JPH04317594A - 空気調和機の制御装置 - Google Patents

空気調和機の制御装置

Info

Publication number
JPH04317594A
JPH04317594A JP3085107A JP8510791A JPH04317594A JP H04317594 A JPH04317594 A JP H04317594A JP 3085107 A JP3085107 A JP 3085107A JP 8510791 A JP8510791 A JP 8510791A JP H04317594 A JPH04317594 A JP H04317594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
power transistor
compressor
air conditioner
thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3085107A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Inoue
智彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP3085107A priority Critical patent/JPH04317594A/ja
Publication of JPH04317594A publication Critical patent/JPH04317594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21154Temperatures of a compressor or the drive means therefor of an inverter

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、駆動周波数可変式の圧
縮機を搭載した空気調和機の制御装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、空気調和機では、より快適な空調
を行なうため圧縮機の駆動周波数を可変にすることによ
り空気調和機の能力を可変にし、室内温度を空気調和機
の設定温度に協力一致するように制御するインバータ方
式のものが多くなっている。こうしたインバータ方式の
空気調和機では、図2に示すように、圧縮機101にパ
ワートランジスタ102を接続し、このパワートランジ
スタ102の近傍にパワートランジスタ保護スイッチ1
03を設置し、前記パワートランジスタ102と前記パ
ワートランジスタ保護スイッチ103に接続されたマイ
クロコンピュータ104を備えた制御装置105により
構成されている。
【0003】上記構成において室内温度を空気調和機の
設定温度に近づけるため、前記圧縮機101の駆動周波
数を前記マイクロコンピュータ104により決定し、パ
ワートランジスタ102に信号を送り、このパワートラ
ンジスタ102により前記圧縮機101の制御を行なっ
ている。このとき前記パワートランジスタ102には圧
縮機101に流れるのと同じ電流が流れるためパワート
ランジスタ102が発熱し温度上昇する。ここで前記パ
ワートランジスタ102は電子部品であり高温になると
破壊されリため、前記パワートランジスタ保護スイッチ
103により温度が一定値以上になったときマイクロコ
ンピュータ104に信号を送り圧縮機101を停止させ
ることでパワートランジスタ102に流れる電流を0に
し、パワートランジスタ102の温度上昇を停止させる
ものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の構成
では、主目的である快適な空調を行なうために、圧縮機
101を停止させることなく能力可変で駆動させ、室内
温度を空気調和機の設定温度に近づけようとしているに
も関わらず、パワートランジスタ保護スイッチ103に
よりパワートランジスタ102の温度が一定値以上であ
ることを確認すれば、パワートランジスタ102を保護
する目的で圧縮機101を停止させるため室内温度が空
気調和機の設定温度から離れてしまい温度の上下が大き
くなって、不快となり快適な空調ができないという課題
があった。
【0005】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
で、パワートランジスタ保護保護スイッチの変わりにパ
ワートランジスタの温度を測定するサーミスタを設け、
パワートランジスタが破壊される温度に近づくとマイク
ロコンピュータにより圧縮機を停止させるのではなく圧
縮機の駆動周波数を現在より低くすることによりパワー
トランジスタの発熱を抑え、かつ、室内温度が空気調和
機の設定温度から大きく離れないようにすることを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、圧縮機に接続されたパワートランジスタと
、このパワートランジスタの温度を測定するサーミスタ
と、前記パワートランジスタとサーミスタに接続され前
記圧縮機の駆動周波数を決定し、制御装置内のマイクロ
コンピュータを備えてなる空気調和機の構成としたもの
である。
【0007】
【作用】この構成により、マイクロコンピュータは室内
温度を空気調和機の設定温度に近づけるため圧縮機の駆
動周波数を計算する一方、サーミスタによりパワートラ
ンジスタの温度を認識し、パワートランジスタが破壊さ
れる温度に近づくと圧縮機の駆動周波数を低くすること
により圧縮機およびパワートランジスタに流れる電流を
低くしパワートランジスタの発熱を抑え、かつ、圧縮機
を停止させないことにより、室内温度が空気調和機の設
定温度から大きく離れないようにすることとなる。
【0008】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1を参照しながら
説明する。なお、従来例に付した符号と同一符号は同一
物を示し、説明は省略する。
【0009】すなわち、圧縮機101に接続されたパワ
ートランジスタ102と、このパワートランジスタ10
2の温度を測定するサーミスタ1と、前記パワートラン
ジスタ102とサーミスタ1に接続され、前記圧縮機1
01の駆動周波数を決定し制御するマイクロコンピュー
タ104を備えた制御装置105とにより構成されてい
る。
【0010】上記構成により、室内温度を空気調和機の
設定温度に近づけるため、前記圧縮機101の駆動周波
数をマイクロコンピュータ104により決定S、パワー
トランジスタ102に信号を送り、このパワートランジ
スタ102により前記圧縮機101の制御を行なってい
る。このとき前記パワートランジスタ102には圧縮機
101に流れるのと同じ電流が流れるためパワートラン
ジスタ102が発熱し温度上昇する。ここで前記サーミ
スタ1はパワートランジスタ102の温度を常にマイク
ロコンピュータ104に送るので、このマイクロコンピ
ュータ104は、この温度がパワートランジスタ102
の破壊にいたる直前の温度まで上昇した場合、圧縮機1
01の駆動周波数を現在より低くすることにより圧縮機
101およびパワートランジスタ102に流れる電流を
小さくし発熱を抑え、パワートランジスタ102を保護
でき、また圧縮機101を停止させないので、なめらか
な室内温度の変化となり、より快適な空調を行なうこと
ができる。
【0011】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によればパワートランジスタの発熱をサーミスタで検
出して、マイクロコンピュータに出力し、このマイクロ
コンピュータで制御するようにしたから、パワートラン
ジスタが破壊される温度になる前に、圧縮機を停止させ
ず、駆動周波数を低くするだけなので室内温度が空気調
和機の設定温度から大きく離れず、ゆるやかな室内温度
の上昇となり、より快適な空調を行なうことができると
いう効果が得られる空気調和機の制御装置を提供できる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による空気調和機の制御装置
のブロック回路図
【図2】従来の空気調和機の制御装置のブロック回路図
【符号の説明】
1    サーミスタ 101  圧縮機 102  パワートランジスタ 104  マイクロコンピュータ 105  制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  圧縮機に接続されたパワートランジス
    タと、このパワートランジスタの温度を測定するサーミ
    スタと、前記パワートランジスタとサーミスタに接続さ
    れ前記圧縮機の駆動周波数を決定し制御装置内に設けた
    マイクロコンピュータを備えてなる空気調和機の制御装
    置。
JP3085107A 1991-04-17 1991-04-17 空気調和機の制御装置 Pending JPH04317594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3085107A JPH04317594A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 空気調和機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3085107A JPH04317594A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 空気調和機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04317594A true JPH04317594A (ja) 1992-11-09

Family

ID=13849399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3085107A Pending JPH04317594A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 空気調和機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04317594A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004316504A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Hitachi Koki Co Ltd 空気圧縮機及びその制御方法
WO2009072384A1 (ja) * 2007-12-03 2009-06-11 Sanden Corporation 電動圧縮機の制御方法
EP2306021A1 (en) * 2008-05-28 2011-04-06 Sanden Corporation Electric compressor
CN104990211A (zh) * 2015-06-24 2015-10-21 山东新力拓节能服务工程科技有限公司 多机头变频离心式中央空调机组的控制方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004316504A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Hitachi Koki Co Ltd 空気圧縮機及びその制御方法
WO2009072384A1 (ja) * 2007-12-03 2009-06-11 Sanden Corporation 電動圧縮機の制御方法
JP2009138521A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Sanden Corp 電動圧縮機の制御方法
CN101883925A (zh) * 2007-12-03 2010-11-10 三电有限公司 电动压缩机的控制方法
EP2306021A1 (en) * 2008-05-28 2011-04-06 Sanden Corporation Electric compressor
EP2306021A4 (en) * 2008-05-28 2012-04-04 Sanden Corp ELECTRIC COMPRESSOR
CN104990211A (zh) * 2015-06-24 2015-10-21 山东新力拓节能服务工程科技有限公司 多机头变频离心式中央空调机组的控制方法
CN104990211B (zh) * 2015-06-24 2017-12-12 山东新力拓节能服务工程科技有限公司 多机头变频离心式中央空调机组的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000073809A (ko) 공기조화기의 난방 과부하 제어방법
JPH04317594A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2739865B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH0674576A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPS6029540A (ja) 空気調和装置の風量制御方法
KR19980028572A (ko) 인버터 공기조화기의 압축기 과열 방지방법
JPH05322324A (ja) インバータ空気調和機
JPS6141837A (ja) 空気調和機の温度制御装置
JPS6298141A (ja) 空気調和機の運転周波数制御装置
JPH10205851A (ja) 空気調和機の電力デマンド制御装置
JPH0141895B2 (ja)
JPH055553A (ja) 空気調和機の制御装置
KR100324629B1 (ko) 인버터에어컨의과전류제어장치
JPH01131840A (ja) 空気調和機の制御装置
KR19990032391A (ko) 공기조화기 풍량조절 방법
KR100282817B1 (ko) 인버터 에어컨의 쾌적온도 설정방법
JPH08128705A (ja) 空気調和機の運転制御装置
KR100206757B1 (ko) 공기조화기의 난방운전 제어방법
JPS61223448A (ja) 空気調和機
JPS62202963A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS63297955A (ja) 空気調和機の加湿制御装置
JPS596350Y2 (ja) 空調用圧縮機の制御装置
JPH07270004A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH04236044A (ja) 空気調和機およびその制御方法
JPH02219942A (ja) 空気調和機の運転制御方法