
壁6Cに穿けられた一対のロック解除孔に対応する位置
には、一対のロック解除ピン(図示せず)が突出・退出
可能に設けられており、上述のようにカセッテ6がカセ
ッテ受台131にセットされると、この一対のロック解
除ピンが突出せしめられる。突出したロック解除ピンは
カセッテ側壁6Cに設けられた上記ロック解除孔を通し
て上記ロック機構のロック爪を押し、これによりカセッ
テ6のロック解除がなされる。次いで揺動アーム132
とその先端に設けられた吸着手段133とからなる蓋部
開閉手段134のアーム132が図中矢印Eで示すよう
に揺動し、その先端の吸着手段133がロック解除され
たカセッテ6の蓋6Bの表面に吸着した後この蓋6Bを
図示のように開ける。この時、カセッテ6内のシート5
は、カセッテ6が斜めに傾いて支承面131aに支承さ
れているため、カセッテ本体6A内に収容されたままと
なる。
【0040】次いで、シート取出機構135の作動アー
ム136が図中矢印Fで示す円弧状の運動を行い、作動
アーム136の先端に取り付けられた吸盤137がシー
ト5の表面を吸着するとともに作動アーム136の円弧
状運動に応じてシート5をカセッテ本体6A内から取り
出し、シート5を吸盤137に保持したまま、図中鎖線
で示すようにシート搬送手段160の入口の第1ローラ
161対へと送り込み、このローラ対161の2つのロ
ーラ161aと161bの間にシート5の先端を押し込
んで挟持させる。
【0041】このシート取出機構135内においては、
図5に示すように固定ギヤ138aが回転を拘束されて
固定保持され、この固定ギヤ138aの中心と同軸に回
転自在な駆動軸138bが配される。この駆動軸138
bにはこの軸138bと一体回転する駆動アーム138
が固設され、駆動アーム138は、固定ギヤ138aと
噛合するアイドラギヤ139およびアイドラギヤ139
と噛合する作動ギヤ136aを回転自在に保持し、かつ
固定ギヤ138a、アイドラギヤ139および作動ギヤ
136aの回転軸が平行となるように保持する。作動ギ
ヤにはこれと一体回転するようにその固着中心軸である
連結軸136bによって作動アーム136を固設する。 従って、駆動アーム138と作動アーム136とは連結
軸136bによって回転可能に連結される。また、この
作動アームの先端には吸盤137を取り付ける。なお、
固定ギヤ138aと作動ギヤ136aとは同一の歯数(
ピッチ円径および円ピッチが同一)を有する歯車とし、
駆動軸138bの回転による駆動アーム138の回転に
よって作動アーム136を、その傾きが一定のまま平行
移動させ、その先端に取り付けられている吸盤137の
吸着面137aも平行移動させる。このため、シート5
に無理な力が加わることがなく、シート5の表面が損傷
することがない。
【0042】上述したように、カセッテ6内から矢印B
1 で示す方向に取り出され、ローラ対161に挟持さ
れた小サイズシート5は、シート搬送手段160により
矢印B2 方向に送られる。次に、シート5は、シート
搬送手段162によって矢印B3方向に搬送され、隔壁
111の出入口112の近傍に配置されるローラ対16
3に挟持され、出入口112を通って読取装置本体11
0の読取部20に向けて送られる。こうして、出入口1
12から読取装置本体110に搬入されたシート5は、
前述したようにセンサ113によって検知され、装置本
体110の共用のシート搬送手段90によって矢印B4
 方向に搬送され、読取部20に搬入される。読取部2
0においては、センサ113の検知信号に基づいて前述
したように矢印A3 方向に副走査搬送されつつサイズ
に応じたシート5の画像情報の読み取りが行われる。
【0043】上述したようにして読取部20において読
み取りが終了した小サイズシート5は、センサ113に
よって小サイズであることが検知されているので、読取
部20のシート搬送手段を逆転し、矢印A4 方向に搬
送され、読取部20から搬出される。読取部20から搬
出されたシート5は、センサ113の検知に基づいて逆
方向に回転しているシート搬送手段90によって矢印B
5 方向に搬送される。シート搬送手段90によって搬
送されたシート5は、読取装置本体110から隔壁11
1の出入口112を通って搬出され、搬出入装置120
に搬入され、そのシート搬送手段162のニップローラ
対163に挟持される。
【0044】こうして再び搬出入装置120に搬入され
た小サイズシート5はニップローラ対163に挟持搬送
されて、案内ガイド162aに案内されて、シート搬送
手段162によって矢印B6 方向に搬送されて消去部
140に向けて搬送される。消去部140は適用される
シートサイズは異なるが、読取装置本体110の消去部
30と同様の構成を有するので、その詳細な説明は省略
する。前述したように、消去部140においては、矢印
B1 方向に搬送されつつこれらの消去用光源141に
よる光照射を受けてシート上の残存放射線エネルギーの
放出が行われる。前記消去部140において消去の終了
したシート5はシート搬送手段164によって矢印B8
 方向に搬送された後、矢印B9 方向に落下して小サ
イズシート専用のトレイからシート収容部150に収納
される。 シート収容部150に収容されている消去済小サイズシ
ート5は専用のカセッテ6に収納される。
【0045】上記実施例においては、カセッテ2に保持
される常用の複数種の標準サイズのシート1をセットし
、搬送し、読み取り、消去して再びカセッテ2に収納す
る読取装置を読取装置本体110とし、カセッテ保持部
10の両側にそれぞれカセッテから取り出された撮影済
シートおよびカセッテに収納する消去済シートを多数枚
収容するスタッカを設け、多数枚のシートを処理できる
ようにしているが、読み取りが行われる小サイズシート
5の枚数によっては同時に多数枚の小サイズシート5を
処理できるようにカセッテ保持部130およびシート収
容部150を構成してもよい。また、上述の例では、常
用の標準サイズのシート1を読取装置本体110で処理
し、小サイズシート5を搬出入装置120で処理してい
るが、搬出入装置120によって処理するシートは、上
記読取装置本体で搬送不良を発生させる恐れのあるサイ
ズのシートであればよい。
【0046】なお、上述したカセッテの脱着機構は一例
であって他の種々の手段によりカセッテのカセッテ保持
部に対する脱着を行ってもよいことはいうまでもない。 また、読取装置本体とシート搬出入装置の組み合わせ、
さらに読取装置全体についても、シート搬送手段の搬送
路の形状や、読取部、消去部等の配置、構造は上記実施
態様において示したものに限られるものではない。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、サイズの異なる蓄積性
蛍光体シートを収容したカセッテがそれぞれのサイズに
対応したカセッテ保持部に装填され、それぞれのカセッ
テから前記シートを取り出し、それぞれの搬送経路を通
って、1つの読取部に搬入し、それぞれのサイズに応じ
た読み取りを行って、再びそれぞれの搬送経路を通って
、それぞれのシート収容部へ搬入される。
【0048】従って、読取部の前後には、それぞれのサ
イズに応じた適性で操作性および保守性のよい専用のシ
ート搬送経路やシート処理系が設けられているが、読取
部は共用することができるので、異なるサイズのシート
をそれぞれに専用の高価な読取部を持つ必要がない。従
って、本発明の読取装置によれば、サイズの異なるシー
トの読み取りを低コストで実現できる。ここで、1つの
読取部とそれぞれのシート収納部との間のそれぞれの搬
送経路にそれぞれ消去部を設けておくとシート収納部に
収納されたシートは、それぞれのカセッテにローディン
グすることにより、すぐに撮影に供することができる。 また、サイズの異なるシートのうち、常用あるいは多用
されるシートに対応するシート収容部を前記カセッテ保
持部とすることにより、消去済の画像記録が可能なシー
トをすぐに装置内で自動的にそれぞれのカセッテに収納
できるので、ローディングの手間を省き、操作性、保守
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明に係る放射線画像情報読取装置の一
実施例を示す側面概略図である。
【図2】  図1に示す放射線画像情報読取装置の一実
施例を示す側面概略図である。
【図3】  図2に示す読取装置本体のカセッテの開閉
機構の一実施例を示す概略図である。
【図4】  図1に示す放射線画像情報読取装置の小サ
イズシート搬出入装置の一実施例を示す側面概略図であ
る。
【図5】  図4に示す小サイズシート搬出入装置のカ
セッテ保持部の一実施例を示す側面概略図である。
【符号の説明】
1,5  蓄積性蛍光体シート        2,6
  カセッテ10,130  カセッテ保持部    
  20  読取部30,140  消去部 50,90,160,162,164  シート搬送手
段100  放射線画像情報読取装置 110  読取装置本体 120  小サイズシート搬出入装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  サイズの異なる蓄積性蛍光体シートに
    蓄積記録された放射線画像情報の読取りを行うことの可
    能な1つの読取部と、前記シートを収容可能なカセッテ
    を着脱自在に保持し、該カセッテから前記シートを取り
    出す取り出し手段を有する、それぞれ前記サイズの異な
    るシートに対応する少なくとも2つのカセッテ保持部と
    、読取り終了後の前記サイズの異なるシートをそれぞれ
    収容する少なくとも2つのシート収容部と、それぞれ前
    記サイズの異なるシートに対応して、前記カセッテ保持
    部から搬出された前記シートを受けとって前記1つの読
    取部に搬入し、読取終了後この読取部から搬出された前
    記シートを前記シート収容部に搬入するために前記サイ
    ズの異なるシートを搬送する少なくとも2系統のシート
    搬送経路とを有することを特徴とする放射線画像情報読
    取装置。
  2. 【請求項2】  前記カセッテ保持部と前記読取部との
    間の前記シート搬送経路の各々に、さらに、読取り終了
    後の前記シートに残存している放射線画像情報を消去す
    る消去部を設けてなる放射線画像情報読取装置。
JP8886691A 1991-04-19 1991-04-19 放射線画像情報読取装置 Withdrawn JPH04320247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8886691A JPH04320247A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 放射線画像情報読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8886691A JPH04320247A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 放射線画像情報読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04320247A true JPH04320247A (ja) 1992-11-11

Family

ID=13954934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8886691A Withdrawn JPH04320247A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 放射線画像情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04320247A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0687118B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
US4931641A (en) Radiation image read-out apparatus
JPS62178945A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63235931A (ja) 放射線画像情報読取装置
EP0307937B1 (en) Radiation image read-out apparatus
JPH04320247A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0690408B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0212232A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0690409B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS62178946A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2000278481A (ja) シート体の走査方法および装置
JPS6285237A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63259542A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0197944A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2596845B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用カセッテおよび蓄積性蛍光体シート供給収納機構
JPS63259543A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0685047B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS62156651A (ja) 蓄積性蛍光体シ−ト用カセツテ
JPS63103229A (ja) 蓄積性螢光体シ−ト用カセツテ
JPH0968766A (ja) 放射線画像読取装置
JPH0194335A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPS63301936A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPS62164039A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH04163438A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPH0968765A (ja) 放射線画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711