JPH04314062A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04314062A
JPH04314062A JP3079929A JP7992991A JPH04314062A JP H04314062 A JPH04314062 A JP H04314062A JP 3079929 A JP3079929 A JP 3079929A JP 7992991 A JP7992991 A JP 7992991A JP H04314062 A JPH04314062 A JP H04314062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dpi
cartridge
image forming
resolution
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3079929A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nakada
康裕 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3079929A priority Critical patent/JPH04314062A/ja
Publication of JPH04314062A publication Critical patent/JPH04314062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外部から送られてくる
コード化された文字あるいは図形情報を紙葉体上に記録
する際、複数の画素密度(以下、dpiと呼ぶ)を選択
できるレーザービームプリンタ等の画像形成装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、複数のdpiを選択して記録でき
るレーザービームプリンタは、異なるdpiにおいても
同一のカートリッジを用いdpiの切り替えはユーザの
操作又はホストコンピュータからのコマンドで切り替え
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、d
piの違いにより、トナーの種類、感光ドラムの材質等
が異なる場合がある。この場合は、これらを納めている
カートリッジをdpiに応じて複数種持たねばならない
。この場合、レーザービームプリンタ本体で指定してい
るdpiとカートリッジが対応しているdpiをユーザ
ーの操作等により一致させなければならない。また、ユ
ーザーが指定をまちがえる可能性もあり、ユーザーが期
待していた画像情報が得られないという問題も招来する
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明においては、カー
トリッジのdpiに応じて、カートリッジに画像形成装
置本体が識別できるような違いを設け、それをカートリ
ッジが対応しているdpiを画像形成装置に伝達する手
段とし、カートリッジが対応しているdpiに自動的に
画像形成装置本体が切り替わるようにしたものである。
【0005】
【実施例】1.  図1及び図2は本発明の第1の実施
例を示す。
【0006】図1,2において、1はレーザービームプ
リンタ本体、2,2aはトナー、帯電器、感光ドラム、
現像器を備えたカートリッジであり、カートリッジ2は
600dpi用、カートリッジ2aは300dpi用で
ある。3は図面右側から押されることによりオンするス
イッチ、4はスイッチ3を押すことによりカートリッジ
2の種類をレーザービームプリンタ本体に伝える爪、5
はレーザー発光素子、6は矢印の方向に回転する多面鏡
、7はカートリッジ2内の感光ドラムに照射されるレー
ザー光、8は発振器、9は発振器8から出力されたパル
ス波の周波数を600dpi用のレーザー点灯周期に分
周し、600dpi用のビデオ基準クロックを発生させ
る分周器、10は分周器9より出力されたパルス波の周
波数を4分の1にし、300dpi用のレーザー点灯周
期に分周して300dpi用のビデオ基準クロックを発
生させる分周器、11は発振器8から出力されたパルス
波を後述するスキャナモータの回転速度が600dpi
用となるような周波数に分周し、600dpi用のスキ
ャナ基準クロックを発生させる分周器、12は分周器1
1より出力されたパルス波を2分の1分周し、300d
pi用のスキャナ基準クロックを発生させ、スキャナモ
ータ回転速度が300dpi用となるようにする分周器
、13はレーザービームプリンタ外部よりコード化され
た文字あるいは図形情報を受け取り、それをスイッチ3
がオンの時には600dpi用、オフの時には300d
pi用の画素情報に変換する画像展開部であり、後述す
るメモリ13aを有している。14は多面鏡6を回転さ
せるスキャナモータ、15、16はスイッチ3がオンの
時には下側に、オフの時には上側に切り替わるスイッチ
、17はビデオ基準クロック、18はスキャナ基準クロ
ック、19は画像展開部13において作成された画素情
報をビデオ基準クロック18に同期して出力されるビデ
オデータである。
【0007】レーザービームプリンタ外部より送られて
くるコード化された文字あるいは図形情報は、画像展開
部13において紙葉体1ページ分の画素情報へと変換さ
れる。このとき、画像展開部13はスイッチ3の状態に
より変換の方法を選択する。すなわち、スイッチ3がオ
フであれば300dpi用の、オンであれば600dp
i用の画素情報へと変換する。1ページ分の画素情報が
作成完了したのち、紙葉体が搬送され始めると共にスキ
ャナモータ14はスキャナ基準クロック18の周波数に
応じた速度で回転を始める。このとき、スキャナ基準ク
ロック18は、スイッチ3の状態に応じてスイッチ16
が切り替わっているため、カートリッジの種類に応じた
周波数となっている。スキャナモータ14が回転し始め
、スキャナ基準クロック18の周波数に応じた回転数と
なり、紙葉体が所望の位置に達したのを確認した後、画
像展開部13はビデオデータ19を出力開始する。ビデ
オデータ19は画像展開部13において作成された画素
情報をビデオ基準クロック18に同期させて出力してい
るものである。したがって、ビデオデータ19はカート
リッジ2の画素密度に応じたものとなっている。
【0008】以上の制御により、レーザービームプリン
タは紙葉体にカートリッジのdpiに応じたdpiの画
像出力を自動的に行う。
【0009】次に上述した実施例において、画像展開部
13に備えられた5Mbyteのメモリ13aのマップ
を示したものが図5である。
【0010】図5において、(a)は装着カートリッジ
が300dpi用のときのメモリマップ、(b)は60
0dpi用のときのメモリマップである。
【0011】300dpiのときは紙葉体に記録するラ
スタイメージのデータ量は1Mbyte、600dpi
のときは4Mbyte必要である。また、レーザービー
ムプリンタ外部より送られてくる画像情報を紙葉体に記
録するラスタイメージに変換するための作業用データの
量は最大256kbyte必要となる。
【0012】従って、本実施例においては上記作業用デ
ータのための領域を常に000000H〜03FFFF
H番地に置き装着カートリッジが300dpi用のとき
は上記ラスタイメージ用として400000H〜4FF
FFFH番地の1Mbyte確保し、600dpi用の
ときは100000H〜4FFFFFH番地の4Mby
teの領域を確保する。そして、残りの領域は、レーザ
ービームプリンタ外部より送られてくる画像情報を蓄え
るバッファとする。従って、装着カートリッジが300
dpi用のときは3768kbyte、600dpiの
ときは768kbyteのバッファを備えることとなる
【0013】以上のような構成とすることにより、装着
カートリッジが300dpi用のときは、レーザービー
ムプリンタ外部より送られてくる画像情報を蓄えるため
のバッファを大量に持つことにより画像情報を送信する
機器の負荷を軽くでき、600dpi用のときはラスタ
イメージに必要な4Mbyteのメモりを確保すること
ができる。 2.  図3,4は本発明の第2の実施例を示す。
【0014】図3及び図4において、図1,2と異なっ
ている点は、スイッチ15,16に代わってスイッチ2
0、21が設けられている点とdpi選択スイッチ22
のON/OFFによって切換わるスイッチ23,24ス
イッチが追加されている点である。
【0015】スイッチ23,24はデフォルトでは下側
になっており、カートリッジ2がレーザービームプリン
タに挿入されているときにユーザーがdpi選択スイッ
チ22を押すことによりスイッチ23,24は切り替わ
る。また、それにともない、画像展開部13も変換の方
法を切り替える。カートリッジ2が1のレーザービーム
プリンタより抜かれたときにはスイッチ23,24はデ
フォルトの状態に戻る。また、スイッチ20,21はス
イッチ15,16と同様にスイッチ3がオンの時には下
側に、オフの時には上側に切り替わる。
【0016】以上の動作により、レーザービームプリン
タのdpiはデフォルトではカートリッジに対応したd
piになるとともに、ユーザの選択により切り替えるこ
とができるようになる。このことにより、ユーザーの確
認のもとで、600dpiのカートリッジが装着されて
いる場合でも300dpiで印刷したり、300dpi
のカートリッジが装着されている場合でも600dpi
の画素情報を用いて印刷したりできるようになり、試し
印刷の際に画像展開時間の短縮をはかれるなどのメリッ
トが生まれる。
【0017】なおメモリ13aの使用態様もdpi選択
スイッチ22の選択態様によって300dpiのときは
図3(a)のように、また600dpiのときは図3(
b)のように変わる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明を用いるこ
とにより、dpiに応じて複数種のカートリッジを持つ
レーザービームプリンタにおいて、ユーザーの設定ミス
によるカートリッジが対応しているdpiと画像出力の
不一致を可能とし、試し印刷時には画像展開時間を短縮
する等、柔軟性を持ったユーザーインターフェースを可
能とする事ができる。
【0019】さらに、画像展開部のメモリのカートリッ
ジのdpiに応じた有効な利用を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の構成図である。
【図2】第1の実施例のブロック図である。
【図3】第2の実施例の構成図である。
【図4】第2の実施例のブロック図である。
【図5】装着カートリッジが300、600dpiのと
きのメモリマップをそれぞれ示す図である。
【符号の説明】
1  レーザービームプリンタ 2  カートリッジ 3  ,15,16,20,21,23,24  スイ
ッチ4  カートリッジのdpiをレーザービームプリ
ンタに伝える爪 5  レーザー発光素子 6  多面鏡 7  レーザー光 8  発振器 9,10,11,12  分周器 13  画像展開部 13a  メモリ 14  スキャナモータ 17  ビデオ基準クロック 18  スキャナ基準クロック 19  ビデオデータ 22  dpi選択スイッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくともトナーを収納する複数種類
    のカートリッジを選択的に装着可能な電子写真方式の画
    像形成装置において、装着されているカートリッジの種
    類を識別する識別手段と、前記識別手段による識別結果
    に応じて、解像度を設定する設定手段と、少なくとも1
    頁分のイメージデータをストアするメモリとを有し、前
    記設定手段によって設定された解像度に応じて前記メモ
    リの使用態様を変えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】  前記設定手段はオペレータの指示に応
    答して解像度を変更して設定可能であることを特徴とす
    る請求項1に記載される画像形成装置。
  3. 【請求項3】  前記メモリは、紙葉体に記録すべきラ
    スタイメージデータと、外部より送られてくる画像情報
    と、上記画像情報を上記ラスタイメージデータに変換す
    る際に必要な作業用データとを記憶するための領域を備
    え、上記3つのデータ用領域の分り振りを前記識別手段
    によって識別された装着カートリッジの種類に応じて変
    化させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装
    置。
JP3079929A 1991-04-12 1991-04-12 画像形成装置 Pending JPH04314062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3079929A JPH04314062A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3079929A JPH04314062A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04314062A true JPH04314062A (ja) 1992-11-05

Family

ID=13704003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3079929A Pending JPH04314062A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04314062A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326725A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニットが装着された画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法
JP2005326727A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニットが装着された画像形成装置
JP2005326730A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニットが装着された画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326725A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニットが装着された画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法
JP2005326727A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニットが装着された画像形成装置
JP2005326730A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニットが装着された画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0564871B1 (en) Image forming apparatus
USRE38304E1 (en) Method of printing image information having a specific orientation
JPH0519862B2 (ja)
JPH04314062A (ja) 画像形成装置
US5740462A (en) Output apparatus permitting font selection based on resolutions
JPH0551919B2 (ja)
EP0368664A2 (en) Image forming apparatus
JPH09190301A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP3517851B2 (ja) プリンタ及びその印字データ展開方法
JPH02185464A (ja) 出力制御装置及び方法
JP3612778B2 (ja) プリンタ
JP3555241B2 (ja) プリンタ
JP3089114B2 (ja) 印刷装置
JP2958029B2 (ja) 出力制御装置及び方法
JP2621971B2 (ja) 印刷制御装置
JP2505362B2 (ja) ドットパタ―ン出力装置
JP2908571B2 (ja) ページプリンタ
JPS5871169A (ja) パタ−ン出力装置
JPH01189277A (ja) デジタル複写機
JPH02198876A (ja) 出力制御装置及び方法
JPH02172766A (ja) 画像処理装置
JPH06121125A (ja) 画像形成装置
JPH0664241A (ja) 印刷装置
JPS58107591A (ja) 重ね文字パタ−ン発生方式
JPH1110955A (ja) 印刷解像度制御方式