JPH04318076A - 感圧紙用修正インキ - Google Patents

感圧紙用修正インキ

Info

Publication number
JPH04318076A
JPH04318076A JP11114591A JP11114591A JPH04318076A JP H04318076 A JPH04318076 A JP H04318076A JP 11114591 A JP11114591 A JP 11114591A JP 11114591 A JP11114591 A JP 11114591A JP H04318076 A JPH04318076 A JP H04318076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive paper
paper
carbon atoms
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11114591A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Odaka
晴男 小高
Denkichi Sasage
捧 傳吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHION KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
SHION KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHION KAGAKU KOGYO KK filed Critical SHION KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP11114591A priority Critical patent/JPH04318076A/ja
Publication of JPH04318076A publication Critical patent/JPH04318076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感圧紙用修正インキに係
り、特にノ−カ−ボン複写紙用の修正インキに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、感圧紙といわれるノ−カ−ボン複
写紙は、マイクロカプセル型が使われている。感圧紙の
構造は上用紙、中用紙および下用紙の3枚構成が基本と
なっている。上用紙は、原紙の裏面に発色剤を含んだマ
イクロカプセルが塗布されたものである。中用紙は、原
紙の表面にクレ−を含む顕色剤が塗布され、裏面に発色
剤を含んだマイクロカプセルが塗布されたものである。 下用紙は、原紙の表面にクレ−を含む顕色剤のみが塗布
されている。そして、筆圧やタイプ圧によりマイクロカ
プセルが破壊されて無色の発色剤が出ると、この発色剤
は直ちに顕色剤に吸収され化学反応により発色する。
【0003】2枚コピ−の場合は上用紙と下用紙を組み
合わせればよく、多数枚コピ−が必要な場合は中用紙の
数を増やすだけでよい。上用紙の表面への印字は、タイ
プリボンや筆記具からの着色で行なわれるが、タイプリ
ボンがいらず圧力だけで表面に発色印字させる感圧紙と
してセルフコンティンド紙がある。このセルフコンティ
ンド紙は、原紙表面にマイクロカプセル層と顕色剤層を
積層したものであり、圧力によるマイクロカプセル破壊
により原紙表面で発色が生じる。また、このセルフコン
ティンド紙の裏面にマイクロカプセルを形成した上用紙
タイプのものは、多数複写に用いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
感圧紙は無色の発色剤と顕色剤との化学反応により発色
するため、例えば誤記の訂正を行なおうとしても消しゴ
ムや従来のインキ消しでは消去できないという問題があ
った。また、白色の修正液を塗って誤記箇所を隠蔽する
場合、修正液塗布部分に盛り上がりが生じ、また、感圧
紙の他の部分との間で筆記特性に差が生じてしまうとい
う問題もあった。本発明は上述のような事情に鑑みてな
されたものであり、安定して感圧紙上の記録の修正が可
能であり、その後の筆記特性に変化を来さない感圧紙用
修正インキを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明は炭素数が12以上のアルキルアミン
およびその塩、炭素数が12以上の第四級アンモニウム
塩、炭素数が12以上のアルキルベタインおよび炭素数
が12以上のアミンオキサイドの少なくとも一つを0.
1〜30重量%の範囲で含有するような構成とした。本
発明の感圧紙用修正インキの使用対象となる感圧紙は、
下記例示の無色発色剤(染料)と顕色剤とを用いた公知
の感圧紙である。
【0006】(発色剤(染料)) ・黒色発色染料 3−ジメチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオ
ラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノ
フルオラン、3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−ア
ニリノフルオラン等のフルオラン系;  3−(4−ジ
エチルアミノ−2−エトキシフェニル)−3−(1−エ
チル−2−メチルインド−ル−3−イル)−4−アザフ
タリド、3,3−ビス(p−ジメチルアミノフェノ−ル
)−6−ジメチルアミノフタリド、3−(4−ジエチル
アミノフェニル)−3−(1−エチル−2−メチルイン
ド−ル−3−イル)フタリド等のフタリド系;3,7−
ビス(ジメチルアミノ)−10−ベンゾイルフェノチア
ジン等のフェノチアジン系 ・緑色発色染料 3−ジエチルアミノ−7−クロロアニリノフルオラン等
のフルオラン系
【0007】・赤色発色染料 3−ジメチルアミノ−7、8−ベンゾフルオラン等のフ
ルオラン系;  3,3−ビス(1−エチル−2−メチ
ルインド−ル−3−イル)フタリド、3,3−ビス(1
−nブチル−2−メチルインド−ル−3−イル)フタリ
ド等のフタリド系 ・黄色発色染料 3,6−ジメトキシフルオラン、3−ジエチルアミノ−
6−メトキシ−7−アミノフルオラン等のフルオラン系
;  1,3,3−トリメチルインドリン−2,2′−
スピロ−6′−ニトロ−8′−メトキシベンゾピラン、
トリス(4−ジメチルアミノフェニル)メタン
【000
8】(顕色剤)t−ブチルフェノ−ル、ビスフェノ−ル
A、ビスフェノ−ルS、2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)−n−ペンタン、4−フェニルフェノ−ル、
4,4−シクロヘキシリデンフェノ−ル感圧紙における
発色剤と顕色剤との化学反応の一例として下記の反応式
に示されるような化学反応により発色が生じる。
【化1】
【0009】そして、本発明の感圧紙用修正インキは発
色剤と顕色剤との化学反応の逆反応を促進させて、すな
わち、上記化学式の左方向への反応を促進させて感圧紙
の発色を消去するものである。
【0010】本発明の感圧紙用修正インキは、溶媒とし
ての水、アルコ−ル類、グリコ−ル類、グリコ−ル誘導
体等に、上記のような発色剤と顕色剤との化学反応の逆
反応を促進させる物質として、炭素数が12以上のアル
キルアミンおよびその塩、炭素数が12以上の第四級ア
ンモニウム塩、炭素数が12以上のアルキルベタインお
よび炭素数が12以上のアミンオキサイドの少なくとも
一つを含有させたものである。
【0011】本発明の感圧紙用修正インキに用いること
のできる炭素数が12以上のアルキルアミンおよびその
塩としては、ドデシルアミン、ヤシアルキルアミン、テ
トラデシルアミン、ヘキサデシルアミン、オクタデシル
アミン、硬化牛脂アルキルアミン、牛脂アルキルアミン
、オレイルアミン、大豆アルキルアミン、ジオレイルア
ミン、ドデシルジメチルアミン、ヤシアルキルジメチル
アミン、テトラデシルジメチルアミン、ヘキサデシルジ
メチルアミン、硬化牛脂アルキルジメチルアミン、オク
タデシルジメチルアミン、ジ硬化牛脂アルキルモノメチ
ルアミン、牛脂アルキルプロピレンジアミン、オレイル
プロピレンジアミン、および上記アルキルアミンの酢酸
塩または塩酸塩を挙げることができる。
【0012】また、本発明において使用することのでき
る炭素数が12以上の第四級アンモニウム塩としては、
ドデシルトリメチルアンモニウムクロライド、ヤシアル
キルトリメチルアンモニウムクロライド、ヘキサデシル
トリメチルアンモニウムクロライド、オクタデシルトリ
メチルアンモニウムクロライド、硬化牛脂アルキルトリ
メチルアンモニウムクロライド、牛脂アルキルメチルア
ンモニウムクロライド、ドコセニルトリメチルアンモニ
ウムクロライド、アルキルイミダゾリウムクロライド、
ヤシアルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド
、テトラデシルジメチルベンジルアンモニウムクロライ
ド、ポリオキシエチレンドデシルモノメチルアンモニウ
ムクロライド、ヤシアルキルイソキノリニウムブロマイ
ド、ジ硬化牛脂アルキルジメチルアンモニウムクロライ
ド、オレイルジメチルアンモニウムクロライド、アルキ
ルアミノプロピルジアンモニウムクロライド等を挙げる
ことができる。
【0013】また、本発明において使用することのでき
る炭素数が12以上のアルキルベタインとしては、ラウ
リルベタイン、テトラデシルベタイン、ヘキサデシルベ
タイン、ステアリルベタイン等を挙げることができる。 さらに、本発明において使用することのできる炭素数が
12以上のアミンオキサイドとしては、ラウリルジメチ
ルアミンオキサイド等を挙げることができる。
【0014】上記のような発色剤と顕色剤との化学反応
の逆反応を促進させる物質は、本発明の感圧紙用修正イ
ンキに0.1〜30重量%の範囲で含有され、より好ま
しくは0.5〜25重量%の範囲で含有される。含有量
が0.1重量%未満であると感圧紙の発色の消去が不完
全となり、また、含有量が30重量%を越えると消去し
た部分への再筆記が困難となり好ましくない。
【0015】また、本発明の感圧紙用修正インキに溶媒
として使用するアルコ−ル類は、メタノ−ル、エタノ−
ル、イソプロピルアルコ−ル、ノルマルプロピルアルコ
−ル、ノルマルブタノ−ル、sec−ブタノ−ル、t−
ブタノ−ル等の一種または二種以上である。また、グリ
コ−ル類としては、エチレングリコ−ル、ジエチレング
リコ−ル、プロピレングリコ−ル、ジプロピレングリコ
−ル、グリセリン、ポリグリセリン等の一種または二種
以上である。さらに、グリコ−ル誘導体は、エチレング
リコ−ルモノメチルエ−テル、エチレングリコ−ルモノ
エチルエ−テル、エチレングリコ−ルモノプロピルエ−
テル、エチレングリコ−ルモノブチルエ−テル、ジエチ
レングリコ−ルモノメチルエ−テル、ジエチレングリコ
−ルモノエチルエ−テル、プロピレングリコ−ルモノメ
チルエ−テル、プロピレングリコ−ルモノエチルエ−テ
ル、ジプロピレングリコ−ルモノメチルエ−テル、ジプ
ロピレングリコ−ルモノエチルエ−テル等の一種または
二種以上である。
【0016】尚、本発明の感圧紙用修正インキには、必
要に応じてフォルマリン、安息香酸ナトリウム、パラオ
キシ安息香酸ブチル、ソルビン酸等の防かび剤を0.0
5〜10重量%の範囲で、セルロ−ス誘導体、ポリビニ
ルピロリドン、セラック、ポリビニルブチラ−ル等の樹
脂を1〜20重量%の範囲で添加してもよい。
【0017】
【実施例】つぎに、実施例を示して本発明を更に詳細に
説明する。 実施例1 炭素数が12以上のアルキルアミンの塩としてステアリ
ルアミンアセテ−ト(花王石鹸株式会社製アセタミン8
6)を用い、また溶媒としてエタノ−ルを用いて下記の
5種の組成の感圧紙用修正インキ(試料1〜3、比較試
料1、2)を調製した。 (感圧紙用修正インキ組成)     試料1         ステアリルアミンアセテ−ト    
                  ─10重量% 
       エタノ−ル             
                         
─90重量%    試料2         ステアリルアミンアセテ−ト    
              ─  0.3重量%  
      エタノ−ル              
                    ─99.7
重量%    試料3         ステアリルアミンアセテ−ト    
                  ─27重量% 
       エタノ−ル             
                         
─73重量%    比較試料1         ステアリルアミンアセテ−ト    
            ─  0.05重量%   
     エタノ−ル               
                 ─99.95重量
%    比較試料2         ステアリルアミンアセテ−ト    
                  ─35重量% 
       エタノ−ル             
                         
─65重量%
【0018】次に、上記の各感圧紙用修正
インキ(試料1〜3、比較試料1、2)を中綿吸蔵体を
有するサインペンに充填し修正ペンとした。また、黒色
発色染料(発色剤)として3−ジメチルアミノ−6−メ
チル−7−アニリノフルオランを用い、顕色剤としてビ
スフェノ−ルAを用いた黒色発色の感圧紙に感圧タイプ
のワ−ドプロセッサを使用して所定の印字を行った。そ
して、上記の各修正ペンを用いて印字部分に感圧紙用修
正インキを塗布した。
【0019】その結果、試料1〜3が充填された各修正
ペンにより感圧紙用修正インキが塗布された各印字部分
は、印字がきれいに消去され、その上からボ−ルペンで
筆記可能であった。しかし、比較試料1及び比較試料2
が充填された修正ペンにより感圧紙用修正インキが塗布
された印字部分は、印字が完全に消去されず、本発明の
修正インキが感圧紙用の修正インキとして優れているこ
とが明らかとなった。
【0020】実施例2 炭素数が12以上のアルキルアミンとしてオクタデシル
アミン(日本油脂株式会社製ニッサンAB)を用い、炭
素数が12以上の第四級アンモニウム塩としてドデシル
トリメチルアンモニウムクロライド(日本油脂株式会社
製カチオンBB)を用い、炭素数が12以上のアルキル
ベタインとしてステアリルベタイン(花王石鹸株式会社
製アンヒト−ル86B)を用い、炭素数が12以上のア
ミンオキサイドとしてラウリルジメチルアミンオキサイ
ド(花王石鹸株式会社製アンヒト−ル20N)を用い、
また溶媒としてエチレングリコ−ルモノメチルエ−テル
を用いて下記の3種の組成の感圧紙用修正インキ(試料
4〜6)を調製した。 (感圧紙用修正インキ組成)     試料4         オクタデシルアミン        
                      ─  
5重量%        エチレングリコ−ルモノメチ
ルエ−テル            ─95重量%  
  試料5         ドデシルトリメチルアンモニウムクロ
ライド        ─15重量%        
エチレングリコ−ルモノメチルエ−テル       
     ─85重量%    試料6         ステアリルベタイン        
                      ─25
重量%        エチレングリコ−ルモノメチル
エ−テル            ─75重量%
【00
21】次に、上記の各感圧紙用修正インキ(試料4〜6
)を中綿吸蔵体を有するサインペンに充填し修正ペンと
し、実施例1と同様に黒色発色の感圧紙の印字部分に感
圧紙用修正インキを塗布した。その結果、各修正ペンに
より感圧紙用修正インクが塗布された各印字部分は、す
べて印字がきれいに消去され、その上からボ−ルペンで
筆記可能であった。
【0022】
【発明の効果】以下詳述したように、本発明の感圧紙用
修正インキは炭素数が12以上のアルキルアミンおよび
その塩、炭素数が12以上の第四級アンモニウム塩、炭
素数が12以上のアルキルベタインおよび炭素数が12
以上のアミンオキサイドの少なくとも一つを0.1〜3
0重量%の範囲で含有するものであり、発色剤と顕色剤
との発色反応の逆反応を促進させて所望の箇所の発色を
有効に消去できるため、安定して感圧紙上の記録の修正
が可能であり、また、修正箇所と非修正箇所との間で筆
記特性に変化を来さないという効果が奏される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  炭素数が12以上のアルキルアミンお
    よびその塩、炭素数が12以上の第四級アンモニウム塩
    、炭素数が12以上のアルキルベタインおよび炭素数が
    12以上のアミンオキサイドの少なくとも一つを0.1
    〜30重量%の範囲で含有することを特徴とする感圧紙
    用修正インキ。
JP11114591A 1991-04-16 1991-04-16 感圧紙用修正インキ Pending JPH04318076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11114591A JPH04318076A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 感圧紙用修正インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11114591A JPH04318076A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 感圧紙用修正インキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04318076A true JPH04318076A (ja) 1992-11-09

Family

ID=14553599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11114591A Pending JPH04318076A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 感圧紙用修正インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04318076A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111873A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Pentel Kk 筆記および消去方法
JPS62268683A (ja) * 1986-05-19 1987-11-21 Fuji Photo Film Co Ltd 感圧記録紙用減感インキ
JPS63139781A (ja) * 1986-12-03 1988-06-11 Fuji Photo Film Co Ltd 感圧記録紙用減感インキ
JPS63159083A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感圧複写紙用減感剤組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111873A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Pentel Kk 筆記および消去方法
JPS62268683A (ja) * 1986-05-19 1987-11-21 Fuji Photo Film Co Ltd 感圧記録紙用減感インキ
JPS63139781A (ja) * 1986-12-03 1988-06-11 Fuji Photo Film Co Ltd 感圧記録紙用減感インキ
JPS63159083A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感圧複写紙用減感剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4172605A (en) Chemically reactive recording medium
JPH02188294A (ja) 可逆性感熱記録媒体
JPH0569717B2 (ja)
US4051283A (en) Printed sheets containing concealed images and method and materials for preparation and visual development of same
US3788863A (en) Aqueous ink for development of concealed images
JPH04332690A (ja) 感熱転写記録用受像シート
JPH07223364A (ja) 感熱記録媒体
JPH04318076A (ja) 感圧紙用修正インキ
DE1421393A1 (de) Verwendung von farblosen oder schwach gefaerbten,zur Farbbildung bei Beruehrung mit geeigneten Substanzen fuehrenden Stoffen zur Herstellung von Vervielfaeltigungsmaterial
JPH089705B2 (ja) 可逆性感熱記録材料加筆用インク
JP3640409B2 (ja) 減感処理が施された感圧複写帳票
JPS6024991A (ja) 感熱転写記録方法
US7427129B2 (en) Boronic acid containing dyes to improve permanence of images
NO118863B (ja)
JPH0518156Y2 (ja)
EP0029714A1 (en) Method of preventing erasure of an image and a booklet of security papers
JP2597388B2 (ja) 感圧複写紙用減感インキ
JPS5943579Y2 (ja) 外国語練習用紙
JPH07266696A (ja) 感熱記録媒体
JPS5943580Y2 (ja) 囲碁将棋練習帳
JPS5933181A (ja) 感熱記録型券紙
JPS6119388A (ja) インクジエツトプリンタ用印字媒体保護紙
JPS61108580A (ja) 記録紙用減感インキ
GB2197668A (en) Pressure-sensitive copying sheets
JPS58211496A (ja) 感熱記録材料