JPH04318078A - 熱間マーキングインク - Google Patents

熱間マーキングインク

Info

Publication number
JPH04318078A
JPH04318078A JP3085195A JP8519591A JPH04318078A JP H04318078 A JPH04318078 A JP H04318078A JP 3085195 A JP3085195 A JP 3085195A JP 8519591 A JP8519591 A JP 8519591A JP H04318078 A JPH04318078 A JP H04318078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking ink
marking
hot
ink
poa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3085195A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yoshinaga
吉永 孝夫
Koichi Ito
興一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOONAN KK
Nard Institute Ltd
Original Assignee
KOONAN KK
Nard Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOONAN KK, Nard Institute Ltd filed Critical KOONAN KK
Priority to JP3085195A priority Critical patent/JPH04318078A/ja
Publication of JPH04318078A publication Critical patent/JPH04318078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱間マーキングインク
に関し、更に詳しくは、製鋼、特に連続鋳造方式で転炉
からビレットに成型する過程で、灼熱鋼材に識別の為の
マークを付ける為のマーキングインクに関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば製鋼の際に、500〜1200
℃という高温の灼熱鋼材に識別の為のマークを付するこ
とがしばしば必要となる。従来、そのようなマーキング
の為には、刻印、チョーク、インクなどが用いられてい
たが、刻印では設備に費用がかかり、またチョークでは
マーキングの自動化が困難である。
【0003】インクは、マーキングの自動化が容易であ
るので、多くの工場において採用されつつある。マーキ
ングの自動化には、インクの液安定性と熱間鋼材への付
着性、即ち給液量に応じたマークの線幅とエッジのシャ
ープさが要求されるが、水性媒体を用いると、熱間鋼材
表面でインクが弾けたり、含まれる顔料によりノズルが
詰まったり、顔料によりノズル、ポンプ、配管などの金
属部分が摩耗したりする欠点がある。一方、油性媒体を
用いると、熱間鋼材上で油性媒体が燃焼して忠実な描画
が困難である。
【0004】従って、インクには、冷却後も材料上に固
着し、目立った退色がないことが要求される。これらを
満足するには、インクは、500〜1200℃の灼熱鋼
材に接触した時にも媒体が沸騰せずに安定な液状を保ち
、燃焼が緩慢で、熱分解した時に含まれる顔料を鋼材表
面に接着させる結合能力を持つことが必要である。加え
て、インクの成分自体または熱分解物が安全性が高く、
無毒性・無公害であることも重要である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な特性を満足する熱間マーキングインクを提供しようと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記課
題は、式:
【化2】 [式中、RはC1〜C10アルキル基、フェニル基、C
7〜C10アラルキル基、−R1−NH2、−R1−O
H、−R1−CF3、−R1−Ph、−POAまたは−
R1−POA(ここで、R1はC1〜C3アルキレン基
、Phはフェニル基、POAはポリオキシアルキレン基
を示す。)、nは0〜3000の数を表す。]で示され
るポリシロキサンおよび該ポリシロキサン中に分散され
た無機顔料を含んでなることを特徴とする熱間マーキン
グインクにより解決される。なお、nが2以上の場合、
Rが異なっていてもよい。
【0007】ポリシロキサンとしては、上記一般式に含
まれるものであれば、いずれも用いることができる。ポ
リシロキサンの例としては、ジメチルポリシロキサン、
変性ジメチルポリシロキサン(例えば、ジメチルフェニ
ルポリシロキサン、アルキル変性ポリシロキサン、アミ
ノ変性ポリシロキサン、アルコール変性ポリシロキサン
、フッ素変性ポリシロキサン、アルキルアラルキルポリ
エーテル変性ポリシロキサン、ポリエーテル変性ポリシ
ロキサン、カルボキシル変性ポリシロキサン、エポキシ
ポリエーテル変性ポリシロキサンなど)が挙げられる。 これらは、一般に市販されており、容易に入手できる。 中でも、nが10〜3000でありRがメチル基である
ジメチルポリシロキサンが好ましい。
【0008】顔料としては、耐熱性のある無機顔料が使
用される。無機顔料の例としては、酸化鉄(ベンガラ)
、焼成顔料類(例えば、大日本精化製ダイピロキサイド
シリーズ)、金属酸化物顔料(例えば、酸化チタン、コ
バルトブルー)などが挙げられる。顔料の量は、全マー
キングインク重量の5〜80重量%が好ましい。
【0009】本発明の熱間マーキングインクには、顔料
に加えて助剤を加えることができる。助剤としては、体
質顔料(例えば、タルク、クレー、マイカ等)、分散剤
、顔料分散安定剤(界面活性剤)、流動性調節剤、表面
改質剤などが例示できる。更に、高温で融剤となり被膜
の強度を増す、例えばリン酸塩、ポリリン酸、メタリン
酸などの耐熱造膜剤、フリット類、酸化ホウ素などを加
えてもよい。
【0010】本発明の熱間マーキングインクは、ポリシ
ロキサンに顔料および他の所望成分を混合するだけで容
易に調製することができる。また、本発明の熱間マーキ
ングインクは、低粘度の場合にはエアまたはエアレスに
よる非接触噴出マーク法により、高粘度の場合にはエア
レスによる非接触噴出マーク法またはブラシによる接触
マーク法により適用することができる。
【0011】
【作用および効果】本発明の熱間マーキングインクの作
用および特徴を、ジメチルポリシロキサンを例にして説
明する。ポリシロキサンの表面張力が一般に低いので、
浸透しやすく、流れやすい。従って、ノズルから良好に
噴射される。また、無機顔料の保持性(分散性)がよく
、顔料の沈降が起きにくい。加えて、ポリシロキサンの
蒸気圧は低いので、蒸発しにくく、ノズルが詰まったり
することがない。
【0012】一般にポリシロキサンの沸点は、常圧では
極めて高く、沸騰する前に分解する。ジメチルポリシロ
キサンでは400℃以上で分解する。従って、灼熱鋼材
表面でもマーキングインクが弾けることがない。ポリシ
ロキサンが分解すると、有機基、例えばジメチルポリシ
ロキサンの場合はメチル基が遊離し燃焼するが、メチル
基の割合は40重量%に過ぎないので、マーク形成を乱
すほどの燃焼ショックは起こらない。特に不燃性の無機
顔料が配合されていると、可燃成分の割合はマーキング
インクの30重量%以下となる。
【0013】ポリシロキサンが熱分解した後は、SiO
2を主成分とする耐熱性結合剤となり、顔料を基材であ
る鋼材につなぎとめる。また、ポリシロキサンは着色し
にくいので、着色顔料を用いても色相の変化がない。
【0014】本発明のマーキングインクは、鋼材のみな
らず、他の金属基材、例えばアルミニウム、銅などにも
使用できる。
【0015】
【実施例】以下、実施例を示して本発明を具体的に説明
する。なお、「部」とあるのは、特記しない限り「重量
部」である。
【0016】実施例1   ジメチルポリシロキサン(東レ・ダウコーニング製
SH−200。10センチストーク)70部および酸化
チタン(トーケム・プロダクツ製TCR−10)30部
の混合物に、直径3mmのセラミックビーズ100部を
加え、ペイントシェイカーで約30分シェイクして、酸
化チタンをジメチルポリシロキサンに均一に分散させ、
100メッシュのステンレス網でセラミックビーズを分
離して、白着色マーキングインクを調製した。得られた
マーキングインクの粘度(BL型回転粘度計)は次の通
りであった: 回転数(rpm)        粘度(cps)  
60                27530  
              45012      
          900
【0017】実施例2   酸化チタン30部の代わりに酸化チタン20部およ
びフリット#4021,10部を用いた以外は実施例1
と同様にしてマーキングインクを調製した。
【0018】比較例1〜3   ジメチルポリシロキサンの代わりに水素化トリフェ
ニル(新日鉄化学製サームエス900)(比較例1)、
流動パラフィン(三光化学工業製120−S)(比較例
2)またはヒマシ油(伊藤製油製)(比較例3)を用い
、酸化チタン30部の代わりに酸化チタン20部および
フリット#4021,10部を用いた以外は実施例1と
同様にしてマーキングインクを調製した。
【0019】マーキングインクの性能評価試験  実施
例1〜2および比較例1〜3で調製したマーキングイン
クそれぞれを用い、予め900℃に加熱した鋼材片にマ
ークを付けた。結果は、以下の通りであった。  実施
例1:着火したが、後に明確なマークが残った。 実施例2:着火したが、後に明確なマークが残った。 比較例1〜3:着火して激しく発煙し、後にマークが残
らなかった。 以上の結果から、比較例1〜3のマーキングインクは実
用性がないことが分かった。
【0020】実施例3   酸化チタンに代えて下記の着色顔料を用いる以外は
実施例1と同様にしてマーキングインクを調製し、ステ
ンレス板に塗布し、800℃または1000℃で30分
間加熱した後、マーキングインクの色の状態を観察した
。 いずれの顔料でも色の変化はなく、着色による識別が可
能であった。
【0021】   ラン  顔料の種類              
                  添加量(%) 
 色  1.  焼成顔料(ダイピロキサイド#915
0)(注1)  14      黄  2.  焼成
顔料(ダイピロキサイド#9310)(注1)  14
      緑  3.  焼成顔料(ダイピロキサイ
ド#9550)(注1)  12      黒  4
.  酸化鉄(バイフレックス110M)(注2)  
      14      赤  注1:大日精化製
。注2:バイエル社製。
【0022】実施例4   マーキングインクの塗布安定性   ノズル径0.2mm、エアレス80kg/cm2の
マーキング装置を用いて、以下のマーキングインクに付
いてノズルの目詰まりを評価した。
【0023】   マーキングインク               
     1回目に噴出マーキング後  水系熱間マー
キングインク            3時間後にマー
キング不可  油系熱間マーキングインク      
      8時間後にマーキング不可  実施例1の
マーキングインク          3箇月後にもマ
ーキング可能  実施例3のラン2のマーキングインク
  3箇月後にもマーキング可能
【0024】実施例5   マーキングインクの安定性   実施例4と同じマーキングインクそれぞれを試験管
に入れ、長時間静置後、マーキングインクの状態を観察
した。結果は以下の通りである。 水系熱間マーキングインク:約5分で沈降が生じ、沈降
物は容易に再分散できなかった。 油系熱間マーキングインク:約10分後に沈降が生じ、
沈降物は容易に再分散できなかった。 実施例1のマーキングインク:約3箇月後、若干の沈降
が見られたが、柔らかく、容易に再分散できた。 実施例3のラン2のマーキングインク:約3箇月後、若
干の沈降が見られたが、柔らかく、容易に再分散できた

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  式: 【化1】 [式中、RはC1〜C10アルキル基、フェニル基、C
    7〜C10アラルキル基、−R1−NH2、−R1−O
    H、−R1−CF3、−R1−Ph、−POAまたは−
    R1−POA(ここで、R1はC1〜C3アルキレン基
    、Phはフェニル基、POAはポリオキシアルキレン基
    を示す。)、nは0〜3000の数を表す。]で示され
    るポリシロキサンおよび該ポリシロキサン中に分散され
    た無機顔料を含んでなることを特徴とする熱間マーキン
    グインク。
  2. 【請求項2】  式中、Rがメチル基であり、nが10
    〜3000の数である請求項1記載の熱間マーキングイ
    ンク。
JP3085195A 1991-04-17 1991-04-17 熱間マーキングインク Pending JPH04318078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3085195A JPH04318078A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 熱間マーキングインク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3085195A JPH04318078A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 熱間マーキングインク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04318078A true JPH04318078A (ja) 1992-11-09

Family

ID=13851868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3085195A Pending JPH04318078A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 熱間マーキングインク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04318078A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336379A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Marktec Corp 鋼板印字用ペイント及び鋼板印字方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336379A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Marktec Corp 鋼板印字用ペイント及び鋼板印字方法
JP4586964B2 (ja) * 2004-05-28 2010-11-24 マークテック株式会社 鋼板印字用ペイント及び鋼板印字方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275203B2 (ja) インク組成物
JPH0463106B2 (ja)
EP0863189A1 (en) Ink-jet inks for improved image quality
US3872044A (en) Thermoplastic screen process inks
TW397856B (en) Coating mixtures, a method of producing them and their use for coatings
CN102732099A (zh) 水性油墨组合物
JP6857319B2 (ja) 印刷方法、印刷装置、および印刷物
JPS6049669B2 (ja) 平版印刷インキ
EP2271719A1 (en) Inks and ink sets for improved performance and image quality
JPH1095939A (ja) 水性ベースを主体とするインク混合物及びインク並びにこれを使用する方法
JPH04318078A (ja) 熱間マーキングインク
JP2008533248A (ja) インクジェットインク画像形成用染料セット
JP4659743B2 (ja) マゼンタインクジェットインク
JP2018512492A5 (ja)
GB2097811A (en) A paint medium and paint based thereon for applying overglaze decoration to porcelain
JPH0551557A (ja) 潤滑・耐熱コーテイング組成物
US4810300A (en) Binder/suspension composition yielding water insolubility alone or with additives
JPH06108000A (ja) 熱間マーキングインク
TW200911932A (en) Ink set, ink system and method for printing an image
JPH07268216A (ja) 被覆用混合物、並びにその製造法および使用法
JP3932820B2 (ja) インクジェット記録用水性インク
CN106170519A (zh) 黑色油墨组合物
US2772182A (en) Ceramic decoration method
JPH0152331B2 (ja)
TW514657B (en) Black alcohol soluble dye formulation