JPH0431413Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431413Y2
JPH0431413Y2 JP1984069156U JP6915684U JPH0431413Y2 JP H0431413 Y2 JPH0431413 Y2 JP H0431413Y2 JP 1984069156 U JP1984069156 U JP 1984069156U JP 6915684 U JP6915684 U JP 6915684U JP H0431413 Y2 JPH0431413 Y2 JP H0431413Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof slab
ceiling insert
hardware
roof
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984069156U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60179746U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6915684U priority Critical patent/JPS60179746U/ja
Publication of JPS60179746U publication Critical patent/JPS60179746U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0431413Y2 publication Critical patent/JPH0431413Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、コンクリート造の屋根において、そ
のコンクリート打設に際して天端を出すためのも
ので、詳しくは、屋根スラブに形成の孔に下方側
ネジ部を合致させる状態で前記屋根スラブに取付
けられる天井インサート用金物と、その天井イン
サート用金物に高さ位置調節自在に取付けた天端
出し部材とを備えた天端出し治具に関する、 〔従来技術〕 上記の天端出し治具として従来では、天井イン
サート用金物を釘打ちにより屋根スラブに固定す
るものが知られている(例えば、実公昭52−
10826号公報、実公昭51−50338号公報、実公昭48
−24818号公報)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、前記従来技術によるときは、天井イン
サート用金物を釘打ちにより屋根スラブに固定す
るため、どうしても、その天井インサート用金物
の屋根スラブへの固定強度が弱く、コンクリート
の打設時に、そのコンクリートで押されることで
傾いて天端出しを行えなくなるおそれがあつた。
しかも、屋根スラブに固定する際、天井インサー
ト用金物を位置合わせしたのち、その位置がずれ
ないように保持した状態で釘打ちするといつた熟
練及び精密性を要する作業が必要で作業性に欠け
ていた。
本考案の目的は、屋根スラブに確実、強固に、
しかも、作業性良く固定できる屋根の天端出し治
具を提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による屋根の天端出し治具の特徴構成
は、前記屋根スラブの下方から前記下方側ネジ部
に螺合することにより、前記下方側ネジ部とで屋
根スラブを厚さ方向から挟み込んで前記天井イン
サート用金物を屋根スラブに固定する固定用のネ
ジ部材を設けてある点にある。
〔作用〕
天井インサート用金物の屋根スラブへの固定形
式が、天井インサート用金物とネジ部材とで屋根
スラブを厚さ方向から挟み付けて固定する、いわ
ば、ネジ止め式であるから、天井インサート用金
物の屋根スラブへの固定強度を大きなものにでき
る。
しかも、屋根スラブに天井インサート用金物を
固定するネジ部材が、天井インサート用金物に本
来的に備わつている下方側ネジ部材に螺合するも
のであるから、天井インサート用金物にネジ固定
のための専用のネジを形成する必要がなくて、ネ
ジ止め式でありながらも、そのために天井インサ
ート用金物の構造の複雑化、コストアツプを招来
することがないことはもちろん、螺合した天井イ
ンサート用金物やネジ部材の屋根スラブへの係合
により天井インサート用金物を屋根スラブに確
実、正確に位置決めすることができる。換言すれ
ば、天井インサート用金物とネジ部材との螺合構
造が天井インサート用金物を屋根スラブに位置合
わせ、位置決めするための構造を兼用構成し、ネ
ジ部材を天井インサート用金物に螺合して屋根ス
ラブに固定する作業が、天井インサート用金物を
屋根スラブに位置合わせ、位置決めする作業とな
る。
〔効果〕
従つて、本考案によれば、ネジ部材を天井イン
サート用金物の下方側ネジ部に螺合させるといつ
た単純一連の操作により作業性良く、かつ、確
実、強固に屋根スラブに固定することができ、し
かも、構造簡単、安価に実施することができる天
端出し治具を提供できるようになつた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を例示図に基いて詳述す
る。
第1図に示すように、支保工1で支持された角
パイプ2にわたつてベニヤ板などの屋根スラブ3
が載置支持され、屋根スラブ3に、第2図に示す
ように、縦横に所定間隔をへだてて分散した状態
で、天端出し治具4が取り付けられている。
天端出し治具4は、第3図に示すように、天井
インサート用金物5と、それにネジ込まれた天端
出し部材6とから構成され、天井インサート用金
物5は、その下方側ネジ部7を屋根スラブ3に設
けた穴8に合致させる状態で屋根スラブ3に取付
けられている。詳述すると、前記下方側ネジ部7
に穴8を介して挿通された寸切りボルト9をネジ
止めし、その寸切りボルト9を天井インサート用
金物5に固定するとともに、天井インサート用金
物5の倒れを防止するフランジを兼用する大径薄
肉のロツクナツト5aを寸切りボルト9にネジ止
めし、前記寸切りボルト9の下部側にフランジ付
固定用部材10を前記ロツクナツト5aとで屋根
スラブ3を挟む状態にネジ止めすることで取付け
られている。つまり、寸切りボルト9とフランジ
付固定用部材10とから、天井インサート用金物
5を屋根スラブ3に固定するためのネジ部材が構
成されている。前記ロツクナツト5aは、天井イ
ンサート用金物5に溶接し、フランジに構成する
ものでも良い。
前記フランジ付固定用部材10に突つ張り用の
曲げ金物11が外嵌され、この曲げ金物11の一
端側が屋根スラブ3に当て付けられるとともに、
他端側と屋根スラブ3との間に角パイプ12が介
在され、フランジ付固定用部材10に付設した長
孔13に楔部材14を打ち込み、それにより曲げ
金物11の一端側と角パイプ12夫々を屋根スラ
ブ3に当て付け、天井インサート用金物5及び天
端出し部材6がコンクリート打設時に不測に傾く
ことを確実良好に防止するように構成されてい
る。
前記天端出し部材6には、截頭円錐部材15が
逆向きに付設され、その上面を天端レベルに合わ
すようにされ、かつ、下端部にネジ部16が付設
され、天端出し部材6を回転させ、薄肉のナツト
17で締付けることにより、高さ、即ち天端レベ
ルを調節するように構成されている。
前記截頭円錐部材15にはネジ部材18が上方
に突設されており、第4図に示すように、例え
ば、前述のフランジ付固定用部材10を利用し、
ベニヤ板19を介して桟木20を取付け、コンク
リート打設時の堰を形成できるように構成されて
いる。
図中21はスタイロホームであり、前記天井イ
ンサート用金物5を取付けた後において、屋根ス
ラブ3上に天井インサート用金物5……を挟む状
態にして敷込むものである。
上述のように、本考案の天端出し治具4を勾配
屋根に適用すれば、水平方向の横筋22を仮に受
止めさせることができ、配筋作業を能率良く行え
る利点があるが、本考案としては、水平の屋根に
対しても適用できる。
上記実施例では、天井インサート用金物5を、
それに付設された内ネジを有効利用し、寸切りボ
ルト9を介してフランジ付固定用部材10とで屋
根スラブ3を挟み、それによつて固定し、従来の
場合よりも強度大に取付けている。即ち、従来で
は、先ず、スタイロホーム21を切つてそこに所
定径の穴を形成し、天井インサート用金物5の端
部にフランジを備えさせ、そのフランジを上記穴
に入れ込み、釘打ちにより屋根スラブ3に固定さ
せていたのであり、スタイロホーム21に穴を形
成するために手間を要するとともにその穴の形成
時にスタイロホーム21の切屑が飛散する不都合
があり、かつ、天井インサート用金物5の取付強
度が、屋根スラブ3への釘の取付強度のみに依存
するものであり、上述実施例の挟み付けの構成に
比べ、取付強度が低かつたのである。
上述のように、天井インサート用金物5の取付
けに上記実施例に示した構成を採用すれば、実用
上一層有利であるが、本考案としては、従来同様
に釘打ちによつて天井インサート用金物5を屋根
スラブ3に取付けるものでも良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は使用状態の全体概略側面図、第2図は
全体概略斜視図、第3図は要部の拡大側面図、第
4図は作用説明のための概略側面図である。 3……屋根スラブ、5……天井インサート用金
物、6……天端出し部材、8……穴、7……下方
側ネジ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 屋根スラブ3に形成の孔8に下方側ネジ部7を
    合致させる状態で前記屋根スラブ3に取付けられ
    る天井インサート用金物5と、その天井インサー
    ト用金物5に高さ位置調節自在に取付けた天端出
    し部材6とを備えた屋根の天端出し治具であつ
    て、前記屋根スラブ3の下方から前記下方側ネジ
    部7に螺合することにより、前記下方側ネジ部7
    とで屋根スラブ3を厚さ方向から挟み込んで前記
    天井インサート用金物5を屋根スラブ3に固定す
    る固定用のネジ部材を設けてある屋根の天端出し
    治具。
JP6915684U 1984-05-11 1984-05-11 屋根の天端出し治具 Granted JPS60179746U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6915684U JPS60179746U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 屋根の天端出し治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6915684U JPS60179746U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 屋根の天端出し治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60179746U JPS60179746U (ja) 1985-11-29
JPH0431413Y2 true JPH0431413Y2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=30604561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6915684U Granted JPS60179746U (ja) 1984-05-11 1984-05-11 屋根の天端出し治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60179746U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824818U (ja) * 1971-07-29 1973-03-23
JPS5150338U (ja) * 1974-10-14 1976-04-16
JPS5210826U (ja) * 1975-07-09 1977-01-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149796Y2 (ja) * 1971-06-05 1976-12-01

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824818U (ja) * 1971-07-29 1973-03-23
JPS5150338U (ja) * 1974-10-14 1976-04-16
JPS5210826U (ja) * 1975-07-09 1977-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60179746U (ja) 1985-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6953208B2 (en) Drain support plate/under-deck clamp
US6488257B2 (en) Attach plate bracket for structural concrete forming
JPH0431413Y2 (ja)
JPH11190127A (ja) コンクリート型枠担持具
KR20020001480A (ko) 피씨빔 공법 또는 스틸 박스 공법에 적용되는 슬라브콘크리트 타설용 거푸집
JP2515383Y2 (ja) 建築用梁受け金具
JPH06129022A (ja) 継手部材金物およびその継手部材金物による建築方法、工法
JPH08312044A (ja) パネル取付け金物およびその取付け構造
JPH0450329Y2 (ja)
JP2501387B2 (ja) 壁パネル下部の取付金具
JPH086934Y2 (ja) Alc床板への束の固定構造
JPS6220597Y2 (ja)
JPH0745705Y2 (ja) 大型型枠装置
JPS6033253Y2 (ja) コンクリ−ト型枠間隔保持具
JPS6224675Y2 (ja)
JPS6243041Y2 (ja)
JPS642896Y2 (ja)
JP2838180B2 (ja) 建物の施工方法
JP2902633B1 (ja) 木造建物の柱固定装置
JP2515898Y2 (ja) 屋根パネル
JPH052740Y2 (ja)
JP3007389U (ja) 木造建築物における土台と柱と筋交いの連結構造
JPH071187U (ja) 幅木取付装置
JPH0514336U (ja) 屋根パネルの取付構造
JPH0227079Y2 (ja)