JPH04311854A - トラッキング調整回路 - Google Patents
トラッキング調整回路Info
- Publication number
- JPH04311854A JPH04311854A JP3079001A JP7900191A JPH04311854A JP H04311854 A JPH04311854 A JP H04311854A JP 3079001 A JP3079001 A JP 3079001A JP 7900191 A JP7900191 A JP 7900191A JP H04311854 A JPH04311854 A JP H04311854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- recording head
- tracking
- track
- tracking adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000005070 sampling Methods 0.000 abstract description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 6
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/18—Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
- G11B15/46—Controlling, regulating, or indicating speed
- G11B15/467—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/036—Insert-editing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/18—Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
- G11B15/1808—Driving of both record carrier and head
- G11B15/1875—Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/18—Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
- G11B15/46—Controlling, regulating, or indicating speed
- G11B15/467—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
- G11B15/4673—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
- G11B15/4675—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking
- G11B15/4676—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction
- G11B15/4677—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction using auxiliary signals, i.e. pilot signals
- G11B15/4678—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction using auxiliary signals, i.e. pilot signals superimposed on the main signal track
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/90—Tape-like record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/032—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/782—Television signal recording using magnetic recording on tape
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/92—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N5/926—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はコンポジットディジタ
ルVTRなどに適用して好適なトラッキング回路、特に
いわゆるエディットモード時に使用して好適なトラッキ
ング調整回路に関する。
ルVTRなどに適用して好適なトラッキング回路、特に
いわゆるエディットモード時に使用して好適なトラッキ
ング調整回路に関する。
【0002】
【従来の技術】VTRなどの記録装置におけるトラッキ
ングの調整は一般に再生ヘッドからの再生出力振幅つま
り再生エンベロープ信号に基づいて行なわれている。再
生エンベロープ信号はその記録内容によって大幅に変化
するおそれがあるので、この再生エンベロープ信号のレ
ベル変動がトラッキング調整の精度に影響するような場
合にはこのようなトラッキング調整手段は使用できない
。
ングの調整は一般に再生ヘッドからの再生出力振幅つま
り再生エンベロープ信号に基づいて行なわれている。再
生エンベロープ信号はその記録内容によって大幅に変化
するおそれがあるので、この再生エンベロープ信号のレ
ベル変動がトラッキング調整の精度に影響するような場
合にはこのようなトラッキング調整手段は使用できない
。
【0003】例えばインサートなどの編集を行なう場合
は、再生ヘッドのトラッキングを調整するのではなく、
記録ヘッドを下地トラックに対して調整し、新しく記録
するトラックと下地トラックとのずれをなくすようなト
ラッキング調整(以下これをエディットトラッキング調
整という)をしなければならない。エディットトラッキ
ング調整を行なう場合には再生エンベロープ信号のレベ
ルが多少でも変動したときには、それに追随してコント
ロール信号CTLの位相を調整しないと記録ヘッドを下
地トラックに対して正しくトラッキングさせることがで
きなくなるからである。
は、再生ヘッドのトラッキングを調整するのではなく、
記録ヘッドを下地トラックに対して調整し、新しく記録
するトラックと下地トラックとのずれをなくすようなト
ラッキング調整(以下これをエディットトラッキング調
整という)をしなければならない。エディットトラッキ
ング調整を行なう場合には再生エンベロープ信号のレベ
ルが多少でも変動したときには、それに追随してコント
ロール信号CTLの位相を調整しないと記録ヘッドを下
地トラックに対して正しくトラッキングさせることがで
きなくなるからである。
【0004】したがって、記録内容によってその振幅レ
ベルが変動するような再生エンベロープ信号を使用した
のでは正確なエディット時のトラッキング調整が不可能
になる。
ベルが変動するような再生エンベロープ信号を使用した
のでは正確なエディット時のトラッキング調整が不可能
になる。
【0005】そのため、従来ではこのような問題を解決
するため、再生系に等価回路を設け再生エンベロープ信
号のレベル変動を少なくしたり、あるいは一定の再生レ
ベルが得られるような信号(パイロット信号など)を予
め記録しておくような方法が採用されている。
するため、再生系に等価回路を設け再生エンベロープ信
号のレベル変動を少なくしたり、あるいは一定の再生レ
ベルが得られるような信号(パイロット信号など)を予
め記録しておくような方法が採用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、等価回路を設
けて再生エンベロープ信号のレベル変動を抑制する手段
でもそのレベル変動を効果的に抑制することが困難であ
ったり、回路構成が複雑化する欠点をもっている。もち
ろん、パイロット信号を重畳する方法でもそのための特
別な記録再生系を必要とするから回路構成を複雑化する
ことには変わりない。
けて再生エンベロープ信号のレベル変動を抑制する手段
でもそのレベル変動を効果的に抑制することが困難であ
ったり、回路構成が複雑化する欠点をもっている。もち
ろん、パイロット信号を重畳する方法でもそのための特
別な記録再生系を必要とするから回路構成を複雑化する
ことには変わりない。
【0007】そこで、この発明はこのような従来の課題
を解決したものであって、回路構成を複雑化することな
く、しかも充分な調整精度を確保できるトラッキング調
整回路を提案するものである。
を解決したものであって、回路構成を複雑化することな
く、しかも充分な調整精度を確保できるトラッキング調
整回路を提案するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ためこの発明では、記録ヘッドによって再生されたコン
ポジットディジタルビデオ信号のうち、記録内容との相
関性が低い領域からの再生エンベロープ信号に基づいて
、コントロール信号CTLの位相を調整することにより
、ビデオトラックに対する記録ヘッドのトラッキング位
置を所定のごとく制御するようにしたことを特徴とする
ものである。
ためこの発明では、記録ヘッドによって再生されたコン
ポジットディジタルビデオ信号のうち、記録内容との相
関性が低い領域からの再生エンベロープ信号に基づいて
、コントロール信号CTLの位相を調整することにより
、ビデオトラックに対する記録ヘッドのトラッキング位
置を所定のごとく制御するようにしたことを特徴とする
ものである。
【0009】
【作用】図1に示すように、再生モードで磁気テープ2
に記録されたビデオ信号を再生する。SMPTE・D−
2タイプのコンポジットディジタルVTRの場合、図2
に示すようにビデオセクタVS内には記録内容には直接
その相関性がないデータ、誤り訂正用の外符号データが
記録されている。本例ではこの外符号データ(OCD)
を利用して再生エンベロープ信号の振幅を検出する。外
符号データは記録内容には関係がないのでその再生レベ
ルは常に安定している。
に記録されたビデオ信号を再生する。SMPTE・D−
2タイプのコンポジットディジタルVTRの場合、図2
に示すようにビデオセクタVS内には記録内容には直接
その相関性がないデータ、誤り訂正用の外符号データが
記録されている。本例ではこの外符号データ(OCD)
を利用して再生エンベロープ信号の振幅を検出する。外
符号データは記録内容には関係がないのでその再生レベ
ルは常に安定している。
【0010】再生エンベロープ信号は再生ヘッドではな
く記録ヘッド4によって検出される。この記録ヘッド4
による再生エンベロープ信号の検出は上述したようにエ
ディットトラッキング調整では新たに記録するトラック
と下地トラックとのずれをなくすようにトラッキングの
調整を行なう必要があるからである。
く記録ヘッド4によって検出される。この記録ヘッド4
による再生エンベロープ信号の検出は上述したようにエ
ディットトラッキング調整では新たに記録するトラック
と下地トラックとのずれをなくすようにトラッキングの
調整を行なう必要があるからである。
【0011】再生エンベロープ信号のうち外符号データ
はサーボ用制御プロセッサ(CPU)に供給されてトラ
ッキング制御信号が形成され、下地トラックと記録ヘッ
ド4との相対位置関係が所望のごとくなるようにキャプ
スタンモータ8の回転数(回転位相)が制御される。
はサーボ用制御プロセッサ(CPU)に供給されてトラ
ッキング制御信号が形成され、下地トラックと記録ヘッ
ド4との相対位置関係が所望のごとくなるようにキャプ
スタンモータ8の回転数(回転位相)が制御される。
【0012】
【実施例】続いて、この発明に係るトラッキング回路の
一例を図1以下を参照して詳細に説明する。本例ではデ
ィジタルVTRとして上述したようにSMPTE・D−
2タイプのコンポジットディジタルVTRに適用した場
合を例示する。
一例を図1以下を参照して詳細に説明する。本例ではデ
ィジタルVTRとして上述したようにSMPTE・D−
2タイプのコンポジットディジタルVTRに適用した場
合を例示する。
【0013】図1はこのコンポジットディジタルVTR
に適用したときのトラッキング調整回路、特にエディッ
トトラッキング調整回路10の一例である。同図におい
て、2は磁気テープを示し、ここにはSMPTE・D−
2タイプのフォーマットに基づいてディジタルビデオ信
号とディジタルオーディオ信号とが傾斜トラック上に記
録されている(図2参照、詳細は後述する)。
に適用したときのトラッキング調整回路、特にエディッ
トトラッキング調整回路10の一例である。同図におい
て、2は磁気テープを示し、ここにはSMPTE・D−
2タイプのフォーマットに基づいてディジタルビデオ信
号とディジタルオーディオ信号とが傾斜トラック上に記
録されている(図2参照、詳細は後述する)。
【0014】4は記録ヘッド、6はコントロール信号C
TLの再生ヘッド、8はキャプスタンモータであり、再
生ヘッド6で再生されたコントロール信号CTLはコン
トロール信号CTLの位相検出回路12に供給されてそ
の位相が検出されると共に、この位相検出出力がサーボ
回路14に供給される。そして、このサーボ回路14よ
り得られるキャプスタン制御信号がキャプスタンモータ
8に供給されているので、この制御ループによってコン
トロール信号CTLの位相が所望のごとく制御されるこ
とになる。
TLの再生ヘッド、8はキャプスタンモータであり、再
生ヘッド6で再生されたコントロール信号CTLはコン
トロール信号CTLの位相検出回路12に供給されてそ
の位相が検出されると共に、この位相検出出力がサーボ
回路14に供給される。そして、このサーボ回路14よ
り得られるキャプスタン制御信号がキャプスタンモータ
8に供給されているので、この制御ループによってコン
トロール信号CTLの位相が所望のごとく制御されるこ
とになる。
【0015】さて、この発明においては記録ヘッド4に
再生エンベロープ信号の検出回路16が接続されており
、再生モード時この記録ヘッド4で磁気テープ2に記録
されているディジタルビデオ信号が再生される。記録ヘ
ッド4によってディジタルビデオ信号を再生し、これよ
り再生エンベロープ信号を検出するようにしたのは、上
述したようにエディットトラッキング時は磁気テープ2
に記録すべき新たなトラックと既に記録されている下地
トラックとのトラッキングが重要であり、その相対関係
を規定の範囲内に納まるようにトラッキング調整をする
必要があるからである。そのために、このようなエディ
ットトラッキング調整時には記録ヘッド4が再生ヘッド
として使用される。
再生エンベロープ信号の検出回路16が接続されており
、再生モード時この記録ヘッド4で磁気テープ2に記録
されているディジタルビデオ信号が再生される。記録ヘ
ッド4によってディジタルビデオ信号を再生し、これよ
り再生エンベロープ信号を検出するようにしたのは、上
述したようにエディットトラッキング時は磁気テープ2
に記録すべき新たなトラックと既に記録されている下地
トラックとのトラッキングが重要であり、その相対関係
を規定の範囲内に納まるようにトラッキング調整をする
必要があるからである。そのために、このようなエディ
ットトラッキング調整時には記録ヘッド4が再生ヘッド
として使用される。
【0016】再生エンベロープ信号は次のサンプリング
ホールド回路18で再生レベルの変動が少ない特定の区
間から得られる再生エンベロープ信号がサンプリングさ
れて、その値がホールドされる。特定の区間でのサンプ
リングホールド出力はアナログディジタル変換器20で
アナログ信号に変換されたのちサーボ回路14に供給さ
れて、後述するようなキャプスタン制御信号が形成され
、これでこれから記録する新たなトラックと下地トラッ
クとの関係が、つまり下地トラックと記録ヘッド4との
相対位置関係が所望のごとくなるようにキャプスタンモ
ータ8が位相制御される。
ホールド回路18で再生レベルの変動が少ない特定の区
間から得られる再生エンベロープ信号がサンプリングさ
れて、その値がホールドされる。特定の区間でのサンプ
リングホールド出力はアナログディジタル変換器20で
アナログ信号に変換されたのちサーボ回路14に供給さ
れて、後述するようなキャプスタン制御信号が形成され
、これでこれから記録する新たなトラックと下地トラッ
クとの関係が、つまり下地トラックと記録ヘッド4との
相対位置関係が所望のごとくなるようにキャプスタンモ
ータ8が位相制御される。
【0017】ここで、再生レベルの変動の少ない特定の
区間における再生エンベロープ信号を比較信号として利
用するのは、上述したように記録信号の内容によって再
生レベルが変動しないようにするためと、記録ヘッド4
は再生ヘッドに比べその周波数特性が悪いため記録信号
によっては再生レベルが変動するおそれがある。そうす
ると、この記録信号の変化による振幅変化をトラッキン
グずれによる振幅変化として誤って処理し、その結果自
動トラッキング調整精度が劣化してしまうからである。
区間における再生エンベロープ信号を比較信号として利
用するのは、上述したように記録信号の内容によって再
生レベルが変動しないようにするためと、記録ヘッド4
は再生ヘッドに比べその周波数特性が悪いため記録信号
によっては再生レベルが変動するおそれがある。そうす
ると、この記録信号の変化による振幅変化をトラッキン
グずれによる振幅変化として誤って処理し、その結果自
動トラッキング調整精度が劣化してしまうからである。
【0018】そのため、この発明ではできるだけ記録内
容によって影響を受けない再生エンベロープ信号の特定
区間をその比較信号として利用するようにしている。続
いて、この特定区間について図2を参照して説明する。
容によって影響を受けない再生エンベロープ信号の特定
区間をその比較信号として利用するようにしている。続
いて、この特定区間について図2を参照して説明する。
【0019】図2はSMPTE・D−2タイプの信号フ
ォーマットの要部を示すもので、ディジタルビデオ信号
は傾斜トラックとして記録される。VSはビデオセクタ
、OSはオーディオセクタであり、このオーディオセク
タOSはビデオセクタVSの上下に所定のエディットギ
ャップを隔てて記録される。ビデオセクタVSの一部に
は外符号データOCDが挿入されている。この外符号デ
ータOCDは記録内容には直接関係のないランダムなデ
ータであるから、その再生エンベロープ信号は殆ど一定
の再生レベルとなる。
ォーマットの要部を示すもので、ディジタルビデオ信号
は傾斜トラックとして記録される。VSはビデオセクタ
、OSはオーディオセクタであり、このオーディオセク
タOSはビデオセクタVSの上下に所定のエディットギ
ャップを隔てて記録される。ビデオセクタVSの一部に
は外符号データOCDが挿入されている。この外符号デ
ータOCDは記録内容には直接関係のないランダムなデ
ータであるから、その再生エンベロープ信号は殆ど一定
の再生レベルとなる。
【0020】このランダムデータからなる外符号データ
OCDに着目して本例ではこのデータ挿入区間を特定区
間として再生エンベロープ信号を検出するようにしてい
る。そのため、図1に示すようにサンプリングホールド
回路18にはタイミング信号発生回路22が設けられ、
外符号データOCDが挿入された区間にサンプリング信
号が出力される。このタイミング信号を形成するため端
子24には回転ドラム(図示せず)に設けられたパルス
発電機(図示はしない)からの回転信号(PG信号)が
供給される。
OCDに着目して本例ではこのデータ挿入区間を特定区
間として再生エンベロープ信号を検出するようにしてい
る。そのため、図1に示すようにサンプリングホールド
回路18にはタイミング信号発生回路22が設けられ、
外符号データOCDが挿入された区間にサンプリング信
号が出力される。このタイミング信号を形成するため端
子24には回転ドラム(図示せず)に設けられたパルス
発電機(図示はしない)からの回転信号(PG信号)が
供給される。
【0021】上述した記録内容に影響を余り与えない特
定区間の信号としては、上述した外符号データOCDの
他に、同期データ(SYNC)やエディットギャップデ
ータがあるので、これらを利用してもよい。
定区間の信号としては、上述した外符号データOCDの
他に、同期データ(SYNC)やエディットギャップデ
ータがあるので、これらを利用してもよい。
【0022】次に、エディットトラッキング調整の具体
例を説明する。まず、図3に示すようにコントロール信
号CTLの位相を−2トラックから+2トラックまで強
制的に動かし、そのときの再生エンベロープ信号を測定
する。サンプリングポイントは上述したようにビデオセ
クタVSの先頭部分に記録されている外符号データOC
Dである。1トラックにつき1個の外符号データがサン
プリングホールドされる。同一のコントロール信号CT
Lの位相の下で4トラック分計測し、得られた4個のデ
ータの平均値をそのコントロール信号CTLの位相での
計測データとする。
例を説明する。まず、図3に示すようにコントロール信
号CTLの位相を−2トラックから+2トラックまで強
制的に動かし、そのときの再生エンベロープ信号を測定
する。サンプリングポイントは上述したようにビデオセ
クタVSの先頭部分に記録されている外符号データOC
Dである。1トラックにつき1個の外符号データがサン
プリングホールドされる。同一のコントロール信号CT
Lの位相の下で4トラック分計測し、得られた4個のデ
ータの平均値をそのコントロール信号CTLの位相での
計測データとする。
【0023】コントロール信号CTLの位相は1/16
トラック分だけ動かし、上述したと同様な計測を実行し
、次の計測データを得る。これを本例では64回繰り返
し、固定の位相を中心にしてプラス、マイナス2トラッ
ク分の、コントロール信号CTLの位相と計測データと
の関係を得る。そうすると、その計測結果は図3のよう
になる。偶数番目のトラックでの計測データがその中心
部で最小になるのは、記録ヘッド4の持つアジマスと、
計測トラックの記録アジマスとが一致しないからである
。
トラック分だけ動かし、上述したと同様な計測を実行し
、次の計測データを得る。これを本例では64回繰り返
し、固定の位相を中心にしてプラス、マイナス2トラッ
ク分の、コントロール信号CTLの位相と計測データと
の関係を得る。そうすると、その計測結果は図3のよう
になる。偶数番目のトラックでの計測データがその中心
部で最小になるのは、記録ヘッド4の持つアジマスと、
計測トラックの記録アジマスとが一致しないからである
。
【0024】次に、計測データの最大の点と最小の点と
を求め、その結果から出力が50%以下10%以上の点
をピックアップし、ピックアップされた計測データから
注目トラックでの両エッジの減衰特性を求めると図4の
ような減衰特性曲線が得られる。図は計測データを直線
近似した結果を示す。
を求め、その結果から出力が50%以下10%以上の点
をピックアップし、ピックアップされた計測データから
注目トラックでの両エッジの減衰特性を求めると図4の
ような減衰特性曲線が得られる。図は計測データを直線
近似した結果を示す。
【0025】直線近似された直線からその出力が15%
になる2つのコントロール信号CTLの位相を求め、そ
の中点を求める。この中点のコントロール信号CTLの
位相はトラックの中心と記録ヘッド4の中心が一致する
位相である。しかし、図2にも示すようにトラックの幅
(トラック幅)TWに対して記録ヘッド4のヘッド幅H
Wの方が若干狭いので、トラックの上エッジUE(図2
参照)に記録ヘッド4を正しく会わせ込むため、本例で
はトラック幅TWとヘッド幅HWの差の半分だけ、上述
した位相よりオフセットするようにキャプスタンモータ
8の回転位相が制御される。
になる2つのコントロール信号CTLの位相を求め、そ
の中点を求める。この中点のコントロール信号CTLの
位相はトラックの中心と記録ヘッド4の中心が一致する
位相である。しかし、図2にも示すようにトラックの幅
(トラック幅)TWに対して記録ヘッド4のヘッド幅H
Wの方が若干狭いので、トラックの上エッジUE(図2
参照)に記録ヘッド4を正しく会わせ込むため、本例で
はトラック幅TWとヘッド幅HWの差の半分だけ、上述
した位相よりオフセットするようにキャプスタンモータ
8の回転位相が制御される。
【0026】なお、同一のコントロール信号CTLの位
相の計測データを4回使用するのは、ドロップアウトな
どによる計測データの測定誤差を小さくするためである
。計測データとしてその出力レベルが50%以下のデー
タを使用するのはヘッド感度差による計測精度への影響
を少なくするためである。
相の計測データを4回使用するのは、ドロップアウトな
どによる計測データの測定誤差を小さくするためである
。計測データとしてその出力レベルが50%以下のデー
タを使用するのはヘッド感度差による計測精度への影響
を少なくするためである。
【0027】このようなエディットトラッキング調整が
終了した後始めてインサート編集などのエディット作業
が行なわれることになる。この発明はSMPTE・D−
2タイプのディジタルVTRのトラッキング調整回路に
適用したが、その他のディジタルVTRに適用できるの
は明らかである。
終了した後始めてインサート編集などのエディット作業
が行なわれることになる。この発明はSMPTE・D−
2タイプのディジタルVTRのトラッキング調整回路に
適用したが、その他のディジタルVTRに適用できるの
は明らかである。
【0028】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明では記録ヘ
ッドによって再生されたコンポジットディジタルビデオ
信号のうち、記録内容との相関性が低い領域からの再生
エンベロープ信号に基づいてコントロール信号CTLの
位相を調整することにより、ビデオトラックに対する記
録ヘッドのトラッキング位置を所定のごとく制御するよ
うにしたものである。
ッドによって再生されたコンポジットディジタルビデオ
信号のうち、記録内容との相関性が低い領域からの再生
エンベロープ信号に基づいてコントロール信号CTLの
位相を調整することにより、ビデオトラックに対する記
録ヘッドのトラッキング位置を所定のごとく制御するよ
うにしたものである。
【0029】これによれば、記録内容との相関性が低い
領域からの再生エンベロープ信号に基づいてトラッキン
グ調整を行なっているので、トラッキングの調整精度が
向上し、高精度なトラッキング調整を実現できる。その
ための構成も比較的簡単であり、パイロット信号などの
特別な信号を利用しないでもトラッキングの調整が可能
である。そのため、コストアップなしにトラッキング調
整を実現できる特徴を有する。
領域からの再生エンベロープ信号に基づいてトラッキン
グ調整を行なっているので、トラッキングの調整精度が
向上し、高精度なトラッキング調整を実現できる。その
ための構成も比較的簡単であり、パイロット信号などの
特別な信号を利用しないでもトラッキングの調整が可能
である。そのため、コストアップなしにトラッキング調
整を実現できる特徴を有する。
【0030】したがって、この発明では特にこれから新
たに記録しようとするトラックと下地トラックとの相対
的な位置関係を高い精度で保持する必要があるコンポジ
ットディジタルVTRなどのエディットトラッキング調
整回路などに適用して極めて好適である。
たに記録しようとするトラックと下地トラックとの相対
的な位置関係を高い精度で保持する必要があるコンポジ
ットディジタルVTRなどのエディットトラッキング調
整回路などに適用して極めて好適である。
【図1】この発明に係るトラッキング調整回路の一例を
示す要部の系統図である。
示す要部の系統図である。
【図2】SPMPTE・D−2の信号フォーマットの図
である。
である。
【図3】エディットトラッキング調整の説明に供する計
測特性図である。
測特性図である。
【図4】エディットトラッキング調整の説明に供する計
測特性図である。
測特性図である。
【符号の説明】
2 磁気テープ
4 記録ヘッド
6 コントロール信号再生ヘッド
8 キャプスタンモータ
10 トラッキング調整回路
12 コントロール信号位相検出回路14 サーボ
回路 16 再生エンベロープ信号検出回路18 サンプ
リングホールド回路
回路 16 再生エンベロープ信号検出回路18 サンプ
リングホールド回路
Claims (1)
- 【請求項1】 記録ヘッドによって再生されたコンポ
ジットディジタルビデオ信号のうち、記録内容との相関
性が低い領域からの再生エンベロープ信号に基づいて、
コントロール信号の位相を調整することにより、ビデオ
トラックに対する記録ヘッドのトラッキング位置を所定
のごとく制御するようにしたことを特徴とするトラッキ
ング調整回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3079001A JPH04311854A (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | トラッキング調整回路 |
KR1019920005530A KR100254177B1 (ko) | 1991-04-11 | 1992-04-02 | 트랙킹 조정회로 |
US07/864,938 US5295022A (en) | 1991-04-11 | 1992-04-07 | Tracking control circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3079001A JPH04311854A (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | トラッキング調整回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04311854A true JPH04311854A (ja) | 1992-11-04 |
Family
ID=13677698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3079001A Pending JPH04311854A (ja) | 1991-04-11 | 1991-04-11 | トラッキング調整回路 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5295022A (ja) |
JP (1) | JPH04311854A (ja) |
KR (1) | KR100254177B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0625780B1 (en) * | 1993-05-17 | 1999-12-08 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Signal reproducing apparatus |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5480716A (en) * | 1977-12-12 | 1979-06-27 | Sony Corp | Automatic tracking apparatus |
US4197564A (en) * | 1978-03-23 | 1980-04-08 | Ampex Corporation | Automatically calibrated RF envelope detector circuit |
JPS56115084A (en) * | 1980-02-16 | 1981-09-10 | Sony Corp | Video signal reproducer |
JPS56117326A (en) * | 1980-02-18 | 1981-09-14 | Victor Co Of Japan Ltd | Rotary head type magnetic recording and reproducing device |
US4447835A (en) * | 1982-01-11 | 1984-05-08 | Sony Corporation | Method and apparatus for single frame recording on video tape |
JPH0664790B2 (ja) * | 1985-08-28 | 1994-08-22 | 株式会社日立製作所 | 磁気再生装置の自動トラッキング装置 |
JPS63288451A (ja) * | 1987-05-20 | 1988-11-25 | Sanyo Electric Co Ltd | Vtrのトラッキング調整回路 |
EP0302696B1 (en) * | 1987-08-04 | 1994-06-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Tracking control for magnetic recording and/or reproducing apparatus |
US5119246A (en) * | 1989-03-24 | 1992-06-02 | Sony Corporation | Rf tracking servo for vtr with adjustable servo loop gain |
-
1991
- 1991-04-11 JP JP3079001A patent/JPH04311854A/ja active Pending
-
1992
- 1992-04-02 KR KR1019920005530A patent/KR100254177B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1992-04-07 US US07/864,938 patent/US5295022A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100254177B1 (ko) | 2000-04-15 |
US5295022A (en) | 1994-03-15 |
KR920020474A (ko) | 1992-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0380284B1 (en) | Apparatus for and methods of producing tracking control signals | |
JPH0344183A (ja) | ディジタル画像信号の再生装置 | |
US5490017A (en) | Signal reproducing apparatus | |
KR100254177B1 (ko) | 트랙킹 조정회로 | |
US5231547A (en) | System for controlling positions of record tracks relative to a scanning trace of a head device by use of two envelope output signal envelope samplings during a scanning trace | |
JP2728544B2 (ja) | 磁気記録再生装置の自動トラッキング装置 | |
JPH1011844A (ja) | オートトラッキング装置 | |
US6028732A (en) | Tracking control device with error signal selection from plural error signals | |
JP3182770B2 (ja) | タイムコード信号記録回路 | |
US5029021A (en) | Video recording/reproducing apparatus and method of editing video tape | |
JP3484967B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0527307B2 (ja) | ||
KR100328158B1 (ko) | 자기기록재생장치 | |
JP3162933B2 (ja) | 記録再生装置およびテープ位置サーチ方法 | |
JP3132687B2 (ja) | 磁気再生装置 | |
JP2510325B2 (ja) | 磁気記録再生装置の調整装置 | |
JPH0531223B2 (ja) | ||
JPH05307725A (ja) | 再生信号レベル検出装置 | |
JPH0417150A (ja) | 磁気記録再生装置の互換調整装置および互換調整方法 | |
JPS6079551A (ja) | 自動トラツキング装置 | |
JPH0536162A (ja) | ビデオテープレコーダのドラム位相補正装置 | |
JPH03171413A (ja) | 記録再生装置 | |
JPS60171659A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0259536B2 (ja) | ||
JPS63308762A (ja) | 磁気記録再生装置の自動トラッキング装置 |