JPH04319713A - 移動機関用遠隔操縦装置 - Google Patents

移動機関用遠隔操縦装置

Info

Publication number
JPH04319713A
JPH04319713A JP3115672A JP11567291A JPH04319713A JP H04319713 A JPH04319713 A JP H04319713A JP 3115672 A JP3115672 A JP 3115672A JP 11567291 A JP11567291 A JP 11567291A JP H04319713 A JPH04319713 A JP H04319713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley wire
signals
trolley
mobile engine
main control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3115672A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sawada
沢田 旭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Tec Corp
Original Assignee
Asahi Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Tec Corp filed Critical Asahi Tec Corp
Priority to JP3115672A priority Critical patent/JPH04319713A/ja
Publication of JPH04319713A publication Critical patent/JPH04319713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は移動機関用遠隔操縦装
置に関し、特に、有線方式によって移動機関に電力およ
び信号を供給する遠隔操縦装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来におけるこの種の移動機関用遠隔操
縦装置にあっては、図3に示すように、移動機関2の上
方にその移動方向に沿って支持ケーブル6を設置し、こ
の支持ケーブル6に所要数の移動ローラ61,61,…
を架設し、これらの移動ローラ61にケーブル群(一束
にした電力供給ケーブルと信号伝達ケーブル)7を適宜
間隔を介して固定し、このケーブル群7の先端を前記移
動機関2の動力部21につなげ、かかる動力部21に電
力およびコントロ−ル信号を供給していた。そして、移
動機関2が移動した場合には、その牽引力によって前記
ケーブル群7は前記移動ローラ61,61,…の間隔を
適宜広狭させることにより前記移動機関2に伴って移動
していた。
【0003】ところで、かかる従来の移動機関用遠隔操
縦装置にあっては、前記移動ローラ61,61,…の間
隔を適宜広狭させることにより、移動機関2に伴って、
前記ケーブル7の先端部を移動させていたため、これら
のケーブル7は移動ローラ61,61,…の間で曲げ伸
びを繰り返し、この結果、このケーブル7が故障しやす
く、よって、これらのケーブル7の管理に手間がかかる
という欠点を有した。
【0004】この欠点を解消するために、発明者は、移
動機関の走行方向に沿ってトロリー線を設置するととも
に移動機関にトロリー部材(パンタグラフ)を設置し、
このトロリー部材を前記トロリー線に接触させることに
よって移動機関に信号を供給する遠隔操縦装置を案出し
既に出願してある(特願平3−13838 号) 。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明の課題はかか
る先願の移動機関用遠隔操縦装置を更に発展させたもの
であり、一単位の信号伝達用トロリー線を用いて複数の
移動機関を作動させる移動機関用遠隔操縦装置を提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に、この移動機関用遠隔操縦装置においては、信号伝達
用トロリー線と移動機関とを備え、前記移動機関に補助
コントロール部およびトロリー部材を設置するとともに
このトロリー部材と前記補助コントロール部とを電気的
につなげ、前記トロリー部材を前記トロリー線に接触さ
せることにより主コントロール部の信号を前記補助コン
トロール部に伝え、前記移動機関を作動させる移動機関
用遠隔操縦装置において、
【0007】前記主コントロール部は複数の信号を前記
信号伝達用トロリー線に流すものである。
【0008】
【作用】この発明に係る移動機関用遠隔操縦装置は上記
のように構成されているため、信号伝達用トロリー線は
、複数の移動機関における各々の補助コントロール部へ
各々異なった信号を流すことができるものである。
【0009】
【実施例】この発明における移動機関の実施例として、
鋳造工程の鋳造品搬送車を採用し以下図面に基づいて説
明する。
【0010】図1において、1は走行用レール、2,2
はこの走行用レール1に載置された鋳造品搬送車(この
発明の「移動機関」に相当する)である。これらの搬送
車2は各々動力部21及び補助コントロール部22を有
し、各々独立して補助コントロール部22の指示に基づ
いて動力部21を作動させ、走行用レール1上を矢印方
向に移動したり鋳造品(図示せず)を掴んだり開放した
りする。 3は一セットのトロリー線群であり、前記レール1の上
方に設置されている。
【0011】図2に示すように、このトロリー線群3は
三本の電力供給用トロリー線(裸線)31,31,31
と2本の信号伝達用トロリー線(裸線)32,32 と
を互いに近接させた状態で配置することにより構成され
ている。なお、33はトロリー線カバーであり、前記ト
ロリー線群3を覆っている。このトロリー線カバー33
は図2に示すように断面C状をしている。
【0012】次に、4,4は移動機関2に設置されたト
ロリー部材であり、前記移動機関2の動力部21および
補助コントロール部22に繋がれている。このトロリー
部材4は前記トロリー線群3に接触して、トロリー線郡
3から電力および信号を受け、前記動力部21および補
助コントロール部22に伝える。
【0013】図2において、前記トロリー部材4を詳述
する。41はトロリー部材4の基板であり、前記トロリ
ー線カバー33内に設置されている。この基板41はロ
ーラ411,411 を介して水平方向(図1において
)に往復移動できる。42,43 は端子であり、前記
基板41の表面に設置されている。これらの端子のうち
42は各々3本の電力供給用トロリー線31,31,3
1に接触している。また、端子43は各々2本の信号伝
達用トロリー線32,32 に接触している。よって、
トロリー部材4は端子42,43 をトロリー線31,
32 に接触しながらカバー33内を矢印方向に移動す
ることができる。5は連結線群であり、前記搬送車2に
固定されている。この連結線群5は3本の電力用連結線
51と2本の信号用連結線52とから構成され、電力用
連結線51の一端を前記端子42に接続するとともに他
端を前記動力部(搬送車2の)21に接続し、信号用連
結線52の一端を端子43に接続するとともに他端を前
記コントロール部22に電気的につないでいる。このた
め、連結線群5を介して、電力供給用トロリー線31,
31,31から前記動力部(搬送車2の)21に電力が
供給されるとともに信号伝達用トロリー線32,32 
を介して主コントロール部Mから前記補助コントロール
部(搬送車2の)22に作動開始、停止等の信号が供給
される。
【0014】次に、前記信号伝達用トロリー線32,3
2 には、2種類の信号が主コントロール部Mから送信
されている。そして、前記移動機関2,2は、各々かか
る信号のいずれかを受信するようにその補助コントロー
ル部22,22 が構成されている。このため、信号伝
達用トロリー線32が一単位であるけれども、複数の移
動機関2,2を独立して作動させることができる。なお
、2種類の信号は、パルスを換えたり、振幅の方向を換
えたりして、識別されるものである。
【0015】
【発明の効果】この移動機関用遠隔操縦装置は、信号伝
達用トロリー線と移動機関とを備え、前記移動機関に補
助コントロール部およびトロリー部材を設置するととも
にこのトロリー部材と前記補助コントロール部とを電気
的につなげ、前記トロリー部材を前記トロリー線に接触
させることにより主コントロール部の信号を前記補助コ
ントロール部に伝え、前記移動機関を作動させる移動機
関用遠隔操縦装置において、
【0016】前記主コントロール部は複数の信号を前記
信号伝達用トロリー線に流すものであるため、信号伝達
用トロリー線は、複数の移動機関における各々の補助コ
ントロール部へ各々異なった信号を流すことができるも
のである。
【0017】よって、この移動機関用遠隔操縦装置を使
用すれば、一単位の信号伝達用トロリー線を用いて複数
の移動機関を作動させることができるため、装置自体が
コンパクトになるとともにこの装置の維持管理もしやす
くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の移動機関用遠隔操縦装置の実施例の
正面図である。
【図2】図1におけるII─II線拡大断面図である。
【図3】図1に相当する従来例の図である。
【符号の説明】
2  搬送車(移動機関) 21  動力部 31  電力供給用トロリー線 32  信号伝達用トロリー線 4  トロリー部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  信号伝達用トロリー線と移動機関とを
    備え、前記移動機関に補助コントロール部およびトロリ
    ー部材を設置するとともにこのトロリー部材と前記補助
    コントロール部とを電気的につなげ、前記トロリー部材
    を前記トロリー線に接触させることにより主コントロー
    ル部の信号を前記補助コントロール部に伝え、前記移動
    機関を作動させる移動機関用遠隔操縦装置において、前
    記主コントロール部は複数の信号を前記信号伝達用トロ
    リー線に流すことを特徴とする移動機関用遠隔操縦装置
JP3115672A 1991-04-18 1991-04-18 移動機関用遠隔操縦装置 Pending JPH04319713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115672A JPH04319713A (ja) 1991-04-18 1991-04-18 移動機関用遠隔操縦装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115672A JPH04319713A (ja) 1991-04-18 1991-04-18 移動機関用遠隔操縦装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04319713A true JPH04319713A (ja) 1992-11-10

Family

ID=14668436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3115672A Pending JPH04319713A (ja) 1991-04-18 1991-04-18 移動機関用遠隔操縦装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04319713A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04319713A (ja) 移動機関用遠隔操縦装置
US2401115A (en) Traveling conveyer apparatus
US776826A (en) Electric propulsion of cars or the like.
JPH04319709A (ja) 移動機関用遠隔操縦装置
JPH04319711A (ja) 移動機関用遠隔操縦装置
JPH04319712A (ja) 移動機関用遠隔操縦装置
JPH053603A (ja) 移動機関用遠隔操縦装置
JPH04319710A (ja) 移動機関用遠隔操縦装置
JPH04322102A (ja) 移動機関用遠隔操縦装置
JPH053602A (ja) 移動機関用遠隔操縦装置
JPH0418492B2 (ja)
US2196564A (en) Traveling crane
US607610A (en) Electric-railway system
US330605A (en) Electric railway
GB1405824A (en) Trolley for overhead conveyor system
JP3515179B2 (ja) 列車制御装置
US480543A (en) Francis b
US490975A (en) Electric railway
US674523A (en) Automatic signal for electric railways.
KR100404902B1 (ko) 이송 레일의 전원 공급 시스템
US553529A (en) Method of electrical propulsion for street or other cars
US381048A (en) wynne
US670896A (en) Unit-multiple system of electric railways.
US883350A (en) Combination signal and train-stopping apparatus.
US872197A (en) Electric switching device.